AmuroRay の回答履歴
- unixの起動について
はじめまして 自分はいま大学生なのですが、大学の授業でunixを扱っています。 unixを使うのは初めてで、まだよくわからない部分もあるので、授業でも後れをとったりすることがしばしばあります。 そこで自宅でunixの練習をしたいのですが、起動させるにはどうすればよいのか分かりません。過去ログを調べても良くわかりませんでした。 unixの起動のさせ方を教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- yana19yana
- 回答数2
- HD DVD?BD DVD?
最近は映画鑑賞でよく見ます(´・ω・`) HDやBDなど新しい規格が出てるみたいですけど 何がなにやらよくわからないんですが どうせ見るなら今一番新しいBDがいいと思っています しかしHDの方もまだ需要があると思うので 両方対応したDVDドライブなどはどういったものになるんでしょうか? まだケースに余裕があるのでどうせなら中付けDVDを購入しようと思っています 自分なりに調べてみても販売サイトの説明がよくわかりません:(;゛゜'ω゜'): よろしくお願いします(´;ω;`)
- HD DVD?BD DVD?
最近は映画鑑賞でよく見ます(´・ω・`) HDやBDなど新しい規格が出てるみたいですけど 何がなにやらよくわからないんですが どうせ見るなら今一番新しいBDがいいと思っています しかしHDの方もまだ需要があると思うので 両方対応したDVDドライブなどはどういったものになるんでしょうか? まだケースに余裕があるのでどうせなら中付けDVDを購入しようと思っています 自分なりに調べてみても販売サイトの説明がよくわかりません:(;゛゜'ω゜'): よろしくお願いします(´;ω;`)
- データーベースはないがいいでしょうか?
会社で事務作業の効率化を図るため、データーベースの導入を考えています。 現状設備:PC12台(XP10台 WIN2000 2台)とNASサーバーが1台ネットワークでつながっています。NASサーバーにデータを収納して各PCで操作し、常時5程度の接続を想定しています。 できれば独学で自作しようと考えて、ACCESSで取り組もうと考えていたのですが色々調べたところACCESSでは無理かと思い始めました。 そこで何でデーターベースを作成するのが良いか教えてください。 目的は簡単に顧客情報、業務報告と履歴の共有ですが、複雑になると思います。テーブル30個、メインのレコードが1000程度の予定です。 わかりずらく漠然とした説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(データベース)
- torys750
- 回答数11
- ルータ(コレガ CG-BARMX3)の設定画面が開かない!
コレガのCG-BARMX3を使用しているのですが、設定画面が開かずに困っています。 初期設定である192.168.1.1と、変更後のものをアドレス欄に入力してもページが表示できませんとでてきて開けませんでした。 ちなみに一度初期化を行い、再度設定を行ったのですが、ダメでした。 その為、ルータが機能をせず、回線が分けられません。 何故かPCには繋がるのですが・・・(他にはゲーム機とテレビにケーブルを繋いでいます。) ・モデム→ルータ(CG-BARMX3)→PC、ゲーム機、テレビ(その内PCのみ動作) すいません、初質問の為、どのような情報を書けばいいかよく分かっておりません・・・ 必要な事項があればすぐに返答いたします。 どうか、お知恵をお貸しくださいm(_ _)m
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- haru0403_0
- 回答数6
- ルータ(コレガ CG-BARMX3)の設定画面が開かない!
コレガのCG-BARMX3を使用しているのですが、設定画面が開かずに困っています。 初期設定である192.168.1.1と、変更後のものをアドレス欄に入力してもページが表示できませんとでてきて開けませんでした。 ちなみに一度初期化を行い、再度設定を行ったのですが、ダメでした。 その為、ルータが機能をせず、回線が分けられません。 何故かPCには繋がるのですが・・・(他にはゲーム機とテレビにケーブルを繋いでいます。) ・モデム→ルータ(CG-BARMX3)→PC、ゲーム機、テレビ(その内PCのみ動作) すいません、初質問の為、どのような情報を書けばいいかよく分かっておりません・・・ 必要な事項があればすぐに返答いたします。 どうか、お知恵をお貸しくださいm(_ _)m
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- haru0403_0
- 回答数6
- 自作PC
自作PC初心者です。 自分で調べたことを元に構成を作ってみました。 マザーボード:GIGABYTE GA-P35-DS3P rev.2.0 CPU:Intel Core 2 Quad Q9300 BOX HDD:HITACHI HDP725050GLA360 DVDドライブ:LITEON DH-20A3S GPU:GIGABYTE GV-NX88T512HP PCメモリー:DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB ×2 OS:Microsoft Windows Vista Home Premium SP1 64bit DVD-ROM版(OEM) (構成はドスパラの商品で構成してます) ※ケース、ディスプレイ等は別に考えてあるので上記のスペックで組み立て、および動作できるかの判断をお願いします。 ご回答お願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- delireiru
