gotchama の回答履歴
- 社会人、採用時の口約束は信じてもいいのですか?
大卒職歴なし24歳男性です。長い就職活動からやっと契約社員として内定をもらいました。けどその会社は3年働いて正社員という風に言われました。また実際正社員になるのは難しいと面接の時に言われました。手取りは15万程です、ボーナス、昇給はないです。自分の能力の低さ、また地方なので贅沢は言ってられないと思いました。が3年勤務と正社員への狭き門がネックです。 面接の最後にまだ受ける企業があるのですか?と聞かれ一週間後にありますと素直に答えました。 正社員にこだわってたのが伝わってしまったらしくその面接を受けてきて合否がわかりしだい待ってもいいと言われました。 本当に待ってくれるのかというに驚きました。 でもその間私より良い人が面接に来るかもしれません。その時、人が確保できたから採用の件はなかったことにというのが怖いです。 素直に信じてもいいのでしょうか?それとも一週間後の面接を断って早めに働かせてくださいの連絡をした方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- コンビニ会社と都市銀行二つから内定をもらいました。どちらに行くべきでしょうか???
コンビニ会社と都市銀行二つから内定をもらいました。どちらに行くべきでしょうか??? まずは私の自己紹介から。 20代男性。大学を卒業後、国内生命保険会社に二年勤務。 現在離職中。 転職活動で業界大手のコンビニ会社と都市銀行から内定をもらう。 現在どちらに行くべきか迷っている。 【今までの経緯】 (前職を選んだ理由):大手金融会社のためお給料もいいし、社会的な地位もある。肩書きにこだわるのでこの会社が最高だと思う。 (退社理由):昔からですがとにかく勉強が嫌い。社内試験が毎月のようにあり、その日のうちに採点されて結果が悪いやつは立たされ罵倒される。そういう体育会系の社風に合わず、やる気も起こらず転職活動をしつつ退社。 (転職で重視すること。その他):肩書きが大好きなのでまずはそれを優先したい。それとお金。それから仕事内容等。学生時代コンビニのアルバイトをしていたがコンビニの仕事は割りと好きだった。 【最後に】 都銀から内定をもらいそれをけるのはもったいないとは思う。肩書きを重視する俺にとっては。収入だっていいし。 けど、都市銀行に行ったらまた勉強。とにかく勉強はしたくない。でも肩書きはほしい。そこは譲れない。 コンビニだって確かに名の知れた会社だけどなんか納得いかない。確かに仕事は楽しそうだし自分にはあっているのかと思うけど…。 「だったら都市銀行行ってしっかり勉強しろよ」 って言うかもしれない。 確かにそうなんですよ。 でもそれができる自信がない。 けど都市銀行の内定を辞退する勇気もない。 都市銀行行ってもいつかは辞めそう。でもコンビニに行ったら一生後悔しそう。都市銀行内定取ったのに何で辞退したんだろうって。 うーん私はどちらを選択すればよいのでしょうか。 ぜひ皆さん。現実的なアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#73805
- 回答数11
- 初転職。すべてが不安です。
明日から新しい職場で働く24女です。 前職は人間関係もよく、とてもいい会社でした。 このたび、営業をやりたく転職です。 いつもは人間関係をそこまで心配しないのに、非常に不安でなりません。やはり新しい職場に馴染むまでには時間はかかるものなのでしょうか。仕事面の不安もあり、もう頭が狂いそうです。 初めて転職されたかた、転職経験のある方、みなさん最初はこのようなものなのでしょうか。 なにかアドバイスや経験談ありましたら、ご回答ください。 お願いします。
- 何に重きをおいて仕事を選ぶか、価値観が定まりません
