cricket の回答履歴

全836件中541~560件表示
  • 幼稚園について。

    うちの子といつも遊んでいる近所の子と同じ幼稚園へ入園させるつもりでいたのですが、その子の親からこんなことを言われました。『今は仲良しだからなんの問題もないけれど、なにか問題が起きてギクシャクしてしまったら、近所に住んでいて同じ幼稚園だったら、顔を合わせる機会が多くなるし、暮らしていくのが辛くなるので同じ幼稚園へいれようかどうしようか考えてる。』と言われました。 ママ同士もだいぶ心を許せる関係にはなってきているので、びっくりしてしまったのですが、私は『もし何か問題が起きても、修復しようと努力していきたい。』とだけ相手に伝えました。今は親の目の届くところで遊んでいるのでけんかしようがなにしようが気にもしていないのですが、これから新しい友達が増え、そんな中では小さいころから遊んでいる関係は上手く行かなくなるのでしょうか?ずっとその子とだけ仲良くしろ。と言っているわけではなく、子供も心を許せる相手が近くにいてくれたら、親がいなくても、やっていけるんではないかと思って一緒の幼稚園へ行かせようと思っていたんだけれど・・・ 相手のママが言っていることも一理あると思うのですが、 あまりにも近くにいる仲良しの子とは別々の幼稚園へ行かせたほうがこれから先うまくやっていけるのでしょうか? なんとも納得がいきません。仲良しの子と幼稚園へ通わせているママ、あえて別の道を選んだママの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

    • ayaken
    • 回答数12
  • 良い本の選び方

    図書館で参考資料を探すに当たって 良い本を選ぶにはどうしたら良いでしょうか? どういったポイントが有るでしょうか? ここで言う良い本とは、 1、仮説はちゃんと検証してから結論付けている。(証拠がある) 2、本質を突いている(世論迎合的ではない) 3、幅広く比較検証している。 4、適切な具体例、補足がある。 などの条件を満たすものです。

    • noname#2813
    • 回答数2
  • 細心の注意を払って作ったロケットがなぜ爆発する?

    ロケットは細心の注意を払って作っても爆破しうる何らかの原因または事情が有ると思うのですが、 その辺の事情に詳しい人が居たら宜しくお願いします。

    • noname#2813
    • 回答数3
  • スレてる?スレてない?

    世間一般の平均的な感覚で、女性はスレて無い方が良い。そして男性はスレてないよりかは多少スレていた方が良いというような風潮があると思いますが、それはなぜなんでしょうか?男女差別につながる話なのでしょうか? 人によって多少の差はあると思われますが、平均すれば上のようになると思います。 スレてるとは何か?ってのもあるんですが、それは各個人の感覚にお任せします。

    • y45u
    • 回答数14
  • OUTLOOKの自動仕訳の精度

    例えば、めるまがを個人フォルダで受信したいとき、 届いている「表示名」や「差出人メールアドレス」で 仕訳していますが、どうしてもうまく仕訳けられないもの があります。 確実に仕訳けする且つ、楽な方法があれば教えてください。 ちなみに、OUTLOOK2000を使用しており、”整理する”機能 や、自動仕訳けウィザードでルールを作成する機能を 上記の通り使っています。

    • TOMO28
    • 回答数4
  • マージャンゲーム

    こんにちは、父が”この頃ボケてきそうなので、マージャンゲームがほしい”と言っているのですが、TVに写すマージャンゲームのみなんていう機械はないでしょうか? 目が悪いので、GBやWSなどはだめなんです。 後何個か出来るゲームがあってもかまいませんが、PSなんか買っちゃうと、マージャンのみで宝の持ち腐れのような気がしますので・・・・ そんなゲーム機器を知りませんか?

    • noname#255
    • 回答数7
  • 妻子持ちの人を好きになった場合。

    今、すごく悩んでいます。 妻子持ちの人を好きになってしまいました。 彼は私に対して好意を持ってくれてはいるみたいですが あくまでも、「日常生活からちょっと抜け出したい」 程度の気持ちだと思うのです。多分。 ただ、私のほうは本気で好きです。 彼とは食事をしたり、映画を見たりするお付き合いをしているのですが、その内に関係が出来るかもしれません。 私としては彼が私に対して本気でない限りはそんな風にならないようにするつもりですが、自信はないです。 彼には私が本気だということを伝えた方が良いのでしょうか?でも、それを言うと彼が引いていってしまいそうな気がして怖いのです。 私は、今、自分の気持ちをどうすれば良いのかわかりません。 結婚している男性は、家庭のことを少し忘れて他の女性と遊んだりできるのですか? 何だか自分で何を言ってるのかわからなくなってしまいましたが、既婚の男性や同じ女性の意見を聞かせてください。

    • tmiyuki
    • 回答数11
  • 色について、国が定める使用基準を調べています。

    始めて質問します。 今、色についての国が定める使用基準を調べています。 例えば、工事現場などで危険を意味するのが「黄色と黒」であることや、信号機が「赤:止まれ」「黄:注意」「青(緑):進め」とされていることなど、公共の器物の色には意味がありますよね。 これは、国のどこかの省庁がきちんと定めた基準があると聞いたんです。 そこで、その基準が記されている書物を探したのですが、政府刊行物センターへ行っても見つかりません。 どなたか、その基準を知っている、あるいは基準が記されている書物を知っているという方がいたら、教えて下さい。 すっごく困っているので、よろしくお願いいたします!

    • tamac
    • 回答数4
  • センターメーターは見やすい?

