Kules の回答履歴

全1010件中781~800件表示
  • 呼吸法

    管楽器(声楽)の経験がある人に呼吸法について質問します。 息を吸うとき、みぞおちあたりが膨らみます。息を吐くときもみぞおちあたりが、膨らむか、少し溜まるみたいなのですがこれができません。 息を吸うときは上記よりも曖昧で、(下腹部が時々膨らむ)息を上記のように吐くことが無理なのです。どうすればできるでしょうか?

  • 性格か顔か…

    質問失礼します。私は高校生の♀なのですが、皆様は好きになる人は顔で選びますか?やはり性格ですか?私の周りの高校生ですと、男の子は口では性格と言っていますが、面食いの人が多いと思います。これは、今がそういう時期だからそうなってしまうのでしょうか?私は、性格の方がとても大切だと思うのですが…実際のところどうなのかどなたか教えて下さい。

  • ふざけてはいません

    ふざけているのではありません。真面目な質問です。 次の内から一つ、または二つお選びください。 (1)「にんげんぜいいんさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくじょああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 これ、若しくは、これに似たことを思った、または口にしたことがある。 (2)そんなこと一度たりとも思ったり、口にしたことはない。 下記は(2)と答えた方への質問です。(1)の様な方に対する感情、意見をお聞かせ下さい。 (a)(1)のように思う人は頭がおかしいと思う。 (b)頭がおかしいとは思わないが、そう思う気持ちが分からない。 (c)気持ちは分かる。理解できる。しかし、やはり私はそう思わない。 (d)その他(具体的な記述をお願いします。)

  • 大学名はブランドだと思いますか?

    こんにちは。 今回、【大学名はブランドだと思うか?】 【有名大学は有利か?】 という質問をさせていただきます。 ---- 私は現在20歳で、私立W大学に通っています。 学歴は必要か?など似た質問はたくさん見たのですが、少しずれている気がしましたので投稿します。 学歴は必要か?や、偏差値の低い大学はダメか?などの回答を見ていると、「偏差値の高い大学でも社会に出て仕事の出来ないヤツは多いし、偏差値の低い大学でも仕事の出来るヤツはたくさんいる。」という回答が大半です。こっちのベクトルばっかりです。 >「偏差値の高い大学でも社会に出て仕事の出来ないヤツは多いし、偏差値の低い大学でも仕事の出来るヤツはたくさんいる。」 って当然ですよね?そりゃ何千何万人在校生がいればいれば当たり前です。 当たり前の回答です。人によって能力が違うのはわかります。 ◇◆でも、ある程度偏差値の高い大学出身者は、能力の目安になると思いませんか? 私のバイト先は、100人以上のアルバイト学生がいるテレマなのですが、雇用者の趣向か知りませんが、東大、一橋、お茶女、他国立大、早慶、MARCH、などの学生ばかりです。色々10種類以上バイトしましたが、ものすごい働きやすいです。 ◇◆あと、今私はW大学に通っているのですが、昨年は某MARCHの大学生でした。「大学どこー?」なんて聞かれて「某MARCH」って答えるより「W」って答えたほうが全っっっっ然リアクションが違います。自己満ですが。思うに、大学名は多少はプラスにはたらくかも。 ◇◆「東大卒」ながらも、完全にこの大学名は不利だった人なんているんでしょうか? ---- 最後に、わたしは就職、資格、恋愛、女磨き、などすべてに向上心はありますので「学歴だけ」に溺れて終わる気はありません。 なんか生意気な感じの質問文ですが^^; 上記【】内の事柄について、あなたの本音の意見をお聞かせください。 気軽にどうぞ★ よろしくおねがいします。

    • noname#45853
    • 回答数13
  • 3週間でソフトボールを上達させたい

    こんばんは。今月末に会社でソフトボール大会があります。 僕は運動音痴で、中高と体育の成績は1か2でした。先月からジムに通って筋トレをしています。 今からソフトボールの練習を始めようと思います。活躍とまで行かなくても、トンネルなどのミスをしないで、人並みにプレイしたいです。 平日は1日2時間ほど練習時間をとれます。 3週間で上達できるでしょうか?また、どのような訓練をすればいいんでしょうか?

  • キンキキッズって最近微妙じゃありませんか?