初めまして!見ていただきありがとうございます。 現在ドラッグストアでパート勤務している者です。 正社員としての就職を目指し、活動をしてきて、 採用していただけそうな会社が出てきましたが、 迷っています。 【会社A】 ・すごーーく興味があり、やってみたい仕事内容(基本は営業職で未経験) ・年間休日93日。交通費至急15000円まで(1万以上オーバー見込み) ・9月より法人化予定の新規企業。得意先は前衛の会社より引継ぎ、企業主にもきちんとしたノウハウや経験があり、今後の計画もわりとしっかりしていて、取り敢えずは心配なさそう。 【会社B】 ・従業員3人(現在男性のみ)/質問者は女性です ・広告代理店の営業職 ・取り扱う物は求人関係が多いらしく、新規営業が多いとの事 ・年間休日は99日と少なめ 2社で迷うというより、根本的にどこに価値観をおいて仕事を探そうか定まりません。 ものすごくやりたい仕事でも、何かが引っかかり躊躇してしまっています。 その「何か」が自分でもはっきりで出来なく、どう悩めばよいのかも分からなくなってきてしまって。。。 働く自分の姿を明確に出来ないからかもしれません。 ものすごくやりたいだけで突っ走ってみたいとも思うのですが、 自分は本当にそんなに仕事に生きれる人なのか、自信が無いような気もします。 あとは、それだけ仕事に打ち込むと他にやりたいことがまだまだあるのに、 出来なくなるのでは・・・と不安があります。 やってみなければ分からないとこも大きいと思うのですが、当方25歳で、 ダメだったら転職~などとも考えられません。 この2社を辞退したら自分がまた採用されるかも不安ですが。。。 よく分からないかもしれません。。。申し訳ありません。 頭のもやをスッキリしたいのですが・・・。
- 最終面接だと思ったら・・・
会社パンフレットでは三回目の面接が最終面接だったので役員による最終面接が終わり内定待ちだったのですが、昨日電話があり、もう一度だけあなたに会って話をしたいと言われました。なぜ?と疑問を持ったのですが来週また面接に行ってきます。もう一度面接をするということはどういうことなんでしょうか?内定をあげるほどの学生ではなくてもう一度面接をして決めるということなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 就職・就活
- noname#38065
- 回答数5
- 退社願いをされ困っています
部下から退社願いをされ困っています。 1月中旬に、3月末で退社したいと報告を受けました。 全くそのような話(転職を考えているという話)は聞いていなかったため困惑しています。 今後の事業に必要な人材で、何とか退社をやめさせる方法はないでしょうか?一人のわがままで、会社全体に損害が及ぶ可能性もあります。 なお、口頭での報告のみで退職願いは受理していません。 このまま、退職願いを受理しなければ、退職させないことは出来るのでしょうか?
- 転職するかどうか
こんにちは。 私は小さな貿易会社で働き始めて1年です。 私は、事務員としてこの会社に入ったのですが、最近社長に呼ばれて、「もう1年、他の人の仕事も見ながら勉強してね。来年からは生産管理や営業も頑張ってもらおうと思っているから」と言われました。 ・・・でも、私はかなり内気で引っ込み思案、お客さんや工場との交渉がある生産管理や営業が向いているとはとても思えません。 社長の期待は嬉しいですが、少し重荷にも感じます。 でも、その一方で、「これは私が成長出来るチャンスなのでは?」という気持ちもあります。 「私には無理・・・」「頑張ってやってみようかな・・・」という両方の気持ちがあって、このまま今の会社で頑張るほうがいいのか、他の会社に事務として転職するのがいいのか、迷っています。 客観的な意見を聞かせてください。
- 葛藤
群馬の中小企業で営業をしています。 結論から言うと思い通りにならないことです。わがままに聞こえるかもしれないですが、聞いてください。 私たちの会社はいろんな取引先があって、そこに商品を卸しています。しかしほとんどの社員の仕事への情熱が少ないのです。なんだか適当に商品を卸していれば、そこそこ売れるのでそれでいいかなみたいな。 私が思うにはもっとやることがあると思うのです。それを直属の上司に言ってみると、「その通り」と共感してくれます。しかし入社してまだ一年に満たない私には担当店舗を与えてくれず、もどかしいです。業績が良くなく、どうにもならないのはどの社員もわかっていてあきらめモードになっているのかもしれませんが、私の考え、実行を評価するのなら、もっと自分が自由に仕事を出来るようにしてほしいのです。仕事の幅を広げるとか、担当の店をきちんともたせるとか。。 今は先輩に付いて行くことも多々ありますが、ネガティブな考えで、商談に望んでる光景は、私にとって本当に葛藤があります。