AmuroRay の回答履歴

全1019件中281~300件表示
  • ミクシーでマイミク0人になり、利用停止になってしまいました。

    海外に行っている間にマイミクが退会し0人に なって、利用停止になっていました(><) 5/3日までにマイミクを作ると大丈夫と書いてあったのですが 時すでに遅し。。。 ミクシーには今までの日記や写真などがあったので データを復旧したいのですが 無理でしょうか? ミクシーの運営者に尋ねたいのですが祝日で 連絡がつきません。 もし詳しい方いたら教えてください。 ちなみにマイミクの招待状を持っていて 登録してなかった友達が登録してくれたら復活しますかねえ? 切実です;;;

  • メンテナンスができない人は400cc以上のバイクは乗る資格ないと思いますか?

    私のことです。私はメンテナンス等一切できませんが乗ることが大好きです。メンテナンス等ができない人は乗るべきではないと思いますか? また、メンテナンスが出来る方はどうやって知識を身に着けたのでしょうか?自然と覚えるものでしょうか?

    • noname#65771
    • 回答数13
  • メンテナンスができない人は400cc以上のバイクは乗る資格ないと思いますか?

    私のことです。私はメンテナンス等一切できませんが乗ることが大好きです。メンテナンス等ができない人は乗るべきではないと思いますか? また、メンテナンスが出来る方はどうやって知識を身に着けたのでしょうか?自然と覚えるものでしょうか?

    • noname#65771
    • 回答数13
  • ネットカフェでのIPアドレスって・・・?

    こんにちは。 HPの匿名書き込み欄などでたまに「中傷メール等を防ぐため,この書き込み欄に電子メールを送られた方のIPアドレスを自動的に取得しています」のような文面がみうけられるのですが、ネットカフェなど、自分のPCじゃないところから書き込み送信したものはどうなるのでしょうか。ネットカフェにもIPアドレスってあるのですか??

  • 簡単にPCのスペックを取得したい

    こんにちは。 質問があり投稿致します。 PCの質問などの際、自作PCでありPCのスペックを入力しております。 PCの情報を取得し、簡単に張り付けられる方法を探しております。 簡単に取得出来て、貼り付けるフリーソフトや取得する方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。 ご回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 簡単にPCのスペックを取得したい

    こんにちは。 質問があり投稿致します。 PCの質問などの際、自作PCでありPCのスペックを入力しております。 PCの情報を取得し、簡単に張り付けられる方法を探しております。 簡単に取得出来て、貼り付けるフリーソフトや取得する方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。 ご回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • DVDディスク

    DVDディスクの種類、機能について、教えてください。

    • kktaro
    • 回答数2
  • 今日PCが届いたのですけど・・・

    通販、ドスパラでパソコンを注文して今日届いたんですけど、電源を立ち上げて、何も起動してない状態なんですけど、タスクマネージャーでCPU使用率を見ると常に50%前後なんです、アプリケーションで見ても何も動いてません、プロセスから見ると何個か動いてるのでのせます、イメージ名 NMIndexStoreSvr・・ユーザー名が、自分が繋いだときに決めた名前になってます、それが50前後うごいてます、後イメージ名System Idle Proce・・ユーザー名SYSTEMこれも50前後動いてます、買って何も触ってません、一様サポートの方に電話かけようと思ってますけど、これが普通かおかしいのかわからないので教えてください、Intel® Core™ 2 Duo E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB) ■Intel® P35 Express チップセット ATXマザーボード ■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express) ■Windows® XP Home Edition 搭載 もう一台PCあるんですがそんな事なかったので・・・       スペック載せときます、どうぞよろしくお願いします        

  • データーベースはないがいいでしょうか?

    会社で事務作業の効率化を図るため、データーベースの導入を考えています。 現状設備:PC12台(XP10台 WIN2000 2台)とNASサーバーが1台ネットワークでつながっています。NASサーバーにデータを収納して各PCで操作し、常時5程度の接続を想定しています。 できれば独学で自作しようと考えて、ACCESSで取り組もうと考えていたのですが色々調べたところACCESSでは無理かと思い始めました。 そこで何でデーターベースを作成するのが良いか教えてください。 目的は簡単に顧客情報、業務報告と履歴の共有ですが、複雑になると思います。テーブル30個、メインのレコードが1000程度の予定です。 わかりずらく漠然とした説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 自動車メーカへの派遣はどういう点が辛いのでしょうか?

    自動車メーカへの派遣は求人情報誌に必ず毎週大量に載っている事からも入れ替わりが相当激しいというのは判るのですが、具体的にどのような大変さがあるのでしょうか? 「精神的・体力的に辛い」と言われてもピンと来ないので、経験者の方の意見をお聞かせください。 他の製造業と比べてどういう点が特に違うのでしょうか? 力仕事? 夜勤? 人間関係? ノルマ?

  • データーベースはないがいいでしょうか?

