toka の回答履歴

全4043件中81~100件表示
  • 衆議院選挙 小選挙区

    衆議院選挙の小選挙区について教えて下さい。 区分された選挙区において数人当選するのかと思っていたのですが、一つの選挙区で一人だけが当選するのですか。それなら小さな政党は圧倒的に損ですね。

  • 都内一人暮らしにかかる費用について

    医大生が一人暮らしの費用を自分で賄うのは現実的ですか、アドバイスが欲しいです。 都内の医学部1年の女子です。 家族構成は両親(父が開業医、母が専業主婦)、兄(勤務医)です。(一緒に住んでいる兄との間に他に2人兄がいますがいずれも結婚して家を出ています。) 更年期のひどい母との関係がもう修復のしようがないほど悪く、家を出たいです。いつかニュース沙汰になるのではないかと思うほどです。 父は人の気持ちに鈍感な上に頑固で、また何かあれば確実に母の味方をするので(そうするのが一番楽だから)、あてにできません。一人暮らしも断固反対で、どこにそんな金があるんだと言われます。 また通学に片道1時間ほどかかるので、それも正直しんどいです。 今は父からのお小遣いが月5マン、兄から12マンです。 バイト(週2)の収入が7-8マン、貯金が200万ほどです。(内150万はNISAに入っています。毎月数万は増えていますが変動もあり、いざというときの命綱だと思っているので切り崩せません。) 兄は変わらず毎月12万はくれると言うのですが(お願いしたら13は貰えるかもしれませんが、それ以上を毎月貰うのは難しいと思います。ただ臨時で2-3万くれたりはします)、 もし勝手に一人暮らしをしたら父が切れて毎月のお小遣いも中止される可能性があるので、ベーシックインカムの5万はあてにできません。 月の固定費が私の計算だと23-25万になってしまいます。どこを削るのが現実的なのかがわからないです。 今完全実家暮らしの状態で支出が10-15万あります。 おおよそですが、食費で5万、交際費2万、交通費2-3万、部活1-2万、美容や衣服などで2-3万。 食費は家で食べているものや奢られたものを除いてこの額なので、一人暮らしをしてすべて自腹になったら、やはり5万はかかると思います。 大学が週5であり、部活が週1-2であるのですが、 少々無理をして週5-6でバイトをすればプラスで10-20万、最大25-30万くらい稼げるとは思います。しかしそこまで入れると学業と両立出来るか不安ですし、中途半端に稼いで扶養を抜けたら社会保険料とかかかってきますよね?т_т 一人暮らしをしたら103万や130万以内では絶対に生活できないのに。。 物件も探しているのですが、大学近くかその沿線の最低レベルなところでも家賃(管理費込み)11-13万はかかります。11マンのところを考えていますが、セキュリティ面や生活のストレスもあるのでこれ以上は下げられないと思います。 (保証人は保証人不要の物件で探しているので親の同意が得られなくても問題ないです。) どこを削って、どこを妥協すればいいのか、またここも考慮するべき!という点を教えていただきたいです。

    • tvuwilo
    • 回答数5
  • 都内一人暮らしにかかる費用について

    医大生が一人暮らしの費用を自分で賄うのは現実的ですか、アドバイスが欲しいです。 都内の医学部1年の女子です。 家族構成は両親(父が開業医、母が専業主婦)、兄(勤務医)です。(一緒に住んでいる兄との間に他に2人兄がいますがいずれも結婚して家を出ています。) 更年期のひどい母との関係がもう修復のしようがないほど悪く、家を出たいです。いつかニュース沙汰になるのではないかと思うほどです。 父は人の気持ちに鈍感な上に頑固で、また何かあれば確実に母の味方をするので(そうするのが一番楽だから)、あてにできません。一人暮らしも断固反対で、どこにそんな金があるんだと言われます。 また通学に片道1時間ほどかかるので、それも正直しんどいです。 今は父からのお小遣いが月5マン、兄から12マンです。 バイト(週2)の収入が7-8マン、貯金が200万ほどです。(内150万はNISAに入っています。毎月数万は増えていますが変動もあり、いざというときの命綱だと思っているので切り崩せません。) 兄は変わらず毎月12万はくれると言うのですが(お願いしたら13は貰えるかもしれませんが、それ以上を毎月貰うのは難しいと思います。ただ臨時で2-3万くれたりはします)、 もし勝手に一人暮らしをしたら父が切れて毎月のお小遣いも中止される可能性があるので、ベーシックインカムの5万はあてにできません。 月の固定費が私の計算だと23-25万になってしまいます。どこを削るのが現実的なのかがわからないです。 今完全実家暮らしの状態で支出が10-15万あります。 おおよそですが、食費で5万、交際費2万、交通費2-3万、部活1-2万、美容や衣服などで2-3万。 食費は家で食べているものや奢られたものを除いてこの額なので、一人暮らしをしてすべて自腹になったら、やはり5万はかかると思います。 大学が週5であり、部活が週1-2であるのですが、 少々無理をして週5-6でバイトをすればプラスで10-20万、最大25-30万くらい稼げるとは思います。しかしそこまで入れると学業と両立出来るか不安ですし、中途半端に稼いで扶養を抜けたら社会保険料とかかかってきますよね?т_т 一人暮らしをしたら103万や130万以内では絶対に生活できないのに。。 物件も探しているのですが、大学近くかその沿線の最低レベルなところでも家賃(管理費込み)11-13万はかかります。11マンのところを考えていますが、セキュリティ面や生活のストレスもあるのでこれ以上は下げられないと思います。 (保証人は保証人不要の物件で探しているので親の同意が得られなくても問題ないです。) どこを削って、どこを妥協すればいいのか、またここも考慮するべき!という点を教えていただきたいです。

