dan7 の回答履歴
- 過去に風俗に行ったことのある彼
こんにちは。 もうすぐ、付き合おうと思ってる彼がいます。(今度のデートの時に、ちゃんと付き合ってと言うねと言われています・・・)今までデートしたり電話をしたりしてる中で、お互いに最初から気を遣わず色々なことを話せるという印象を持っていたせいか、お互いの恋愛遍歴について結構深く話をしました。私と彼は同い年の23歳なのですが、私は付き合った人も少ないし彼よりも経験も少ないです。 話の流れで、キャバクラと風俗に行ったことがあるか聞いたら、両方あると言われました。 私達はグループ交際なので、友人に話したら、「男はそれくらいみんなあるもんだよ。中には行ったことがない人もいると思うけど、大目に見てあげなよ。」と言われました。私もそう思う部分はあるし、仕方ないと思いますが、キャバクラは許せても風俗は何だか嫌です。 嫌というのは、風俗をあーだこーだと言いたいのではなく、単なるヤキモチだと思います。当時は彼女もいなく、「今よりも若かったから勢いで友達と行ってしまった。」と言ってましたが、知らない女の人に彼が色々とされてたかと思うと、悲しくて涙が出てしまいます。 「正直に答えたし、もう行く気もない。当時のことは後悔してるよ。」とも言っていますが、割り切れない私がおかしいのでしょうか? 同じく彼氏やご主人がこういう経験のある方や、男性側のお気持ちをお答え頂けたら、是非参考にしたいと思います。 宜しくお願い致します。
- トラウマについて
はじめまして。 性犯罪の被害のトラウマは治るものでしょうか? 私は10代の頃に、ストーカー、痴漢(ほぼ毎日、最悪でした)の被害にあいました。 私はもう20代後半でいい年なのですが、今まで付き合った人がいません。 いい年して何を言ってるの?と思われるかもしれませんが、未だに痴漢にあうこともあり、男性が怖いです。。 おまけに人間不信に陥ってます。 何でしゃべらないの?(話をするのも苦手な為)と言われて、こういうことがあってと話したことがありますが、そんなやって臆病で弱弱しいからそういう目にあうんだよと言われました。 最近、自分の生きてる意味、生まれてきた意味が本当にわからなくなってしまいました。 明日なんていらない・・・というような、罰あたりなことを最近よく思います。 会社の飲み会での下ネタ話とかも、非常に苦痛で仕方がありません。 消えてしまいたいし、死んでしまいたい感に襲われます。 カウンセリングに行った方がいいと自分でも思うのですが、医者にも心を開けない状態です。そういう目に逢ってきたということを知られるのが怖いんです。。 何か解決策がございましたら、教えてください。 ちなみに男性はこういう女性は厄介で嫌だと思うんでしょうか?
- 元彼との関係・・・(長文ですいません)
35才の独身です初めて相談します。今元彼との関係で悩んでいます。元彼とは3年前同じ職場で知り合い、彼から告白され結婚前提につきあい始めました。両親にも会った矢先、彼から突然別れを告げられ、その理由には、親の借金が発覚し彼が思い悩み、迷惑はかけれないと言い別れを選びました。私は二人で結婚を決めた気持ちがあるのだから、結婚前に問題が起きただけで別れる理由にはならないし、それでも一緒に頑張っていきたいと望み、何度も時間をかけて話し合いました。でも彼は一度決めたことを変えない性格だから、答えてくれませんでした。その後、このままでは何も変わらないと自分なりに前に進みたくて、新しい事に挑戦したり、習い事をはじめたり、積極的に出会いを求め何人かの人とお付き合いをしました。昨年の夏から今現在付き合ってる彼がいます。でも、最初から彼からの思いに押されて何となく一緒にいる自分がいて・・・それは彼も自分の事を好きではな事も分かっていて、それでも自分に振り向かせたいって一途に思ってくれていて・・・。元彼とは別れてからメールは時々で、1年に3回くらい食事をしたりしていました。(今は職場は違うんですが)彼氏が出来たって元彼が知ってからか、逢う回数が多くなり体の関係にもなっています。始めは彼に悪い思いでいっぱいだったけど、やっぱり元彼が大好きで・・・。嫌いになって別れたわけでは無かったから・・・。元彼と私は今も同じ気持ちでいるけど、今も問題は解決していないし、巻き込ませたくないと言ってもう一度つき合おうとは言ってくれなくて・・・でも、私に「そんなに好きでもない人と結婚して本当にいいの?」って何度も言うし・・・今の彼にはとてもひどい事をしているのは重々分かっているし、自分勝手なのも分かっています。元彼との関係を断ち切って今の彼と結婚すれば大事にされて幸せになれる気はするけど・・・。でも最近嘘をついて生活している事が辛くて、今の彼と別れようか悩んでいます。でも正直一人になるのも怖い・・・自分は最低人間です・・・。 みなさんの率直な意見を下さい。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#26265
