kinyuureihanako の回答履歴
- うつ病の治療としての「休養」の仕方(2)
すみません。(1)の続きです。 うつ病の治療法としての「安静療法」は必ずしもよくないのではないかというのが私の疑問です。 うつ病者の心と体の状態は、全体として停滞しています。脳内の神経伝達物質が減少しており、神経伝達が活発に行われていないと、抗うつ剤の効果から推測されます。 そう考えると、うつ病を治療するためには、停滞している脳内神経伝達を活性化するためには、「安静」よりは、心と体の機能を活性化することが大切ではないでしょうか。 勿論治療初期に、ある程度の「休養」つまりうつ病の誘発因子となったストレス状況を離れて、一時的に心と体を休めることが大切な場合もあります。 しかし、この「休養」と「安静」に徹底した治療を行いつづけると、経過が長引いてしまうことになるような気がするのです。 皆さんはどう思われますか。 関連URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=220852
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ddiibb
- 回答数3
- リタリンについて
私は一ヶ月くらい前から情緒不安定や過敏症腸症候群、そして極度の眠気などが仕事の妨げとなり、心療内科に通うようになりました。 もともとは過敏症腸を治すのが先決でしたので極度の眠気の話などはあまりお医者さんにしておらず、おなかの調子もよくなってきたのできりだしたところ、簡単なペーパーテストみたいなものとリタリンという薬を初めて処方されました。ナルコレプシーという病気の名前や症状は聞いた事ありますが、まだ自分がそうだとは確定したわけではありませんし、詳しいわけでもありません。ただ、私が気になっているのは頂いたリタリンという薬の事なのです。なんだか他の薬と違ってパッキングされておらず袋(ナンバー入り)に入っています。朝昼1錠ずつ、夜は飲むなと言われました。一日試したら朝からものすごくすっきりして普通ならイライラしているラッシュ電車を気にすることなく通勤できましたし、一度も寝る事なくすんなり仕事ができてとてもびっくりしました。ただ、私はこの日の夜に風邪(近所の内科で診てもらったので間違いなく風邪です)で高熱を出して2、3日寝込んでいたのであれ以来まだ飲んでいません。ただ、ちょっと不思議だったのでネットなどで見てみたらなんだか怖そうな感じがしました。 診療内科は今回が初めてなので情報も皆無に近いです。私は袋に2週間分頂いたのですが、これを処方したがらないお医者さんもおられると聞きます。まだ風邪のせいで胃が弱ってるので薬の2回目は飲んでませんが、なんだか飲むのが怖いのでもしこの薬の処方などで詳しい方がおられたらなんでも結構ですので確実な事をどうか教えて下さい。よろしくお願い致します。
- 病院に行きたがらない精神疾患の母をなんとか説得したいのですが。
私はそんな母の娘で、いまは両親と離れて暮らしています。去年実家に帰ったとき母の様子がおかしく異常だと思い、一緒に住んでいる父に相談したのですが、父曰く、母は全く病院、特に精神科へ行くことを嫌がって、断固として動いてくれないそうです。 無理矢理連れて行ったり、騙すのもいけないと思うし、どうかみなさんの成功例や良いアドバイスがあったら教えてください。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- nantyattesally
- 回答数5
- うつ・抑うつ状態・神経性うつ病・抑うつ神経症の違いについて
唐突ですが・・・ 「うつ病」、「抑うつ状態」、「神経性うつ病」、「抑うつ神経症」のそれぞれの違い(定義)を教えてください。また、一般的に『うつ』という場合は「抑うつ状態」のことを指しているのでしょうか? 一応、自分なりに調べようと試みたのですが、余計に混乱してしまいました。 定義そのものでなくても、上記のような言葉を調べられるサイトなどがありましたらお教えください。お願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ottoxxx
- 回答数2
- うつ病の同僚を持つ方へ
同僚の病気の始まりは、過呼吸の発作です。1年半程前の話です。 色々思い詰めるタイプの人で、相談にも乗っていました。 今、2件目の心療内科に通っています 名前は忘れましたが、食後に2種類、不安になったときに、1種類の薬を処方されています。 後者の薬を飲むと、眠くなるようです。 最近、家庭内の問題と、職場のストレスから、妙にハイになったり、急激に落ち込んだりする事が増えてきました。 ヒステリックになって、周囲に当たり散らしています。 自分は病気なのに、上司はわかってくれない、後輩に仕事を取られる。そして、不安になって、仕事中に後者の薬を飲み、半日眠っていることが頻繁にありました。 本人は、今のストレスの原因は上司で、話しもしたくないと無視しています。 今のままでは、現状の仕事に差し支えるし、周囲も我慢の限界に近づいています。(発作で倒れた次の日には出歩いて、遊んでいる現実を目の当たりにしてしまって。) うつ病の方には、相手を認めて、話を聞いてあげる。頑張れ、甘いと言った言葉は禁句だと聞きました。 