himmel15 の回答履歴

全65件中21~40件表示
  • 本当にストレスが原因の症状なんでしょうか?

    以前職場移動(転勤)後3ヶ月くらいしてから、喉のはりついた感じ(つまった感じ)、息苦しさ、げっぷなどの症状が出てきて相談させていただきました。今は心療内科で出された抗不安薬を服用しております。確かに抗不安薬を飲むと調子はいいのですが、深酒の次の日や寝不足の日は起きた時から症状が強く、抗不安薬でも症状が抑えられていないような感じです。すでに4ヶ月くらいこの状態で、今後のことを考えると不安です。仕事は営業職で、心療内科で実施した調査票の結果でも鬱傾向の性格ではないのでストレスからのものでしょうとのことでした。薬を飲まないと集中力がなく、なにもしたくないといった感じなので、この状態が続くとこれをきっかけにまさに鬱になったらどうしよう?なんていう不安感もあります。つい先日の連休でしばらく仕事を離れましたが、特に症状は変わらず、薬無しでは生活ができない状態です。なにかいいアドバイスがあればお願い致します。

    • ODEN2
    • 回答数3
  • カウンセラーの前に出ると

    悩みがあって、カウンセリングルームに来室しています。最近、カウンセラーと色々あって、それ以来、 カウンセラーの前に出ると言いたい事の殆どがいえなくなってしまいます。以前からそうでしたが、特に最近は言葉が出てきません。 私はそのカウンセラーが嫌いではありません。大好きです。LOVEじゃなくLIKEですが。 こんな事相談したら・・・・こうおもわれるんじゃないか?こう、受け取られるんじゃないか?ってカウンセラーの気持ち?考える事を自分自身で考えてしまうかもしれません。 カウンセラーが私の言葉をメモする事が気になります。 何ってかいているんだろう・・・・??? カウンセラーは私が話しを切り出さなければ、そのまま沈黙が続いても平気です。 しかし、私は沈黙の時間が特に辛いです。 せめて、カウンセラーから何か言葉を切り出してくれると話がしやすいんですが・・・・カウンセラーは黙って話しを聞くだけの人でしょうか? 相談者に上手に話しを聞きだしてくれないのでしょうか? せめて、お金も時間も有効に使って、気分がすっきりして退室したいです。 こんな状態でカウンセリングを続けていて、悩みが解決するのでしょうか????

    • ha-to1
    • 回答数7
  • カウンセラーの前に出ると

    悩みがあって、カウンセリングルームに来室しています。最近、カウンセラーと色々あって、それ以来、 カウンセラーの前に出ると言いたい事の殆どがいえなくなってしまいます。以前からそうでしたが、特に最近は言葉が出てきません。 私はそのカウンセラーが嫌いではありません。大好きです。LOVEじゃなくLIKEですが。 こんな事相談したら・・・・こうおもわれるんじゃないか?こう、受け取られるんじゃないか?ってカウンセラーの気持ち?考える事を自分自身で考えてしまうかもしれません。 カウンセラーが私の言葉をメモする事が気になります。 何ってかいているんだろう・・・・??? カウンセラーは私が話しを切り出さなければ、そのまま沈黙が続いても平気です。 しかし、私は沈黙の時間が特に辛いです。 せめて、カウンセラーから何か言葉を切り出してくれると話がしやすいんですが・・・・カウンセラーは黙って話しを聞くだけの人でしょうか? 相談者に上手に話しを聞きだしてくれないのでしょうか? せめて、お金も時間も有効に使って、気分がすっきりして退室したいです。 こんな状態でカウンセリングを続けていて、悩みが解決するのでしょうか????

