shakataku の回答履歴
- 古いPCに最新の電源乗せれますか?
パソコン工房で買ったミニタワーのパソコンに http://kakaku.com/spec/05903011028/ この電源は付けれますか? 古いパソコンなので規格などが対応しているのかが心配です。 M/B 865G Neo2-PLS pen4 2.8 メモリ1G グラボ Radeon HD 2400 PRO AGP HDD DVDドライブ ウルトラATA接続 電源 アロシステム HammerPower 350W
- PC不具合
ここ数日、仕事の関係でパソコンの稼働時間が非常に長く 1日平均12時間程です。 自作機なのですが各パーツ一式を入れ替えして約2年3か月ほど経ちます。 現象 いきなりパソコンがシャットダウンしすぐ再起動が始まります。 再起動後、cpu グラボ 電源のファンが回り初めて、すぐまた 再起動が始まります。(この繰り返しです) まれにOSの立ち上げがうまく行き、起動できる場合もありますが、 数時間経つとまたいきなりパツンと落ちます…。 メンテなど一切行っていなかった為、この現象がおきてから、 数年蓄積したcpu周辺のファンや電源、マザーボードなどの 酷い埃を掃除機で全て取り除き、見かけ綺麗になりましたが、 時すでに遅しというか、、そういう問題じゃないかも知れませんね…。 この状況で原因はコレ!というのは、難しい事承知しておりますが、 何か対処できるような情報あったら是非お願いします; 不具合の箇所がせめて分かれば、マザーボードとか、 交換してもいい時期かと思ってはいるんですが、どこに原因あるのか …; 今この状況でパソコンが不安定な状態で記述しております。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- usajapan
- 回答数8
- 自分を偽り続けています
私は他人と話すとき、常に自分を偽ってしまいます。 相手の話に合わせてしまうため、嫌いなものを好きといったり、興味あるものもないといったりと、相手に合わせてしまうことが多いです。 また、自分の意見も言うことが苦手で、常に相手の行動に流されてしまいがちで、なかなか自分を表現できずにいます。 最初はこれでもいいかなと思っていたのですが、だんだん本当の自分を常に隠さねばならないことに嫌気がさしてきました。そのためか自分自身に秘密も多く、なかなか相手に理解してもらえません。(秘密にするのは音楽プレーヤーにはいってる曲など、知っている曲を知らないということも多いため、矛盾がでるのを恐れているため) 多くの方は全てが全て自分をさらけ出しているとは思いませんが、ある程度しっかりとした自己表現できていると思います。しかし自分はなかなか自分の本音を出せず生きてきたため、どうすれば普通に自分を表現できるかわかなかくなっています。 少しずつでも変えて生きたいと思っています。何か些細なアドバイスでもいいので、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- Gatoumuson
- 回答数10
- 結婚後、苦労する相手とは
どんな感じのタイプでしょうか? 暴力や借金があるのは論外ですが、 性格や価値観といった点で、 「こういう考え方の人は大変で苦労するよ」 という感じの項目があれば教えて下さい♪ (例えば、色んな事に対して文句・愚痴が多い、など) 又、逆にどういう相手を選べばいいか、 何か見極める点があれば教えて下さい☆
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#86745
- 回答数6
- 下品でしょうか?
ラーメンをこよなく愛する男です。 スープを全て飲むのですが下品でしょうか。 彼女は品が無いとか塩分の摂りすぎだとか言って辞めさせようとします。 彼女(A子)の友達(B子さん:女医)が博多に遊びに来たので、うまいラーメン屋さんに連れて行って3人で食事をしたことがあります。 B子さんと会ったのはその時だけです。 ある時、彼女が女友達数人と話しているとき一人の女性が、B子さんこの前博多でA子さんの彼氏と会ったんだって?どんな人だった? と聞いたら、B子さんは「ラーメンのスープを全部飲むような人」と答えたそうです。 「ラーメンのスープを全部飲むような人」ってどんな人なんでしょうか? 女性をラーメン屋に連れて行ったり、スープを全て飲干すのは下品な事なのでしょうか? 高級な料理を食べた事が無いわけではないですがやはりラーメンが一番おいしいです。 高級な博多料理をごちそうするお金が無いわけではないのですが、せっかく東京から来たんだからうまいものを食べさせてあげようと思い、ラーメン屋に連れて行きました。 女性2人と食事をするのにラーメン屋は選択ミスでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 783640121
- 回答数12
- 自作PC 配線 不具合 初心者
配線の取り付け方がおかしいのか電源をONにしても点滅するだけで起動しません↓ 何ででしょうか? マザー:GA-EP45-UD3R(ギガバイト) ケース:Nine Hundred Two(アンテック) 電源:TRUE POWER 750(アンテック)
- 自作PC 配線 不具合 初心者
配線の取り付け方がおかしいのか電源をONにしても点滅するだけで起動しません↓ 何ででしょうか? マザー:GA-EP45-UD3R(ギガバイト) ケース:Nine Hundred Two(アンテック) 電源:TRUE POWER 750(アンテック)
- PC2台をインターネットができるようにしたいのですが