本人も、正論を言われても、自分はバカじゃないからわかる。でも、出来ないと言っています。 自分は病気だから、許されて当たり前という考え方(その様に感じているだけですが)に同僚は、表面的にはフォローしていますが、内心は困っています。 本人が相談するのは、仕事上に関係ない別の課の人です。 仕事は嫌いではないようですが、新しいことをするときには、プレッシャーで良く発作が起きるようです。 人間関係、責任の重さなど、問題はどこの会社に行ってもあると思います。 ストレスの原因である上司がかわったり、会社をかわったりしても、同じようなことになると思うのですが。 こういう時、本人にはどういう対応をするのが良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- daidai123
- 回答数6
- 精神分裂病の友人への周囲の対応について
こんにちは。 私の友人が精神分裂病だと診断されました。 今までは,うつ病だと思い,病院に通院していたのですが,通院当初より医者の「病名は知らない方がいい」といわれ,病名は知らずに過ごしてきました。 しかし先日,友人本人が医者に聞いたところ,「精神分裂病」と聞かされました。 うつ病については大学の講議などでも詳しく勉強したため理解しているつもりです。 なので,うつ病の方に対しての対応方法はわきまえているつもりなのですが,精神分裂病の方への対応はまったく理解していないというのが現状です。 ですので,精神分裂病のメカニズム,回復過程,主な症状を詳しく御存じの方がいらっしゃいましたら,少しの情報でも結構ですのでお聞かせください。 それと同時に友人として,また周囲の人間はどういう態度で接すれば良いのか?どうしてあげたら良いのかも御教授くだされば幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- at251
- 回答数2
- 鬱病の診断書について
鬱病が治らず、会社の休職を考えています。 一応傷病で一年間の休職が認められているのですが、(なるべくこの際長く 体を休めたいと思っています)この御時世ですのでまるまる一年間の休職が 認められるかどうかはわかりません。 そこで質問です。 1 診断書で医師に一年間の休職が必要である、と書いてもらうことは 可能でしょうか? 2 それが可能だった場合、逆に会社側にその診断書を逆手に取られ、一年休 むくらいなら、退職をやんわりと勧告されることはないでしょうか? 3 その際、「では半年の休職でいいです」などと交渉した場合、「一年間 休まないといけないんじゃないの」などきりかえされないでしょうか? ちょっとまとまっていない内容で申し訳ありませんが、御回答いただきたく お願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#184513
- 回答数9
- 鬱病の治療法に関して
私は、数ヶ月前から鬱状態なのですが、 現在、精神科に通っていて「パキシル」という抗うつ剤と、 「メイラックス」という精神安定剤を服用しています。 しかし、さらに様々なトラブルにより鬱状態が激しくなってしまいました。 (空けても暮れても非常に苦しい状態です) (-_-) (∩∩) 一応、明日病院に行ってそのことを言うつもりですが、 あんまり期待していません。医者も所詮は「仕事」ですので。 うまく説明できるかどうかも分かりませんし。 なにか、鬱に効果のある治療法がないものでしょうか? 薬とか、民間療法とかです。どうかおねがいいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- lord_chan
- 回答数3
- 精神科領域の現状と問題点について
下田治美著『精神科医はいらない』を読みました。 この中で日本のおそまつな精神科領域の現状に対して問題提起がなされています。 1・良い精神科医を求めてドクター・ショッピングする患者 2・病院・精神科医があまりにも少ない 3・知識のない、治療できない精神科医が多い 4・マスコミに出る有名医師の無能ぶり 5・世間の偏見 等々。 以前より精神科領域に関心を持っていましたが、本やマスコミから得る情報だけでなく、実際経験されたかたのご意見をお伺いしたいのです。 貴方は精神科医(臨床心理士等も)を信頼できましたか? 信頼できる病院・医師がすぐ見つかりましたか? 上に挙げた問題についてどう思われますか?1つでも結構です。 ぶしつけな質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kyonn
- 回答数6
- 疲れました
私はこの教えてgooを利用し、質問回答をしております。質疑応答を繰り返しましたところ色々なことがあり、精神的にまいり疲れてしまいました。前回の質問は質問欄になにをお聞きしたいか記載するのを忘れてしまい、色々な方に不愉快な思いをさせたみたいです。 さて、質問なのですが皆さん落ち込んだ時はどの様に対処されていますか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#1498
- 回答数19
- 電車に乗ると・・・
