cricket の回答履歴
- 超音波
困ってます 北海道で金属の箱体に雪が積もらない工夫を求められています。 屋根状の板を設け,それを超音波を使って振動させ雪が付着しないようにします。 超音波洗浄機は液体を使って汚れを落としますが,気体のままで鉄板に付着しない方法をどなたかご教授ください。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- chapie8
- 回答数3
- ナチスの映像・マスコミ利用による大衆洗脳について
ヒトラーは、大衆を洗脳(というと誤解があるかもしれないですか) させるために、たくさん演説を行ったり、 映像を撮らせたり、ポスターをつくったり、 広告・広報に力を入れたと聞きます。 このことについて、詳しく知っている方がいたら、 どうか教えて欲しいのですけれど・・。 どういうことをして、とか、どんなことをしたのか、とか、 なんでもいいので、教えて欲しいです 今、レポート作成をしているので、困っています。 どうか、お願いします
- ベストアンサー
- 歴史
- francfran2001
- 回答数7
- エッチはいつ・・・?
私は今春大学生になる18歳の高3生です。 先日、母と恋愛について話しました。 それで一応、母と私で出た結論というのは 「やっぱりエッチって言うのは、結婚してからのもの。」 というものでした。 母は、エッチ抜きで、プラトニックな恋愛は沢山しなさいと言います。 妊娠を含め、身体に負担がかかるのは女性で、100%子供がで きないっていう保証は、避妊をしていても(コンドームとか) 無いと思うんです。(ピル等もあるけど、気軽に使えるものではな いし・・) それに沢山の人とすればそれだけ、病気とかの可能性もでてきますよね。 こんなのって今の社会の考えからしたら、「古い」考え方かも知れないけ れど結婚するまでしないっていう、その考えに間違いはないと思うんです。 でも、そういうふうに、結婚を決めるまではしないという考え方をして いると、いざという時に、私がこういう考えだからって断り続けて いたら、何度付き合っても、その事が原因で別れてしまうのかな・・・と 考えたり、 また、恋愛している時点で本当に好きだって思えて、自分もこの人とした い・・・って思ってしまったら、本能に従ってしまうのかな、でもそ れでいいのかな・・とか、色々考えてしまいます。。 どの恋愛が結婚に発展するかは分からないのに、この考えだったら、恋愛 は恋愛でこの人と結婚するわけじゃないからしない!って割り切ってしま っているような気がして、少し悲しいというか・・。 本当は、大好きな恋人ができたら、しないって自信はないんです・・ ・・その時どう行動してしまうかは分かりません。 したくなったら、してしまってもいいんですか。。 最近ずっと考えているのですがまとまらなくて、投稿させていただきまし た。。 本当に結婚前に経験しても・・・私は考え過ぎなのでしょうか。 是非皆さんの考えを聞かせてください。
- プリンタを接続するケーブルについて
キャノンのプリンタ(BJM70)をWindows98SEに接続することについての質問です。 今まではUSBケーブルを用いてプリンタを使用していましたが、コンピューターに1つしかないそのUSB端子に別の機器を接続しなければならなくなりました。 プリンターガイドには、USBケーブル以外に「パラレルインターフェイスケーブル」でも接続可能と書いてありまが、この2つにはどのような違いがありますか? また、プリンタの動作状態にも違いが生じるのでしょうか? 是非教えてください。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- momo-momo
- 回答数3
- Word2000ではがきサイズに余白なしで印刷したい。
●はがきに余白なしで四隅のぎりぎりにまで印刷をしたいのですが、ワードの方のページ設定で、下が14ミリより余白を少なくできません。プリンターはエプソンのPMー820Cを使っています。どこかの調整をすればよいのでしょうが、よくわかりませんので、やり方を教えてください。 ●ちなみに「筆まめVer.9」でも下の余白はかなりたくさんありますが、はがきに印刷する場合仕方ないのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします.
- 複数のパソコンでインターネット
自分に家には、パソコンが3台あります 自分のパソコンはテレホーダイをつかってます 他の2台はこれからはじめます このような場合はどういったプラン を使うべきなのか 賢い回答をおまちしてます
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- nobuhiro
- 回答数6
- サプリメントは肝臓に悪い?
