kiyoxxx の回答履歴
- 同棲について。。。
彼氏と同棲しています。 この間、些細な事から喧嘩になり合わない、出て行ってくれと言われてしまいました。 引越し費用がない、というと貯まったら出て行ってって…。 それから少し仲直り?して今も一緒にいますが↓ 彼は一人暮らしする意思は変わりないようで、 私には、引っ越す費用で足りない分は少し出すから、と言います。 それは事実上、別れるということなのか?と聞くとそれは違う、付き合ったままだと 言います。 私は、好きな人とは一緒にいたいタイプなので 別々に暮らすことを考えるととても悲しくて、本当は私の事をもう好きじゃないんじゃないか、とか 色々考えてしまって… 信じたいと思い、私なりに住むところも探し始めていますがなんだか心のモヤモヤが取れません。 こういう経験がある方や男性から見た意見、女性から見た意見等聞かせて下さい
- 相手から自分はどう見られているのか
こんばんは。最近疑問に思うことがあります。 単純なことなのですが、自分と相手と正面で向かい合うとき 相手に自分は、どのような髪型(向き)で見られているのでしょうか。 たとえば、スタイリングするとき鏡を見ながらやるのですが 鏡で見ている自分は結構いいできなのですが、写真に写してみると左右反転して、さらに不恰好になってしまいます。 相手には、鏡でみたときの自分で見えているのか。 もしくは、写真でとったものを自分で見ているようにみえるのか。 わたしとしては、鏡でみた自分が相手に見えてほしいです。 どちらが正しいのでしょうか? わかりにくくて申し訳ございません。 ご理解いただけたかたのご回答をお待ちしております。
- 締切済み
- メンズ服・下着・水着
- zetsu_info
- 回答数1
- 結婚線が出てきて下向きになった
今まで結婚線が手のひら側になく 手の甲と手のひらの中間に刻まれてる程度でした ところが最近見たところうっすらのびていて 若干下向きにカーブしています 本で調べたところ 猜疑心が強く嫉妬心が強いとか恋人に害を与えてるとか 自分に自信がないとか色々出ていました 全部当たってました(^^; 確かに今現在彼氏とうまくいってなくて そっけなくされていて放置され気味だったりします その理由がわからないし 他に彼女ができたのかなとも思うのですが 結婚線が下向きになった意味は 猜疑心から来る嫉妬だとすると彼に浮気はないって意味に考えてしまうのですが どうなのでしょうか? 彼が浮気してたとしても下向きにでるものですか? 占いだから・・・と言うのはわかってます ただ気休め程度で教えていただけたらと思います(^^; それ(占い)を100%信じると言うことはしません 最終的には話し合って決めると思います
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- spin009
- 回答数4
- 会社からの電報について
近々結婚します。 身内と友人だけで行うので会社の人は呼ばないのですが、会社から電報を打ちたい、と言われました。 私は有難うございます、と言って素直に送ってもらうことにしました。 ですが、彼氏の方は「そんなん、いいです」と恐縮したのか、会社の申し出を断ったそうです。 私はこういう申し出は素直に受け取った方がいいと思っていますので、今更「電報はいりません」とは言いにくいのですが、新婦側だけ会社の電報が来ているというのはいかがなものでしょうか…彼氏と「どうしたものか…」と困っています;
- 彼女が二股してました・・・
私は30歳彼女は31歳です。 付き合って8年 同棲は付き合って2週間でしました。 お互いの両親にも何回か会い結婚の約束もしていました。 今まで結婚しなかった理由はお互い精神的に未熟であり 彼女が精神的にも弱く情緒が不安定(幼少時代に関係しています) 体も弱く(産婦人科に通院)私は資格取得をするまではと 結婚は伸ばしていました。親もお互いが未熟だと知っていて応援 してくれてました(親も二人が一人前になるまでは結婚は駄目だと それまでは自分を磨けと親の経験談だそうです) こう書いてあるとお互い親に依存してそうですが お互いが自分の親が苦手で2人とも実家には10年ぐらい帰ってません。 会うのはいつも自分達に家の近くです。3年に一回ぐらいです。 お医者さんではお互いがアダルトチルドレンと診断されています。 病名では無く誰もが持っている概念だそうですが。 事の発端は1ヶ月から彼女の態度が変わったのが分かり 数日前に好きな人が出来たの?と聞いたら職場で上司の 事を好きになったと・・帰りの駅のホームでキスをしてHをする約束もしたと告白されました。心の溝を埋めてくれる存在だそうです。 数日間話し合いをし私の目の前でその人と別れの電話を聞きました。 