私は現在頻尿で困っています。もともと昔からトイレは近かったのですが、 あまり気にはしていませんでした。しかし、去年の9月頃、通勤途中の電車内で 漏れそうな状態になり、何とか我慢して次の駅で途中下車してトイレへ駆け込みました。この日以来、日常生活で何かとトイレが近い状態が続いています。 特に、電車の場合は最悪の状況です。家から会社までたったの30分程度が我慢できません。常にトイレの事を考えている状態です・・・ 泌尿科、心療内科など通いましたが、あまり効果は得られていません。 詳しい検査もしましたが、膀胱炎だの前立腺だのはまったく関係なく、精神的、 又は神経的なものということで、直る直らないは、本人次第だと言われました。 本人次第と言われても、私自身どうすれば良いかわからず、現在も途中下車しながら通勤帰宅をしています。 もしよろしければどなたかご意見くださいませんでしょうか。 本当に困っています。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- DS4
- 回答数7
- 脳梗塞の父の件です【至急】
自分の67歳になる父が2回目の脳梗塞で11月はじめに入院しました。右脳があたって手が動かなくなり、口の動きも鈍くなり、歩くのもかなり難しくなりましたが、自分の意志はある方だと思います。私自身は父が病気になる前に結婚して家を出ていますので、私の母が主に看病に当たっているのでが、何か気に入らないことがあったらしく、自宅に外泊しているときにひげ剃りナイフを振り回したり、母に向かって杖を打ち付けてけがを負わせたり、暴言を吐いて私達家族を平気で傷つけるだけでなく、周囲の迷惑も考えず吠えたり、大声を出したり・・・・病気になる以前から、同様の行為を繰り返し私達に課してきました。ちょっとしたことですぐ怒りまくり、一端怒りだしたら収まるまで1~2ヶ月はかかりました。家族に対して無視し続けることは当たり前にあって、家族に手を挙げて来たり、言動の端々に自分を大きく見せようとする所もありました。酒量もかなり多く多少アルコール依存症もあったと思います。最近、もしかして躁鬱症だったのかな?と思うようになりました。今飲んでいる薬のため若干幻覚を見ているようですが、人を平気で傷つけてそれで鬱憤をはらすような、でも父本人は自己正当化しているというところは病気になる前と全然変わりません。長年の父の行動を見て、ただの「わがまま」という性格ではない気がします。もし躁鬱症だとしたならば・・・脳梗塞と一緒に重なっているとしたら、家族はどんな対応をしたらよいでしょうか?このままでは、父と一緒に暮らしている家族が心配です。看病の方法や対応の仕方などご存じの方がいらっしゃったら、教え頂きたいと思います。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tane-kan
- 回答数3
- 適応障害について
30歳代後半・男性事務です。昨年の4月に職場異動があり、どうしても仕事に慣れません。馴染めないというか、覚えられない、記憶力と集中力が低下してきた感があります。職場の自席についていてもとても緊張して落ち着かず、プレッシャーをかけられ大変ストレスがたまります。このままでは何か事件トラブルを起こしそうな予感がします。昔から対人関係が苦手(対人恐怖・視線恐怖?)なので他人と打合せ・雑談などしても内容が理解できない場合が多いのです。怠け者かどうか自分でも分りません。以前の職場ではこんなことは無かったのですが適応障害なのでしょうか?教えていただきたいのです。乱文で分りづらい内容で済みません。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- nenene
- 回答数1
- 薬の副作用について経験の有る方教えて下さい
現在知合いの女の子がうつ病ぎみと診断され薬を処方されました。 このときに出された薬でミラドールというのが有るのですが、 副作用でプロラクチンの増加があるとの事が薬の検索をして 記載されていました。 彼女自身も胸の張りが出てきて、現在体重が月に3~4kgの ペースで太り始め非常に悩んでいます。 先月、担当医の処方でアップノ―ルB錠が処方されましたが、 相変わらずプロラクチンの量は高く、体重の増加も続いている との事です。 そこで、(1)このような経験をされた方は教えて下さい。 (2)専門医の方で、この場合今後どうすれば良いのでしょうか? また妊娠の可能性も有るのでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- o-coo
- 回答数2
- 良い治療方法を教えて下さい
私の弟は小学生の頃から強迫神経症の傾向にあったようなのですが、親は性格的なものと思っていたらしく、20歳を超えるまで治療も受けず過ごしてきました。が、あまりにも症状がひどくなった為、2年前森田療法を受ける為入院したのですが、すぐに退院してしましました。今では殆ど家から出ることもなく、病院に行くことも嫌がり困っています。社会復帰が出来ないのではないかっという不安と焦りで家族や彼女にあたったり、、、病状は悪化しているようです。無理矢理にでも病院に連れていった方が良いのでしょうか?良い病院やカウンセラーをご存知ないでしょうか???出来れば、九州か関西方面にある所を教えて下さい。お願いします。
- 行くならどうゆう病院?