- 回答数2
- 自作PC
自作PC初心者です。 自分で調べたことを元に構成を作ってみました。 マザーボード:GIGABYTE GA-P35-DS3P rev.2.0 CPU:Intel Core 2 Quad Q9300 BOX HDD:HITACHI HDP725050GLA360 DVDドライブ:LITEON DH-20A3S GPU:GIGABYTE GV-NX88T512HP PCメモリー:DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB ×2 OS:Microsoft Windows Vista Home Premium SP1 64bit DVD-ROM版(OEM) (構成はドスパラの商品で構成してます) ※ケース、ディスプレイ等は別に考えてあるので上記のスペックで組み立て、および動作できるかの判断をお願いします。 ご回答お願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- delireiru
- 回答数2
- 携帯電話販売店で働く息子について
私の息子は、大学卒業後、現在とある携帯電話の販売店にて働いております。ドコモやauなど複数の会社を扱っているそうです。 雇用形態は正社員であるそうです。 しかし携帯電話の販売員などは求人広告などでよく募集が出ているようですが、必要な学歴はせいぜい高卒であり、大半がアルバイトやパート・派遣社員、良くて契約社員での雇用のようです。 つまり、程度が低い者やフリーターの者程度がやるような仕事なのです。 ということは、誰にでもできるような単純かつ簡単な仕事であると思われます。 私としては、そのようなたかがアルバイトでも出来るような仕事をさせる為に、我が子を大学まで出した訳ではありません。 大学を出たのであれば、その学歴相応な職に就くべきだったと考えております。 携帯電話販売員など、要するに単なる物売りでしょう。よく「職業に貴賎無し」と言われますが、それは間違いであると思います。 物売りの仕事・・要するに小売業ですと、待遇も悪く社会的地位や身分は低く見られるものです。 息子には事あるごとに、今からでも遅くは無いので公務員試験を受ける等して、まともな職へ就くよう促しているのですが、聞く耳を持たないばかりか、最近では親の恩を忘れたのか、返って私を罵倒してくる 有様です。 この息子を一体どうするべきなのでしょうか? どうしても携帯電話を売りたいのならば、NTTドコモやソフトバンクといった大手の通信会社に入るべきなのです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#58494
- 回答数24
- AutoCADの容量など
何時もお世話になっています。 重複してたらすみませんが、初心者にお付き合いお願います。 当方ちっちゃな中小会社で一般建築土木業の会社です。 さてとここから難題 いきなり社長からAutoCAD 2004を渡され 目がてんこ盛り状態です。 それと、別、CDには、重機・ビデ足場など土木業に必要なソフトが入ったCD、元受から貰ってきたとか・・・(迷惑な話し) (パソ初心者にどうすれと言うのかこのやろう!!・・・ブツブツ) ポンコツノートパソコンにAutoCADCDの最小限しか入らない為、使い物になりませんでした。 現場へ持ち運びする為、中古のノートパソコンを買わなければならない状況になりました。 そこで質問です。 AutoCAD CD ならびに、別CDをダウンロードできる容量を教えて下さい。 ハードがなんぼで、メモリーがなんぼとか、 yahooオクのこればいいよとか、 パソコンを探すのに絶対必要条件を踏まえ購入しますので 皆様方のお力をお貸し下さいませ。 宜しくお願いします。
- 1024と保存容量の関係
よろしくお願いします。 PCの容量は2のべき乗で1024倍を一区切りとしてKB・MB・GB・TB・・・と容量が変化していますが、この1024は保存容量ではどう取り扱われているのでしょうか? アドレス管理として用いられている場合、具体的にどう1024が扱われているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- yukky23
- 回答数6
- 携帯電話販売店で働く息子について
私の息子は、大学卒業後、現在とある携帯電話の販売店にて働いております。ドコモやauなど複数の会社を扱っているそうです。 雇用形態は正社員であるそうです。 しかし携帯電話の販売員などは求人広告などでよく募集が出ているようですが、必要な学歴はせいぜい高卒であり、大半がアルバイトやパート・派遣社員、良くて契約社員での雇用のようです。 つまり、程度が低い者やフリーターの者程度がやるような仕事なのです。 ということは、誰にでもできるような単純かつ簡単な仕事であると思われます。 私としては、そのようなたかがアルバイトでも出来るような仕事をさせる為に、我が子を大学まで出した訳ではありません。 大学を出たのであれば、その学歴相応な職に就くべきだったと考えております。 携帯電話販売員など、要するに単なる物売りでしょう。よく「職業に貴賎無し」と言われますが、それは間違いであると思います。 物売りの仕事・・要するに小売業ですと、待遇も悪く社会的地位や身分は低く見られるものです。 息子には事あるごとに、今からでも遅くは無いので公務員試験を受ける等して、まともな職へ就くよう促しているのですが、聞く耳を持たないばかりか、最近では親の恩を忘れたのか、返って私を罵倒してくる 有様です。 この息子を一体どうするべきなのでしょうか? どうしても携帯電話を売りたいのならば、NTTドコモやソフトバンクといった大手の通信会社に入るべきなのです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#58494