    • tvuwilo
    • 回答数5
  • 都内一人暮らしにかかる費用について

    医大生が一人暮らしの費用を自分で賄うのは現実的ですか、アドバイスが欲しいです。 都内の医学部1年の女子です。 家族構成は両親(父が開業医、母が専業主婦)、兄(勤務医)です。(一緒に住んでいる兄との間に他に2人兄がいますがいずれも結婚して家を出ています。) 更年期のひどい母との関係がもう修復のしようがないほど悪く、家を出たいです。いつかニュース沙汰になるのではないかと思うほどです。 父は人の気持ちに鈍感な上に頑固で、また何かあれば確実に母の味方をするので(そうするのが一番楽だから)、あてにできません。一人暮らしも断固反対で、どこにそんな金があるんだと言われます。 また通学に片道1時間ほどかかるので、それも正直しんどいです。 今は父からのお小遣いが月5マン、兄から12マンです。 バイト(週2)の収入が7-8マン、貯金が200万ほどです。(内150万はNISAに入っています。毎月数万は増えていますが変動もあり、いざというときの命綱だと思っているので切り崩せません。) 兄は変わらず毎月12万はくれると言うのですが(お願いしたら13は貰えるかもしれませんが、それ以上を毎月貰うのは難しいと思います。ただ臨時で2-3万くれたりはします)、 もし勝手に一人暮らしをしたら父が切れて毎月のお小遣いも中止される可能性があるので、ベーシックインカムの5万はあてにできません。 月の固定費が私の計算だと23-25万になってしまいます。どこを削るのが現実的なのかがわからないです。 今完全実家暮らしの状態で支出が10-15万あります。 おおよそですが、食費で5万、交際費2万、交通費2-3万、部活1-2万、美容や衣服などで2-3万。 食費は家で食べているものや奢られたものを除いてこの額なので、一人暮らしをしてすべて自腹になったら、やはり5万はかかると思います。 大学が週5であり、部活が週1-2であるのですが、 少々無理をして週5-6でバイトをすればプラスで10-20万、最大25-30万くらい稼げるとは思います。しかしそこまで入れると学業と両立出来るか不安ですし、中途半端に稼いで扶養を抜けたら社会保険料とかかかってきますよね?т_т 一人暮らしをしたら103万や130万以内では絶対に生活できないのに。。 物件も探しているのですが、大学近くかその沿線の最低レベルなところでも家賃(管理費込み)11-13万はかかります。11マンのところを考えていますが、セキュリティ面や生活のストレスもあるのでこれ以上は下げられないと思います。 (保証人は保証人不要の物件で探しているので親の同意が得られなくても問題ないです。) どこを削って、どこを妥協すればいいのか、またここも考慮するべき!という点を教えていただきたいです。

    • tvuwilo
    • 回答数5
  • インドは今、親米になりつつあるんでしょうか?

    インドは今、親米になりつつあるんでしょうか?

