Jumeirah の回答履歴

全451件中361~380件表示
  • ダイヤのカットExcellentとVerryGoodの違い

    先日、婚約指輪を注文しました。 デザインがとても気に入って お店で予算内の商品を探してもらい、それに決めました。 でも、、、 今更ながらちょっと気になる点が…。 お店でクラリティとカラット、カラーの説明は十分受けたのですが うっかりカットを確認するのを忘れてしまってました。 あれほどいろいろ調べたのに、 当日かなり舞い上がってしまってしまい…。 で、今日電話で確認したところ 『VerryGood』 とのことでした。 本当は何も考えずに喜びたいところなんですが、 ネットや雑誌やいろいろなところに カットだけは 『Excellent』 でないと!! っとバンバン書かれていたので どうしても引っかかってしまいます。。。 彼に正直な気持ちを相談したところ もやもやするなら聞いてみれば?納得できるものに変えてもいいよ! とのことだったので、明日改めて担当の方に相談(交渉)してみようかと思っています。 ただ、その前に一応勉強しておきたいので質問です。 『VerryGood』と『Excellent』 の違いって肉眼でハッキリ分かるものですか? (クラリティやカラーはあまり分からないと聞きますが…) ぜひダイヤに詳しい方や専門家の方に 客観的なご意見をお伺いしたいです。 高価なものを買ってもらうのに、ワガママなのは重々承知ですが どうかよろしくお願いいたします。

  • ヴァンクリーフとティファニーのエンゲージリングについて

    ヴァンクリの「フェリシテ」だと、予算80万円弱であれば どのくらいのカラットのものが購入できますでしょうか。 ヴァンクリだとカラーはDかE,カラットVVS2までしか 取り扱っていないとのことだったので、どんな感じかなと思いまして。。。。。 また、「フェリシテ」は台座がなんだか細くて頼りない気がするのですが 長くつけていたら変形しやすいのでしょうか。 立て続けに質問で恐縮ですが、ティファニーの独自の鑑定書というのは GIAとかの鑑定書とくらべてどうなのでしょうか。 質問ばかりで恐縮ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら お教えいただきたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • おすすめのチーズを教えてください。

    おすすめのチーズの種類を教えてください。 カマンベールとブルーチーズぐらいしか食べたことないんですが、色々知りたいなーと思ってます。 ネットショッピングまたは東京都内でチーズが買えるお薦めの所もありましたら教えてください。

  • 英語で「彼または彼女がなんとなく苦手」

    何か理由があって嫌い、というわけではないのですが、一緒にいると とても居心地が悪い人がいて、「なんか彼(または彼女)って苦手 なんだよねー」と軽い感じで言いたいのです。 自分で考えたのは、 - I feel unconfortable when I'm with him/her. - I find it hard to get along with him/her. とかぐらいです。 生理的になんか苦手、というか、一緒にいるのが辛い・・・という ニュアンスをあまりネガティブじゃないかんじで表現したいです。 よろしくお願いします。

    • dom2007
    • 回答数4
  • 英語の質問文作成のアドバイスお願いします

    英語の質問文を考えています。 色々考えてみたのですがどうもしっくりきません。 シンプルで正確に伝わる表現を教えていただけないでしょうか。 ■インドではどういうお茶を飲んでいましたか? How do you have tea in India? Please tell me about your style drinking tea in India. In what way do you season tea in India?  ※例えば以下のような回答を期待しています。  □straight □tea with milk □spiced tea ■(上記に関し)日本に来てからはどうですか? How do you have tea since you came to Japan? ■1日何杯紅茶を飲みますか? How many cups of tea do you have a day in India? ■(上記に関し)日本に来てからはどうですか? Has that changed since you came to Japan? ■お茶を飲む時食べる物は? What do you eat at tea? What do you like to eat with tea? What kind of teacakes do you like? What are your favorite cakes or snacks served with black tea? What kind of food do you think go with black tea? What do you eat while having black tea?  ※甘いものに限定しないような表現が希望です。 ■日本で飲んだ紅茶の印象を教えてください。 What is your opinion about the quality of black tea in Japan? What do you think about the flavor of tea in Japan? How do you like Japanese black tea?