- 回答数7
- 最近向上心のない私
30代前半の女性ですが、最近若い頃のような向上心がなくなってきたと思います。 学生の時は勉強を頑張ってきたし、会社に入ってからも新入社員の時は特に仕事を覚えよう、試験に受かろう、知識を増やそうとか。通訳の学校に通い、進級できるよう課題にとりくんだり、資格試験の学校に通ったり、国家試験に合格するために必死で頑張り、受かったときはとても達成感がありました。 恋愛でも、彼氏のいないときは自分の外見を磨こう、きれいになろうって化粧やファッションを工夫したり、やせるために運動したり。 でも、現在は仕事もそれなりに安定してしまい、結婚する予定の彼もいて良いことなのですが、毎日安穏と暮らしています。でも、なんだかこのまま歳をとっていっていいのかなあとふと疑問に思います。なにか自分が自分でないような。体型もどんどん太っていくし、、、。 昔のように頑張っていた自分に戻るにはどうすればいいのでしょうか。自分を鼓舞するにはどうすればいいのでしょうか。 何かアイデアのある方、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#97816
- 回答数3
- 刺青をいれたいと言うのですが・・・
主人が刺青を入れたいと言い出して…私的には大反対です。1年前から仕事で右翼や、暴力団の方とお付き合いをしているのですが、今までは私も仕事だけと割り切って考えていたのですが、数ヶ月前から飲みに行ったり、泊まりにいったりすることも・・・。そしてついに刺青を入れたいと言い出しました。主人はそれでも「仕事だけだ・・・」と言いますが正直不安です。 4歳になる娘もいますので、刺青を入れることだけはどうしても許せません。刺青を入れることによってその筋の方々との関係がもっと深くなりそうで怖いのですが。娘もこれから大きくなり物事がわかるようになってくることを考えるとどうしても賛成できません。もし刺青をいれるなら離婚することも考えています。 私は古い考え方なのかもしれませんが、やはり刺青を入れている人をみると「怖い」と感じ近づかないようにしようと思います。今はファッションで入れている人も多いと思うのですが・・・。それは他の人にはわからないことだから・・・。今後娘までも「そういう人の子供」と言う目で見られることがあるのかと思うと、やはり反対です。 私がいくら言っても主人は聞いてくれようとはしません。どうしたらいいでしょうか?アドバイスをいただければと思います。離婚は考えすぎですか・・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- n--k--c--k
- 回答数10
- 旦那と一緒にいると苦痛です。
つきあい始めたのが8年前で、一緒に住んで6年、結婚して4年になります。 初めて倦怠期というものを感じいています。 旦那が本当に嫌いでうざくて離婚したいです。 倦怠期かな?と思い始めたのは今月です。 思い始めたきっかけは子作りの事です。 生理不順の為3年前から婦人科でタイミング法を始めました。 旦那は子作りに同意したのに作る気が無かったのか何かにつけて排卵日の性交を断ってきました。 そして去年末、なかなか妊娠しないので不妊専門病院に移り検査をしたらお腹を開く以外の検査で私は全部異常なしでした。 そして初めて人工授精をしたのですが旦那の運動率が悪かったのが発覚しました。 そこで初めて旦那の精子に異常がある事がわかり、その人工授精で妊娠しましたが流産してしまいました。 そして流産して初めての排卵を今月迎えました。 が、旦那は排卵日ら辺に性交をしてくれませんでした。 