kyokoma103 の回答履歴
- 圧力鍋を探しています
家族3人です。取り扱いがラクな圧力鍋を教えてください。 サンマを骨まで柔らかくしたり、豚の角煮に使いたいのです。 洗うのがなるべくカンタンなものがいいです。母が使っていましたが、こまごまとした部品を洗うのが面倒になり、結局使わなくなったのを見ているもので・・。 シャトルシェフも便利に使っていますよ。
- ベストアンサー
- 食器・キッチン用品
- poolplayer
- 回答数5
- ネット不正あんしん制度@楽天カード
楽天カード(クレジットカード)の『ネット不正あんしん制度』とは具体的にどのような制度なのでしょうか? 楽天のサイトで探してみましたが、見つけられませんでした。
- ベストアンサー
- その他(ネットショッピング)
- gonbee774
- 回答数5
- ネット不正あんしん制度@楽天カード
楽天カード(クレジットカード)の『ネット不正あんしん制度』とは具体的にどのような制度なのでしょうか? 楽天のサイトで探してみましたが、見つけられませんでした。
- ベストアンサー
- その他(ネットショッピング)
- gonbee774
- 回答数5
- 録画用DVDハイビジョン録画に対応してる機種は?
機械にうといので教えてください。 録画ようのDVD買おうと思ったら、普通の安いDVD-Rはアナログ録画しかできないと記載がありました。 それ以外のもので「CPRS]{AVC-REC]「HDREC」どれかに対応してたらハイビジョン録画できる、と書いてありました。 パナソニックのビエラとリンクできるDVDレコーダー「DMRXP12」HDDが250GBのを購入予定ですが、これはいづれかに対応していますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- kmkmkm0223
- 回答数1
- ネット不正あんしん制度@楽天カード
楽天カード(クレジットカード)の『ネット不正あんしん制度』とは具体的にどのような制度なのでしょうか? 楽天のサイトで探してみましたが、見つけられませんでした。
- ベストアンサー
- その他(ネットショッピング)
- gonbee774
- 回答数5
- 柔軟剤
柔軟剤を使用している方で、洗濯後、脱水までしないで 人によってですが20~1時間ほど柔軟剤に付けておくという方がいますが このような使用方法でも問題ありませんか?大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- njcxr
- 回答数1
- HDDからDVD-Rへのダビングについて
SHARPのHDD・DVD・VHS一体型タイプを愛用しております。 HDDからDVD-RWへのダビングは問題なくできるのですが、DVD-Rへのダビングができなくなってしまいました。(録画エラーになります。) 普段、HDDからDVD-Rへダビングして保存をしているのですが、できなくなってしまったので、とりあえずRWへダビングをして、デッキを修理してから再度RWからHDDへダビングして、DVD-Rへダビングしようと思っていたのですが、手持ちのRWディスクがなくなってきて、普段使わないのでそのためだけに買うのもなんか嫌なので(笑)他の方法はないかと思い質問させて頂きました。 初心者というか機械オンチなのでよくわからないのですが、例えば、他のDVDレコーダーやDVDドライバを接続して、HDDからのダビングってできるのでしょうか? 修理に出すのも、保証期間が過ぎているので結構費用がかかると思うので、新しくHDD・DVDレコーダーを買うことも考えています。 なので、上記のようなことができるなら助かるのですが‥。 それ以外でも、他に方法があればアドバイス願います。 長い上にわかりづらい文章でごめんなさい。 詳しい方よろしくお願いします。
- 2回引き落とされるインターネット料金
毎月2回、銀行から引き落とされるインターネットの料金について、質問お願いします。 OCN 光「Bフレッツ」(ドットフォン付)マンションタイプ対応 を使っているのですが、 ■NTT電話料 4042円 ■NTTコミュニケーションズご利用代金 1791円 この違いは何でしょうか。。。
- ベストアンサー
- FTTH・光回線
- noname#94225
- 回答数5
- 長男が養子縁組をした場合の遺産相続の割合は?
こんにちは、遺産相続のことで知りたいことがあります、どうかお力をお貸しくださいませ。 先日、両親が亡くなり遺産相続の話になりました。 遺言状はまだ見つかっておりません。 兄弟は私を含め2人ですが、長男が養子縁組をした影響で性が別の性に変わっており、次男の私が実質私が家を継ぐような形になっております。 私個人の考えとしては、先祖を守るということで仏壇のある実家に住むつもりでおりますが、養子縁組をした長男の妻が、遺言状がないのなら遺産は母が残した預金と実家を売り払って出来たお金を足して総額の半分にするべきだと主張しております。 個人的な感情なのですが、私としては両親が残した実家を売り払うというのは忍びないのですが、遺言状がもし無かった場合そうするしかないのでしょうか? また、養子縁組をして性が変わった長男への遺産相続の割合とはどういう割合になるのでしょうか?ちなみに養子縁組をした理由は長男の希望によってのもので、実の両親の都合で養子縁組をしたわけではありません。 いろいろと長くなってしまいましたが、ご指導よろしくお願いいたします。
- 結婚式に出席する際、会場で着替えるのはOKですか?
