kazu12321 の回答履歴
- こびりつかないフライパン
今使っているティファールのフライパンがだめになり、何か良いフライパンは無いか探しています。こびりつかない、丈夫で長持ちのフライパン。出来れば大きめで(鯵のムニエルなど作る時に必要)、取っ手が取れればそのまま食卓に出せる物が嬉しいです。良い情報がありましたらお知らせください。AKO
- 眠れません。
不眠症といってもいいほど 夜眠れません。 眠いのに寝れないのがほとんど毎日です。 特に考え事もないし、 寝たいのに寝付けないのが 辛いです。 色々調べて、眠りやすくなる方法など試しましたがなんとも効果が出ず。 寝れても学校などがあるので 朝が辛く起きれないのが 多々あります。 病院で診てもらって、 睡眠薬?とかなにか治療してもらう方がいいんでしょうか。 よく睡眠薬は危ないとも 聞くのでわかりません(´Д` )
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#190138
- 回答数6
- 狭心症について
昨日明け方に夢を見ました、自分が感電しかろうじて感電から自力で逃れることができて、そこで目が覚めました、それからは胸のあたりに違和感を感じていました、 出勤し仕事をしていて10時ごろ左胸に痛みを感じのどが詰まるような症状になりました これは正常ではないと思い、翌日病院に行き循環器内科を受診し検査を受けましたが異常はなく 医師も年齢から狭心症の可能性があるので、再度今度は負荷をかけて心臓の検査をすることになりました。ネットで検索をしたら冠攣縮性狭心症(異型狭心症)というのを知りました、私もこれではないかと思っています、これに関してご存じの方、経験者の方、ご教示をお願いします。
- レストランの空き部屋を活用するビジネス
はじめまして。 インターネット上でのマッチングビジネスを考えており、アイデアの一つとしてレストランや居酒屋の準備中の時間の部屋を活用できないかと考えています。 平日であれば、15:00~17:00の間、土日であればランチ前の時間などで空いている部屋を会議室や勉強会の場所、習い事の教室としての場所として使えないかと思っています。 レストランや居酒屋で働いている方がいたら、実現性のありそうなアイデアなのかアドバイス頂きたいです。 2時間で10人が座れる部屋だけを貸し出すとして、いくらくらいなら貸してもよいと思いますでしょうか? また、部屋を利用する側としても、いくらくらいなら利用してもよいと思いますでしょうか? 会議室だとどうしても数が限られてしまいますし、多部屋が多いと思うので、4~10人くらいならレストランや居酒屋の個室でも十分では? と思います。 お店としても遊休時間から利益が得られるので、悪くない話かと思っています。 ご意見よろしくお願いします。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- hiroshimar
- 回答数3
- Web制作関連の他のマッチングサイト
WEB制作関連でのマッチングサイトを探しております。 まだWEB制作事業を始めたばっかりで案件が少ないので・・・・ いいマッチングサイトがありましたら、教えてください!!
- 締切済み
- インターネットビジネス
- yamada1226
- 回答数3
- Web制作関連の他のマッチングサイト
WEB制作関連でのマッチングサイトを探しております。 まだWEB制作事業を始めたばっかりで案件が少ないので・・・・ いいマッチングサイトがありましたら、教えてください!!
- 締切済み
- インターネットビジネス
- yamada1226
- 回答数3
- アフィリエイトで悩んでます。
ブログを持っていて、小遣い稼ぎにと思い、アフィリエイトをしています。ブログには多い時で100人ほど訪れるのですが、アフィリエイトの商品にはクリックもありません。ブログの内容は、宝くじ関係です。宝くじに関連する商品がないので、商品は男性が希望しそうな物がメインです。やっぱり、アフィリエイトでの小遣い稼ぎは難しいでしょうか?
- 締切済み
- インターネットビジネス
- asuka0531
- 回答数8
- アフィリエイトの質問で…
実は回答が来ない理由が知りたいと いう事なんですが 先日私は、アフィリエイトで成功してる方の HP等が、検索で幾ら調べても ヒットしない 一応、楽天アフィリエイトで 一部紹介してるが 他に成功してる方のHPは どうしたらアクセス出来るか? 又、検索では、どう調べれば良いかと質問しました しかし、全く回答が来ませんでした 回答が来ないなら どうして来ないのか? 何か違法等なのか?…それだけでも 誰か教えて頂け無いでしょうか?
