LEVELUP100 の回答履歴

全853件中201~220件表示
  • C# モニタの電源を切る方法

    お世話になります。 C#を使用して、一定時間操作がされなかった場合に、 モニタの電源を切るスクリーンセーバーを作ろうと思っています。 スクリーンセーバーで『後xx分操作されなければモニタの電源を 切ります。』などのテロップを流した後、その時間後に モニタをOFFにしたいのですが、その方法はありますでしょうか。 スクリーンセーバー自体の作成方法は解ります。 モニタの落とし方だけ教えていただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • C# モニタの電源を切る方法

    お世話になります。 C#を使用して、一定時間操作がされなかった場合に、 モニタの電源を切るスクリーンセーバーを作ろうと思っています。 スクリーンセーバーで『後xx分操作されなければモニタの電源を 切ります。』などのテロップを流した後、その時間後に モニタをOFFにしたいのですが、その方法はありますでしょうか。 スクリーンセーバー自体の作成方法は解ります。 モニタの落とし方だけ教えていただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • Win98のテキストファイルがWindowsXPで

    98のPCで保存した .txt ファイルが、WindousXPで読み込もうとすると 「アクセスが拒否されました」のメッセージが出て読めません。 お知恵をお貸しいただけませんでしょうか。 概況は次のようなものです。 1.Windows98(ファイルシステムはFAT32)のメモ帳で作成したテキストファイルが一フォルダ内に約50程あります。 2.PCを替え、WindowsXP(ファイルシステムはNTFS)にして、当該のフォルダーをコピーしました。 3.その後、当該のファイルを読み込もうとすると、「アクセスが拒否されました」のメッセージが出て、読み込み・コピー・削除など一連の操作が拒否されます。 その際、フォルダーをクリックすると、ファイルの一覧は表示されます。 元のHDDをFAT32そのままにしておけば良かったのでしょうが、NTFSでフォーマットしてしまいました。 4.フォルダーのプロパティ、個別のファイルのプロパティからセキュリティを見ると、全てフルアクセスにチェックが付いています。 お知恵をお貸しいただけませんでしょうか。

    • kichi8
    • 回答数4
  • 自然の造形物で、最も真球に近い物は?

    地球にある自然の造形物で、最も真球に近い物は、地球その物ですか? 人間が実際に計測できる物で、地球以上に真球に近い自然の造形物は、地球にありますか? また、実際には計測出来ないものの、理論上で地球以上に真球に近い自然の造形物は、地球にありますか? 但し、存在は確かめられている物でお願いします

  • 内蔵型faxモデムを探しています。

    windows8.1(64bit)対応の内蔵型faxモデムを探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

    • givemi
    • 回答数5
  • 小保方さん

    たにんがまねをするくらいならおしえてあげないよ。 そんなにまねされてもこまりますといえないのかね。 いい技術をぬすまれかねないからね。

    • ki2222
    • 回答数4
  • 小保方さん

    たにんがまねをするくらいならおしえてあげないよ。 そんなにまねされてもこまりますといえないのかね。 いい技術をぬすまれかねないからね。

    • ki2222
    • 回答数4
  • もし、ヒトの大きさが今の1/10だったら乗り物も?

    もし、ヒトの大きさが、我々人類の1/10のサイズで、我々と同等の文明を築いてきたら、自動車や船舶や航空機も1/10のサイズになっていたでしょうか? 同等の文明を築いているわけなので、乗り物も当然あるという仮定です しかし、1/10サイズの自動車で、100km/h巡行で、東京から名古屋まで普通に快適に行けるという想像が出来ません 同様に、航空機も、1/10サイズで成田からロスまで900km/hで無給油で行けるという想像が出来ません 身体のサイズが1/10でも同等の叡智はあるという仮定ですので、実際に今存在するサイズの自動車や航空機を造ることも可能でしょう でも身体のサイズからすると、かなりの大きさです 質問としては、工業技術的に、1/10サイズで、現代の自動車や航空機と同等の巡行速度・航続距離性能を持つ乗り物は作れますか?

  • 小保方さん

    たにんがまねをするくらいならおしえてあげないよ。 そんなにまねされてもこまりますといえないのかね。 いい技術をぬすまれかねないからね。

    • ki2222
    • 回答数4
  • 小保方さん

    たにんがまねをするくらいならおしえてあげないよ。 そんなにまねされてもこまりますといえないのかね。 いい技術をぬすまれかねないからね。

    • ki2222
    • 回答数4
  • 茶筌を使うためにdartsをインストールしたい

    超初心者です。形態素解析をしたく、chasenを使いたいのですが、 そのために必要なdartsをダウンロードしたはいいものの、 Dartsのコンパイル、インストール # tar xzf darts-0.32.tar.gz # ./configure # make # make install について、どこにこれを入力すればいいかわかりません。。。 visual studio exress 2013はダウンロードしてあります。 コマンドプロンプトで入力すればいいのでしょうか。。。

  • 宇宙飛行士になる為の知識は?

