kyokoma103 の回答履歴
- フリーの年賀状ソフトってないでしょうか?
年賀状の宛名を作成して印刷するのはフリーで結構あるんですが、 本文というか年賀状そのものの部分を簡単に作れるフリーソフトってないでしょうか?
- 大きな流れ星?
11月16日23時20分ごろ、静岡上空にて大きな流れ星?を見ました。オレンジ色に発光し、長い尾をひいてすごい速さで燃え落ちていくように流れていきました。見えたのは4秒間くらいです。目撃した方いませんか?あれは一体何だったんでしょうか??
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- umiumi173
- 回答数2
- 財布のカード入れとポケットの数について。
ブランド財布を買おうと思い、いろいろ検索していたんですが、 ちょっと目に止まったあるブランドの財布が、 全く同じデザイン(ライン?)なのに、後から発表されたモノの方が、カード入れとポケットの数が1つずつ少なくなっているんです。 これって、何か意図があるんでしょうか? どなたか分かる方教えてください!
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- noname#71042
- 回答数1
- VHSテープをなるべく高画質で見る方法
大量のVHSテープがあります。 これまで使っていたビデオデッキには TBCと三次元機能がついていたので 古いテープの映像も大きな画像の乱れがない状態で 見ることが出来ましたが、壊れてしまったので 色々メーカーを探しましたが、 TBCと三次元機能のついたビデオデッキは生産終了ということで 今は入手出来ないことを知りました。 VHSテープですから、高画質を望むわけではありませんが、 TBCと三次元機能のない安価なビデオデッキを使用するとして 画像の揺れやノイズの少ない状態に 再生する方法はないのでしょうか? 特に 実際に「この方法で再生している!」 という方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- karintou41
- 回答数3
- 動かないVHSのビデオテープを動かすには
昔のVHSのビデオテープが、再生しても動きません。 どうすれば動く(再生できる)ようになりますか。。。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- akanechan1
- 回答数4
- アクロンとエマールの違いについて教えてください
中性洗剤のアクロンとエマールの違いについて教えてください。自分はどっちも同じに見えるのですがこの2つの洗剤大きな違いはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- hiroyuki23
- 回答数2
- NHKの受信料、CATVの場合
受信料の質問は数多くありますが、なかなか当てはまらないので質問です。 住居がマンションで、アンテナはマンションが契約しているのか、 CATVがひいてあり、そこから地上波をみています。 特に料金は発生していません。 現在受信料は、銀行引き落としで2か月に1度2600円ぐらい払っています。 本日、NHKの人がきて、BSが移るTVはプラス月900円とのことで、 書類を書きました。 現在の状況で2つの契約を解除する方法ってありますか?
- 録画番組を編集してDVD(BD)に記録できる機種、もしくはソフト
初めての投稿です。よろしくお願いします。 デジタル放送対応の録画媒体を探してるのですが、軽く調べた結果、CMなどを削除してDVDなりBDに記録する機能を持つ機種が少ないそうで…。 HDDから見るものに関しては編集・削除できる機種はあるみたいですけど、あくまで印みたいなのを打つだけでDVDに記録するときは消えてないとか…。 手動でもいいので、録画番組の一部を削除した上でDVDに記録できる機種(メーカー)、もしくはパソコンソフト(合法)を教えてください。 できれば、現在の市場価格で10万円以下のものを…。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- kudo_Ace
- 回答数4
- どうしてでしょうか?