毎日サプリメント(ビタミンB・E、カルシウム、イチョウ葉エキス、無臭ニンニク、高麗ニンジンエキス)を摂っています。ある人から肝臓に悪いから止めた方がいいと言われました。本当に悪いのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- elton99
- 回答数7
- 外タレの歌詞とギターコードが知りたい
ROXYMUSIC、BRYANFERRYの歌詞とコードが 知りたいのですが、どこかいいところがないでしょうか。 わかる範囲で結構です。
- MP接続できるプロバイダ
最近ISDNにしたんですけど、MP接続できるプロバイダを探しています。 また、フレッツISDNにも入ろうと思っているのですが、 月々3600円(値下げしたの知ってました?)だから、 MP接続で1ヶ月フルに接続していても追加料金をとられるというようなことは ないですよね? その辺のことを詳しく教えていただけないですか? また、フレッツISDNと、MP接続対応でお勧めのプロバイダを教えてください。 今のところ、so-netにしようかなと思っています。 so-netってMP接続できましたっけ? 質問が多すぎ・・・。 スミマセン。
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
- cloudy_cloud
- 回答数6
- MP接続できるプロバイダ
最近ISDNにしたんですけど、MP接続できるプロバイダを探しています。 また、フレッツISDNにも入ろうと思っているのですが、 月々3600円(値下げしたの知ってました?)だから、 MP接続で1ヶ月フルに接続していても追加料金をとられるというようなことは ないですよね? その辺のことを詳しく教えていただけないですか? また、フレッツISDNと、MP接続対応でお勧めのプロバイダを教えてください。 今のところ、so-netにしようかなと思っています。 so-netってMP接続できましたっけ? 質問が多すぎ・・・。 スミマセン。
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
- cloudy_cloud
- 回答数6
- gooのフリーメールについて
私はgooのフリーメールを使用させてもらっているモノです。 昨日から自動ログアウトと言う奴になってしまいます。 何の原因でなっているのか分からないので教えて下さい。 あとどうやったらちゃんとログイン出来るのかも教えて下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- JUNSAN
- 回答数2
- マンションのドアの鍵の付け替え
こんばんは。 現在、新築の賃貸マンションに住んでいます。 先週、同じマンションで、空き巣の被害がありました。恐らく、ピッキングによるものと思われます。玄関ドアの鍵穴はピッキングされやすいと言われているものです 管理会社は、入居者に対して注意を促したものの、鍵の付け替えなどの具体的な対策はとらないようです。かなり、不安です。 そこで、自分で、ドアの鍵をピッキングされにくいといわれているディンプルキーに付け替えたいと考えているのですが... そこで、質問です。 ディンプルキーに付け替える場合、いくら位の費用がかかりますか? マンションを退去する際、元の鍵に自分で付け替えられますか? その他、有効な方法があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します
- TVゲームとTVの関係
小学4年の娘がTVに接続するカラオケマシーンや「ポピ○」というゲーム機を買ってくれと言います。様々な理由から我が家ではTVゲームを購入しないできました。その理由のひとつにTV機器そのものに支障があるのではという不安です。夫は「そんなババァみたいなこというな!」といいますが、TVゲームが出始めたころすぐさま購入した友人宅のTVの映像が悪くなったのです。結局買い換えました。我が家のTVは夫が独身時代(11年前)に購入、あと5年は使いたいと考えています。TVの故障とゲーム機の因果関係について教えてください。
- 屋台のおでん屋さんありませんか?
東京23区内で屋台のおでん屋さん、ご存知ないですか? できればガード下が良いのですけど・・・・ ご存知な方、できるだけ詳しい場所・時間などの情報 をお願い致します! 今時ないのかなー?
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- naobou
- 回答数4
- お願いします
学校で「生命の多様性と進化」についてまとめる宿題がでました。サッパリ分かりません!どうまとめたらいいですか?お願いします教えて下さい。できれば模範解答もおねがいします。
- 締切済み
- 生物学
- masayoshi1926
- 回答数7
- 15才で軍隊に入りたいのですが・・・
こんばんわyu4です。 goo教えてで前回投稿し、返信をいただきありがとうございます。 その後の進展と、更なる質問をさせていただきます。 私の友達は15歳で入隊を考え、自衛隊生徒を受験しましたが失敗。1/16発表でした。 日本以外の軍隊も調べているのですが、まだ見つからない状況です。 早く友達を楽にしてあげたいのですが、かなり長期戦の雲行きなので、皆様のお力をぜひ貸してください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- yu4
- 回答数4
- CDのレーベル面の傷について
どうも、rokinekoと申します。 質問といいますのは、「CDのレーベル面の傷」についてなんです。 まず状況報告から先にさせて頂きます。 私は、つい最近オークションである音楽CDを購入したのですが、実はそのCDはレーベル面に、僅かではありますがライナーノーツの紙がちぎれたものが水分か何かで強力に固着していました。 その固着ぶりといったら、「レーベル面の基底として一体化しているのか!?」とさえ思える程のものでした。実際、クリーナーなどでは全くお話になりませんでした。 実はそのCDは凄くお気に入りで、しかもピクチャーレーベルだったので、余計なものがこびりついているのが私は耐えられなかったので、やめておけば良いのに、やむを得ず針でそれら固着物をこそぎ落とそうと決意し、実行しました。 結果は「ほとんど」上手く行き、「ほとんど」レーベル面を傷つけることなく除去する事が出来ました。しかし一度だけミスをして、外周付近に幅極小(つまり針の幅)・長さ1.5ミリの傷をレーベル面に刻み込んでしまいました(T_T)。 とっさに裏(信号面)を見たら、見事にその傷が確認できてしまいました。 そこで、皆様にお聞きしたいのです。 プレイヤーで再生してみて確認してみたら、CDがストップしたりループしたりするような事は全くなかったし、ノイズや音飛びに関しても有るような無いような感じです(「あっ、今音が飛んだぞ!」と思ってその地点に巻き戻して聴き直してもその時にはなぜか普通に音飛び無く素通りしてくれたりします。要するに実際にそのCDを聴く前にこの修復作業を実行したから元々はどうだったのか分からないのです)が、この「レーベル面の傷」というものは、それがどんなに微小なものであろうと、傷である以上はその付いた傷の分だけデータが完全確実に破壊されて消え去ってしまった、ということなのでしょうか? どうか宜しくお願いします。