kazu12321 の回答履歴

全218件中81~100件表示
  • ブログでの画像転載

    HP運営を約8年していて最近ブログを持つようになりました。 ブログを通してたくさんの人と交流していくうちに疑問に思うことが…。 ブログでは平気で画像転載が行われていますよね。 私も自分が撮影した画像を、交流していた人のブログに無断転載されていて驚きました。 過去記事だったので交流前に私の画像を転載したんだと思います。 気づいたときに削除をお願いして今はその画像は記事から削除してもらいました。 それと、私はよくカフェや喫茶店のレポをつづっているブログを見たりするのですが、お店の公式HPから地図の画像を転載しているケースが多々目立ちます。 お店のロゴや、↑とはまた違いますがア○ゾンで紹介している書籍の画像を転載していたり。 HP運営が長かったのでネットマナーについてはしっかりしていたつもりですがブログでこう画像が転載されているのを見ると、ブログではそれが当たり前なの?公式HPの画像を転載(許可を取って転載しているかどうかは知りません)することは著作権違反じゃないの?と分からなくなってしまって…。 ブログでは暗黙のルール、もしくはネットマナーへの認識不足等があるのでしょうか?

  • 著作権について

    ブログをはじめようと思っている者です。自分で演奏したクラシックの曲を貼り付けてアップしたいと思っているのですが、著作権侵害に当たるのでしょうか?没後60年70年とよく言うのでクラシックはどのようになっているのかとおもいまして質問いたしました。よろしくお願いいたします。

  • グーグルアドセンス申請時に自サイトのURLが正しく表示されない

    グーグルアドセンス申請時に自サイトのURL記入するところがありますが、最後の送信ボタン押すだけの画面になるとURLが正しく表示されません。下記例です。(シーサーブログを使っています) URL:http://○○○○.seesaa.net/ これを打ち込むと、 ○○○○.seesaa.net/ になります。 この結果下記審査NGメールがきました。 =================グーグルからのメール抜粋==================== Google AdSense に興味をお持ちいただきありがとうございます。 残念ながら、以下の問題点により今回のお客様のお申し込みは承認されませんでした。 問題点: - ページが表示されません --------------------- 詳細 : お客様のお申し込みになったサイトを確認させていただきましたところ、ウェブページが表示されませんでした =====================抜粋終わり============================== どうすればよいでしょうか?アドバイス頂きたく。

    • Jah-san
    • 回答数1
  • 英文法を覚えるのに適切な問題集

    こんにちは。度々お世話になります。 高校1年なのですが、高2の冬には偏差値65ぐらい取れるようになりたいと思い、英文法を覚えたいと思っているのですが。 ●ドラゴン・イングリッシュ基本英文100 ●新・基本英文700選 ● 英作文基本300選 この三冊のうちどれかを買おうと思っているのですがこの中もしくはほかにお勧めの物を教えていただけますか?。 現在の偏差値が代ゼミの模試で50でした。 志望校は国公立の法学部にいきたいと思っています。 ご回答の方よろしくお願いします。

    • bonnzin
    • 回答数3
  • メール便で送れたのに定型外

    私 落札者です。入札前にメール便で発送できるか 質問しましたが返事はありませんでした。 欲しい商品だったので入札し、落札者となりました。 出品者から落札後に質問の返事が来て メール便は規定外なので使えないとのことでしたので 定型外にしてもらったのですが 届いたのを計測したら余裕でメール便で送れるサイズでした。 こういう場合、定型外と、本来送れたメール便の 送料の差額の返金を要求してもいいのでしょうか? また、出品者は返金する義務はあるのでしょうか? なんだかもやもやしています。

  • アフィリエイト(無知)

     私は高校1年生です。最近自分の財布をみてみると、千円札が1枚だけ。そして小銭が数百円というずさんな状態です。友達は1万以上持っているのが、当たり前と言っています。  そこでインターネットで検索して、”アフィリエイト”という言葉を目にしました。そこに載っていた内容は月収180万円以上稼いだ! という目を引くような言葉が幾つも並べられていました。 しかし実際そんなに稼いでいる人は、ホンのわずかで数千円稼いでいるのが、現状だとしりました。  でも今の僕にはその数千円でも良いのでほしいのです。そこでいくつか質問させていただきます。 1:アフィリエイトではお小遣いになるようなお金は稼げるのか? 2:それはどういった仕組みでお金が入ってくるのか?又お金がどこに入ってくるのか?(銀行など・・・・) 3:高校生でもできるのか? 4:アフィリエイトをするにあたって最低限必要なものはなんなのか?(できれば無料でしたいと思っています)   最後に自分はこのサイトで、こうやってして儲けてます!などの情報を下されば幸いです。オススメサイトなども紹介してください。お願いします。

  • アフィリで無料記事をコピーペーストする場合の問題点は?

    ブログアフィリエイト初心者です。 無料レポートでよく「無料記事100記事提供します。著作権を気にすることなくあなたのブログに自由にコピペで使って結構です。」などというものを見かけます。 これらの記事をそのままコピーペーストしてブログアフィリエイトに使っても問題ないのでしょうか? 何個かそのような無料レポートがでているのですが、そのうちいくつかのレポートでは「このままコピーペーストしてつかうとスパムとみなされるのでリライトして使ってください。」と注意書きがあるのですが、どういうことなのでしょうか? リライトせずに記事はコピペして、数行自分で書いた文を書き足す方法でもかまわないのでしょうか? リライトせずにコピペで済ませられれば時間短縮になるのですが、後で問題になると困るので、教えていただけませんか?

    • 6d5w
    • 回答数4
  • windows98でもブログは作成できるんですか?

