kyokoma103 の回答履歴

全1399件中261~280件表示
  • 足が冷えると眠くなる?

    足が冷えると眠くなると「一夜づけスピード記憶術」という本に書いてあったのですが、なぜでしょうか。 もしくは、この説は間違っていますか。 体が暖まると眠くなるのは経験上分かるのですが、今回は「冷えると眠くなる」仕組みと真偽を知りたくてお聞きしています。 従って「逆では?」という回答はご遠慮下さい。 よろしくお願いします。

    • noname#95164
    • 回答数2
  • 炊飯器 お米の固さは何で調節?

    炊飯器で出来上がりのご飯の固さが選べますよね? あれは何を調節しているのでしょうか? 炊飯中の温度?それとも時間でしょうか? もし水を多く入れてしまっても、「固め」を選んで炊いたら、 出来上がりは「ふつう」になる場合もあるわけですよね? でも、私は、米の分量に対して水を多く入れている時点で、 温度を高くしようが、長い時間炊こうが、やわらかい仕上がりに しかならない、としか思えないんです。米は事前に水に浸して ある程度の水分を含んでいるわけで、その水分を減らすことは 出来ないと思うので。 宜しくお願いします。

    • gongon8
    • 回答数2
  • 鼻のつまり

    ここ2ヶ月間くらい、鼻の詰まりに悩まされています。 鼻が詰まるときは、気温差のある環境へ移動した時です。 鼻水が出るわけでもなく、またくしゃみ、セキなどの症状もなく、 単に鼻が詰まり呼吸がしづらくなります。 その度に鼻スプレーを使用していますが、1日に何回も使用しています。(使用すれば数時間が解消されます。) 冬になり気温差があるためだと思われますが、今までに このような経験がなく、不思議です。 病院に行くほど酷い症状でないため、改善できる方法があるのでしょうか? このような経験のある方、知識のある方はご教授ください。

  • 頭痛

    これまでに頭痛はありましたがノーシンを飲むと治りました。先週から急にこめかみが痛くなり頭の上半分がしびれ起きていられません。ノーシンも効かず困っています。脳神経外科に行きましたが異常なしとのこと、別の病院にも行くべきでしょうか。

    • noname#73628
    • 回答数2
  • 38度の熱がでたら…?

    この間、私の中学校で熱をだして休んだ1年生がいました。その人は何度かは分からないけど、熱が出たので学校も部活も休むとのこと。 それを聞いた私の友達数人が、「ちょっとぐらい熱が出ても、学校とか部活とか普通休まないでしょ?(笑)」と笑いながら言いました。そして、「私なんか、微熱とかぜんぜん平気だし、38度の熱が出ても、学校に来ると思うけど!」って言ったんです。 そのときは、へぇ~くらいで流しておきましたが、実際そのくらいの熱がでたらどうなのでしょう?学校に来て、部活をしたり、授業を受けたりできるのでしょうか? こんな些細なことを本気で考えてるのもどうかとおもいますが、知っている方は回答をお願いします!!

  • スタッドレスかチェーンか。

    質問させてください。 今年からマイカーでゲレンデにいけるためスタッドレスかチェーンで迷っています。しかし自分のホイールが18インチなため経済的にもどちらを選ぶべきか悩んでいます。値段的にも安く抑えたいです。純正ホイールを以前に売ってしまっためにこうなってしまったのですがどちらがよいでしょうか?スタッドレスなら安いナンカンあたりがいいかなと思っているのですが・・・

  • インフルエンザ予防接種と血液検査を同じ日に受けても大丈夫ですか?

    来週健康診断があるので仕事を休んで行こうと思ってるので休みついでに別病院でインフルエンザの予防接種を受けたいと思っています。 健康診断で血液検査があるのですが同じ日に受けても大丈夫でしょうか?

  • 楽天のブランドショップは全て偽物販売と考えてよいですか?

    ある有名ブランドの新品財布が定価35000円のところ22000円で販売されています。 日本流通自主管理協会への所属を謳っています。 付属品の箱が純正の箱という表現ではなく、”コントロールカード・保存箱”という表現になっています。 これくらいの値下げはあり得ますか? 日本流通自主管理協会のサイトにある詐欺ショップリストに無いってだけで 信用できますか? 純正の箱、保証書が無いこと=偽物という考えは間違っていますか? 以上、ご回答お願いします。

  • REGZAからDVDレコーダーへの録画について

    はじめまして。 先日、ハイビジョンTV(TOSHIBA)REGZA 42Z700を購入し早速、外付けのHDD(I-O DATA/HDCN-U500 500GB)へ録画したのですが、その録画した番組を別のDVDレコーダー(Panasonic製 DVDビデオレコーダー DMR-E55)で録画したいと思うのですが、やり方が良く解りません。 説明書(REGZAの方)では”録画した番組をUSBハードディスク、LANハードディスクにムーブ、DTCP-IP対応サーバにダビングする事ができます。”と書いてありますが、恥ずかしながら意味がまったく解らなく困っております。 他社のレコーダー(例えば↑とか)にはダビング不可能なのでしょうか? ダビングが可能な場合はDVD-Rで可能なのでしょうか? 先日、購入した電器店に出向きお話をお聞きしたところ、「放送中のテレビや録画予約する番組からなら、このレコーダーはアナログなので、赤・白・黄の3本線をつなげば録画できる」ときたのですが・・・