私だったらこうするのにって思ったりとか。。いったいいつになったら私が自由に仕事を出来るときがくるのでしょうか。10月に人事があるといいますが、正直そこまで待つ気になれない。そのときにうまくいくという保証もないですし。30歳を目前にしていて、時間を無駄にしたくないです。いろんなことにチャレンジしたい。高卒でたいした学歴ないけれど自分がどれだけ出来るのか、今の時間を大切にしたいです。簿記や英語も勉強中です。このままこの会社にいても、このような社風は変わらないのでは?とも思います。だったらいっそのこと、ということです。 毎日もどかしい気持ちでいっぱいです。社会人はうまくいかないことがあって当たり前だとは思いますが、なんかしっくりきません。もう少し我慢しながら、様子を見たほうがよろしいのでしょうか。
- 履歴書はデジタルか紙か??
リクナビからオファーメールが届きました。 応募方法はネット上のリクナビ専用フォームか、履歴書に写真を貼って郵送とありますが、どちらが望ましいですか? 教えてください!
- 海外駐在(日本企業から派遣出向型)への近道は?
こんばんは。 現在、地方の専門商社で技術をやってます。もう少しで30歳です。 技術といえど、小さい会社なので営業も総務もお茶汲みも何でもやってます。たまに海外メーカーのR&Dと英語でやりとりします。 将来的(早くて35歳位)に海外駐在(日本企業在籍で海外に赴任するパターン)を狙ってます。しかし、今後どのような進路を取ったほうが、確実かつ最短で目標達成できるのか、わからず困ってます。 今まで、紹介会社や転職サイトでの相談では、 「なんでも良いから転勤の可能性がある会社に入り、異動を狙う道」 簿記2級を取得した点を見て「事務職(経理等)で職務経験をつみ、現地駐在・経理部長を狙う道」を提案されました。 自分はまだまだ未熟者なので、5年10年、じっくりとと国内のビジネスのスタイルを築いてから転勤駐在できれば尚可なのですが・・・ どの業界のどの職種に応募したほうが手堅いのでしょうか? 抽象的な質問なので、事例的な回答でもかまいません。 回答お待ちしてます。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#113912
- 回答数1
- 一次面接で落ちる人は、見込み無し!?
就職活動を始めて、面接は既に10社ほどです。そのうち、8割は一次で落とされました。ESや筆記は大概通るのですが、どうしても理由がわかりません。一次で落ちているようじゃ、箸にも棒にもかかってないということなのではないかと考え、どこかに致命的な問題点があるのでは?と思っています。 予測しているのは以下なのですが、だいたいこの要因を修正していけば、良い方向に向かうのでしょうか? ・理系の院生で、専攻とは関係のない業界・業種だから(コレならばある意味、納得いきます) ・自信なさげ ・声が小さい ・ずーっと目を見続けられない ・入室・退室時のマナー ・質問のポイントに即した答えができてない(長ったらしい、もしくは、短すぎる) 特に、一番下の、「質問の意図が読めないこと」が大問題なのではないかと思っているのですが… 一次から細かな志望動機ややりたいことを重視はしないと聞き、そこは要因から省きました。 特に選考に関係したことがある社会人の方、時間がございましたら、よろしくお願いします。
- 面接における論理的思考能力について
ただ今就職活動中の大学4回生の女です。 以前、ある面談で「君は頭の整理をした方がいい。」と注意されました。 面接ではあがってしまい、落ち着いて話すことができなくなり こういうことを話す、と自分なりに考えていても、 面接官にじーっと見つめられるとあがってしまい 自分でも何を言っているのかわからなくなってしまいます。 どうすれば、論理的に、筋道を立てて話すことができるのでしょうか。 アドバイスあれば教えていただけませんか?? あと質問されたことに対して的を得た解答ができないことも悩みの一つです。 あれも言わなきゃ、これも言わなきゃと思い、一つに絞れません。 そして最終的に余計なことを言ってしまったり、面接官が聞いてることにきちんとした答えを出せなかったりしてしまいます。 面談してるときに、「言い訳に聞こえる」と言われたりもしました。 どのように話すように心がければよいのでしょうか???
