jbppx980 の回答履歴
- DVDレコーダーで録画したものを編集したい
DVDレコーダーでドラマを録画してDVD-Rに焼いたんですが、 CMカットで録画していないためCMの部分をカットして 新たに別のDVD-Rに焼きたいのですが、DVDMovieWriterでは 「サポートされていないディスク」と出て出来ませんでした。 他に方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- riky22
- 回答数2
- wmvをASFへ変換したいです。
こんにちは、よろしくお願いします。 ビデオカメラで撮った動画(一部)をCDに焼いて、それを携帯のムーピーで 観れる様にしたいのですが、出来るでしょうか? CDに焼いた wmv形式ファイルを ソフトバンク912SHのムービー asf形式ファイルに変換したいです。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- clorets007
- 回答数2
- Divxが再生できる、DVDレコーダーについて
Divx の DVD が 再生出来、DVDレコーダ を探しています。 ゾックスのZTO-4101 ZTO-4102 が あるみたいですが、どこを見ても、売り切れみたいで、購入できません。 上記商品を販売しているお店、あるいは、それに変わる、商品、ご存知の方、お教え下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- kyaramel20
- 回答数3
- 携帯電話のカメラについて質問です。電話会社と契約しなくてもカメラだけは使えるのでしょうか?
携帯電話について質問なのですが、カメラ付ケータイをもらったとして、そのケータイは電話会社と契約しなくてもデジタルカメラとして使えるのでしょうか? よろしくお願いします。
- imakatsua
- 回答数8
- 電話代が大量に請求されることはありますか?
昨日、ネット上で色んなホムペを見ていたら警告というかメッセージというかが出て「アダルトコンテンツを含んだものがあるので、結婚生活や家庭環境が危ぶまれます。(すいません、英語でわからないんですが)インストールして下さい。(推奨)」というものが出てきて特にインストールせずにバツポタンで閉じてしまったのですが電話代などが大量に請求されることはないのでしょうか?すごく心配です・・・。すいません、超初心者なもので・・・。親切な方ご指導よろしくお願いします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- noname#37434
- 回答数4
- プロバイダからの書類がなくなった。
こんにちは、悩める中年おじちゃんです。 さて、カテゴリここでよかったのかどうかわかりませんが・・・。 私の知り合いはプロバイダとしてYahooと契約しております。 このたびPCに不具合が生じHDDを取り替えてしまいました。 当然メールの設定も初期化されてしまったわけです。知り合いはPC素人でSOS要請がきました。再設定しようと思ったのですが、Yahooから送られてきているであろう書面がないのです。設定のしようがありません。 さて、この場合Yahooに問い合わせないといけないのですが、何も手元にない場合どうすればよいのでしょうか。対応してくれるのでしょうか。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- noname#246097
- 回答数1
- 単語がわからなくて、困っています。
中世英語で「生れの良い」と「男性」の構成で組み合わされる単語。 また、フランス語で「親切な」とラテン語で「種族」(派生語として「世代」「生む」など)に由来する単語。 を教えて下さい!!
- 映画が無料で見られるサイト
今、知っている限りで「GyaO」しか知りません。「GyaO」はスマートに再生されるし、とても見やすいです。「GyaO」みたいなサイトがまだあったら、是非教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- g4u7zv4x
- 回答数1
- 映画や動画を持ち歩きたい。
DVDなどに取ったTVなどをメディアに記録して、myloなどで携帯して見たいと思っています。 方法がまったくわからないので、お教えいただけると嬉しいです。 パソコンはwindowsXPを使っています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- think
- 回答数3
- CDなどのディスク系は傷むのか?