流産してしまった事を2人で悲しみまた早く赤ちゃんに逢おうねと約束したのに疲れて無理と言われました。 仕方なく人工授精だけをしましたがまた運動率が悪く排卵済みだったので残念ながら妊娠しませんでした。 もしその前に性交をしていれば可能性があったそうです。 旦那は今まで自分に原因があるとは思っていなかったと思います。 だから子作りにも非協力的だったんだと思います。 今まで旦那なりに頑張ってくれてれば攻めないのですが、薬を飲んだり注射を打って作った排卵日を旦那の気分1つで台無しにしたりなど今までの事を思い出すと旦那に原因があった事が許せません。 もちろん私にも何かしら原因があるのかもしれませんが(生理不順は治りました。)人工授精で妊娠するなんて今まで運動率が悪くて妊娠しなかったと証明しているようなものなのです。 流産の悲しみにもまだ癒えていないのにどうして労わってくれないんだろうととても悲しく思います。 それから段々自分の事ばっかり考えてしまう思いやりのない旦那に嫌気がさしてきました。 思いやりがない所が嫌だ。 初めに決めた事をやり通せない人は嫌だ。 などなど他にもいっぱい旦那に望む事があります。 当たり前の事が出来ない人は大嫌い。 とにかく曲がったことが嫌いなので私は頑固な性格です。 仲良くしようと思った事もありますが旦那の態度ですぐ嫌になってしまいます。 それは旦那にも歩み寄る気持ちが無いからだと思います。 仕事で遅く帰ってきたりするんだからさみしくないかな?とか考えて欲しい。 お風呂に一緒に入ろうよって言ったり(前は一緒に入っていた) ゲームしようよって言ったり(前は一緒にやってくれた) そんな事だけでも嬉しいです。 コミュニケーションを取る事はそんなに難しい事なんですか?! 思いやりのない旦那と離婚したいです。 今は完全無視です。 別々に寝ています。 目も合わせていません。 毎日帰ってくるのが憂鬱です。 一緒にいるのが苦痛です。 でも旦那が変わってくれたらやり直せそうですが私からは歩み寄るような気分ではありません。 このまま離婚した方がいいと思いますか? 旦那の自己中は昔からです。治らないと思います。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#32662
- 回答数13
- スーツでネクタイしてない人をどう思いますか?
最近、スーツを着てネクタイをしていない人をとく見かけます。10年前までは考えられませんでしたが、IT企業等にも多そうです。皆さんはこのような格好はどう思われますか?かっこいいですか?だらしがないと思いますか?やはりスーツはネクタイした方がいいですか?
- 大学の寮で相部屋(緊急・長文です!!)
国立大学に合格し、入寮許可までもらったのですが、第二希望の相部屋(四人部屋)になってしまいました。首都圏ではないのでアパートでも家賃は悲鳴を上げるほどではありませんが、経済的な事情から親は入寮を望んでいます。 しかし、僕は法学部で将来的にロースクールへの進学も考えているのですが、前期で失敗し確実なところで後期を受けたのでかなり勉強しなければならないと自覚しています。そう考えると、生意気な言い方ですが、前期で目指した大学と比べると寮生活について否定的に考えてしまいます。 いくつかの質問を参考にしましたが、やはり勉強について時間や環境に疑問・不安が多いのが現実です。そこで質問なのですが、 ・(他の方の質問にあるとおり)相部屋は勉強したい人向きではないのか ・初めての一人暮らしと比較すると、相部屋とどちらが勉強向きか その他、ご意見・ご体験などありましたらどうぞよろしくお願いします。
- 男性は女性にあまいか??
サラリーマンの男33歳です。 私の会社には3人ほど、年上の男性、上司に対して タメ口、生意気な言動をとる女性がいます (大体その女性の年齢は26から30歳くらいです) しかし、生意気な言動を言われても、上司、年上の男性は 普通に接しております。 普通に考えて、年上の人に対しては、ある程度、敬うのが 普通と思い、言動も必然的に敬語ないしは丁寧な言葉に なるのだと私は思いますが、この考えは最近の若い女性には 通用しないのでしょうか。 それともこれは男性の間だけ通用する事なのでしょうか? 私はその女性たちは世間を知らない、無知な人たちだと思っています。
- こんな上司どう思いますか?
