gonbee774 の回答履歴

全843件中321~340件表示
  • 野村證券での外貨MMF

    野村證券で「外貨MMF」を始めたいと思ってます。 それで、お店で簡単な資料をいただいたんですが、 よく分からないことが書いてあります。 「お申し込みメモ」というところの「管理報酬等」に 『各ファンドの純資産総額に対して、年率0.15%(上限)の投資顧問報酬、同0.4%(上限)の販売会社報酬、同0.1%(上限)の代行協会報酬、ならびにトラスト全体について年間15,000米ドルの管理報酬、その他に保管報酬、支払い・所在地・登録・名義書換事務・管理事務代行報酬がかかります。またその他の費用として目論見書、運用報告書、通知の作成・印刷費用、弁護士費用、監査費用、登録費用、銀行手数料の費用が実費としてかかります。上記手数料は、一部の費用等が実費となる場合があるため、これらを合計した料率もしくは上限等を表示する事ができません。詳しくは交付目論見書でご確認下さい。』 と書いてあったんですが、全く意味が分かりません。 何か費用がかかるんでしょうか? いろいろなサイトを見て調べると、「外貨MMF」は 外貨預金よりも為替手数料や税金などの面で有利で、 結構簡単な感じがしたんですが・・・。 あと、野村で「外貨MMF」を始める→運用→解約までの過程で、 かかる手数料や費用などがあれば教えてください。 (口座なども何も持ってません。) 最後に、手元にユーロの現金を持ってるんですが、 これを外貨MMFの資金にする事は可能なのでしょうか? 全くの素人なので以上の点、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ETF購入時の手数料について

    現在255投信を保有しています。 これまでミニ株で購入をしていたのですが、 皆様もご存じの通り購入単位が10から1へ変更されました。 そこで質問なのですがこの場合の取引の手数料は、 通常の株式と同じ手数料になるのでしょうか? 10や20以上を購入するのであれば通常の手数料と比べても お得感はありますが1株単位だと逆かなと・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • ボンド・セレクト・トラスト

    今日、野村證券へボンドセレクトトラストを購入に行きました。私は証券会社に行くもの今日が初めての超初心者ですが、それなりに下調べをして購入に行ったつもりなのですが・・ 窓口の女性に「この商品は今は購入する方はほとんど居ません。今は外貨MMFを皆さん購入します」と言われMMFとボンセレの違いの説明を求めた所、「ボンセレは昔の商品でボンセレを便利にしたのがMMFで、ボンセレのメリットは何も無い」と言われました。このサイトでもMMFよりもボンセレを勧める方が多かったので、私としてはボンセレを購入してみたかったので、あくまでボンセレを購入したい旨を伝えましたが、「なぜ、そんなにボンセレにこだわるのか理解出来ません」言われてしまいました・・・。 自分の意見に自身の無い私は言われるがまま外貨MMFを購入しましたが、なんだか納得のいかない対応でした。 対応頂いた女性も悪気があるわけでは無く、親切で言って下さってるとは思いますが、ボンセレはそんなにメリットの無い商品なんでしょうか?

    • akekei
    • 回答数3
  • 公共料金の支払い

    大学生の男です。 私は現在1人暮らしで医療系の大学に通っています。来年の1月中旬~3月中旬、4月中旬~6月中旬まで2期に分けて実習があります。実習先は現在住んでいるアパートからは通えないので、実習先の近くでレオパレスを借りて住むことになります。 その間は不在ということになるので、電気、ガスなどの公共料金が払えません(汗)4月の中旬に1度帰ってきますが、たぶん1ヶ月の滞納になってしまうと思うのですが、どうのうに対応したら良いのでしょうか? 放置するのはやはりまずいですよね?やはり会社に電話して指示を仰ぐのが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • noname#225139
    • 回答数2
  • 銀行に預金していたら駄目?