    • ha-to1
    • 回答数7
  • 限界が近いです。

    もう、精神的にかなりきつくてカウンセリングをしたいと 思っていますが、精神科は薬の処方ばかりで 相談にのってくれないし、市役所関係は 知り合い多すぎ カウンセリングもかなり、いんちきがあるようで警戒をしています。 これまで、催眠商法、だのいろいろひっかかってあんまり 信頼できないので できれば安心して相談できる先をご存知のかた教えてください。 悩みは親子関係です。

  • カウンセラーの前に出ると

    悩みがあって、カウンセリングルームに来室しています。最近、カウンセラーと色々あって、それ以来、 カウンセラーの前に出ると言いたい事の殆どがいえなくなってしまいます。以前からそうでしたが、特に最近は言葉が出てきません。 私はそのカウンセラーが嫌いではありません。大好きです。LOVEじゃなくLIKEですが。 こんな事相談したら・・・・こうおもわれるんじゃないか?こう、受け取られるんじゃないか?ってカウンセラーの気持ち?考える事を自分自身で考えてしまうかもしれません。 カウンセラーが私の言葉をメモする事が気になります。 何ってかいているんだろう・・・・??? カウンセラーは私が話しを切り出さなければ、そのまま沈黙が続いても平気です。 しかし、私は沈黙の時間が特に辛いです。 せめて、カウンセラーから何か言葉を切り出してくれると話がしやすいんですが・・・・カウンセラーは黙って話しを聞くだけの人でしょうか? 相談者に上手に話しを聞きだしてくれないのでしょうか? せめて、お金も時間も有効に使って、気分がすっきりして退室したいです。 こんな状態でカウンセリングを続けていて、悩みが解決するのでしょうか????

    • ha-to1
    • 回答数7
  • 過食症と食べ物の隠れ捨てで困っています。

    昨年末~一ヶ月半ほど前まで、祖父母(同居)へのストレスで拒食症になり3ヶ月ほどで一気に163cm56kgが40kgになってしまいました。 元々心療内科にかかっていたので今は少しづつ回復して普通に三食摂っています。体重も47kgに。 それでも流石に反動というか、過食症というほどではないのですが、祖父母や何かにほんの些細なストレス(酷ければ顔を見ただけで)を感じたり不安になったりするだけでお腹がいっぱいでも何か口にしたくなってしまいます。 それが何故か何でもかんでもというのではなくいつも決まったものばかり…(私の場合、ふりかけや漬物、味付け海苔、甘い昆布、じゃこ、白米などで)。 拒食のとき、カロリーばかり気にして口にするのが冷蔵庫にあった常備食をちびちび食べたりしたので癖づいてしまったのかな…と思うのですが…三食きちんと十分なカロリー、量を食べてる今でもそれが止まらなく、衝動的に襲ってくる自分でコントロール出来ないよく分からない症状にとても困っています。 これって何なのでしょうか? なぜ決まったものだけ? あと、上記のものとも関係あるのですが…衝動的に過食に走りそうになるとよくそういう自分が食べたくなるものや他人が食べていて自分が不快になるもの(匂いが刺激的なのでインスタントものやカロリーが高すぎて自分では食べられないものなど)を捨てないとパニックになりそうになるんです… それで捨ててしまうとすっきり。とても安心して過食にも走らなくなります。 こういう症状がある方、誰かいらしゃいますか? あまりにあまりで誰彼にもとは相談しにくく、購入しても私にこっそり捨てられてるなんて母に悪くて… 摂食障害治療はとてつもなく時間がかかるとは分かっているのですが、不安で不安で… これらのものはどうすれば治っていくのでしょうか?

    • mayoney
    • 回答数2
  • 祖母からの虐待と差別についてアドバイスを下さい

    子どもの頃、祖母からの虐待と差別に会いました。 内容は、祖母には私を含む4人の孫がいるなかで私だけが呼び捨てで 呼ばれ(他の子達はちゃんづけです)、誕生日を私だけが一度も祝ってもらったことがないということや入学祝い等の祝いごとの時もらえる祝い金が4分の1でした、他の孫が37度の微熱を出したり、咳をすこししただけで、すごく可愛がるのに、私が38.5度以上の熱をだしたり肝炎を患ったりしたときに、寝る暇があるなら、お手伝いをしなさいと言われ無理やり起こされて手伝わされて、その後、大きく体を壊しました。 そのため、私は今でも祖母を恨んでいます。でも、自分の子供が今度小学生になるので、何十年も前のことは、もう忘れようと自分自身に言い聞かせているんですが、忘れようとするほど鮮明に当時のことが思い出されてきます。正直、どうしたらよいかわかりません。また、なぜ私だけがあのような差別をされたのかを、忘れようとしながら余計考えてしまいます。 家族から虐待や差別をされて、克服された方や同じ悩みを持つ方、 逆に子供や孫を特定の子だけ差別したり、虐待している方からみて、祖母の心理状態がどうだったのかアドバイス頂けますようよろしくお願い申し上げます。

  • 悩み

    今、とにかく悩んでいることがあります人間関係と健康のことです。かなりやばいところまできてます。どなたか電話相談や話を聞いてくれる機関など知っていたら教えてくださいおねがいします。

  • 過食嘔吐で無月経になりますか?