  • 都内一人暮らしにかかる費用について

    医大生が一人暮らしの費用を自分で賄うのは現実的ですか、アドバイスが欲しいです。 都内の医学部1年の女子です。 家族構成は両親(父が開業医、母が専業主婦)、兄(勤務医)です。(一緒に住んでいる兄との間に他に2人兄がいますがいずれも結婚して家を出ています。) 更年期のひどい母との関係がもう修復のしようがないほど悪く、家を出たいです。いつかニュース沙汰になるのではないかと思うほどです。 父は人の気持ちに鈍感な上に頑固で、また何かあれば確実に母の味方をするので(そうするのが一番楽だから)、あてにできません。一人暮らしも断固反対で、どこにそんな金があるんだと言われます。 また通学に片道1時間ほどかかるので、それも正直しんどいです。 今は父からのお小遣いが月5マン、兄から12マンです。 バイト(週2)の収入が7-8マン、貯金が200万ほどです。(内150万はNISAに入っています。毎月数万は増えていますが変動もあり、いざというときの命綱だと思っているので切り崩せません。) 兄は変わらず毎月12万はくれると言うのですが(お願いしたら13は貰えるかもしれませんが、それ以上を毎月貰うのは難しいと思います。ただ臨時で2-3万くれたりはします)、 もし勝手に一人暮らしをしたら父が切れて毎月のお小遣いも中止される可能性があるので、ベーシックインカムの5万はあてにできません。 月の固定費が私の計算だと23-25万になってしまいます。どこを削るのが現実的なのかがわからないです。 今完全実家暮らしの状態で支出が10-15万あります。 おおよそですが、食費で5万、交際費2万、交通費2-3万、部活1-2万、美容や衣服などで2-3万。 食費は家で食べているものや奢られたものを除いてこの額なので、一人暮らしをしてすべて自腹になったら、やはり5万はかかると思います。 大学が週5であり、部活が週1-2であるのですが、 少々無理をして週5-6でバイトをすればプラスで10-20万、最大25-30万くらい稼げるとは思います。しかしそこまで入れると学業と両立出来るか不安ですし、中途半端に稼いで扶養を抜けたら社会保険料とかかかってきますよね?т_т 一人暮らしをしたら103万や130万以内では絶対に生活できないのに。。 物件も探しているのですが、大学近くかその沿線の最低レベルなところでも家賃(管理費込み)11-13万はかかります。11マンのところを考えていますが、セキュリティ面や生活のストレスもあるのでこれ以上は下げられないと思います。 (保証人は保証人不要の物件で探しているので親の同意が得られなくても問題ないです。) どこを削って、どこを妥協すればいいのか、またここも考慮するべき!という点を教えていただきたいです。

    • tvuwilo
    • 回答数5
  • 生活保護者の引っ越し費用【初期費用ではない】

    生活保護者の引っ越し費用って役所から出ますか。 いくら検索しても敷金礼金の話など初期費用ばかり、要はトラックを使って引っ越す費用です。ケースワーカーさんも初期費用と引っ越し費用をごっちゃんになって、出るのか出ないのか。話にならないです。がっかりです。 要は引っ越し会社に支払う運搬費用です。初期費用できないです。

  • Quora

    Quoraという質問箱サイトがあります。 このQuoraですが、回答文がやたらに長文になっていたり(要点に辿り着くまでに時間が掛かる)、写真やイラスト(就中いらすとや)、グラフ、統計データなどをのべつに挟んだりしてますが、あれってそういう性格のサイトなんでしょうか。

    • alpha-1
    • 回答数3
  • 税は財源ではない、について

    税は財源ではない、について質問です。 通貨発行ができるのは政府と日銀であり、国民は物とサービスを生産するが、お金自体を生み出しているわけではないので、税は財源ではないという説明は正しいですか。

    • spt123
    • 回答数2
  • 運送業において

    私は物流関係の仕事をしており そこには、荷主がおり毎日配車を組んでいます。そこで質問ですが、①配車係は運行管理者資格を持っておくのは必須か否か また運行管理者が常駐していないのは有りか無しか

  • 留置場の和式トイレで

    留置場の和式トイレで大便できない人はどうすればいいのでしょうか? 何か配慮はありますか?

  • 運送業において

    私は物流関係の仕事をしており そこには、荷主がおり毎日配車を組んでいます。そこで質問ですが、①配車係は運行管理者資格を持っておくのは必須か否か また運行管理者が常駐していないのは有りか無しか

  • 衆議院選挙で候補者がいない

    自分のところが田舎だからか知りませんが (といっても政令指定都市なんですが…) 入れたい政党の候補者がいません。 選挙は平等?おかしくないか?

  • なぜ組織票が有効なのですか?

    子供の頃、投票帰りのばあちゃんに「誰に入れたの?」と聞くと「教えないよ」「言っちゃいけないんだよ」と言われた記憶があります。 では組織票は「皆が示し合わせている」にも関わらず、なぜ有効なのでしょうか? 本来なら自分がどう思うかであって、他人も組織も関係ないと思うのですが?