    超パソコン初心者なんですが 最近はブログも簡単に作成することが出来るらしいので やってみたいと思ったんですが 何よりその前にパソコンが古すぎるので(windows98)無理かな・・と感じました。 ブログというものは 古いパソコンだと作成できないものなんでしょうか? 操作できない部分があったりするんでしょうか? あまりにも初心者すぎる質問ですみません

    • chardin
    • 回答数2
  • seesaaブログでアフィリエイトできなくなる?

    ブログアフィリエイトを始めようと思っている者です。 小さめのブログを沢山作ろうと思っています。seesaaは1つのIDで多数のブログを管理できるので便利だと思うのですがseesaaでは近いうちにアフィリエイトできなくなると聞いたのですが、本当なのでしょうか? 他にそのような噂のあるブログはあるのでしょうか? またseesaaは少し使ってみて分りやすかったのですが、重いようでサクサクと動きませんが、他のブログも同じようなものでしょうか? 他にアフィリエイトのおすすめのブログがありましたらあわせて教えてください。

    • 6d5w
    • 回答数2
  • アフィリエイトとページ数の関係。

    私はアフィリエイトを始めて4年程たちました。 アクセスも収入も増え始め、やる気を感じてます。 現在のページ数は前サイト合計で600ページくらいあります。 3年先くらいには2000ページくらいにしたいと考えてます。 やはりページ数と アフィリエイトの収入って比例するものですか?? 私はそう感じています。 アフィリエイト経験者の方、 実体験を交えコメントくださいませ。

    • noname#261518
    • 回答数2
  • Myアフィリエイト

    現在、各社のアフェリエイトプログラムを実施中です。 NTTコミュニケーションズの「Myアフィリエイト」について、実施会社がNTTだしマーチャントも大手なので検討しています。 実際使ってみた方、使い勝手や感想など教えていただけませんか?

    • nao_01
    • 回答数1
  • seesaaと似たようなブログサービスってありますか?

    記事を投稿する際に、seesaaと同じような形式のブログが いくつかあると思うのですが、自分が見つけた限りでは 269gとsublimeblogだけなのですが、他にもありますか?

    • gellge
    • 回答数2
  • 楽天アフィリエイトのリンクの違いについて

    楽天アフィリエイトで作成したテキストリンクと用意されてある商品リンクの違いについて教えてください 作成したテキストリンクがクリックされると楽天全体の商品が対象の報酬になります。(楽天サイトのページに誘導するリンクを貼っています。楽天に加入している店舗に誘導するリンクを貼っていません) 一方元々用意されている商品リンクは楽天サイトのページではなく楽天に加入している店舗のページへリンクしますが、 こちらはその商品のみが報酬対象なのでしょうか? それともその店舗のサイトない全体の商品が報酬対象なのでしょうか? それとも楽天のどの商品が売れても報酬対象になるのでしょうか?

  • 楽天アフィリエイトの「ユーザ情報の確認・変更」について

    楽天アフィリエイトで「ユーザ情報の確認・変更」ページにある登録サイト情報とは、アフィリエイトをするサイトを登録するという意味でしょうか? また、もしここに登録していないサイトで楽天アフィリをしても、ポイントが発生しないのでしょうか?

    • gellge
    • 回答数1
  • 楽天ブログです。

    マイドキュメントにPDFの書類を保存しています。 ブログにその書類を客様にプリントアウトしてもらう方法を教えて下さい。

    • oheohe
    • 回答数1
  • アフィリエイト自己申込み、ポイントバック

    アフィリエイトで自分のブログから自ら申し込んで成果報酬を得たい場合、自己申し込みOKの案件でも、ポイントバックNGのものだと報酬は得られないのでしょうか?ポイントバックの意味が良く分からないのですが・・・

    • rakimon
    • 回答数4
  • インスタントブログアフィリエイトってどうですか?

    インスタントブログアフィリエイトという商材が気になっています。 どなたか、このインスタントブログアフィリエイトについて しっている情報はありませんか? どうぞよろしくお願いします。

    • info919
    • 回答数2
  • 楽天アフィリエイトの報酬支払いについて

    今月の楽天アフィリエイトのポイントの支払いが10日過ぎてもまだ支払われていません。みなさんも同じですか?今月は遅れているのでしょうか?

  • 楽天アフィリエイトのクッキーについて

    「楽天アフィリエイト」についてお伺い致します。 楽天はクリックすると、30日間クッキーが有効だと聞きましたが、 複数クリックしてきている人の場合は、どうなるのでしょうか? 例えば、一人の人が30日の間に、同一店舗や同一商品を紹介している 2つの広告をクリックしていて、最終的にその商品を購入した場合。 最初にふんだページと後にふんだページ、どちらのページの管理者に 成果報酬が支払われるのでしょうか?? どうぞ宜しくお願い致します。

  • overture、adwardsの単価の仕組みがよくわからない

    overture、adwardsの単価の仕組みがよくわからない (1)adrankが低すぎます、単価を最低でも\600に上げてください、 などと表示されているのですが、 これは1クリック\600支払うということなんでしょうか? 怖くて上げられません。 ただ、1クリック\600のはずなのに、 実際にクリックされても1クリックあたりの単価が\85だったりします。 ????なぜに???? あいまいすぎてさっぱりわかりません。 (2) 複数のキーワードを広告に出すべきでしょうか、 それとも2~3のキーワードを育てていくほうがよいのでしょうか? (3)単価を思いっきり上げても、一位に表示されません。なぜですか。 overtureの一番目立つところ、「青色の別枠」にはどのようにすれば表示させられるのでしょうか。