    こんにちは。 私の親友の夢が宇宙飛行士なのですが、誕生日に宇宙に関する本を贈ろうとと思っています。しかし、私には知識が乏しいため、どのような本を送れば良いのか分かりません。みなさんなら、どんな本を贈りますか?なるべくタイトルや具体的な内容などもお願いします。 また、宇宙飛行士の仕事内容、必要な知識(天文学、宇宙学を極めなければならない…など)も教えてください。よろしくお願いします。

  • AIRというアニメ

    先日、子どもがAIRというアニメを見ているととんでもない描写に目を疑いました このアニメ、どう思いますか?知的障害者が出てきます アニメが好きな高校生の息子がいて、私にもよくアニメを見せてくれます。が、先日見せてもらったこのアニメを見て、絶句してしまいました。正直、これは良くない。こういう話は障害者差別や偏見を助長しかねないから、麻枝准という名前の作者にもう少し調べるとか、ちょっと考えたら?と言いたくなったのですが、どう思いますか? 正直知的障害者の方を傷つける内容、知的障害者を傷つけたり差別を助長する内容になってるんじゃないか?と思い、あまり世に出す内容ではないような気がします。 後日子どもに聞いたのですが、このアニメは「奇異作品」と呼ばれているアニメなのだそうです その名前もホラー系のアニメを思わせるようで、思わずその場にへたり込んでしまいました このような差別的なアニメを見て育つ子どもの将来が非常に心配です。 青少年に良い影響を与える有益メディア一覧 青少年健全育成条例 ドラえもん サザエさん 鉄腕アトム まんが日本昔ばなし 朝日新聞 しんぶん赤旗 民主党 脱原発 青少年に悪影響を与える有害メディア一覧 表現の自由 図書館戦争 ダウンタウン 名探偵コナン あまちゃん イナズマイレブン パズドラ 遊戯王GTA5 山下智久 EXILE AAA ドラゴンボール FLOW B'z キングダムハーツ ダイヤのA 北斗の拳5 覇王 パチスロ パチンコ コッペリオン スカイツリー 暗殺教室 バクマン。ガンダム 嵐 東京オリンピック 銀魂 ジョジョ EXILE Perfume 関ジャニ∞ KARA スマホ少女時代 ワンピース少年ジャンプドラクエ iPhone5s SPEC体罰 AAA モンハン 黒子のバスケ ぎんぎつ 阪神タイガース 北斗の拳 PSP ダイエット ハイキュー モンハン マギ スカイツリー iPhone けいおん NARUTO ワンピース PSVITA PS4 3DS WiiU PS Vita ピクミン キルラキル 仰天ニュース モンハン4 銀魂 進撃の巨人 プロ野球 サッカー スタンプ LINE ソフトバンク SoftBank ドコモ docomo au 新学期 バレンタインデー ホワイトデー みかん 美少女 永遠の0 宇宙人 冬限定 駅前 駅伝 ニコ動 Yahoo Google スマホ FC2 Xビデオ アダルト 18禁 AV ニセコイ バクマン。スマブラ ゴールデンボンバー ポケモンXY モンハン4 銀魂 ハンタ ーハンター ジョジョ コッペリオン Perfume 関ジャニ∞ 少年ジャンプ 進撃の巨人 読売新聞 自民党 原発推進

  • 日本製のソフトウエア

    日本製ソフトウエアの最高傑作は何ですか? 一太郎、スーパーマリオ、ruby、勘定奉行、この4択ですかね? ショボイ。。。技術立国ニッポンに生まれた日本人として、ただただ悔しい。メイドインジャパンと世界に誇るような、日の丸ソフトって言えるものが、これ以外に何かあるのかな? 私の知っている有名でビッグなソフトウエアは、殆どアメリカ製です。ウィンドウズ、マッキントッシュ、アンドロイド、グーグル検索、C言語、アドビアクロバット、リレーショナルデータベース、全部アメリカ製です。スカイプはノルウェー製ですかね。ウイルスバスターは日本製と言えば日本製なのでしょうが、アメリカの会社に勤める日本人プログラマーが作ったというところがビミョーなのかな。 日本人はプログラミングが苦手なんでしょうか?自動車の組み立てとか、家電の生産とか、ビルの建設とか、トンネルの掘削とか、そういうのが得意なのかな?何となく、後者は力仕事で、身体の小さい日本人は苦手な気がするのですが。プログラミングの方が日本人に合ってる気がするのですが。 ソフトウエアと言えばアメリカ、プログラミングで他国を圧倒する実績をアメリカが占めるのは何故でしょう?国力でアメリカにアドバンテージがあるとすれば、国土の広さと資源の豊富さだと思いますが、これは工場での物作りに有利な条件だと思います。ソフトのプログラミングなら、日本でも出来るはずです。

  • 自衛隊の「状況開始」は実戦でも使う用語!

