jing の回答履歴

全451件中221~240件表示
  • 母の日のプレゼント

    12日は母の日ですが、みなさんはどんなプレゼントを、いくらぐらいのプレゼントを贈りましたか?

  • おすすめコッミクおしえてください。

    質問タイトルのとおりおすすめコッミクおしえてください。

  • 電話で話しだだけの人と会った時のギャップについて

    数ヶ月メール交換している方と近じか会う予定です。 メールでは饒舌だけど実際は無口だったりとギャップがあるという話を良く聞きます。 電話では、メールから想像していた感じに近くてギャップはほとんど感じず、よけい好印象を持ちました。 それでも、やはり実際会うとがっかりしてしまうことってありますよね。私はルックスに自信がないので、怖いです。 皆さん、どうですか?

    • noname#5658
    • 回答数8
  • 女性の方は暇な日は何してる?

    女性の方へ質問です。女性同士で遊びに行く場合、休みの日、仕事・学校などの日を含め、皆さんはどのような場所で何をしていますか?どういった遊びをしているのでしょうか?行動パターンを教えて下さい!

    • UNKO
    • 回答数6
  • あえぎ声・・・

    Hの時のあえぎ声ってどうやったらでるんですか? 声だしてって言われてもどうやってだしたらいいのかわからないんです。

  • メル友の返事

    今、メル友さんがいます。 最近忙しいのかどうかわからないけれども、メールを送っても なかなか返事が来ません。 こういう場合、返事の催促を出すことって言うのは どうなのでしょうか? よかったら意見を聞かせてくださいね。

    • slide
    • 回答数6
  • 新潟の旨いもの教えてください

    今度、新潟に転勤する事になりました。 新潟には一年ほどしか滞在しませんのであらかじめ、 これだけは食べておけというような新潟の美味しい食べ物を 教えていただこうと思い質問しました。 新潟で食べておきたいお勧めを教えてください。 また、新潟に住んでいる人なら誰でも知っているような 有名なお店も教えてください。 宜しくお願いします

  • フリフリの服、何歳まで許せる?

    悪意ナシのオバカな質問です。お気楽にお答えください。 女性がフリフリの服(要はフリルやレースのついた服ですね)を着て、許せるのは何歳までですか? 社内で唐突に話題になったのですが、みんな結構まちまちの意見なんですね。 ・「何歳まで」と自分の性別をセットで答えていただきたいです。 ・「自分が男性だったら●●歳まで許す!」「自分が女性だったら何歳まで着てみせる」という意見もオッケーです。 ・年齢を重ねていても似合う方には似合うので、そういうのはヌキにして、ただ単純に「ここまでは許容するぞ」というラインをお聞かせ下さい。

    • ken88
    • 回答数10
  • 結婚式の歌

    こんにちわ。 過去の投稿も色々見ましたが、披露宴での歌をどんなのにしようか考えています。 今回はギター×1、女性ボーカル×1(歌が上手)、男性ボーカル×複数(2人ほど上手) という変わった構成で、誰をどう生かすか・またアコギを使用しての歌だけに絞り切れずに曲決めが非常に難航しております。 実際趣味や意見が大きく食い違っているので、実現しないかもしれませんが、せっかくの機会なのでなんとか楽しく祝福してあげられたらと考えています。 私個人の意見ではこんなに人も居るし定番の曲をアレンジして流行りのハモりなんぞを試みてみたいんですが、どうもあまりみなさん乗り気でないようで・・・ なにか良い歌、また良い構成等あればアドバイスをお願いいたします。

  • モンスターズ・インク

    モンスターズ・インクを見に行くんですけど、 字幕と吹き替えとどちらが、いいでしょうか?

    • ta96
    • 回答数8
  • デート代はどのようにしてますか?!

    この間テレビを見てビックリしたのですが そこにでていたすべてのカップル(5組くらい)がデート代を完全に男がもっていたんです。 男が年下でも学生でも関係無しだったのですが、それはあたりまえのことなのでしょうか? 私は付き合った当初からすべて半々にしています。 私が働いていない時も自分の分は自分でだしていましたし、相手も出す気は全くなかったように思われます。 みなさんはどうしていますか?

  • ゴールデンウィークどうするの?

    皆様おはようございます(^O^)まだ皆様、夢の中でしょうね♪えへへ質問ですよ~!! ちょっと気が早いかも知れませんが、もうすぐゴールデンウィークですねェ♪ 私の場合4/27~5/6まで10日間仕事休みなんですが 予定は未定なんです。 もしかしたら...「お礼」をシコシコ書いているかも(+_+) そこで連休中の皆様の予定をお聞きしたいのですが! えっどうしてって、参考にしたいのと、ただ単純に聞きたかっただけですけど...ダメ?                 Jack

    • noname#1691
    • 回答数35
  • あなただけの食パンの食べ方教えて

    毎朝食パンを食べています。(8枚切) 仕事の関係で「食べなければならない」ので、はっきり言ってそろそろ苦痛になってきました。パン自体は嫌いではなかったのですが…。 このサイトやネット上のレシピ集なども色々調べて食べ方を研究しているのですが、やはりそろそろマンネリ気味です。 そこで、他の人にはあまりすすめないけど自分はこの食べ方結構好きなの、という食べ方ありませんか? あなたが美味しいと思う食べ方であれば、他の方の評判は問いません。(逆に評判悪い方が新鮮かもしれない…) よろしくお願いします。

  • いまもう一度、見てみたいTVアニメは?