- アフィリエイトの利益
アクセス数が同じぐらいのホームページが 2つあるとして、1つはアフィリエイトで 儲けている、もう1つは儲かっていない。 この2つのホームページの違いは何ですか?
- 締切済み
- インターネットビジネス
- sentst
- 回答数2
- 特定商標に基づく運営責任者の表示について
ネットショップを考えています。 特定商取引法に基づく運営責任者の表示について宜しくお願い致します。 ある事情で15年前に在家出家し、それ以降は法名(改名)で今日まで仕事をしていますが、戸籍は改名していません。 当時、銀行口座の名義は、通称名の届出をし通称名(法名)で開設していますし 15年間、法名で仕事をしていますので取引先からの年賀状も法名で届きます。 ネットショップの特定商取引法に基づく運営責任者表示は法名でも良いでしょうか? もし、法名の表示が認められない場合、何か良い方法がありましたらご教示頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- zee090310
- 回答数1
- アフィリエイトについて
よくアフィリエイトに登録する時個人の住所とか電話番号を書き込みするところがあるじゃないですか、電話とか何か届いたりすることはないんでしょうか?
- 締切済み
- インターネットビジネス
- noname#104526
- 回答数1
- DTIブログでグーグルアドセンスが表示されません
2日前にDTIブログでグーグルアドセンスを掲載したのですが、 2日経った今も全く表示されません。 3日前までは他のブログやサイトに掲載したら 10分後ぐらいには配信開始されていたのですが、 これはグーグル側に何か問題があったのでしょうか? それともブログ側に問題があるのでしょうか? DTIブログはアフィリエイトは禁止されてないはずです。 グーグルアドセンスのよくある質問にはどれも該当せず、 新しくサイト審査でも始まったのかと思っているんですが、 そういう通達なども来ていません。 どなたか表示されない原因がわかる方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- s11chi
- 回答数1
- ブログアクセス数を1日平均1000にする方法ありますか?
個人ブログを3年続けていますが、ようやく 日々の訪問数が平均100くらいになりました。 もちろん楽しんで継続しています。 何とかして1000くらいになりたいのですが、 初歩的なテクニックのようなものはありますか? どなたか詳しい方、実績のある方、教えてください。 こんな風にしたらグッと可能性が高まるよ、みたいな。 ちなみにブログで何か商売しているわけではありません。 ま、中身は日々研鑽していくつもりです、はい。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- mfau1143
- 回答数1
- 自己アフリエイトでのカード発行について
こんにちは。よろしくお願いします。アフリエイトはじめたばかりです。ブログで自己アフリエイトしようとしてますが、報酬の高いカードいわゆるローンカード、ノンバンク系カードなどについてですが、私は自分で利用したことないですし、カードもつくったことなく、本当に会費もなく、お金かりなくても、自己アフリエイトで高い報酬もられるんでしょうか?何かカードつくるだけで、お金もかりなくて、どうしてこんなに報酬だせるのか?不思議です。でも何の害がないなら自己アフリしたいのです。教えてください。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- yokunaru49
- 回答数2
- アフェリエイトは儲からないのでは?
よろしくお願いします。 よく今でもアフェリエリトをやっている個人の趣味サイトなど見ますが、儲かるのでしょうか? 昔なら誰もが聞きなれない事もあって、そのサイトの文言の通りに誘われる等して結果的にアフェリエイト効果が高かったかも知れませんが。 でも最近なら、その存在を知った私などもそのようなサイトでマウスオーバー等してリンクがアフェリエイトっぽいと判ると、「 こんな事で儲けさせてやるもんか! 」 と意地悪ではないのですが、あえてクリックしないように心理が働きます。 サイトの運営方法が上手い人なら今でも成功していたりするんでしょうか? 今でもアフェリエリトを採用しているサイト管理人さんや、その方面にお詳しい方の生の声をお聞かせ願えないでしょうか?
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- noname#105810
- 回答数2
- ブログのアクセスアップのコツ
自分が作ったブログのアクセスを上げるために 「投稿する記事の数を増やしていけばアクセスアップになる」 ↑ 私のこの考えはあっていますか?間違っていますか?