私の会社の上司は、とても品が無いのです。おまけに内弁慶で気分屋さん。 品が無いと感じるのは、椅子に浅く座り片足を近くに置いてあるごみ箱の上に置き、椅子の肘掛に肘をかけ座ってガラの悪い格好です。 しゃべり方も乱暴な口調です。事務所では、えばっているくせに外に出ると借りてきた猫のようにあまりしゃべらなくなります。 仕事の相談で電話した時も「ご苦労様」の一言も無く「何やってんだよぉ」の一言。相談する気が無くなります。そのくせ「何か困った言があれば相談しろよ!」と言います。そんなことをさせているのに相談なんかする気も起きません。本人も気がついていない様ですが、事務の女性の方を揉んで「肩こってるなぁ」と、言ってニヤニヤしています。これって立派なセクハラですよねぇ。こんな上司に同僚も後輩も振り回されて困っています。 何かいいストレスの発散方法や対処法があれば教えて下さい。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- hacyagiya
- 回答数5
- 怖い。職場の女性から逃げたいです。
職場の6歳上の女性から恋愛相談を受けていました。 内容は「転勤した彼と別れたくない」という相談でした。 相談に乗っていましたが、アドバイスをちゃんと聞いてくれず、彼女が毎日夜中に私に電話をかけたり、夜中に呼び出したりしてきたので生活にも支障が出て嫌になってきました。しまいにはお金を何万も貸してほしいとも言われなんとか断りました。 私が体調の悪いときもお構いなしで夜中連れまわされ、もう嫌になったので連絡を絶とうとしました。 私は再度大学を目指すためにと契約が3月末で切れるのを理由に、急遽決心をし、昨日職場を辞めて来ました。(パート社員なので辞めるまでの出勤日は休暇ということにしてもらいました。) そしたら、1日何十回も電話が鳴りまくっているのです。 メールも着ています。内容は私が電話とメールに応答しないことについての逆切れみたいなものです。 「許せないから追い込みかけて潰します。それだけ病んでるんだからね!悪いけど」とか書かれていてかなり怖いです。新たな悩みがあるらしくそのこと(職場のことでどうやら私にも関係あること?)にも相談に乗ってほしいと書かれてありましたが、私はもう職場とも彼女とも関わりたくないのです。自宅も自宅の電話番号も知られているので とても怖いです。どうしたら良いのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2791178.html
- ヨリは戻せますでしょうか・・・?
私は、今26歳です。 1ヶ月前に別れた12才上の彼の家に週末泊まりに行ったりしています。 同棲もしていて結婚間近でした。 お互い嫌いになって別れたわけではありません。 別れた理由は、私が彼に対して甘えすぎていた事、 少し束縛していた事、 私が彼に言われたことをあまり出来ていなかった事が原因です・・・。 ただ、彼の仕事場で彼を好きになってくれてる人がいるようです。 彼がその人のことをどう思っているのかはわかりません。 ただ、別れる前から日常会話くらいのメールはしていました。 私は、別れ話になった時に彼に戻れるなら戻りたいと言いました。 彼は、戻れると思って生活していいと言いました。 でも、その後数日後に「今、俺はしたいことをしてるから 一緒にいると私がしんどくなる」と彼は言いました。 彼は、今は家にあまり帰っていないようです。 仕事先の寮みたいな所に居ると思います。 もしかしたら、好きになってくれてる人の所に 行ってるかもしれません。 それはわからないです。 週末に私が彼の家に行ってもその人とメールや電話はしていません。 私が泊まりに行って帰る日に彼が仕事の休憩時間に、 メールをくれて、今日も泊まっていくかと言ってくれます。 私は、一緒に住んでて合い鍵を持っていたのですが 一度返した後、彼がまたしばらくして鍵をくれました。 彼は、私に「もういいわ」と思ったら返してくれたらいいと言っていました。 私は、彼とヨリを戻せる可能性はありますでしょうか? 長い文章で分かりにくいと思いますが宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mameko2828
- 回答数6
- 試用期間中ですが…辛いです。
お世話になります。 現在、正社員で中途入社した会社で試用期間2ヶ月~が過ぎました。 当初から、指導者の方が問題がある女性と聞いて入社したのですが。 想像以上にひどい方で困っています。 何がひどいかと言うと、仕事をちゃんと教えてもらえません。 今まで何度か転職をした経験がありますが。 どこでもちゃんとマニュアルがあったり、OJTがきちんとされている 環境がほとんどでした。 それが当たり前かと思っていましたが、今までの環境が幸せすぎたのでしょうか? 教えてくれないくせに、間違いだけはものすごいやる気を無くす態度で 接してくるので。 本当に電話や何か仕事をするだけで冷や汗が出ます。 ここ最近、風邪を引いていなかったのですが。 あまりにも精神面で弱っていたせいか数日熱が下がりません。仕事も休んでいます。 このままもう行けない気がします。 やはり、この環境は合っていないので辞めようかと思いますが。 まだ決断するには早いでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#80456
- 回答数7
- 試用期間中ですが…辛いです。