    星の子チョビン見てみたいなぁ~♪ ネットで探してみるけど、ちょこちょこ星の子チョビンのお話は載ってるけど... TVアニメで見てみたいなぁ~♪チョビン可愛いもん~♪ さて、大好きなアニメ、大好きなアニメキャラ、見てみたいTVアニメ番組は? TVアニメに残る思い出などあればおきかせてください。 TVアニメと育った自分史などなんでもかまいません。 エ-スをねらえ!を見てテニスをはじめたとか.... ちなみにわたしは、ちっちゃいころから星の子チョビンに胸キュン―☆です!(*^^*)>゛゛゛

  • 歌詞がイイ曲★

    落ち込んだ時、悩んだ時などにどんな曲を聴きますか?? そのほか、『この歌詞に感動した!!』みたいな曲はありますか?? 今まで励まされた曲、前向きになれる曲、歌詞の中でお気に入りのフレーズとかあったら教えて下さい!! ぜひオススメの曲教えて下さい!(国内アーティストのカテゴリですが洋楽でもかまいません。)

    • noname#9240
    • 回答数35
  • これぞ夏!というお勧めの曲。

    CD-RWを買って念願のオリジナルCDを作ろうと思っています。 これから夏に向けて「この曲を聴くと夏だ」と思われる曲をピックアップしたいと思っていますが・・いざ思い出してみるとなかなか出てきません。洋楽、邦楽、ジャンル、年代を問いませんので皆さんの「これぞ夏!」と思われる曲を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • miyo-h
    • 回答数16
  • 【サービス】と聞いて・・・

    【サービス】…と聞いて あなたが思い浮かぶ言葉をどんどん挙げてください。 ☆まぢめなのお願いします。(^▽^;)     

    • noname#15118
    • 回答数3
  • 成績と自分

    私はこの四月から中三になります。質問というよりは悩みです。 私は中一の時はあまり成績が振るいませんでした。しかし、中二になって、成績がうなぎのぼりにのぼり、できない科目でも、可愛がられて良い成績をつけられるようになり、同時にプレッシャーを感じるようになりました。私の学校は進学校なので、みんなは成績が1下がっただけで大騒ぎです。私は今まで成績はほとんど気にしていなかったのですが、みんなに影響されてしまったのか、気になり始めました。なんだか悪い傾向のような気がします。 主要科目はとうとうオール五になりました。たしかに努力はしているのですが、なんだか自分が怖いです。うちの学校には、いままでずっと成績が良かったのに突然悪くなって不登校になってしまった子がいます。いままでは追う身だったのに、追われる身になりました。中学受験のために塾に通い始めてから、成績がずっと伸びています。突然できなくなったらどうしよう、と、恐ろしいです。勉強は好きだし、先生も好きなので、成績を自分から下げたくありません。このわがままな願いに、だれか答えをください。

    • nozopon
    • 回答数8
  • やりきれない気持ちになる映画

    タイトルのとおりですが、見た後になんともやりきれない気持ち&満足感が得られる映画をご紹介ください。 今まで見た中でお気に入りなのは「デッド・マン」「奇跡の海」「柔らかい殻」「ベティ・ブルー」「アメリカン・ビューティー」「エレファントマン」「存在の耐えられない軽さ」などです。

    • chill
    • 回答数44
  • 高知市役所の対応は?

    半年以上前から道路工事に伴う騒音、土ほこりに悩まされています。 昨日も高知市役所の道路建設課の竹崎課長と電話で話ましたが、その 内容がどうしても納得出来ませんので、良い智恵をお持ちの方は教え て下さい。 「道路建設に伴う騒音、ほこりなどは高知市が有る程度の対策を取れ ば、後の責任は何も無く保証などは一切出来ない。高知市は完璧な対 策を取っている。竹崎の実名を出さしてネット上で流しても良い。」 この様に回答を得ました。現実問題としては、洗濯物も土ほこりが飛 ぶ為に日曜日しか干せない。ブレイカーを使う時などプリンターが落 ちるくらい振動も有りました。騒音も酷く頭痛に悩まされています。 生活環境が著しく悪くなっていても市・県民税の免除も保証も無いな んておかしくないでしょうか? また、ただ1軒の家の為に立ち退きの期間も2、3年かかり早くから 立ち退いた場所は、勝手に駐車場なっていたり管理はめちゃくちゃで した。工事期間も数ヶ月延びたり…、現場に岩が出るのは、現地の状況 から完全に予測出来たと思います。 工事の方法に付いても、マウンド・アップの歩道が既に有った部分まで 取り壊し新しく20m以上を山留工から施工しなおしたり、これで会計検 査が通るのが謎?また立ち退きまでに費やした年数分の金利は? 市役所はきちんと対応しているので、何処に話を持っていっても一切 の非は無いと断言しました。

    • noname#3515
    • 回答数3