結構長いとこ気分がすぐれないので一度精神科・心療内科に行こうかと考えています。 そこで質問なのですが、こうゆう場合どうゆう所に行ったら良いのでしょうか。 少し遠くても個人で精神科・心療内科専門で開業している所が良いのか、 それとも近くの市民病院(普通の総合病院)内にある精神科・心療内科で十分なのでしょうか? 個々の病院によって違うと思うので一概には言えないかと思いますが、 一般的にはこうだろうというのがあれば教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- jenason
- 回答数6
- 鬱病で悩んでいます
鬱病で会社も1年近く休職しています。 退職の話も出ています・・仕方ない事ですが。 神経科にも真面目に通ってお薬もきちんと飲んでいます。 でも症状は良くなりません。 どうすれば楽になれるのか・・ 薬とカウンセリングだけでは限界があるのか・・。 これからどうすれば良いのかわかりません。
- ベストアンサー
- 病気
- haruka_himawari
- 回答数7
- 本当に治るの?
もう本当に辛いです.うつ病と離人症のような感じになって、 毎日人と話すのもうまく話せません。 学校も、バイト先も人間関係がどんどん悪化していて、 自分はもう元の自分に戻れないのか、と考えると不安で、不安で押しつぶされそうになります。 脳も全く働いてないような感じだし、やっていい事と悪い事、言っていい事と悪い事の区別もつかない。 今うつ病とかにかかる人が増えているっていうけど、実際周りには この心の風邪を理解してくれる人はいないと思います。 分かってもらおうとしても、「なまけてるだけじゃん」ってきっと思われてしまう。 病院には一度行きましたが、先生が患者慣れしているのか、病名を診断されただけでした。薬は、正直言って、あまり飲みたくないのです。 いろいろ自分なりにやってみてはいるのですが、その間も回りの人はきっと私の行動や言葉にカチンときたり、嫌な思いをさせていると思うと、辛くて辛くてしょうがないです。 本来なら自分で何とかしなくちゃってがんばれる。でも、できない。 本当に、この病は治るのですか? また、何かよいアドバイスがあればおしえていただけないでしょうか。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- haru33
- 回答数9
- 本当に治るの?
もう本当に辛いです.うつ病と離人症のような感じになって、 毎日人と話すのもうまく話せません。 学校も、バイト先も人間関係がどんどん悪化していて、 自分はもう元の自分に戻れないのか、と考えると不安で、不安で押しつぶされそうになります。 脳も全く働いてないような感じだし、やっていい事と悪い事、言っていい事と悪い事の区別もつかない。 今うつ病とかにかかる人が増えているっていうけど、実際周りには この心の風邪を理解してくれる人はいないと思います。 分かってもらおうとしても、「なまけてるだけじゃん」ってきっと思われてしまう。 病院には一度行きましたが、先生が患者慣れしているのか、病名を診断されただけでした。薬は、正直言って、あまり飲みたくないのです。 いろいろ自分なりにやってみてはいるのですが、その間も回りの人はきっと私の行動や言葉にカチンときたり、嫌な思いをさせていると思うと、辛くて辛くてしょうがないです。 本来なら自分で何とかしなくちゃってがんばれる。でも、できない。 本当に、この病は治るのですか? また、何かよいアドバイスがあればおしえていただけないでしょうか。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- haru33
- 回答数9