お世話になります。 現在、正社員で中途入社した会社で試用期間2ヶ月~が過ぎました。 当初から、指導者の方が問題がある女性と聞いて入社したのですが。 想像以上にひどい方で困っています。 何がひどいかと言うと、仕事をちゃんと教えてもらえません。 今まで何度か転職をした経験がありますが。 どこでもちゃんとマニュアルがあったり、OJTがきちんとされている 環境がほとんどでした。 それが当たり前かと思っていましたが、今までの環境が幸せすぎたのでしょうか? 教えてくれないくせに、間違いだけはものすごいやる気を無くす態度で 接してくるので。 本当に電話や何か仕事をするだけで冷や汗が出ます。 ここ最近、風邪を引いていなかったのですが。 あまりにも精神面で弱っていたせいか数日熱が下がりません。仕事も休んでいます。 このままもう行けない気がします。 やはり、この環境は合っていないので辞めようかと思いますが。 まだ決断するには早いでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#80456
- 回答数7
- DVの後遺症に苦しんでいます
私は30代のシングルママです。 7年前に 前夫のDV(モラルハラスメント)が原因で 離婚しました。 7年経っても、同じ車種の車、苗字、容姿が似た人を見るだけでも 身体が振るえ、フラッシュバックが起こります。 でも、本当は恋愛もしたいし出会いも欲しいのです。 ですが、友人の夫であっても初対面の時は異常に恐いと思って しまって 完全な男性不信になってしまいました。 恋人でなくても、以前の様に男性とも楽しく話したいと思っても 頭の中に 記憶が残って、この人もDVなのかも・・と疑ってしまったりとても苦しいです。 月日が流れれば克服出来るかもと思って来ました。 でも 経つほど余計臆病になってしまっています。 同じ思いをした方、克服された方 ご意見宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- harukaze63
- 回答数4
- 結婚して、出産して、何か得ありますか???
私は離婚暦がある者です。 10歳の子供と3歳年下の彼氏と3人で仲良く暮らしています。 水道光熱費と食費・三人分の携帯代を私が 家賃と駐車場代、レジャー費等を彼がそれぞれ負担しています。 こんな生活も2年目になりますが 最近、彼の方が結婚したい・籍を入れたいと言ってきました。 さらには自分の子供も産んで欲しいとまで言ってきました。 時々、こちらでは『子供が苦手』とのご意見を拝見しますが 私も本当に子供が苦手です。 自分の今の子供もいっぱいいっぱいです。 本当に精一杯です。 何か得でもあるのなら、百歩譲って入籍してもいいとは思います。 こんな言い方したら、バツイチのクセに何を偉そうに!なんて お叱りをいただくかもしれませんが、得もないのに わざわざ一度失敗した結婚を、またしたいとは思いません。 未入籍でこんなに仲良く生活できているのに なんでわざわざ入籍なんかしなければいけないんでしょう もっと言ったら、妊娠・出産が怖いんです。 出産の痛み・恐怖・孤独そして羞恥…全部が恐ろしい思い出です。 分娩台の上で大股ひろげた私の陰部を見た 助産師から浴びせられた恥辱の言葉を忘れる事ができません。 産まれた直後の血まみれのわが子を見た時、 手足がきちんとついた、五体満足な子供を見た時 この子は私の子ではないと、思いました。 わたしのような下等な人間が、こんな立派なヒトの子を 産めるワケがないと感じました。 その後すぐに医師が、無言で私の陰部を縫い始めましたら その痛みと恐怖から過呼吸に陥りました。 とっさに看護師が「ホラ!お母さんでしょ、しっかり☆」 などとアホな事を言い出したので、私にこんな痛み・ 恐怖を与えたのは、あそこにいる赤ン坊だと感じました。 (八つ当たりです。ハイ認めます) また妊娠してあの苦痛を繰り返すと思うと、心臓がバクバクします。 とにかく、妊娠なんかしたら仕事も辞めざるを得なくなるし 出産なんかしたらますます万個が、ゆるくなるだろうし 一体、子供なんか産んで私に何の得があるんだろうと悲しくなります。 産んだらそれは、彼やその周囲は喜ぶでしょうけど それじゃ私はどうなるんでしょう? 産んでなんか得でもあるなら考えないでもないですが あんな恐怖・痛みをかき消せるほどの得はないでしょう。 ただ、私は彼に大変な恩義があり、なんとかご恩に報いたい… という気持ちをいつも持っています。 彼の子供を出産する事で、ご恩返しができたら…なんて 思わない事もないんです。 ただ妊娠も出産もわたしにとっては恐怖でしかありません。 この一見、相反する気持ちに揺れ どうにも具合が悪いです。 なにかコレが得だ♪を教えてください。お願いします。 私の考えが世間的に間違っているのは、分かっています。 出産は得の為にするのではありません!!…なんて 正論は…ごめんなさい
- ベストアンサー
- 妊娠
- kabirunnru
- 回答数10
- 元妻との復縁について
去年の9月9日に離婚しました、あれから半年がたちますがまだ妻のことが忘れられません、離婚の理由は私の風俗にいったのが原因とコミニュケーションがなかったりしたため愛情がないと一方的に言われ離婚してくれといわれました、こんな俺ですがまだ元妻に対して愛情がありますし誰よりも愛していく自身はあります、元妻に電話でもいいので復縁したいと伝えたいですがどんなものでしょうか
- 人間関係ってギブアンドテイク?