それで私の元へ戻ってきたのですが数日間彼女はあっちの彼へ行きたいと連呼していました。戻るきっかけになったのは私の収入と自分の 親と私と彼女が付き合ってるのを知っている友人に迷惑をかけたくない ためだと言う事でした。元に戻ると言ってもやっぱりあちらの彼は一番 だそうです。何回聞いても私が変わると言ってもそれは最後まで変わりませんでした。彼女にお金があればあちらの彼氏に行くとは言っています。 頭では許せても心は許せないのです。 正直気が狂ってしまいそうで苦しいです。 彼女はこれからの行動を見て欲しいと言っています 自分は別れようと言っても泣きついて嫌だと言って来ます。 彼女には情も愛もあります。正直どうすれば良いのか分かりません。 過去ログを検索しましたが二股って結構多いのですね。 擁護派の方、反対派の方両方のご意見を参考にこれからの 自分と彼女の人生を真面目に考えたいと思います。 気持ちと考えがまとまらずよく分からない文章ですが みなさまよろしくお願い致します。
- 社内会議でのお茶だし(役員会)
普段は本社で行う役員会議が、急遽私の在籍している支社で行うことになりました。 役員会でのお茶だしというのは初めての為、今まで曖昧にして来た 部分が今更とても不安になってきた為、皆様の経験からお教えいただけ たらと思い投稿いたしました。 今回は8人での会議で、お茶を出せる人間は私のみです。 会議開始直後、コーヒーを出します。全員ブラックと聞いているので コーヒーのみお持ちする予定です。1時間後にお茶の差替え予定で いるのですが、ここで質問があります。 (1)一旦全員分のコーヒーカップを全て下げてから差替えのお茶を 出すべきでしょうか? (2)差替えのお茶は1個づつ行ったり来たりして持って行くべきでしょうか?(1個茶たくにセットしては持って行き・・・を繰り返し?) (3)お茶菓子を途中で持っていく予定ですが、会議中でもおしぼりを 持って行くべきでしょうか? お忙しい中恐縮ですが、是非御回答いただきたくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- hitormy
- 回答数3
- ギブandテイクの上手な訳
ギブandテイクの和訳を古文や漢文、故事成語などで似たような物を探しています。 「与えよ、さらば求められん」が近いかな?と思ったんですが、これは「求めよさらば、与えられん」だと知ってギブではないし、ちがいますよねぇ…。 古い言葉、日本のものでも外国の物でもこれに近いことわざや故事成語をご存知の方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- syeraza-do
- 回答数11
- 今年入社した新入社員です。仕事が辛いです。
私は今年4月にある企業に入社した19歳です。 4月は製造の実習をしていて、今月から正式に配属が決まり 事務をすることになりました。 実習はよかったのですが、配属が決まってから仕事が辛くて辛くて仕方ないです。 たくさん覚えなければいけないのになかなか覚えられず ささいなミスをしてばっかりで、ミスをしまいと思って確認をしっかり していたら仕事が遅くなってしまって周りに迷惑をかけたり、 私がいても会社の負担になるだけなのでは?と思います。 わからない所を聞くときもうまく舌が回らず、どもったり何言ってるのか分からなくなったりして辛いです。 電車降りて会社行くまでの道で泣き出してしまったり 会社に着いてもオフィスで急に涙腺がゆるんでしまったり 家に帰れば明日行きたくなくて泣いてばかりです。 隣にちょっと怖いおばさんが一緒に仕事してるんですけど ずっと見張られてる気がして何を言われるかずっとビクビクして手が震えてしまいます。 何か注意されるとすぐ目に涙が溜まって必死にこらえてます。 家に帰ってもイライラしてばかりで。 本当に情けないです。自分が大嫌いです。 どうしたらもっと楽な気持ちで会社に行けるでしょうか? 皆さんはどうやって乗り切っていますか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- monacaice
- 回答数9
- 全てが、運命だと思いますか??
私が、今ここで質問するのも、その後ゲームをするのも、 全て僕の運命の範囲内の出来事? 皆さんは、運命は変えられると思いますか? それとも、運命は変えられないと思いますか? 理由も添えて頂ければ。 運命を変えられる時点でそれは、運命とは呼ばないのかも知れませんが。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#30933
- 回答数13
- 自分のことを「ご担当」or「担当」?