    プリウスなど、センターメーターの車についてですが、あれはほんとに見やすいんでしょうか? 宣伝などでは「真中にあるから視点を下にずらしただけでみれるから見やすい」などといっていますが、あそこにメーターがあったら視点移動は左下になるのでは?と思うのですが・・・ どうなんでしょうか?

    • hiro98
    • 回答数8
  • ギターコード

    僕はまだ、ギター初心者です。 で、いろんなアーティストの弾き語りのギターコードの載っているホームページがあったら、教えてください。

    • noname#130
    • 回答数2
  • お気に入りの整理方法

    ブラウザのお気に入り(ブックマーク)ですが、 フォルダを作って整理していくと、 分類の粒度の異なるフォルダがたくさんできて しまいます。結局、分類できません。 IEでのお気に入りの整理は非常に面倒です。 いっそのこと、フォルダを使わずに一層で 管理するとか、超整理法で月別にフォルダを 作るなどの方法を試そうかなと、思っています。 (通常の個人ファイルは月別のフォルダで管理 しています。これは結構いけます。) そこで、お気に入りの管理方法をこのように しているというアイデアがありましたら、 お聞かせください。

    • gomu
    • 回答数7
  • ショッピングカートCGI作成依頼について

     よくインターネットショップであるCGIのショッピングカートの作成を依頼する際の相場というのはどれくらいのモノなのでしょうか?  規模によってもマチマチだととも思いますが、注文画面とカゴ画面(合計、お客様情報など)の画面構成からなっていて、商品点数がせいぜいMAX50点くらいのDBファイルが関わらないごく平均的なショッピングカートだと幾らくらいでしょうか?  是非教えて頂きたいです。

    • 締切済み
    • CGI
    • camino
    • 回答数4
  • 冷凍庫で増殖する細菌の正体。

    冷凍庫で増殖する細菌というのがいると聞いたことがあるのですが、 これは本当でしょうか。 また、その名前や種類は何というのでしょうか。 そしてなぜそういった特殊な環境でも生きられるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • noname#2813
    • 回答数4
  • 不安を哲学するには

    人間は生きてる限り不安になりますよね・・・。その不安を解決したい、とか、どうやったら不安と向き合って生きていけるのか?を心理学とかではなくて、哲学したいんですが、どの哲学者を、どのような点から、参考にしたらいいでしょうか?  教えてください(^u^)

    • takesi
    • 回答数5
  • リカバリーしたいんですけど

     始めまして。パソコン初心者なものでよく分からないのですが、家のパソ様(VAIO R62)が最近やたら不機嫌で、電源を落とす時にいきなり青い画面に       ”OEがVXDMCSCAN32で(01)+00017F04の0028:C8F 2A04で発生しました 現在のアプリケーションを終了します。” などと表示されてしまい、困り果てています。  そこでリカバリーすれば治るそうですが、説明書には ”データが消える”!! などと脅迫文が書かれており怖くて出来ません。またデータが消えると言うことは、 ”お気に入り”等々も消えてしまうのでしょうか!?!? 心当たりと言えば、ウィンドウズのアップデートの途中で停電してしまったのですが、それでしょうか?  と言うか、そもそもウィンドウズは、アップデートしなくてはいけないのでしょうか?                 どなたか道しるべをおねがいします。           

    • HINAKO
    • 回答数4
  • 女性はなぜ涙もろい

    女性は男性より涙もろいと言われていますが、 これは女性のどう言った生態的特徴が関係しているのでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#2813
    • 回答数4
  • トムとジェリーの台詞って????

    数10年程前、TV放送された「トムとジェリー」で、「トムとジェリー」に台詞ってありましたか? σ(^^)の記憶では「トムとジェリー」は喋らないと思っていたのですが、知人は「絶対喋っている!」と言います。 登場人物(?)で「お手伝いさん・ジェリーのおじさん・トムの飼い主(男性・女性)」等、「トムとジェリー」以外は喋るのは確かですし、叫び声などもあったと記憶しています。 そこで、 1.「トムとジェリー」に台詞は本当にありましたか? 2.もしあったとすれば、どんな台詞でしたか? 3.分かるのであれば、何と言う作品でしたか?(シナリオだけでも可です。) を教えて下さい。(1.2.3.どれか1つだけでも良いです。) あっ、「新トムとジェリー」は除かせて下さい。 よろしくお願い致します。

    • paz777
    • 回答数5
  • 有望なニュービジネスの見つけ方

    会社の新規事業開発のセクションに移動となりました。が、そうそう良いビジネスなぞにはお目にかかりません。しかし仕事としてやっている以上、見つけてこれなければ給料ドロボーと呼ばれても反論できません。実際肩身がせまいです。 そこで諸兄にご相談したいのは、ニュービジネスの見つけ方(HPや勉強会等)でこれはおすすめというものがありましたなら、教えてください。

    • toku3
    • 回答数5
  • 例えば突然死んだ時に絶対封印されるような設定は。。。

    例えば、突然事故死したとします。とてもとても家族にも友人にも見られたくないようなword文書(詩とか小説とか私信とか)をハードディスクに保存してあるとします。そんなとき、絶対に第三者にはあけられないような設定とかってあるんでしょうか? 本人とともに封印されるような暗証とか。。。パソコンにはそれほどくわしくないので、素人にもわかるレベルで教えていただけると、嬉しいです。よろしくお願い致します。

    • aoao
    • 回答数7
  • 学歴の社会的評価

    学歴社会に対する評価は様々あるかと思われますが、 会社に入ってから学歴というのはどのくらい重要性を持ってくるのでしょうか? 有名大学を卒業している人としていない人では どのくらい社会に出てから評価が違ってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#2813
    • 回答数9