以前はPCでDVDに画像を取り込みDVDレコーダーで見れたのですが昨日同じDVDを見たら再生できませんでした(市販のDVDは見れます)メーカーSHARP DV-AC82です。今年の8月頃買いました。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- sakaetyann
- 回答数5
- 録画番組を編集してDVD(BD)に記録できる機種、もしくはソフト
初めての投稿です。よろしくお願いします。 デジタル放送対応の録画媒体を探してるのですが、軽く調べた結果、CMなどを削除してDVDなりBDに記録する機能を持つ機種が少ないそうで…。 HDDから見るものに関しては編集・削除できる機種はあるみたいですけど、あくまで印みたいなのを打つだけでDVDに記録するときは消えてないとか…。 手動でもいいので、録画番組の一部を削除した上でDVDに記録できる機種(メーカー)、もしくはパソコンソフト(合法)を教えてください。 できれば、現在の市場価格で10万円以下のものを…。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- kudo_Ace
- 回答数4
- 加湿器 シャープ HV-T50CX カビ臭い
加湿器 シャープ HV-T50CXを使っています。 とうとう、今シーズンに入って、カビ臭いにおいが出てきました。 この機種は、フィルター交換だけで、カビ臭が取れますか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- gastronome
- 回答数2
- ダビングについて
現在放送されている番組はコピーガードがかかっているんですか コピーガードはいつ頃からつかわれているんですか コピーガードがかかっているとダビングできないんでしょうか 誰か詳しく教えて下さいお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- kururinnpa
- 回答数3
- DVDレコーダーのHDDが観れません
先日テレビとDVDレコーダーを買い換えたのですが以前使っていたDVDレコーダーに録画していた番組、DVDが観れなくなってしまいました。新しく購入したレコーダーは普通に動きます。 使っていたレコーダー品番は Pnasonicの【DMR-E200H】です。 新しく買った機器は テレビPnasonic【TH-42PZ85】 DVDレコーダー【DMR-BW730】です。 配送の人に接続等してもらったのですが以前使っていたほうのデータを観ようとすると【SELFCHECK】の文字がディスプレイに表示され解消後決定ボタンを押すと【異常が発生しました決定ボタンを押してください】とテレビの画面に表示されます。 決定ボタンを押すと【ディスクを交換してください】と表示され勝手にディスクトレーが開いてしまいます。 ディスクは元々入ってませんし確認したいのはHDDのほうです。 ちなみにDVDを入れても動作しません。 配送で来ていただいた人に再度来ていただいてみてもらったのですが 結局直りませんでした。 中のデーターがちゃんと生きてるのか心配なので修理にだして確認してもらおうとも考えてますが個人で解消する方法があるようなら教えていただければ助かります。 同じPnasonic製のレコーダーを2つ繋いだのが原因なのでしょうか? わかりづらい文章かもしれませんが解決策等分かる方いましたら宜しくお願いします。 ※都合上、なかなか返信ができないかと思いますがご了承ください。
- kinakoMX
- 回答数2
- ダビングについて
現在放送されている番組はコピーガードがかかっているんですか コピーガードはいつ頃からつかわれているんですか コピーガードがかかっているとダビングできないんでしょうか 誰か詳しく教えて下さいお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- kururinnpa
- 回答数3
- 年賀状素材の活用方法
Windows XPを使用しています。年賀状無料素材集で「牛」の絵をコピーしました。他に「賀正」という文字をコピーし「牛」の上に乗せました。ところが牛の絵が一部欠けてしましました。「賀正」という文字だけを「牛」にオーバーラップさせたいのですが、やり方がわかりません。あるいはそういうことはできないのでしょうか。教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- koro1947
- 回答数1
- 圧力IHジャー炊飯器
圧力IHジャー炊飯器の購入を考えているのですが、5,5合炊きで予算が約3万円まで 色々と調べてサンヨーのECJ-JG10かECJ-JK10がいいのかと思うのですが、他社の製品も気になり、なかなか決められずにいます。皆様のご意見をお聞かせ下さい。
- ニットの縮みについて
ニットをクリーニングに出すと少々縮んでいるように思います。 去年買ったお気に入りのカーディガンなどシーズンが終わる時にクリーニング屋さんでクリーニングしてもらい 衣装ケースにしまっているのですが、今年また着ようと思って出してみると袖が少々短いような…なんてことがよくあります。 買った年はちょうどよいサイズだったんです。 ですが、一年経つと少し縮む…何が原因なんでしょうか? 私のクリーニング後のしまい方も何か気をつけるべきことがあるんでしょうか? それとも、クリーニング屋さんのクリーニング方法に問題があるのでしょうか? 私は基本的に、ニットなどは1シーズン着て、シーズンが終わった時にしかクリーニングしていません。 クリーニング屋さんは近所の値段が比較的安めのところを利用しており、 クリーニングしたらプラスチックの一般的な衣装ケースに畳んでしまい、次のシーズンが訪れるまでそのままです。 素材はウールなどが多いです。 何が問題なのでしょうか? 買った年と同じとはいかないまでも、近い状態で毎年着れることを望むことが間違っているのでしょうか? どなたかアドバイスしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- trip7
- 回答数3
- アナログテレビしかない状態で立てるアンテナについて
現在、アナログテレビしかもってません。戸建購入にあたり、 お金がないので、デジタル対応テレビはまだ購入せずに、 今のアナログテレビを使いたいと思います。 しばらくするとアナログが映らなくなる事を考えると、今の状態で、 デジタルアンテナとアナログアンテナはどちらを、 又は両方を立てるべきでしょうか? 又、アンテナの設置はどういう会社にお願いするのが 安く済むのかわからず困っています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- php4
- 回答数2
- DVD-R の選択について
DVDをコピーするのに、録画用 DVD-Rを購入しました。 よく見たら、「ビデオモード対応」と記載してあります。 これはビデオテープからのコピーに適しているという事でしょうか? DVDからのコピーにも使用可能でしょうか? また使用可能な場合、何か違いはございますか? 無知な為、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- cha-miy
- 回答数1