NTT西日本のフレッツ光プレミアムを利用してます。 現在は、外から引っ張った光ファイバーケーブルをONUにつなぎCTUを経由して各部屋(ABCD)にLANケーブルの端子を配置してます。 いまは使用しているパソコンは1台だけですが、別の部屋にもう1台パソコンを設置して、そこでもインターネットができるようにしたいのです。 そこで質問ですが、 (1)この場合、CTUにブロードバンドルータをつないで、それにインターネットをしたい部屋へのLANケーブルをつなげばいいのだと思っていますが間違いないでしょうか? (DHCP機能を使用しない設定にするのはわかってます。) (2)これで2台のパソコンで同時にインターネットの使用ができるのですか? (3)1台目のパソコンのCTU設定でプロバイダーとの接続ができていれば、2台目はLANケーブルをつなぐだけでインターネットができるのですか? それとも他に何か設定が必要でしょうか? 以上、よろしくご指導のほどお願いします。
- 気が乗らない3回目のデート
先日、「ヤフーパートナー」で知り合った男性と、二回ほど(あまり期間を開けず)直接お会いしました。 私は22歳、相手は28歳です。 それで少しご相談したいことが・・ □二回とも飲みにいき、とても楽しく過ごしました □二回目お会いしたときに、相手に「好意があるんだけど、そっちはどう?」と伝えられ 私は「お酒の席ですし、まだ二回目だとよく分かりません」 「とりあえずお酒抜きでお会いしませんか?」と伝えました。 正直、お酒の勢いでそういうことになるのは避けたかったので・・ □相手は 「お酒なしのデートなんて、正直何したらいいのかわからない」 「俺は一目惚れするタイプだから、こういう感じで惹かれるのは本気と思う」 「正直、今日はお泊まりする気満々だった」 と言いまして、ちょっと引いてしまいました・・ 笑って流しましたが・・。「くそまじめで申し訳ない、ゆっくり考えたいので、理解してもらえたら嬉しいです」と伝えました。 □帰り道、手をつながれ、キスされそうになりましたが回避しました。 それからもまめにメールをしたりしています。 しかしメールの内容が「いちゃいちゃしたい」だの「キスしたい」だの「愛してる」だので・・ 私にはついていけない感覚なんです。 明日、三回目のデートする予定です。 お酒は抜き、イタリアンを食べにいって、映画にいく予定です。 ・・明日が終わったら、もう今後はお断りしようかなあと考えています。 しかし断りづらいです。 「好意」があるといわれた時点で、断るべきだったのかなあと・・・。 男性側からしたら「気をもたせるようなことして!」と言われてしまうでしょうか。 金銭面では全くたかっていないので(食事割り勘、相手の職場近くの店まで私が赴く、明日のデートも同様)その点で責められることはないと思います。 こういうことは直接伝えた方がいいでしょうか? それとも後にメールでも大丈夫でしょうか・・ 20代にもなって情けない質問・・しかも長文で申し訳ないです よろしくおねがいします。
- PC2台をインターネットができるようにしたいのですが
NTT西日本のフレッツ光プレミアムを利用してます。 現在は、外から引っ張った光ファイバーケーブルをONUにつなぎCTUを経由して各部屋(ABCD)にLANケーブルの端子を配置してます。 いまは使用しているパソコンは1台だけですが、別の部屋にもう1台パソコンを設置して、そこでもインターネットができるようにしたいのです。 そこで質問ですが、 (1)この場合、CTUにブロードバンドルータをつないで、それにインターネットをしたい部屋へのLANケーブルをつなげばいいのだと思っていますが間違いないでしょうか? (DHCP機能を使用しない設定にするのはわかってます。) (2)これで2台のパソコンで同時にインターネットの使用ができるのですか? (3)1台目のパソコンのCTU設定でプロバイダーとの接続ができていれば、2台目はLANケーブルをつなぐだけでインターネットができるのですか? それとも他に何か設定が必要でしょうか? 以上、よろしくご指導のほどお願いします。
- 自作PC 配線 不具合 初心者
配線の取り付け方がおかしいのか電源をONにしても点滅するだけで起動しません↓ 何ででしょうか? マザー:GA-EP45-UD3R(ギガバイト) ケース:Nine Hundred Two(アンテック) 電源:TRUE POWER 750(アンテック)
- 自作PC 配線 不具合 初心者
配線の取り付け方がおかしいのか電源をONにしても点滅するだけで起動しません↓ 何ででしょうか? マザー:GA-EP45-UD3R(ギガバイト) ケース:Nine Hundred Two(アンテック) 電源:TRUE POWER 750(アンテック)
- 生後4か月、猫の歩き方が変
3週間ほど前に、突然後ろ足がよろけるようになり、 走ったり階段を上がったりできなくなりました。 子供の話では兄弟猫と追いかけっこをしていて、 腰をぶつけたところを見たと言っていました。 ブリーダーで猫の病気に詳しい方に直接診てもらいましたが、 骨折もなく打撲ですぐに回復するということでした。 しかし、なかなか回復せず、どんどん食欲もなくなって 弱ってあまり動けなくなってきました。 再度ブリーダーの方に診てもらったら、猫に生きる気力がない、 回復しようという意思が感じられないと言われてしまいました。 ただの打撲ではなく、何かの病気のような気もしますが・・・ どなたか同じような経験をされた方、アドバイスお願いいたします。
- 締切済み
- 猫
- noname#246712
- 回答数6
- sony pcm-d50と小型のスピーカー
初めまして。 SONY PCM-D50を使って、バンドの練習や友人のライブを録音しています。 主に屋外で録音・再生をする事が多いのですが、 その時にPCM-D50の再生能力を極力再現できる小型・携帯型のスピーカーはありますでしょうか? 普段は、etymotic researchのER-4Pというイヤホンで一人聴いていますが、 録音したその場で皆で楽しめればと思い質問しました。 そこまでの音質を小型スピーカーに求めるのも酷かもしれませんが、 何かご存じであれば宜しくお願いします!