    • nekong
    • 回答数3
  • 相続について

    相続に関する質問です。再婚したいと思っている相手に子どもが3人います。結婚した場合相手の子どもたちは養子にしなくてはいけないのですか。それとも結婚すれば自然と私の子どもになるのでしょうか。また、もし私が死んだ場合、その相続権は誰にいくのでしょうか。私にも2人の子どもがいますが、再婚相手の子どもたちにも相続の権利が発生するのでしょうか。教えてください。

    • shinnmi
    • 回答数4
  • 相手が交渉に応じない場合は?

    初めてお世話になります。 以前、元婚約者からの手紙を受け取り、別カテゴリでご相談をさせて頂きました。お手数かとは思いますが、一度http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4163992.htmlをご一読頂いた上でアドバイスをお願いしたいと存じます。 経緯として、その後警察に相談に行き、金銭要求に関しては民事的なことなので弁護士等専門家に相談すること、兎に角「結婚をやめたのであって、結婚式をキャンセルしただけではない」という事を内容証明書で相手先にしっかり分からせることを助言されました。 その後、弁護士の方にも相談したところ、現時点では金銭を支払う意思も、謝罪の意思もないという事を内容証明書で送る事になりました。 今後は弁護士の方が私の代理人として今後の交渉に当たること、代理人を無視し、私やその関係者に連絡を取らないようにすること、交渉の日時を相手の都合のいい日に設定したい為、『文書にて』都合のいい日時を指定して連絡をして欲しいことが内容証明の中に記載されました。 しかし、本日弁護士の先生から連絡があり、相手から電話がかかってきたとの進捗報告を受けました。 その際、「内容証明に書かれたことは事実と異なっている。だが、交渉に応じる時間はない(仕事が忙しい)。従って、弁護士と交渉するつもりも、出向くつもりもない」と言われたそうです。 弁護士の先生は、「では、あなたの言い分を書面にて弁護士事務所に送って下さい」と伝えたとの事でした。それに関しての相手の回答は要領を得ない様子だったそうです。 経緯説明が長くなってしまいましたが、 1.向こうから金銭要求、面会し謝罪を要求してきたのに、何故交渉に応じないのか 2.いつまでも相手が交渉に応じない場合はどうしたらいいか(弁護士としてはどういう対処をするのか) 上記二点について、ご教授頂ければと思います。 相手の出方次第と言われていましたが、もう精神的に限界です。 相手がなんらかの回答をしてくるまでは、いつまでも今のまま脅えて『相手の出方』を待たなくてはならないのでしょうか。 経緯説明など足りないところがあれば、補足要求をお願い致します。 ご面倒ですが、アドバイスをお願い致します。

    • noname#142126
    • 回答数5
  • onsiteとはどういう意味でしょうか。

    語学留学の英語のパンフレットに「onsite classroom instruction」とか「onsite art studio」という表現がありますが、この場合の「onsite」どういう意味なのでしょうか。辞書にも載っていないようです。よろしくお願いします。

  • 指示詞がさすものは?

    Like any other way of expressing the human mind,it must,by the very nature of its being,be both inaccurate and incomplete of its being のitsの指すものは何でしょうか?その後に,be bothと続くのですか構造がよくわからず主語が分かりません よろしくお願いします。

  • アメリカ人と知り合える結婚紹介所を教えて下さい。

    アメリカ人との国際結婚を望んでいます。英語は、ビジネスレベルです。今の職場環境では出会いがないので、結婚紹介所を利用したいと思っています。ネットで調べれば、たくさんあるのですが、どこがいいのか、よくわかりません。経験談を含め、よい紹介所をご存知の方がいらっしゃったらご回答よろしくお願いしたします。以上。

    • newyoko
    • 回答数2
  • 相続について

    相続に関する質問です。再婚したいと思っている相手に子どもが3人います。結婚した場合相手の子どもたちは養子にしなくてはいけないのですか。それとも結婚すれば自然と私の子どもになるのでしょうか。また、もし私が死んだ場合、その相続権は誰にいくのでしょうか。私にも2人の子どもがいますが、再婚相手の子どもたちにも相続の権利が発生するのでしょうか。教えてください。