人間関係ってギブアンドテイクなんですか? 相手に有利な情報を与えるのが友達?じゃないですよね? 自分の心理状態などを親しい人に送ってたら、 人に付き合っていって徳になるような印象を与える人にならないと友達できないと言われました。これって私のこと嫌っているのかな・・・ 有利な情報だけ与えるのって変ですよね?
- 大学での友達の作り方
4月から大学生になる18歳の男です。 僕は東京の大学に進学するのですが、 僕は高校まで西日本の地方の者だったので 初めての東京で不安があります。 特に友達が作れるかということが不安です。 最初はどんな感じで、どういう人に話しかけたらいいのかわかりません。 どうかアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- bunbunbase
- 回答数4
- 実母について(かなり長文です)
こんにちは。私は34歳の会社員(女)です。 実母についてずっと以前から悩んでおり、今回こちらで皆さんの意見を聞かせてもらえたら・・・と思います。 私の母は私が3歳の頃より、生命保険のセールスレディをしています。 私が社会人になって給料をもらうようになり、給料日やボーナスの支給日にお金を下ろしに行くと既にお金が引き出されていることが度々ありました。 その時問いつめると、「ちょっと借りた。」などと言い、「後で返す。」と言って返すことはありませんでした。通帳など、信用して全て母に任せていたのが悪いのですが、弟に聞いたら弟も同じような目にあっていました。 また、契約件数が足りないと言っては無理矢理保険にいくつも入らされ、「お金は私が必ず払うから・・・」と言って払った試しがありません。 また、私の会社に来て「頼むから保険に入って下さい。お願い、今日が締め切りなの!ランクが下がっちゃう。お願いします、入ってくれるまで帰らないから。」と土下座したり、あまりのひどさに気が変になりそうです。今、私の分だけでも年間35万の保険料を払っています・・・ また借金もかなりあるらしく、実家に住んでいた頃は督促状が山のように来たり、電話を止められたり・・・実父もかなり怒って出て行ったこともありました。しかも、借金してるのに浪費が激しく高い電化製品や家具なども知らないうちに買いまくっているようです。土・日はアルバイトもしているのですが、そのお金も何かを買って使っているのか、こちらに返してくれることはありません。 私は4年前結婚したのですが、住所変更したら保険会社から請求書が送られてきました。どうやら加入している保険でお金が借りられるらしく、32、3万私の名前で借りているようでした。(一言も言わず借りた様です。) 昨年、実父が入院し、一時危ない状態になった時も、親戚が「あの人、まさか保険金目当てじゃないでしょうね?!」と言われていたようです。幸い父は退院し、今は働けるまでに回復しましたが、「お父さんのお金が200万入ったよ。でもあっという間になくなっちゃったぁ~。」などと平気で話していました・・・ 実家は母が買った物で溢れ、ゴミ屋敷の様になっています。私が妊娠したときも実家にいる場所がないと、片づけもせず里帰りもさせてもらえませんでした。(私が元居た部屋も母の荷物で埋まり、今はドアも開けられない状態になっています。) 今年の7月始めに第二子を出産予定でしたが、妊娠七ヶ月で胎内死亡となり、先日手術を終えて今療養中ですが、その前に「妊娠中でもお腹の子の保険に入れるから、お願い!入ってもらえる?」と言って来て大げんかになりました。亡くなった子の火葬の時も「高価な家具を買った。」とか「5万円のすごくいいバックを買った。」などと言っていた様です。(夫から聞いた) そのお金があるなら借金を返して欲しいのですが・・・ 母はお金(保険)のこと以外はいい人で、曲がりなりにも親なので訴える訳にもいきません。 文章も長く、かなりグチャグチャになってしまいましたが、これからどうすれば良いと思いますか?ご意見をお願いします。