phantasm の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 離婚と借金の問題

    妻の借金が原因で離婚をすることになりました。 現在妻は家を出て約2週間たっており、連絡が取れておりません。しかし、実家等は分かります。借金の使用目的は話してはくれません。 借金は妻が出て行ってから発覚したものが大半で、名義が私、子供、私の親のものまであります。保険証等で借りたものと思われます。 これら借金に対してはどのように対応したらいいのでしょうか。 皆様の助言をお願いいたします。

    • supe-su
    • 回答数2
  • 歯医者通い・・・でも・・・

    私は去年の11月から歯医者に通っていて、「(治療が)終わったな~」なんて思ってると、また他の歯や歯茎に異常があったりして、歯医者を行ったり行かなかったりで、繰り返しています。。。 そんな中、2人目の妊娠を希望しているのですが、歯医者に通っている間は、子供を作ってはいけないのでしょうか・・・?(旦那がそう言うんです) 治療の時、薬をつかったりするから・・・と言う感じで・・・治療後とかも、味がしますよね!?(飲み薬は飲んでません) 麻酔は良くないと思いますが、子供を作ろうと意識し始めた時は、麻酔は打っていません。(たぶんですが・・・) 全部ひっくるめて、どうなのでしょうか? 歯医者に通っている間は、子作りはダメなんでしょうか・・・?!

    • nanami2
    • 回答数4
  • 風邪で鼻呼吸ができない

    題名の通りですが、風邪をひいて鼻が両方とも詰まってしまい呼吸ができません。 仕方ないので、マスクを湿らせて口で呼吸していますが、 気管支炎みたいな症状の風邪なので口呼吸は辛いです。 特に夜中が息苦しくて、昨夜はほとんど眠れませんでした。 鼻づまりをなおすいい方法はないでしょうか?ツボとか姿勢とか・・・ (息もできない状態なので、鼻うがいはできません。) 昨夜から病院の薬を飲んでいますが、鼻は詰まったままです。

  • 在宅ワークに資料請求してしまいました・・・

    在宅ワークに資料請求してしまいました。不安になりコチラで検索すると、やはり詐欺の可能性100%と色々な質問が寄せられていました。 対処法は電話があったら必要ないと断ることと、郵便物がきたら受け取り拒否で送り返すなど非常に勉強になりました。 しかし、相手先の電話番号やメールアドレスなどがわかる場合向こうがアクションを起こす前に先手を打ってこちらから電話なりメールなりで断っておいたほうがよいのでしょうか? ちなみに資料請求をしたのは、昨晩です。非常に愚か者の質問ですがお答えいただければありがたいです。全て私のせいなのですが、気になり全く眠れません。

    • parks00
    • 回答数6
  • 今のバイト先へ就職したいのですが・・・・

    今のバイト先に就職したいのですが、 社員になりたいっ!という気持ちだけで志望理由が思いつきません。 ちなみにサービス業なんです。 なにかアドバイスなどをください。

  • ペンパル・・・名前が分からない?

    海外にペンパルをつくろうと思って、ペンパル募集のサイトに書き込みました。 10人くらいの方からメールが届いて返信したのですが、アメリカの男?の方のメールに、 「Hey..I don't know what your name is, whats your name?」 と書いてありました。でもメールの最後にちゃんとハンドルネームを書いて送ったし、たぶん相手の一通目から話がつながっていると思います。 本名のことを聞いているのでしょうか?始めて二通目で本名聞かないような・・・。ハンドルネームをもう一度教えてということですか?

    • eighth
    • 回答数4
  • 彼氏の父が病気なんですが‥

    私には現在距離をおいている彼がいます。 3年つきあっていますが、ケンカが多いので、別れる(彼)か、距離を置く(私)で話し合い、結果、今は距離を置いています。たまにメールしたり会ったりします。 先日3週間ぶりに会ったのですが、その3日前に彼氏の父親が入院したらしいのです。私もよくお世話になった方ですが、入院している事実をまだ家族しか知らせていないことになっているため、お見舞いにはいけません。 彼の父親は癌の疑いがあり、完治が難しい場所にあるようです。彼はひどく落ち込んでいる様子で私に打ち明けてくれました。私は突然のことに驚き、彼の話を聞いてあげることしかできませんでした。私は彼の支えになりたいのですが、どうすることが良いのでしょうか??最近はあまり電話せずメールもこちらからでした。電話するにも、父親の容態も気になりますが、病気のことには触れていいのか、今までどおり、遊びにいくことや最近のことなどを話せばいいのか、戸惑っています。ただでさえ仕事が忙しい人で疲れているのに、父親の心配事もあるので、心労はたまっていくばかりだと思います。私はできるだけ彼の負担にならないようにと思うと、連絡するのも遠慮してしまって、自分の気持ちをどうすればいいのか悩んでしまいます。このままいると自分はただの冷たい人に思えてなりません。 もし癌であった場合、介護はますます大変になると思います。私はなにをしてあげるのがいいのでしょうか。彼から父親の話をしなてこないのであれば、そーっとしているのがいいのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

    • mizuki5
    • 回答数2