    2年ほど、過食嘔吐をくり返しています。 経緯としては、 中学 →ダイエットで42kgまで体重を落とす →生理が止まる 高校 →過食症(嘔吐無し)で73kgまで体重が増える →体重増加と共に生理が戻る 受験期 →徐々に食事量が減っていき、60kgまで落ちる 大学 →一時期過食が止まるが、その頃できた彼氏(もう別れました)によるストレスのため      過食嘔吐をするようになる 現在21歳ですが、1日1~2回過食嘔吐をしています。 また月に1回規則正しくきていた生理も最近不順気味で1ヶ月こないこともあります。 これは過食嘔吐が原因なのでしょうか? 158cm・50kgなので、痩せすぎでこないということはないと思います。 拒食で生理がこなくなるのは知っているのですが、過食嘔吐でもこなくなるものなのか知りたくて質問しました。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 神経症のカウンセリングは何療法でしょうか?

    一般的に神経症の人をカウンセリングする場合、カウンセラーは何療法をするのでしょうか?精神分析には洞察療法、支持療法、・・・・と色々あるようですが・・・カウンセラーはどうやって、クライアントの心理療法の仕方を決めるのでしょうか?カウンセリングは短い場合の人は1週間に1度と決まっているのはどうしてでしょうか?費用が高いので1週間に1度の面接と決めるのか?とにかく1週間に1度、2週間に1度、1ヶ月に1度と色々な人がいますが、心理療法の種類によって面接の回数、何週に何回とかきめるのでしょうか?カウンセリングで効果のある病気は主に何の病気でしょうか?

    • ha-to1
    • 回答数4
  • 神経症のカウンセリングは何療法でしょうか?

    一般的に神経症の人をカウンセリングする場合、カウンセラーは何療法をするのでしょうか?精神分析には洞察療法、支持療法、・・・・と色々あるようですが・・・カウンセラーはどうやって、クライアントの心理療法の仕方を決めるのでしょうか?カウンセリングは短い場合の人は1週間に1度と決まっているのはどうしてでしょうか?費用が高いので1週間に1度の面接と決めるのか?とにかく1週間に1度、2週間に1度、1ヶ月に1度と色々な人がいますが、心理療法の種類によって面接の回数、何週に何回とかきめるのでしょうか?カウンセリングで効果のある病気は主に何の病気でしょうか?

    • ha-to1
    • 回答数4
  • 神経症のカウンセリングは何療法でしょうか?

    一般的に神経症の人をカウンセリングする場合、カウンセラーは何療法をするのでしょうか?精神分析には洞察療法、支持療法、・・・・と色々あるようですが・・・カウンセラーはどうやって、クライアントの心理療法の仕方を決めるのでしょうか?カウンセリングは短い場合の人は1週間に1度と決まっているのはどうしてでしょうか?費用が高いので1週間に1度の面接と決めるのか?とにかく1週間に1度、2週間に1度、1ヶ月に1度と色々な人がいますが、心理療法の種類によって面接の回数、何週に何回とかきめるのでしょうか?カウンセリングで効果のある病気は主に何の病気でしょうか?