- ルータ経由のインターネット接続
下記ルータを新規に購入し、初めてデスクトップパソコンに接続したところ、インータネットに接続できなくなりました。接続前は、Bフレッツへの直接接続で問題なく使用可能でした。 配線および IPレベルの接続に関しては ping で確認済みで問題ありません。 IEの設定とか何か考えられる原因またはその他設定についてアドバイスいただければ幸いです。 環境: パソコン(デスクトップ): Windoows XP SP2 モデム: NTTから借用のBフレッツ(マンション)対応のもの ルータ: PLANEXの MZK-W300NAG よろしくお願いします。 (因みにこのメッセージは、ルータなしの設定で接続して投稿しています)
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- yokohama9
- 回答数7
- ※全てプールのフリー利用が可能です。
http://www.a-spo.com/spo/fitness.htmlにある「※全てプールのフリー利用が可能です」のフリー利用とは自由に動き回れる市民プールと同じと考えていいのでしょうか。 それともラインをひたすら泳ぐということでしょうか
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- noname#86776
- 回答数2
- ルータ経由のインターネット接続
下記ルータを新規に購入し、初めてデスクトップパソコンに接続したところ、インータネットに接続できなくなりました。接続前は、Bフレッツへの直接接続で問題なく使用可能でした。 配線および IPレベルの接続に関しては ping で確認済みで問題ありません。 IEの設定とか何か考えられる原因またはその他設定についてアドバイスいただければ幸いです。 環境: パソコン(デスクトップ): Windoows XP SP2 モデム: NTTから借用のBフレッツ(マンション)対応のもの ルータ: PLANEXの MZK-W300NAG よろしくお願いします。 (因みにこのメッセージは、ルータなしの設定で接続して投稿しています)
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- yokohama9
- 回答数7
- ルータ経由のインターネット接続
下記ルータを新規に購入し、初めてデスクトップパソコンに接続したところ、インータネットに接続できなくなりました。接続前は、Bフレッツへの直接接続で問題なく使用可能でした。 配線および IPレベルの接続に関しては ping で確認済みで問題ありません。 IEの設定とか何か考えられる原因またはその他設定についてアドバイスいただければ幸いです。 環境: パソコン(デスクトップ): Windoows XP SP2 モデム: NTTから借用のBフレッツ(マンション)対応のもの ルータ: PLANEXの MZK-W300NAG よろしくお願いします。 (因みにこのメッセージは、ルータなしの設定で接続して投稿しています)
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- yokohama9
- 回答数7
- ミドルネームを考えてきてと言われました
こんばんは。 最近、飲食店のバイトに受かりました。 そこのお店では、従業員をミドルネームで呼ぶので、自分のアメリカンなミドルネームを考えてきてと言われました。 (アメリカンなニックネームみたいです) 店長はボブらしいです。 この中で使っても変でないもの、皆さんが良いと思うものはどれでしょうか? バイト先は、かなりの従業員の方が一斉に名前を決めると思うので 被り防止のため、何個でも選んでいただけると嬉しいです。 (下に行く程、個性的です;) ・ケイト ・サラ ・マリー ・クレア ・サリー ・アン ・ロビン ・ペイジ ・クロエ ・アリーナ 自分的には、ペイジ、クロエが好きですが、個性的なうえに、あだ名にはならないですよね; (その辺が良くわかりませんが…) また、皆さんが他に良いと思うアメリカで言う(?)ミドルネームがあったら教えてください! 長文、乱文失礼しました。 よろしくお願いします!
- カードリーダーの取り付けで ドライバがうまくインストールできない。
画像を取り込もうとカードリーダーを取り付けたところ ドライブCDをセットしても 自動でインストール画面が立ち上がらないので ハードウエアの追加画面から インストールしていくと 途中でデバイスインストールのエラーが発生 「関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定されなかったため インストール失敗」との表示 何度してもこの表示で インストールが完了できません。 また 失敗の原因が表示されていても どうすればいいのか わからないので 教えてください。 よろしくお願いします。 Windows2000 使用
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kingyo5
- 回答数4