    会社で事務作業の効率化を図るため、データーベースの導入を考えています。 現状設備:PC12台(XP10台 WIN2000 2台)とNASサーバーが1台ネットワークでつながっています。NASサーバーにデータを収納して各PCで操作し、常時5程度の接続を想定しています。 できれば独学で自作しようと考えて、ACCESSで取り組もうと考えていたのですが色々調べたところACCESSでは無理かと思い始めました。 そこで何でデーターベースを作成するのが良いか教えてください。 目的は簡単に顧客情報、業務報告と履歴の共有ですが、複雑になると思います。テーブル30個、メインのレコードが1000程度の予定です。 わかりずらく漠然とした説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ストレートケーブルをクロスケーブルに変更するには

    ストレートケーブルをクロスケーブルに作りかえるには、どのような工具が必要で、またどのように作り変えればよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

    • rough36
    • 回答数8
  • どこのショップパソコンがいいでしょうか…

    現在、98SEを使っていますが、そろそろ買い換えたくなり、いろいろと考えていたのですが、今回はショップパソコンに挑戦することにしました。 そこで、 OSはXP HOME、CPUはPenDCかAthron64×2、 メモリーは1GB、ディスプレイは19型、HDDは160~320GB、 スーパーマルチDVD、FDDあり、メーカー延長保証3~5年など、   ぐらいをめどに探したところ、少し条件が合わない物もありますが、 (1)ソフマップのバーガーパソコン(5年保証) (2)eMachines(ツクモ:5年保証…年数がたつとだんだん保証金額           が低くなる仕組み) (3)twotop(3年保証) が候補になりました。 金額も、どれもだいたい8万円程度になります。 さて、アフターケアのことなども考えて、どれを選べばよろしいでしょうか。時間のある方、気軽にこたえていただけると幸いです。 ちなみに、使用目的はネットショッピングや年賀状作成、たまに文章を打ったりメールをしたりする程度で、ゲームはやりません。 また、ここはとても田舎でよくわからないので、 他にいい物があれば教えて頂けるととても助かります。 どうかよろしくお願い致します。

    • noname#247651
    • 回答数5
  • cドライブに保存できるように設定したい(Lavie)

    子供用であった学校パソコンLavieが、cドライブには保存できないように設定されています。従って、新しいソフトはインストールできませんし、ネットの更新もされません。つまり、電源を落とすと、「ごわさん」になるように設定されているのです。実に不便です。私が普通に使えるパソコンにしたいのです。 cドライブに保存できるようにして、普通のパソコンに戻すには、どう、設定し直せばいいのでしょうか。 お願いします。

  • データーベースはないがいいでしょうか?

    会社で事務作業の効率化を図るため、データーベースの導入を考えています。 現状設備:PC12台(XP10台 WIN2000 2台)とNASサーバーが1台ネットワークでつながっています。NASサーバーにデータを収納して各PCで操作し、常時5程度の接続を想定しています。 できれば独学で自作しようと考えて、ACCESSで取り組もうと考えていたのですが色々調べたところACCESSでは無理かと思い始めました。 そこで何でデーターベースを作成するのが良いか教えてください。 目的は簡単に顧客情報、業務報告と履歴の共有ですが、複雑になると思います。テーブル30個、メインのレコードが1000程度の予定です。 わかりずらく漠然とした説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 部品の名前教えて下さい(T_T)

    ねじの蓋というか、 窪んだ所に留まっているねじを隠す丸いプラスチックのキャップの名前を教えて下さい。 {ねじの頭に付けるのではなくて、穴自体を塞ぐものです} ホームセンターのどこらへんを探せば良いか、 部門{カテゴリー?}も教えて下さい<(_ _)> 購入の際は穴の内径サイズを測っていけばよろしいのでしょうか? ------------------------------------- また、金具のキャップもあるらしいので見てみたいのですが、 出来ればこちらも名前と部門教えて下さい うまく説明できなくてすいません。よろしくお願いします<(_ _)>

  • パソコンでDVD RANの再生

    CSからDVD-RANに録画してもらったのですがパソコンで再生しようとするとWINDVD5forNECが立ち上がり再生すると数秒は再生されるのですがその後CPRMコンテンツをスキップとなり全部見られません。 どうすれば見れるのでしょうか? パソコンは超初心者なのでよろしくお願いします。

  • vista ネットワーク共有について

    vista urtimateのネットワーク共有で悩んでおります。 セキュリティー強化の影響か、XPではあっさり共有出来るのですが、vista では奥深いフォルダーの共有がなぜか出来ないようです。 ファイヤーウォールはOFF、アクセス権はフルコントロールにしていますが、その他設定はあるのでしょうか? お教えください。

    • cybersh
    • 回答数2
  • 店員の対応

    ナビを買う為にカー用品店にいきました。一通り説明を受け他店の見積もりがあれば金額は合わせますとのこと。すこし離れていましたが安い店舗を発見、担当者が接客中の為とりあえず写メールを撮り元の店に戻り交渉開始した際のやり取りです。 私「どこそこでいくらで売ってました」 店員「見積もりはありますか」 私「担当者が接客中だったため見積もりはもらえずとりあえず写メールを撮ってきました」 店員「ああ安いですね けどこんな画像私でも作れますよ」 私「え・・・私が嘘言ってるということですか?」 店員「そうは言いませんけどこれでは価格は合わせられません」 私「じゃあ見積もりを持ってくれば大丈夫ですか?」 店員「安すぎるので無理です」 こんな感じのやり取りなのですが、価格も合わせてもらえずおまけに嘘つき呼ばわりされてしまい非常に気分が悪いです。結局安い店に戻り 購入しましたが、このような対応は普通のことなのでしょうか? 別の店員ですが、オイル交換をした際にオイルレベルをエンジンを 掛けたまま点検していました。

    • a_ea_e
    • 回答数5
  • HD DVD?BD DVD?

    最近は映画鑑賞でよく見ます(´・ω・`) HDやBDなど新しい規格が出てるみたいですけど 何がなにやらよくわからないんですが どうせ見るなら今一番新しいBDがいいと思っています しかしHDの方もまだ需要があると思うので 両方対応したDVDドライブなどはどういったものになるんでしょうか? まだケースに余裕があるのでどうせなら中付けDVDを購入しようと思っています 自分なりに調べてみても販売サイトの説明がよくわかりません:(;゛゜'ω゜'): よろしくお願いします(´;ω;`)