    • shinnmi
    • 回答数4
  • 不動産賃貸契約 業者自ら貸主の場合の重要事項説明の必要性

    不動産業者が自ら建物賃貸借契約の貸主になる場合 (媒介業者がいない直接契約の場合) 重要事項説明は必要でしょうか? 業界団体の手引きを確認したところ、賃貸の貸主は業者で無くとも なれて宅建業法の適用外のため説明不要との記載があります。 しかし、宅地建物取引業法第35条を読む限り説明が必要かと思います。 いずれにせよ借主の為にはしておいた方がよいかと思いますが 法的にはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ムダ毛処理をする時、肌は乾燥状態と潤った状態どっちがいいの?

    ムダ毛を毛抜きで抜く場合の痛み軽減&少しでも肌への負担がマシな方法を検索してみると 指で皮膚を押さえて毛の流れに添ってすばやく抜く と書いてあるのがみつかりましたし、 処理後は潤わせた方がいいと書いてあるのもみつかりましたが 処理中の肌の乾燥状態については探しても見つけられませんでした。 ローションをぬって肌を潤わせて抜くのと 夜の洗顔前の肌が乾燥した状態で抜くのは どちらの方が痛みが少なく肌への負担がマシなのでしょうか? それとも抜く時の肌の乾燥状態は関係ないのでしょうか?

  • 小4の女の子なのですが脇の臭いがきになります

    娘(小4の女の子)なんですが、最近頭皮や脇の臭いが気になりだしました。本人はあまり気づいていないようで、指摘すると自分で臭いをかいで「くさっ」といって洗いに行ってます。洗った後でも頭や脇はほんのり臭いが・・・。もしかして腋臭なんでしょうか?今までの汗臭い臭いとは違うような。ただ本人の洗い方が甘いだけなのか、突然腋臭体質になってしまったのか、心配です。ダンナはものすごくいやな顔をするのでかわいそうです

    • yui4901
    • 回答数2
  • ハワイでトミーヒルフィガーが売っているお店

    こんにちは!質問させてください。 ハワイでトミーのボストンバッグを買いたいのですがどこに売っていますか? また、日本よりどのくらい安く売られているか、もしわかる方がおられましたら 教えてください!よろしくお願い致します^^

    • aya-po
    • 回答数1
  • 日本国憲法は「にっぽんこくけんぽう」?

    先日、中学生の息子の授業参観に行きました。 教科は社会(公民)だったのですが、その中でちょっと疑問に感じることがありました。 憲法について授業を行っていたのですが、社会の先生が「日本国憲法の読みは「にっぽんこくけんぽう」です。「にほんこくけんぽう」ではありません」と発言したのです。 確かに、今日、「日本」を「にっぽん」と多く言う傾向にありますが、国号の完全な統一はなされていないはずです。 それなのに、二つある読み方を一つに断定するという、この先生の指導は正しいのでしょうか? それと、この先生は「日本国憲法前文」は「にっぽんこくけんぽうまえぶん」と言ってました。 これも正しいのでしょうか? Wikipediaでは「ぜんぶん」となっていましたが……。 この二つの点、どなたかご見識をお願いいたします。

    • nitro31
    • 回答数6
  • 故人の遺産について

    少し事情が複雑なのですが・・・アドバイスを頂けると嬉しいです。 先日旅だった故人は子供がいませんでした。 数年前、故人は急な病に見舞われたため、発覚直後、急いで身内から養子をもらいました。 ですが、それが形だけのもので、養子となった子はただの財産目当てで、 殆ど病院にも見舞いに来なかったどころか、死にそうな時でさえ家でじっとしていて、 「あと少しで全て自分の物だ」と言い、死ぬのを待っていました。 病院からや周りから急かされても動かず、最後の最後にやっと来たくらいです。 結局、闘病中の数年間は、その養子は面倒を見ることを放棄していたため、 故人に歳の近い他の身内が病院に毎日通い、身を粉にして看病をしました。 故人は、自分の養子になった子が何もしなかったことと、 その別の身内が一生懸命に自分の面倒をみたことを考慮し、結果、 故人は亡くなる直前に面倒を見た親戚に謝礼として、自分の財産の一部を振り込みました。 それが亡くなった後に養子に分かり、 養子側は「自分が養子だから全部自分のだ」と怒っているようですが、 私方からすれば逆に、「面倒みるのを放棄し、財産だけ貰おうなんて、とんでもない」と養子に怒っています。 (ちなみに土地など他は全部養子にいきます。今問題なのは、その振り込んだお金だけです) 実際に面倒を見たのはその親戚ですし、振り込んだのは勿論故人本人です。 全ては故人の意志です。 だから私としては当然有効と考えております。 ですが、養子側は少しでも自分が貰おうと、そのお金を返せと、裁判も考えているようです。 この場合、故人が振り込んだお金は有効なのでしょうか?無効なのでしょうか?