ことば使いのことでわからないことがあります。 営業の仕事で、お客様に対し自分が担当させていただく・・・という内容を伝えるとき 1、「私○○が担当させていただきます」と言うか、 2、「私○○がご担当させていただきます」 どちらが正しいのでしょうか? 自分のことを指すので、私としては「ご」をつけないのが自然だと思うのですが、周りをみていると「ご担当させていただきます」と言う人が多いのです。 ご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- minoriccyo
- 回答数12
- 助けてください・・・;;
先々月携帯料金が4000円いったことで父にすっごい怒られました 「お金を払うのはお前だからいいんだけど、 俺が怒ってる理由は大事な時間を携帯なんかに使ってほしくないからだ」 とかそんな理由で・・・(私は今高校生になったばかりです) しかし、今日先月の料金が来て、5万も使っていました・・・; 多分原因は着うたの取り過ぎだと思うんですが・・・でも5万も使ってたなんて・・・; 何か良い言い訳などあったらお願いします・・・本当に父は怒ると怖いんです・・・暴力もふってくるし・・・ お願いします・・・
- 暴力団が無くなると困る人
世の中から暴力団が無くなると困る人はいるのでしょうか。 その人は、なぜ、どのように困るのでしょう? もちろん、暴力団の構成員など当事者は除きます。 また、警察がヒマになって困る等、質問の趣旨に沿わない回答はご遠慮下さい。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- tsuki-san
- 回答数7
- バキの範馬裕次郎とドラゴンボールの孫悟空はなんで
サイヤ人はすね毛が生えないという記述はなかったと思います。無駄毛が全くないのは永久脱毛でしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#31373
- 回答数5
- 眼鏡
今日学校の休み時間にバレーボールをしていてちょっとよそ見をしたときに友達の打ったボールが顔に当たり眼鏡のパッド(鼻に当たる部分)が片方折れてしまいました。なんとか親にばれていませんがそれも時間の問題でしょう。修理代も高いし学費とかで何かとお金を使わせているのできっと怒られます。 誰か直し方を知っていませんか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- yoppy4444
- 回答数5
- 主婦なのに主人とは違う人を好きになりました。
37歳、一児の母です。アルバイト先の13も年下の男性を好きになってしまいました。でも、私は既婚者だし、すごい年上だし、気持ちを抑え、週2回のバイトの日に会えるだけで満足していました。 そんな日々が1年も過ぎたとき、彼がバイトをやめ、違う仕事を始めることになってしまい、そのことがあまりにもショックで、「本当は今までずっと好きだったんです」っていきなり告白してしまったんです。 彼はまったく気づいていなかったみたいで、かなり驚き、そして「気持ちは嬉しいけど、僕、不倫はできないですよ~。」とはっきりいわれてしまいました。でも、私に気をつかってくれたのか、友達としてなら、ということなのかわかりませんが、「なんかあったらメールしてくださいね」と最後の日にアドレスを教えてくれました。 それから2ヶ月、彼からメールをくれることはないですが、私からのメールには必ず返信をくれます(もちろん、重たい内容ではなく普通に装って送信しています)メール交換ができるのは嬉しいのですが、彼に気持ちがないのがわかっているだけにつらく、でもつながっていたくてメールをしてしまう・・・そんな毎日です。本当はまだ好きで好きでたまらなくて、会いたくて会いたくて辛くて、、、でももうそんな気持ちは彼には言わないほうがいいですよね? どうしたらいいかわからないんです。長くてすみません。アドバイスお願いします。
- 外見の不備?は恋愛対象外でしょうか?
お世話になります。出来れば男性の方にお伺いしたい質問です。 私は外見が悪い+太っている+毛深い+汗っかき+肌が荒れているなど色々と人から指摘されてきました。 外見とかは幼い頃は全く気にしない性格だったのですが、何度も言われるうちにコンプレックスになってしまいました。 元々コミュニケーションが苦手なのですが、余計に人と上手く話せなくなってきてしまいました。特に男性とは・・・ 皮膚科に通っていますが肌荒れはメンタル面もあるのでなかなか治りにくいようです。 毛深さについては剃ったりすると余計に濃くなるし、肌が弱いからいけないと言われています。 洋服で隠している状態ですが夏場は厳しいです・・・ エステに通う費用はありません。 健康のためにもダイエットはしています。少しずつ食事の量を減らせてきています。 余裕のないときもありますが思いやりを大切にしています。 動植物が好きで一緒に暮らしています。 以前付き合っていた人も気にはしていたようですが、愛のあった時は?むだ毛を抜いたりしてくれていました。 今は恋をしたいと思う気持ちよりも、論外というか相手にされないだろうと諦めてしまってきています。 ネットでならいくらでも会話できて、相手にも大丈夫だとよと言われるのですが、なかなか会う勇気がありません。 実際に会った事もあるのですがやはり外見を指摘されたり目線をそらされたり、上手く会話にならなかったりでダメでした。 出会い系で短期間の携帯メールのやり取りで会ったのがいけなかったでしょうか? 好きな事や趣味の合う人との出会いを探すべきでしょうか? 現在通院中で無職なのですがネットでの出会いは良くない事でしょうか? 引きこもりがちなのと、初対面の人と会話が続かないのでお見合いパーティーとかへの参加は無理かなと思っています。 男性は女性の外見はどこまでなら許容範囲でしょうか? 30歳近くになり焦っている部分と、まだ諦めたくないというか、一緒に生きていくパートナーが欲しいと思っています。 学生の頃みたいに、ときめいたりすると「やる気」が出るので心身にも良いかと思っています。 まとまりのない長文ですみません。 ここまで読んで下さってありがとうございます。 アドバイス宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#176094
- 回答数12
- 女心を理解できずにいます
クリックありがとうございます。 ゴールデンウィークにバイト先の女の子とデートしていて、次どこ行くかとかの話をしていたら、「花火大会に行きたい」と言われたんですが、俺と行きたい云々ではなくて、「純粋に花火大会に行きたい」ということはあるんでしょうか? 行こうと思えば女友達と大人数で行くこともできますよね。なぜ今の時期から俺に「花火大会に行きたい」と言うのか、女心を理解できずにいます。 よろしくお願いします。