    キンキキッズって最近微妙じゃありませんか? オリコン1位はずっと続いてますけどそれはギネス記録のために仕方なくって感じもするんです。今年10周年なのにこの盛り上がりのなさ(私がそう思ってるだけ?)はなんなんでしょうか?彼らかやっているラジオを終わるそうで元気が無さすぎのような気がします。 昔ほど勢いがないのは仕方ないにしてもぶっちゃけ彼らの人気ってどうなんでしょう?

    • piis111
    • 回答数7
  • でき婚否定者に質問

    先の質問ででき婚を否定する意見が多くてびっくりしました。 てか条件付賛成意見が俺だけ!? で、質問なのですが、どのケースだとOKですか? 1.遊んでHしてたらできたので結婚(避妊なし) 2.遊んでHしてたらできたので結婚(避妊あり) 3.特に結婚する/しないは決めてない状態で同棲しててできたので結婚 4.結婚することは前提で同棲しててできたので結婚 5.親が反対していたため、既成事実を作らないといけないので作った。 6.結婚は前提だったが、男または女の体の事情で子供が非常にできにくいことが発覚し、男または女本人が結婚に躊躇。そのため子供ができることを相手が証明するために一所懸命がんばって子供を作って結婚。 7.男または女が結婚したいためコンドームに細工し妊娠。結婚。 8.入籍する日にちを既に決めていたが、その前に妊娠が発覚。 う~ん、後は思いつかないので、上記の中でこれならOKというのがあれば教えてください。また、上記以外でOKのケースがあれば教えてください。

  • 受験期の欠席について

    私は現在大学入試を控えている高校生の女です。 センターまであと4か月になりました。 残り10月、11月、12月は毎日学校に行くつもりですが、 3学期が始まったら始業式と期末テスト、それ以外重要な連絡事項等がある日以外は学校を欠席して勉強の時間に当てようかと考えています。 日数にして約15日くらいです。 他の学校だとそういう生徒はよく見受けられるらしいですが、私の学校はあまり進学校ではない為、1月になるとクラスの大半が欠席・・・なんていう状況は多分ありえません。 しかし休みたいのです。 勉強もしたいのですが、実際のところもう学校に行きたくないという気持ちが一番強いです。 何度も学校を辞めようとしましたが我慢してここまできました。 本来なら残り○日の高校生活・・・なんて考えるのかもしれませんが、その○日さえも行きたくない!というのが本音です。 ただ、それによって他の受験生(学校に登校している受験生)のモチベーションを下げることにならないかという事が気になります。 それに担任が出席にとても厳しく、欠席すると必ず家に訪問しに来て、学校に来なさいと言われるのはもうわかっています。 担任と口論するだろうと考えるとそこも少し心配です。 ちなみに親は1月からなら休んでもいいと言っていますが・・・。 今のところ赤点の付いている教科はなく、 遅刻3回、欠席は1日です。 我慢して約2週間学校に行くべきなのか? 悩んでいます。 くだらない質問で申し訳ありません。 お暇なときに誰か体験談など教えてくだされば嬉しいです。。

  • パーセントの求め方

    お店とかで10パーセントoffとか20パーセントoffとか見かけますがどのように計算するのかわかりません。教えてください。

    • noname#40370
    • 回答数3
  • 英語教育はどうしたらもっとよくなる?

    暇つぶしの質問ですので、お時間のある時にでもお付き合いいただけれ 幸いです。 前回の質問「日本での英語教育は文法と訳読に偏っていないか http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3364286.html」と関係があるんですが、 現在の英語教育は文法と訳読に偏り過ぎて、10年間も英語を習ったのに ロクに会話もできないとよく聞きます。しかしながら、学校で英語を文法からしっかり習ったおかげで論文も書けるようになったという人もおります。それでも、不定詞の分類とか仮定法の言及に関してはどれだけ必要かも疑問です。 そこで、皆さんにお伺いしますが、現在の英語教育はどこを変えたらよくなるでしょうか?

    • noname#47281
    • 回答数12
  • コーンローは校則違反?

    コーンローという、地肌に沿って細かい編み込みをしていく髪形がありますが、染髪・パーマを禁止している学校では校則違反になってしまうんでしょうか? 染めたりパーマをかけたり、スタイリング剤を使ったりする髪形ではないので、言ってしまえばおさげ髪と同じ範疇だと思うんですが… 学校によって線引きはまちまちだと思いますが「校則違反じゃないです!」と言い張れるものでしょうか。

  • 塾講師は旧生徒とは交際できないのですか?