    最近のリーマンショックで、ワイドショー等で今は現金を確保した方が良い。と言っているのをよく聞きます この現金と言うのは、そのままに受け取って現金そのものを自宅に(タンス預金状態?)置いておいた方が良いということですか? それとも銀行等に預けておいた状態でも良いということでしょうか? 実は、私がメインで預けている銀行が、このリーマンショックの影響を受けて、今期大赤字。。。という事を発表しました (他にも影響を受けている事はあるでしょうけど) いざとなったら、預金はきちんと確保(保証?)されるものなのでしょうか? 私の預金など微々たるものですが、自宅に置いておくのも危ないし、 銀行も大丈夫なのか?と不安になってしまうし。。。 無知ですみませんが、どなたか教えてください

  • 貯金って

    私は家計のお金は「食費」「雑費」とあらかじめそれぞれに分けて使っています。 なので貯金もそれ専用に口座を設けたいのですが、主人が「あれこれ分けるとわからなくなる。引き算すればいくら貯まっているかわかるから、分ける必要はない」と言います。 でも今の口座は給与振込みもあれば、カードなどの引き落としもあります。常に通帳の端に「預金○円」と合計を書き込んでいます。 本当に分ける必要はないのでしょうか?主人は正しいのでしょうか? ちなみに「給与用」「住宅ローン引き落とし用」「マンション管理費用」「競馬用」などと相手から指定されて作った通帳がたくさんあります。

    • noname#69209
    • 回答数6
  • 転職活動:履歴書の経歴(専門中退)

    転職活動中の履歴書の経歴について質問です。 大学卒業後、専門学校に入学し3ヶ月で中退しました。 その後すぐに就職したのですが(1年半で退職)、 書類選考の通過率があまりよくありません。 よくないことだとは十分承知の上で教えていただきたいのですが、 専門学校の経歴を記載しない場合、入社後、年金の記録、 書類手続等でバレてしまう可能性はあるでしょうか。

  • 車のアースについて

    自動車の電気は、ボディー(ボディーアース)から太めの短い銅線を通ってバッテリーのマイナス端子につながっていると思います。 この銅線の中間に例えば電球などの負荷を取り付けると光るんでしょうか? ボディー自体がそもそもマイナスなので、どうなるんだろうと悩んでます。実際試すのも何かが故障するんじゃないかと怖くてできません。

  • 外国株のインデックスファンド ネットでの買い方

    日本国内外の株と債券(国債)に4分の一ずつ分配して積み立てるとよいという話を聞いたことがあります。(お金は銀行に預けるな 勝間 和代 著など) 株については、個別の株だと当たり外れがあるので、インデックスファンドが長期運用にはよいのではないかと考えました。国内の株は 225投信日経225連動型上場投資信託 証券コード1321 というのがあり、ネット上でも買える事を承知しております。 外国株のインデックスファンドのほうは 例えば TOK:iShares MSCI Kokusai Index Fund http://finance.google.com/finance?q=NYSE:TOK を、インターネットで買うには、どうすれば良いのですか? 野村ホームトレードに口座があります。野村に問い合わせれば教えてくれるとは思いますが、ご存知の方がいらっしゃれば、お教えください。別のものでも似たようなものならOKです。 よろしくご教示ください。

    • RogerK
    • 回答数2
  • 車のアースについて

    自動車の電気は、ボディー(ボディーアース)から太めの短い銅線を通ってバッテリーのマイナス端子につながっていると思います。 この銅線の中間に例えば電球などの負荷を取り付けると光るんでしょうか? ボディー自体がそもそもマイナスなので、どうなるんだろうと悩んでます。実際試すのも何かが故障するんじゃないかと怖くてできません。

  • チップ抵抗の役割

    オペアンプのあるヘッドホンアンプをソケット化していたところ 誤ってオペアンプ脇にあるチップ抵抗を外してしまいました。 その状態で音を聞いてみたところ、 音は鳴るものの音楽プレーヤ(ipod等)直挿しと変わらないのです。 手を加える前の状態でははっきりと音が変わっておりました、 普通ならオペアンプを交換すれば そのオペアンプ特有の音に変わるはずなのですがそれが無いのです。 そもそもチップ抵抗の役割って何なのでしょうか?