    • noname#64184
    • 回答数3
  • どんなメイクもカサカサに…

    普段(乾燥肌です) 1:化粧水でパック 2:BBクリームで下地 3:ハイライト・シャドーをいれる の順序でメイクをしているのですが、ハイライトやシャドーをいれたり おしろいをはたいても必ずその部分だけカサカサな表面になってしまい、皮がむけたようになってしまいます。 下地のみの部分は綺麗なのですが…… ハイライトやおしろいでより綺麗な肌に仕上げたいのですが、何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 相手が交渉に応じない場合は?

    初めてお世話になります。 以前、元婚約者からの手紙を受け取り、別カテゴリでご相談をさせて頂きました。お手数かとは思いますが、一度http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4163992.htmlをご一読頂いた上でアドバイスをお願いしたいと存じます。 経緯として、その後警察に相談に行き、金銭要求に関しては民事的なことなので弁護士等専門家に相談すること、兎に角「結婚をやめたのであって、結婚式をキャンセルしただけではない」という事を内容証明書で相手先にしっかり分からせることを助言されました。 その後、弁護士の方にも相談したところ、現時点では金銭を支払う意思も、謝罪の意思もないという事を内容証明書で送る事になりました。 今後は弁護士の方が私の代理人として今後の交渉に当たること、代理人を無視し、私やその関係者に連絡を取らないようにすること、交渉の日時を相手の都合のいい日に設定したい為、『文書にて』都合のいい日時を指定して連絡をして欲しいことが内容証明の中に記載されました。 しかし、本日弁護士の先生から連絡があり、相手から電話がかかってきたとの進捗報告を受けました。 その際、「内容証明に書かれたことは事実と異なっている。だが、交渉に応じる時間はない(仕事が忙しい)。従って、弁護士と交渉するつもりも、出向くつもりもない」と言われたそうです。 弁護士の先生は、「では、あなたの言い分を書面にて弁護士事務所に送って下さい」と伝えたとの事でした。それに関しての相手の回答は要領を得ない様子だったそうです。 経緯説明が長くなってしまいましたが、 1.向こうから金銭要求、面会し謝罪を要求してきたのに、何故交渉に応じないのか 2.いつまでも相手が交渉に応じない場合はどうしたらいいか(弁護士としてはどういう対処をするのか) 上記二点について、ご教授頂ければと思います。 相手の出方次第と言われていましたが、もう精神的に限界です。 相手がなんらかの回答をしてくるまでは、いつまでも今のまま脅えて『相手の出方』を待たなくてはならないのでしょうか。 経緯説明など足りないところがあれば、補足要求をお願い致します。 ご面倒ですが、アドバイスをお願い致します。

    • noname#142126
    • 回答数5
  • 小規模宅地の適用を受けた土地の相続人は?

    父が300平方メートルの土地を所有し、同居して生計を共にしていた長兄が、この土地を貸し駐車場にして生計を立てていました。 父が亡くなったので、この土地の200平方メートル分で、小規模宅地の特例を受けようと考えています。 ところが、本来の意味(これで生計を維持していた人が困らないようにとの税制上の配慮)からしても、その土地を相続するのは、今までそれで生計を立てていた長兄でなければならないと言う人が居ます。 これまでのことはこれまでのこと、その土地の相続はそんな制約を受けないという人もいますが、どちらが正しいのでしょうか?

    • rdhy
    • 回答数2