  • WOWOWのアンテナかスカパーのアンテナか迷ってます

    WOWOWで『グラミー賞授賞式の番組が見たい』のですが。スカパーでも見れるとのこと WOWOWのアンテナでBSフジやNHKハイビジョンは見れますか? WOWOWのアンテナにするか、スカパーのアンテナにするか? グラミー賞は諦めて普通のBSデジタルアンテナにするか迷っています アドバイスよろしくお願いします

    • ky2758
    • 回答数3
  • アンテナでの質問

    築35年の一軒家で、そろそろ地デジにと思っています。 アンテナ自体が古く、アンテナごと新品にしたいと思っています。 TVは量販店で買うとして、アンテナ自体、工事費、どこに頼むと 一番いい?など、 アドバイスいただけないでしょうか? 同じ経験をした方のアドバイスも欲しいです。 よろしくお願いします。

    • ALPHANO
    • 回答数3
  • 東芝のHDレコーダーを購入したいのですが

    我が家のテレビは東芝のレグザなので、HDレコーダーも メーカーを合わせて購入したいと思っております。 そこで質問なのですが、 (1)東芝はブルーレイレコーダーをまだ出していませんが、 今後出す予定があるのでしょうか? あるなら出るまで購入を 待ったほうがいいのでしょうか?  (2)来年あたり、PS3を買おうと思っているので、観る分には 困らないと思うのですが、録画はHDだけではまかなえないものでしょうか。 やはりレコーダーもブルーレイがついていたほうがいいでしょうか? (3)実家にアクオスのブルーレイレコーダーがあったのですが、 電源をつけたり、ディスクを読み込むのに時間がかかります。 他のメーカーのもそうなんでしょうか? 詳しいかた、よろしくお願いします。

    • aomame6
    • 回答数4
  • テレビ+ホームシアター+ステレオをつなげるの?

    超素人です。いま、新築中で、新しく液晶テレビとホームシアターを買うつもりです。5.1CHとかいう、たくさんのスピーカーをつなぎたいなと知らないくせに大胆にもおもうのですが、今手持ちのCD、MD、カセットの10年前のミニコンポ(オンキョー)があり、このスピーカー使えないかなと思案しています。(テレビキャビネットにコンポも置くので、ホームシアターも置くとスピーカーだらけ ;><;) 伺いたいのは、 1 スピーカーをつなぐ針金のような線はテレビにはつなげないのでしょうか?(テレビは赤白黄色しかつなげないイメージ・・・すみませんド素人で)つなげるなら、何か部品はいるのでしょうか?どこにつなげれるのかもわかりません。 2 つなげたら、ホームシアターは2.1とかいうので十分でしょうか? 3 背後のホームシアター用スピーカーは吊らずにスタンドタイプがいいなと思うのですが、配線を這わすのはワイヤレスならコンセントだけですよね? あまりにも幼稚な質問ですみません。よろしくご教示ください。

  • ビデオからDVDへダビングする際の質問です。

    ビデオからDVDへダビングする際の事で質問があるのですが、ダビングしたいビデオが映像が映らないのですが、DVDへとダビングしたら、その映像は映るようになるのでしょうか?

    • rauszi
    • 回答数3
  • B型肝炎ワクチン

    私は医療従事者です。 勤務している医院の事業主にB型肝炎ワクチンの接種代金を支払ってもらうのは間違っていますか?

  • 犬の安楽死について

    すごく悩んでいます。もうすぐ11才になる犬が末期の甲状腺ガンになってしまいました。気管にまでガンが浸潤し、圧迫しているせいか、咳もひどいし、寝ている時の呼吸でさえ息苦しそうです。獣医には、窒息死もあり得ると言われました。苦しませることだけはしたくありません。 人間のエゴなのかもしれないですが、安楽死を考えた方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#86436
    • 回答数13
  • お金を払っても使いたいフリーソフト?

    お金を払っても使いたい、使いつずけたいフリーソフトとういのはありますか? そのような、秀逸なソフトがあれば、教えて下さい どうぞ、よろしくお願いします。 ジャンルは特に限定しませんが、ビジネス系ソフトはおそらく 使う予定がないと思いますので、、 動画関連などが特に教えていただきたいです。

    • asoasox
    • 回答数10
  • Panasonic ブルーレイディーガの番組表が表示されず、困っております。

    10月からPanasonicビエラとブルーレイディーガを使用しているのですが、明日10日からのアナログ放送番組表(BS分は大丈夫です。)が表示されません。実は5日から11日以降分が表示されていなかったのですが、そのうち表示されるだろうと気軽に考えていたのですが、現在も表示されておらず、途方にくれております。どうすれば、いいのか、お分かりの方々、お手数ですが、教えて下さい。我が家は、共同アンテナとBSアンテナと利用しております。ご教授、よろしくお願いします。助けて下さい。

    • m930524
    • 回答数1
  • 地デジ対応テレビとDVDレコーダーについて

    地デジ対応のテレビに買い換えるのですが、 今つかっているDVDレコーダーがそのまま使えるのかがよくわかりません。 DVD・HDDレコーダーはビクターのDR-MX10です。 本機は地デジ対応のテレビでもつかえますか? 新しいテレビに本機を接続して、 主な使用内容は、市販DVDの再生、放送番組の録画、再生、 HDDからDVDへのダビング等が問題なく出来るかどうかなのですが・・・ おわかりの方、何卒よろしくお願い致します

  • おすすめの炊飯器しりませんか?

    弟の結婚祝いで、要望の炊飯器を買おうと思ってます。象印かパナソニックにしようと思ってます。おいしいごはんを食べさせてあげたいので、おすすめの炊飯器ありましたら教えてください!価格はだいたい5万くらいで考えています!よろしくおねがいいたします!