    • noname#262950
    • 回答数4
  • スマホの乗っ取り被害について

    先日自分はX上で他人に対し誹謗中傷を行ったとして取り調べを受けました。 自分には全くと言っていいほど身に覚えがなく、それを行ったとされるアカウントやそのアカウントを作成したときに使ったgoogleアカウントの情報の一部が端末に残っていたと見せられましたが本当に見覚えがなく、分かりませんとしか答えようがなく困っています。 ネットなどで調べた結果乗っ取り被害の可能性を知り、自分の潔白を証明するためにも警察にスマホの解析を頼んだのですが、スマホの機種的に解析は不可能と言われてしまいました。 自分としては以前に別のアカウントにてDMに送られてきたURLを踏み、色々と入力してしまったことがあり、今月頭にスマホに一時的にログインできなくなったことがあり、ほぼ確実ではないかと思っています。 しかし、昨日警察の方からスマホを乗っ取るには乗っ取られる側のスマホに〜〜(覚えていない)というアプリが入っている必要があり自分のスマホにはそれが入っていないと言われました。 しかし自分が調べた限りそのようなアプリが入っていないと乗っ取られないという情報は全く出てこず本当にそのようなアプリがあるのか教えてほしいです。 また、乗っ取られていたとして、スマホの解析が不可能な状態でそれを証明する方法はありますか。

    • nor4
    • 回答数3
  • ネット選挙の個人認証

    実証実験で「ハガキのQRコードをスマホで読み取り、マイナンバーカードで個人認証を行った後、架空の候補者に投票」したそうですが、なぜこの工程が必要なのですか? ハガキという旧態依然(だけど最強の住所確認)を受け取った時点で個人認証は十分なのでは? ハガキを剥がしてQRコードから投票。

    • noname#262950
    • 回答数4
  • きんのくら

    知り合いときんのくら行きました。きんのくらはその人の会社が株主やってて優待券で30%引きになるみたいです。2時間飲み放題にしましたがお酒が薄く私は酔わなかったです。だけど知り合いはお酒弱いので酔ってました。私は酔わなかったしシラフで帰りました。なので池袋で飲むときは他の居酒屋行こうって言ったら無視されました。クチコミにもわたしと同じように酔わなかったって書き込みありました。その人にも「きんのくらはお酒薄かったし酔わなかったからほかの店いきたい」って言っても優待券で30%引きになるからその店行きたいみたい。その人は相手が愉しむよりも自分の利益を優先する人なんですかね?しかもクーポン使って3000円で焼き鳥食べ放題お酒飲み放題のメニューでいきたいって言ってきましたが30%引きの優待券つかうって言ってきました。安くなってるのにまた30%引きの優待券使うのってどうなの?っておもいました。47歳の独身男はケチなんですかね?

  • 話を最後まで聞かない人との会話の仕方を教えて下さい

    人と会話するとき、こちらの話を最後まで聞いてから返事をする人なんてほとんどいません。多くの人はこちらが話している途中で、喋ろう、喋ろうとします。一秒でもはやく喋り始めたい、と考えている人が多いです。 そのために、こちらの言いたいことを誤解していてコミュニケーションが成り立たないことがものすごく多いので困るのです。 私が、 「すみません、最後まで聞いて下さい」 とか 「私が喋り終わってから喋って下さい」 とか言っても、相手はきょとんとした顔をしています。 自分がコミュニケーションを壊している自覚がまったく無いようです。 こういう場合に、コミュニケーションがとれるようにするのに良い方法があったら教えて下さい。

    • zellong
    • 回答数8
  • 配偶者マイナンバー提出

    主人が新しい会社の入社手続きで配偶者のマイナンバーの写真が必要と言われています。妻は扶養控除に入らず、自身の会社で年末調整をやります。 質問 会社に提出する義務があるのでしょうか。 税法が変更になって、扶養に入らない配偶者のマイナンバーの記載も必須となったのでしょうか。その場合、いつからどうなってのでしょうか。 会社の情報を拒否することはできるのでしょうか よろしくお願いします。

    • yola
    • 回答数8
  • 業務スーパーのカード

    業務スーパーにGyomucaというデポジットカードが有るようで、調べたら、0.5%のポイントが付くとのことでした。しかし、チャージは現金のみ。これならば、クレジットカードで買物をした方が、良いと思うのですが、Gyomucaを使うメリットは何ですか? 手数料を浮かせるためならば、もう少し付加ポイントを上げても良いと思うのですが。