    アニメや漫画で自衛官が「状況開始」と宣言して、「実戦が始まる場面」は正しいらしいです! * http://tomoe2lt.blog25.fc2.com/blog-entry-101.html 今回、元自衛隊のレンジャー隊員様に貴重なお話を聞くことができました。 (注釈。正しくは元自衛官のレンジャー課程修了者でしょう) ちなみに、 私「訓練でも実戦でもやっぱり状況を開始せよ」っていうのですか? と訊ねたところ、 「その通りです」 とのお答えでした。 状況を開始する、とは、 あらかじめ計画した行為を実行に移す、 の意であり、 訓練だろうが実戦だろうがこの言葉を使うんだそうです。 * http://okadamari.blog112.fc2.com/blog-category-66.html 何人かの自衛官さんに、「実際の戦闘でも『状況開始』、『状況終了』って言うの?」と聞いてみたんですが、やはりみなさん「うーん……」としばし悩まれた後、「『状況』は使わないと思う」、「『状況開始』と言うと思う」とさまざまなお考えを頂きました。 *  本物の自衛官たちの答えを総合すると、こうなります。   アニメや漫画で自衛官が「状況開始」と宣言して、「実戦が始まる場面」は正しいらしいです!  複数の本物の自衛官が「実戦でも、状況開始と宣言する」と証言しているのです。 「状況開始は用語の誤用だ」という主張は根拠がないようです。 *  皆さんから、さらに広く情報を募集します!

  • 自衛隊の「状況開始」は実戦でも使う用語!

    アニメや漫画で自衛官が「状況開始」と宣言して、「実戦が始まる場面」は正しいらしいです! * http://tomoe2lt.blog25.fc2.com/blog-entry-101.html 今回、元自衛隊のレンジャー隊員様に貴重なお話を聞くことができました。 (注釈。正しくは元自衛官のレンジャー課程修了者でしょう) ちなみに、 私「訓練でも実戦でもやっぱり状況を開始せよ」っていうのですか? と訊ねたところ、 「その通りです」 とのお答えでした。 状況を開始する、とは、 あらかじめ計画した行為を実行に移す、 の意であり、 訓練だろうが実戦だろうがこの言葉を使うんだそうです。 * http://okadamari.blog112.fc2.com/blog-category-66.html 何人かの自衛官さんに、「実際の戦闘でも『状況開始』、『状況終了』って言うの?」と聞いてみたんですが、やはりみなさん「うーん……」としばし悩まれた後、「『状況』は使わないと思う」、「『状況開始』と言うと思う」とさまざまなお考えを頂きました。 *  本物の自衛官たちの答えを総合すると、こうなります。   アニメや漫画で自衛官が「状況開始」と宣言して、「実戦が始まる場面」は正しいらしいです!  複数の本物の自衛官が「実戦でも、状況開始と宣言する」と証言しているのです。 「状況開始は用語の誤用だ」という主張は根拠がないようです。 *  皆さんから、さらに広く情報を募集します!

  • 急ぎです!3gaをCDで聞く方法教えてください!!

    ギャラクシーで録音した音声ファイル3gaをCDで聞く方法を教えて下さい。 拡張子を3gpに変換して、WMPの書き込みをしましたが聞けませんでした。 その他色々変換してみましたが出来ませんでした。 よろしくお願いいたします!!!

  • Windows7でWindows XPモードを・・

    Windows7でWindowsXPモードを使いたいのですがWindowsVirtual PCが,インストールできません。 下記環境ですが,解決策をご教授願います。 CPU Intel i7-2600k 3.4GHz OS Windows 7 Professional (SP1) 64 MB ASUS P8Z68 DX   BIOS設定 CPU  Execute Disable Bit > [Enabled] Intel(R) VirtualizationTechnology > [Enabled] Windows Virtiual PC(64)をインストール中に 更新できないと表示され,次に進めません。 XPモードでしか動かない業務ソフトなので困っております。 宜しくお願いします。  

  • ハイレゾ音源のガルパンOSTについて。

    ハイレゾ音源のガルパンOSTを購入する予定なのですが、e-onkyoのサイトで視聴してみたところ どうもノイズが混入しているような気がしてなりません(確かTrack34のあたり)。 現在使用中の6000円ヘッドフォンではよくわかりません。 (買い替える予定なのですがSRH840かMDR-10で迷っています。フラットに聞けて予算17000円まで) 気のせいなのかそうでないのかどなた確認していただけないでしょうか。 URL ttp://www.e-onkyo.com/music/album/laca9256/

    • noname#196890
    • 回答数1
  • ウエブサイトの一部が正確に表示しません

    自分が作成したHTMLで今まで正確に表示していたのですが突如、一部文字列がものすごく大きな文字になってしまって困っています。 以前にもこのような現象がありました。 原因と対策をどなたかご教示お願いします。 私、パソコン初心者で専門用語もわからないのでなるべくわかりやすくお願いいたします。