結婚式に出席するのですが、会場となるホテルが微妙に交通の便が悪く、自転車なら30分程度で行けるので、できれば私服で自転車を使ってホテルまで行き、ホテルのトイレ(もしあれば更衣室)を使ってパーティードレスに着替えようかと思っています。 こういうのは全く問題ないのでしょうか? 不安になり、質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- maximum000
- 回答数4
- デジタルTVなしでVHSからDVDにダビングできますか
デジタルTVなしでVHSからDVDにダビングする方法を教えてください。(質問(1))今あるVHSのテープをDVDにおとしたらVHSのテープはすべて処分しようと思っています。するとVHSデッキは不要になり、したがってDVDとVHS一体型のデッキは買う気がしません。そこで質問ですが、DVDデッキにはVHS入力端子(3PIN?)があればダビングできると思うのですが、どうでしょうか。 (質問(2))また、それができるおすすめの機種(できれば、5、6万くらいでBSチューナー付き、アナログ出力付き、(まだブラウン管TVが手放せないので)を教えてください。
- 頭の衝撃について
最近、もしかして脳に異常があるのではないかなと思ってます。僕は幼稚園の頃と小学校低学年の頃、家の階段からよく転げ落ちていたそうです。昔の古い急な階段です。恥ずかしい話ですが、記憶力がとても悪く学校でのテストもなかなか良い成績が取れません。一日最低3時間は勉強して自分なりにがんばっているつもりですが、テストの答えが△どころか全然チンプンカンプンな答えを書いている始末です。英語と数学は塾でも学校でも90点以上をキープしていますが他の教科は努力の成果が見られません。そこで馬鹿げた話だとは思いますが、頭に衝撃を受けると脳に何らかの影響があるのではないかとふと思いました。ボクシングの選手も脳が壊れていると聞いたことがあります。それか両親の遺伝子の問題ですか?蛙の子は蛙・・ですか?自己責任だとよく言われますがこれから先頑張る意欲が沸いてきません。親に話しても努力は必ず報われるものだと正論でしか答えてくれません。もっと医学的な回答がほしいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- goodlife1
- 回答数3
- 犬の前胸にできた脂肪腫
うちの柴犬の前胸の辺りに10mm大のしこりを見つけました。すぐ獣医さんに見てもてもらったら、脂肪腫らしく、「検査は全身麻酔をして摘出して病理検査をします。良性か悪性かは検査してみないとわからないけど、気性が怖がりなので、初めから摘出を前提で全身麻酔をしてやります。」といわれました。手術するかどうか迷っています。良性ならずっとそのままでも大丈夫なのですよね。痛い目をあまりさせたくないのですが、針で刺して検査をして悪性なら手術、良性ならそのままにしておきたいのですが、うちのかかりつけの獣医さんはそうではない見たいです。どうすべきか迷っています。元気で食欲もあり散歩も喜んで行きます。
- 成犬を迎えたのですが・・・
10月4日に知人より3歳のアメリカンコッカースパニエルを譲り受けました。 まだ我が家に来て1週間足らずなのですが・・散歩やご飯のとき以外は眠ってばかりいます。 犬を飼うのは初めてなので、全く判らないのですが・・普通こんなに寝ているものなのでしょうか? それとも私が飼い主としてまだ認められていないのでしょうか? 今は時間の許す限り(食事時や私の用事のある時以外は)室内フリー状態です。 また・・外から聞こえるちょっとした物音や、私の姿が見えなくなっただけで吠えるので近所迷惑にならないかとヒヤヒヤしています・・(マンションのため。一応ペット可です) まだ家では安心してくれていないということなのでしょうか? 安心してくれれば、この吠え癖はなくなりますか? あと、アメリカンコッカースパニエルを飼う上での注意点など教えていただけましたらありがたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 犬
- nayuta1970
- 回答数5
- リビングの暖房器具について
上限50アンペアーのマンションです。 只今IHなども入れた為冬の暖房が心配です。 今迄はコタツを多様していましたが今夏廃棄しました。 灯油とエアコンの暖房は主人が嫌がる為使用出来ません。 各部屋インナーサッシを入れましたので こちらにも暖房効果を期待はしているのですが…。 これはと思う暖房器具をご紹介下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- korori1130
- 回答数2
- プラスチックのヤニ汚れ
姉からパソコンのルーターを譲ってもらったのですが、表面が ヤニ汚れで黄色くなっています。以前どこかのサイトで、ゲーム機の 本体のヤニ汚れを何かの液体に浸けておいて汚れを落とす記事を 見かけたのですか・・・。何につけ置きしておけば汚れは落ちるので しょうか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- qoooo2006
- 回答数2
- フレッツADSLって
現在、プロバイダはOCNを利用しています ADSL回線?よくわからないのですがNTTのフレッツADSLのモアスペシャルだかを使っております。 このフレッツADSLってOCNのフレッツとは違うのでしょうか?それとも同じものなのでしょうか? よくわからないので、よくわからない質問になってしまっているかもしれませんが・・・ また、現在電話代で5500円ほど、プロバイダ料金で1300円ほどでつき7000円かかります。 これって高いでしょうか?
- LANについて
新しくノートパソコンを買ったのですが、 LAN接続について質問があります。 LANのハブを買ってつなげるだけで、すんなりOKなのでしょうか? 今のLAN環境は CATVの10mbps契約で一階にルーターをおいて二階で接続しています 一階のルーターには他に2台PCが接続されていて、自分のを入れると三台になります。 今使用しているのはデスクトップで、マザーボードはBIOSTAR TF7050-M2のオンボードLANを使用しています。LANの規格は10/100/1000と書いてあります。 ノートパソコンの方はVersaPro VY13M/RF-Uです。こちらのLANの規格は100BASE-TXと書いてあります ノートPCの用途は、仕事関係で、24時間稼働させておくつもりです。 デスクトップの方は使用したいときに使用するといった感じです。 ここで、疑問なのですが、 両方使用している場合の速度はどうなるのか? 優先されるとかそういうのはあるのか? 市販のそこら辺に売っているハブで大丈夫なのか? 長くなってしまいましたが、詳しい方よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- yy01
- 回答数4