- 回答数24
- 携帯電話販売店で働く息子について
私の息子は、大学卒業後、現在とある携帯電話の販売店にて働いております。ドコモやauなど複数の会社を扱っているそうです。 雇用形態は正社員であるそうです。 しかし携帯電話の販売員などは求人広告などでよく募集が出ているようですが、必要な学歴はせいぜい高卒であり、大半がアルバイトやパート・派遣社員、良くて契約社員での雇用のようです。 つまり、程度が低い者やフリーターの者程度がやるような仕事なのです。 ということは、誰にでもできるような単純かつ簡単な仕事であると思われます。 私としては、そのようなたかがアルバイトでも出来るような仕事をさせる為に、我が子を大学まで出した訳ではありません。 大学を出たのであれば、その学歴相応な職に就くべきだったと考えております。 携帯電話販売員など、要するに単なる物売りでしょう。よく「職業に貴賎無し」と言われますが、それは間違いであると思います。 物売りの仕事・・要するに小売業ですと、待遇も悪く社会的地位や身分は低く見られるものです。 息子には事あるごとに、今からでも遅くは無いので公務員試験を受ける等して、まともな職へ就くよう促しているのですが、聞く耳を持たないばかりか、最近では親の恩を忘れたのか、返って私を罵倒してくる 有様です。 この息子を一体どうするべきなのでしょうか? どうしても携帯電話を売りたいのならば、NTTドコモやソフトバンクといった大手の通信会社に入るべきなのです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#58494
- 回答数24
- 携帯電話販売店で働く息子について
私の息子は、大学卒業後、現在とある携帯電話の販売店にて働いております。ドコモやauなど複数の会社を扱っているそうです。 雇用形態は正社員であるそうです。 しかし携帯電話の販売員などは求人広告などでよく募集が出ているようですが、必要な学歴はせいぜい高卒であり、大半がアルバイトやパート・派遣社員、良くて契約社員での雇用のようです。 つまり、程度が低い者やフリーターの者程度がやるような仕事なのです。 ということは、誰にでもできるような単純かつ簡単な仕事であると思われます。 私としては、そのようなたかがアルバイトでも出来るような仕事をさせる為に、我が子を大学まで出した訳ではありません。 大学を出たのであれば、その学歴相応な職に就くべきだったと考えております。 携帯電話販売員など、要するに単なる物売りでしょう。よく「職業に貴賎無し」と言われますが、それは間違いであると思います。 物売りの仕事・・要するに小売業ですと、待遇も悪く社会的地位や身分は低く見られるものです。 息子には事あるごとに、今からでも遅くは無いので公務員試験を受ける等して、まともな職へ就くよう促しているのですが、聞く耳を持たないばかりか、最近では親の恩を忘れたのか、返って私を罵倒してくる 有様です。 この息子を一体どうするべきなのでしょうか? どうしても携帯電話を売りたいのならば、NTTドコモやソフトバンクといった大手の通信会社に入るべきなのです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#58494
- 回答数24
- 1024と保存容量の関係
よろしくお願いします。 PCの容量は2のべき乗で1024倍を一区切りとしてKB・MB・GB・TB・・・と容量が変化していますが、この1024は保存容量ではどう取り扱われているのでしょうか? アドレス管理として用いられている場合、具体的にどう1024が扱われているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- yukky23
- 回答数6
- Operaでokwaveのレイアウト
2008/04/20からの大規模メンテとトップページリニューアル後、表示がガタガタだしやたらに重くてOS巻き込むほどの不具合でるんですが、皆様のところはどのようでしょうか。 XPのサービスパック2適用、ブラウザはOperaの9.27使ってます。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- tiltilmitil
- 回答数4
- Excel セル内文字列編集
(Excel2003/WinXP) いつも大変お世話になっています。 Excelの任意のセル内に文字列があり、 その中をドラッグして部分文字列を選択します。 その選択した文字列を同じセル内の任意の位置に移動するには、 {Ctrl}+cや{Ctrl}+vを使わないとすると、 どんな方法が考えられますか? (Word的な編集テクニックです) テキストボックスに置き換えても どうもうまく実装できません。 なんとかこれを実現する方法を探してます。 既存のテキストエディターとリンクする、 アドインなどもやってみましたが、 機能的にはOKなんですが、いまいち満足していません。 スマートな方法はないものでしょうか? VBA&API、なんでもいいので、 教えていただければ幸いです。 いつも質問ばかりで気が引けるのですが、 よろしくお願いいたします。
- 車体整備士について
[車体整備士の資格を、来年受けようと思い今から勉強しようと思い教科書や参考書、テキストのようなものを探したんですが、ありません。そのようなものは、ないのでしょうか?もし、あるならどこで手に入るか教えてください
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- breakfreer
- 回答数7