    • ha-to1
    • 回答数4
  • 泣きっぱなしです

    心療内科に行くべきか悩んでいます。 行くべきか、行かなくてもいいのか境界線がわからないからです。 1年半ほど前に結婚を約束していた人と別れさせられました。 理由は私が相手の家の条件に合わないということで元彼の母親から電話で「別れろ」とか、「もう会うな」とか言われたことがありました。 この彼とは別れて、別々の道を進んでいます。 破局の直後は私は相手の母親からの言葉がショックで、仕事を辞めて半年間働けず実家に帰って静養しました。 静養中にはショックから全身がケロイドになったり湿疹だらけになって入院もしました。今ではすっかりキレイな肌に戻れました。 時間も経過してショックから立ち直り、新しい仕事も頑張っていますが、先日ふと将来に対して不安になってしまいました。 このまま一人なのか・・・とか、あの時元彼の母親からいろいろ罵倒されたことがふと甦ってしまい、涙が止まりません。 もう解決して終わっていることなのに、あのときいろいろ言われたことが完全に消えてないことに気づいてしまい、どうしていいかわかりません。 涙が毎日止まらなかったり、電車でいきなり泣いたりと困ってしまいました。この先不安です。 こういう時は病院に通ってもいいのでしょうか?それともこのくらいなら病院に行かなくてもいいレベルなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自虐行為をしたくてたまらない

    質問させていただきます。 私はもともと嫌悪感や劣等感を感じると自虐行為に走ってしまう傾向がありました。 が、最近はストレスを感じなくとも自虐行為をしてしまう場合があります。 (ストレスを感じてすることも、もちろんあります) 理由は気持ちが良いからです。 腕や足では飽き足らず、背中を傷つけるのが大好きです。 また、人に怒鳴られたりするのも好きです。 (学校で女の先生に金切り声で怒鳴られたりすると嬉しいです) 自分はどうしてしまったのか分りません。 何かアドバイス(抽象的な質問内容でごめんなさい・・・) があれば下さい。 去年の六月にhttp://okwave.jp/qa2276353.htmlで質問させていただいた。 もし良ければ参考にして下さい。 こんな質問内容ですが宜しくお願いします。

    • noname#74403
    • 回答数5
  • 知的障害とうつ病の妹

    生まれつき知的障害のある28歳の妹は、 現在 私の母と父と同居しています。一人で生活はできません。 厳格な父、職場でのストレス、友人の死などの理由だと思うのですが 一昨年、鬱病になってしまいました。 母はとても優しい人です。 一時、妹は入院をしていましたが今は退院し、通院しながら実家の商売の簡単な手伝いをしています。 病状は良くなったり悪くなったりだそうです。 私は現在結婚し、実家とは離れた所で暮らしています。 前置きが長くなりましたが、ご相談したいのは先日来た、母からの手紙なんですが・・・。 いつも明るく振舞っていた母から、突然手紙が届き「こんな手紙を出してごめんね」から始まって ●父と妹の関係が上手くいかずどうしていいか分からない事  父は優しくしようとするけど、やはりイラッとくると「情けない」  という言葉を妹に浴びせるのだそうです。。。 ●祖母も理解しようとしているが、うつ病でボーっとしている妹が怠けているように見えるらしく、つい叱ったりする事 ●すべてを無くしてしまいたい・・・ と書かれていました。 手紙の最後には、もう大丈夫、ごめんね。泣いてしまうから電話はしないでねと書かれていました。 最終的には明るい文章で締めくくられてはいたのですが、母も相当参っているのは感じられました。 父と母と祖母。 父と祖母は悪者のように書いてしまいましたが、実際 根は優しい人です。ただ接し方がぶっきらぼうというか・・・ 感情を抑えられない時があるみたいです・・・。 私は母にどのような言葉をかけてよいか分かりません。。。

    • yom_yom
    • 回答数4
  • 希死念慮が沸いてきて・・・

    31歳うつ歴6年目の31歳独身女性です。 通院もしており、精神療法・投薬治療をしていますが一向に良くなりません。お薬もありとあらゆる物、殆ど制覇しました。こんな私ですがフルタイムでお仕事もしています。「死にたい気持ち」が出てくると、休日はODして眠り続けます。しかしお仕事中の突然来る希死念慮にはODするわけにもいかず、ひたすら退社時間が来るまで悶々と耐えています。 以前は自傷行為もしており体のいたる所に傷跡があります。現在、その症状は治まりましたが、「死にたい、消えてしまいたい」と言う気持ちはどうしても消えません。今31歳ですが、特に根拠はありませんが36歳までには「死んでるんだろうな」とあれこれ考えてしまいます。 「うつは治る」と言われますが、私の場合、死なない限り絶対治りません(自分で分かるのです!)生きているのがしんどい。「ご飯を食べる事=生きる事に繋がるのでダメ」と言う禁止令が頭の中で働き拒食症もあります。でも、なるべく2日に1食だけは、素麺など軽めな物を食べるようにしています。 最近は、状態が特に悪く、死にたい気持ちでイライラする事が多いです。1分1秒でも早く消えたいと思いますが出来ません…。どうしたら楽になれるのでしょうか。