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- oyajin2
- 回答数2
- 広告費0円で行えるインターネットマーケティングについて教えてください。
こんにちは。私はインターネットでショッピングサイトを構築して 台湾の雑貨や茶器を輸入・販売を行っております。 そこで、同じショップ運営者にぜひアドバイスが欲しく質問をさせて いただきます。 運営してから中々商品の購入数が伸びず、訪問者数も伸びません。 セミナーや本を見てもお金のかかる広告手法はあっても、広告費0円 で行える地道な手法に関る情報が中々得れません。 お金があればよいのですが、残念ながら広告をかけるだけの お金が1円もありません。 現在までは、ブログやメルマガを配信しておりますが、中々 ターゲットに結びつかず、購入者までたどりつきません。 広告費0円で地道に行える広告方法など、皆さんが経験した 事など教えていただければどんなに嬉しい事か。 多くの人に一括でメールを配信したくてもまだ会員数も数人程度 ですし・・・ 厳しい意見でも構いません。マーケティングについて アドバイスをよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- toanshop16
- 回答数3
- ネットビジネス商材について
ネット上で売っている商材が色々あるけど、以下の二つにちょっと興味があります。 一つは川島和正さんの 「年収1000万円安定収入獲得プログラム」、 もう一つは世一英仁さんと濱本浩二さんの 「アフィリエイトで月収3000万円の秘密」です。 この2本の商材どちらか読まれたことのある人にぜひ感想を聞かせて頂きたい。ご評価はどうですか。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- ysc_goo
- 回答数3
- 自分でオリジナルで作った情報を オークションで売ることはできますか。
自分で作った情報を冊子(A4サイズ・約10枚分)にしてオークションで売りたいと考えております。内容は、学習関係のものです。このような方法は可能ですか?また、何か注意する点などありますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- geminijune
- 回答数5
- ネットビジネスで解らないことだらけです
体調不良で退職して1年になろうとしています。 現在求職中で失業手当ての給付も終了しています。 就職先が決まるまでに少しでも稼ぐことを考えて情報商材を購入。 パソコン、ネットのスキルは、会社員時代に資料作成程度で使用するぐらいのものです。 購入したものは、詳細が伏字ではっきりとわからずの状態でした。 購入後、ファイルを確認すると、セールスレターで否定されていた携帯でのポイントサイト運営でした。 唖然としましたが、それでも実践すればなんとかなる?と思いつつ進めましたが、成果は上がらず、質問しても的外れの返答で。 ファイアーモバイルシュミレーターで掲示板URLを検索し、BBS Writerに取り込んで各掲示板に書き込みをするのですが、 用意されたサイトのURLを入力してもサイト名を入力してもまったく検索できません。パソコンではオーナー確認画面は見れます。 レターでは1日10~30分で10件の処理で数千円のシュミレーションになっていたのですが、現在成果ゼロ状態です。 毎日15~20件の処理を実行しています。(1ヶ月経過) 先日販売元へ 「サイトの検索ができない」「書き込みソフトは機能しているのか」と質問しましたら、 「SEOに確認されるのに時間がかかる」 と返答がありましたが、それならばシュミレーションの毎日成果が出るというのは嘘になります。 ネット関係、パソコン関係には疎いながらも、「書き込み済み」と表示されたURLにアクセスしても、何処に自分のサイトへの宣伝(?)がなされているのかまったく確認できず、サイトそのものも、ユーザーとしても確認できずの状態です。 過度なリンクはスパム行為になるとのことですが、何件程度が妥当なのかが解りません。20件程度では問題ないと思うのですが・・・。 返金条件が60日で1000件以上の処理で、20万円以上の実益が無かった場合、書き込んだ証拠を写真に写して提出となっていまして、 現状のペースでは到底条件の1000件は無理です。 この数日間で日々150件程度に増やしてみようかとも考えています。 (スパム行為に該当するかが心配ですが) 現状、余りにもセールスレターとかけ離れていてどうしようか判断に迷っています。 月々の継続費用も18000円必要です。 (1) サイトの存在確認 (2) 書き込みソフトの機能の有効性 を納得できる形で確認する方法はあるのでしょうか? また、日々150件の処理で返金条件を満たそうとも考えていますが、 スパム行為になりますでしょうか? 馬鹿馬鹿しい質問でしょうが、ご教授頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- katsu25
- 回答数4