- 海外勤務はちょっと…
私は自動車メーカーの技術職を志望していますが、 どこの会社も当然海外勤務があります。 ですが、できれば海外には行きたくないんです。 私としては将来家庭を持ったときのことなどを考えると、 出張はまだいいとして駐在は絶対したくないと思っています。 (他にも食事の面でも不安がありますし…) おそらく、面接では海外勤務について聞かれるでしょうが、 正直に自分の気持ちを答えてしまっていいのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。
- 仕事の時間帯について
新しく園芸関係の仕事に勤めることになりました。 求人票には9時~18時とあり給料や保険なども申し分なかったのですが 就職前にアルバイトに行った時お盆やお彼岸の前には仏花の作業が 大変らしくひどい人になると夜中の2時に帰宅し、朝の5時からまた仕事になる人もいると言っていました。 このような場合断ることは可能なのでしょうか?
- 工場勤務について
私は今就職活動中の女子学生です。 食品メーカーでかなり選考が進んでいるところがあるのですが、勤務地について考えると気が重くなります。 そのメーカーは工場が8割がたが、北海道の僻地に存在していて、私は技術系(本当は研究がしたいのですがそれは会社が決めることになっているので工場の生産という可能性もあります)を志望していて、生産になるとその北海道の工場に配属される可能性もあるらしいのです。 私は関西、関東での勤務を志望しているので、できれば北海道は避けたいのですが、配属も会社の方が決めることになっています。 最近いろんな人から話を聞くうち、一般的には工場には男性が行くものだ、という噂も聞いたのですが、それは会社によりけりなのでしょうか? 実際の社員の方に聞くのが一番と分かってはいるのですが、今その企業でコンタクトを直接取れるのは人事の方だけで・・・。もう少しすれば社員の方に聞けるので話を伺うつもりなのですが、気になるのでこの掲示板で質問させていただきました。 知ってる方、あるいは経験者の方、いらっしゃればよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 就職・就活
- maiky_ruru
- 回答数5
- 学歴と就職
学歴と就職って関係あるのでしょうか? 自分は今就職活動中の大学生(経済学部新4年生)で、一浪していわゆる首都圏の難関国立と呼ばれる大学に入りましたが、別に有利だとか感じたことはありません。 自分は当初広告会社に行きたかったのですが、かなり苦戦してしまい、途中から銀行・コンサルティング会社も受け始めました。現状としては、広告は2社ほど残っていて選考中、銀行は1つ内定、コンサルはまだ落ちたところはないですがこれからが本番といった感じです。 こんなことを言ったら気分を害されるかもしれませんので初めに謝っておきます。自分は当初広告会社に行きたかったのですがかなり苦戦してしまいましたが、説明会で会った広告会社の人たちは「それどこの大学だろう?」と思うような人がほとんどでした。学歴は関係ないのか、と思い、少なからず就職で有利になるだろうと思い1浪までした自分が情けなくなりました。もちろん経済について学びたい意思もあったので後悔はしてませんが、「いい大学にはいらなければいい就職先には行けない」とは昔から思ってました。こんなことなら受験勉強する時間をもっと他の人間性を磨くような時間にあてればよかったと思います。 やはり学歴と就職はそんなに重要ではないですよね?だったら高校時代、そんなに勉強する必要もないし、そもそも高いお金を払ってお受験とかする必要はない気がするのですが、なぜみんな必死になっていい大学に入ろうとするのでしょうか?