    私は今中3です。そして塾の23歳の先生に 恋をしています。塾の先生は生徒とは交際を してはいけないと知っているので卒業してから 告白しようと思います。でも卒業してからも 「旧」生徒との交際は許されないのでしょうか? 法律上の問題もありますし、すごく不安です。 もちろん軽い気持ちで「かっこいい」とか 「頼りになる」とかの気持ちではなく、 人間として先生を素敵だと思って恋をしました。 8歳差の恋です。可能性が低いとも承知です。 でも少しでもいいので、皆さんのアドバイスがほしいです。

  • 微分について

    こんにちは 今高校2年です 学校で微分をならったのですが、 微分の意味が分かりません。 微分法は接線以外に何を求めるときに使うのか? また、なぜその方法で求められるのかが知りたいです。 よろしくお願いします。

    • oooikoi
    • 回答数7
  • おすすめ俺様キャラを教えてください。

    究極の俺様キャラは海馬瀬人だとおもうのですが これ以上の俺様キャラがいたら、お勧めしてください。 おねがいします!

    • atomsan
    • 回答数8
  • ほのぼの系の4コママンガを探しています

    日本の普通の生活を描写した、ほのぼの系の4コママンガを探しています。 サザエさんやちびまる子ちゃん以外の、単行本化しているもので、 サラリーマンやOLが主人公でないもの、そういうもののオススメは、何かありませんか?

    • glygly
    • 回答数11
  • 専用車両を作って下さい

    電車で「女性専用車両」ってありますよね? 出来た当時に比べると今はかなり浸透していると思います。 他に作ってほしい、あったら面白い専用車両ってありますか? 現実に無理っていうのは承知で、あなたが思う専用車両を 教えて下さい。詳細も一緒に書いて下されば有難いです。 (気軽にお願いします。批判は勘弁して下さいね) 私は  子連れ専用車両。その車両内のつり革はオモチャ付き  座席も低くて絵柄入り。    メタボ専用車両  座席幅が広くて、車内広告はその場で出来るストレッチを掲載。  外食カロリー表示。  ダイエット専用車両。  座席はありません。ちょっと傾斜気味な床。  広告は励ましの言葉だらけ。

    • noname#44167
    • 回答数22
  • 個別指導と集団塾

    中学2年生で、今は個別指導に通っています。 ですが、授業に緊張感も無く、先生もまる付けをするだけで、「こんな塾でいいのかなぁ。」なんて思っています。なので集団塾に行こうか迷っているのですが、どちらのほうが良いのでしょうか。 アドバイスをおねがいします。

    • wiu
    • 回答数1
  • 塾講師

    自分は中・高校生を対象に数学の個別の塾講師をやっています。 よく生徒に言われるのですが、授業の説明は分かるけど自分でやると解けないと言われます。 そんな時はどんな指導をしたらいいのでしょう?何かアイデアがある方、教えてください。

  • ヤングアダルトでおすすめの本

    一応大人なのですが易しい本が読みたいなと思って 質問させていただきました。 私が読みたいのは、、、 ●ヴァンパイアがでてくるもの ●恋愛物 ●表紙の絵がかわいいorかっこいい ちなみにこれらにあてはまる『トワイライト』は読みました。 ハラハラ、ドキドキするものが読みたいです!! (必ずしもこの3つ全てにあてはまらなくても おすすめがあれば教えてください) ぜひ回答よろしくおねがいします。

  • 見た目とのギャップに困惑

    こんにちは、私の悩みを聞いて下さい。 私は現在26歳の女性です、見た目と性格のギャップに 困惑しています・・・ 私はどちらかというと、童顔で色白で大人しそうに見えるようです ですが実際は凄くサバサバしていて、喋るのが得意というか 人見知りもせず、初対面でもガツガツ話せるタイプです なので外見で近づいてきた男性は、「大人しそうに見えた」 と、そのギャップに驚きます、一般的にこういう 正反対のギャップはあまり良い印象を与えないのでしょうか? マイナスイメージになるのでしょうか?

    • nhyujmm
    • 回答数8