  • いのちの電話相談なんですが

    いつ電話をかけても話し中なんです(>_<)。http://www.inochinodenwa.or.jp/03-denwa.htm 自分の周りの人間(特に家族)は自分が話をしたいタイプで聞き役になれないんですよね。心療内科に週1回通ってますが、吐き出しきれない。で、ここに電話して話を聞いてもらおう、と思ってるんですけど。何時頃にかければ、繋がりやすいでしょうか?やはり真夜中辺りですかね?

  • 病院の精神科にいったら・・・。

     半年前にパニック障害が完治した者です。 最近、ストレスが強い生活で、息苦しさ(空気の薄いところにいるような感じ。パニック発作のように強いものではない。)を感じ、行ったことのない精神科を受診しました。そうして、今までの既往歴を話したところ、「パニック障害の発作の一つでしょう。病歴も長いようなので、薬についてもいろいろと知っているでしょう。」といって、薬の種類が書いてある冊子を見せ、何10種類もの中から、私自身に薬を選ばせました。医者に薬を選ばされるなんて初めてです。そうして「薬を飲んでも直らない、根本を解決しないと」とも言われました。私の気分を軽くしようとして言ってくれたのだと理解しましたが、、、。私が選んだ薬は安定剤とかではなく、パキシルというパニック障害などの治療薬です。私の認識では、この薬は、『医師の指示がない限り突然止めたりしてはならない』 と、思っていましたが、その医者は、「次回の受診は、来てもいいし来なくてもいい、薬もいつ止めてもいい」といっていました。  そこの病院は、精神病患者の入院施設も整っており、大丈夫そうな雰囲気だったので行きましたが、いい加減なのか、私の気分を軽くしようとして言ってくれたのか、わからず不安です。  どなたか、アドバイスよろしくお願いします。

    • qazu
    • 回答数3
  • 新婚生活と共に再発してしまいました

    20代でうつ病にかかり何度も再発しては治る状態(適応障害) で3ケ月前に結婚することもできました。しばらくはよかったのですが 今まで家事全般を親に頼りきっていて30過ぎでの晩婚のため何もかもが初めてでまたうつが再発してしまいました。夫には病気のことは理解を得てもらっているのですが新婚早々、こんな自分が情けなくてたまりません。今は心療内科に通って薬を飲んで様子をみています。ただ、派遣社員のため、契約も今月末で終了、次の仕事の紹介もなく料理・家事以外の悩みも増えそうで悪化しそうな気配。土日はほとんど布団から出られなくなってしまいました。どうすればよいでしょうか?

  • 心理療法について。

    お世話になります。 心理療法が有効に働く鬱の人と有効ではない場合があるのでしょうか。 自分は現在、投薬と自宅での休養が主な治療です。 自分のようなケース(幼少期への強いこだわり、自分のせいでまわりで嫌な思いをする人がいる。イライラしている人を見れば自分のせいだと思い込んでしまう)の場合なんですが、どうなんでしょうか。 なかなか主治医からそういう選択肢もあるという話が出ない時点で、自分にはむいていないのかもしれないのですが。 自分の病状の経過が長くなり、また年々ひどくなっている状態です。 薬の加減や、イライラ、不安時の薬がドンドン強いものになっていくのは恐怖すらもあります。 精神疾患において薬物治療はとても大切だとももちろん分かっていますが、もっと自分の病状に対し、治療選択はないものかと思ってしまいます。 話がそれてしまいましたが、心理療法にお詳しい方、または経験のある方、教えていただけたらと思います。

    • jinno39
    • 回答数3