最近素朴に思う疑問が2点ほどあります。 カセットテープやビデオテープは、何度も再生していると、いつか擦り切れたり音質は劣化しますが (1)CDに焼いた写真とか音声などは、頻繁に再生(アクセス?)していると 画質や音質は劣化していくものなのでしょうか? (2)人から借りた、画像の入ったCD-Rを、自分のパソコンにコピーして、それを自分のCD-Rに焼いて・・・といった、 コピーのコピーのコピーなどの、コピーを何度もしていると、 段々画質は悪くなっていくものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 記録メディア
- noname#43733
- 回答数5
- 焼いたCDが再生できない
某アーティストのCDを一旦PCに取り込んで(メディアプレイヤー11) CD-Rに焼きなおしたのですが、 PCでは再生できるのに カーコンポでは聴くことができません 原因は何が考えますか、解決する方法はないでしょうか? ちなみにCD-Rは700MB(台湾製)データ用CDです 初めてCDコピーをしました
- badongoというサイトについて
こんにちは、さっそく質問です。 badongoというサイトを見つけたのですが、 そこにアップロードされてるファイルを会員登録しないでダウンロードするのは無料ですか? 日本語に対応してはいるんですが、 ヘルプや利用規約は英語なので読めません。 一応なんとなく無料な感じはするのですが確実じゃないんでちょっと困ってます。 あと似たようなサイトでmegauploadというサイトもあるのですが、このサイトも会員登録なしのダウンロードは無料ですか? もしわかるヒトがいたら回答お願いします。 あと、もしよければそれらのサイトの利点や使用上のリスク、欠点など教えてくれたらうれしいです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- dwim
- 回答数1
- 教えてください!
AIファイルをJPEGファイルに変換したい、パソコンの知識がほとんどない初心者です。変換ソフトをダウンロードすればいいと知り合いから聞いたのですが、インターネットで探してもどれを使えばいいのかわかりませんでした。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows XP
- yanchi0929
- 回答数1
- Windows XPは今買えるのでしょうか?
Winのデスクトップを買おうと探しているのですが、店も全てVista一色ですし、ネット上もなかなかXPが見当たりません・・・。 イラストレータやフォトショップが古いものを使っているので、Vistaでは対応できないことが分かり、今までのXPを仕方なく買おうと考えているのですが・・・。CPUやメモリも優れたものを選びたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。どなたか教えてください!
- 締切済み
- Windows XP
- motan53
- 回答数17
- 画面の多きさ(領域?)
液晶が割れてしまい右下の一部が見えない状態なのですが 見える部分に画面を縮小したいのですがフリーのソフトや設定等でそのようなことは可能でしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- mpacy3
- 回答数6
- 動画がスムーズに再生できません
ダウンロードした動画(主にwmv)を再生すると、最初の1分くらいはちゃんと見ることができるのですがその後CPU使用率が100%になり、コマ送り状態になります。Windows Media Player (Ver.11)でもGOMPlayerでも同じような状況です。タスクマネージャーで確認すると、Windows Media Playerのメモリ使用量が25MB程度でCPU使用率が70%以上になっているようです。 使用環境は以下のとおりです。 PC: DELL Inspiron 5100(ノート型) CPU: Pentium4 2.4GHz メモリ: DDR 266MHz (PC-2100) 1GB GPU: ATI Mobility Radeon 7500C OS: Windows XP SP2 Home Edition ウィルス対策: Norton Internet Security 2006 GPUのドライバが問題かなと思い、最新ドライバを探してみましたが、見つかりませんでした。 3年くらい前に買ったPCなのでハードウェアが限界なんでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- Bryant
- 回答数3
- 携帯電話内部や充電パックに発信器?は取付可能ですか?
ストーカー的な異性に、どこに居ても居場所を突き止められています。 自分の車に発信器でも付けられているのかと思ったのですが、友人の車で移動した時でも、自転車で移動した時でもいつでも居場所を突き止められてます。そこで疑問に思ったのは、携帯電話の内部や充電パック等に発信器を取り付ける事は可能でしょうか?ちなみに、ドコモの携帯電話でGPS機能は付いていません。 とても困ってます、どなたか教えて下さい。