  • 車のアースについて

    自動車の電気は、ボディー(ボディーアース)から太めの短い銅線を通ってバッテリーのマイナス端子につながっていると思います。 この銅線の中間に例えば電球などの負荷を取り付けると光るんでしょうか? ボディー自体がそもそもマイナスなので、どうなるんだろうと悩んでます。実際試すのも何かが故障するんじゃないかと怖くてできません。

  • クレジットカードを作りたい

    質問させていただきます。 先週から実家を出て自分でやりくりする事になり、 ポイントや待遇などからクレジットカードを作った方が特だなあ~という思いとこれからの為に一枚クレジットカードを作成したいと思ってます。 今現在、私は21歳、勤務年数1年で収入は月25万円です。 消費者金融1社から50万の借入があります。ここ2ヶ月多少の延滞をしてしまいましたが、延滞の際には連絡して支払いの約束を交わし、その約束の期日には必ず払ってます。 ですが、クレジットカードの審査が通るのかが不安です。 みなさんの意見を聞けたらと思い質問させて頂きました。ご迷惑お掛けしますが宜しくお願いします。

  • 小額の投資信託について

    投資信託について知識がほとんどない上に説明を読んでもイマイチよくわからないので教えて下さい。 今年の春頃に銀行に行った時、ひょんな事から銀行側から投資信託を勧められました。個人的に興味があったので10万位ならやってみたいな。というのが本音です。その10万自体は減っても仕方ないという考えの金額なのですが、銀行側から勧められたのがGS BRICS という物でした。ネットで取引値を見ると今現在、5千円位になっています。そこで教えて欲しいのですが、これは言われた通りに購入してみても良いものなのでしょうか? 例えば、10万だったら単純に考えて20株位買えるという考えでいいのでしょうか。この会社がいつか1万円台に回復したらその分の差額が返ってくるという考えで良いのでしょうか?幼稚な質問ですみません・・・。 もしも、他にお金の活かし方があるなら教えて下さると助かります。外貨預金やら株式やら色々ある上によくわからないのでお願いします。

  • 簿記3級勉強中につき

     こんにちは、簿記3級検定にチャレンジ勉強中です。まだ三日目で正直、挫折しそう(><)  <質問1> 勘定科目   例題(1) 商品50万円を売上げ、送金小切手で受取った。                                   (借方) 現金 50万  (貸方) 売上 50万   例題(2) C商店から、売掛金の回収として40万円の郵便為替証書と同店   振出しの小切手10万円を受取った。  (借方) 現金 50万  (貸方) 買掛金 50万 例題(3) A商店の買掛金20万円を小切手を振出して支払った。  (借方) 買掛金 20万 (貸方) 当座預金 20万    2種類のテキストから拾い出した例題と解答ですが、小切手の勘定科目が現金と当座預金とがあります。送金小切手--振出した小切手--受け取った。様々な表現がありますが、これはどう解釈すればよいですか?    <質問2> 為替手形  ※A商会に商品¥5000売渡し、代金は自己受為替手形を振出し、  A商会の引受を得た。  正解は(借方)受取手形 5000 (貸方)売上 5000  とありますが、    自社        A社        自社    振出人       引受人       受取人  と言う事になるのかな?なんだか不思議・・・文章が(引受けた)で終わったので、仕訳は発生しないと思いましたが、正解を見たら仕訳されてました。まだまだ先は長そうです、とりあえず現時点の質問です。      

    • noname#182063
    • 回答数2
  • イーバンク銀行から謎のメール

    先日イーバンクから登録してるアドレスに「メッセージがあります。詳細はログイン後「メッセージボックス」をご覧ください。」 というメールが届いてました。 気になってログインして確かめてみると「アドレス帳に登録されているitsuka●●@●●●は、メールアドレスの本登録が解除されました。」 という内容でした。 このアドレスに身に覚えが無いのでとても気になっています。 経験のある方または詳しい方がいらっしゃいましたら

  • アンプ 帯域 ゲインの関係

    アンプと帯域とゲインの関係をわかりやすく教えていただけませんか? サイトや本とかでも良いのですが、なかなか直感的に理解できなくって困っています。

    • calmdei
    • 回答数2
  • ねんきん特別便が届いた

    過去の質問を見ましたがイマイチ、ピンときません。 ねんきん特別便は放置する訳にはいかないだろうと思いますが、一体コレは何なんでしょうか? 20歳から22歳まで、最初の一年(20歳から21歳)は月の収入不足で未納、後の一年(21歳から22歳)も収入不足で社会保険事務所に連絡して免除(どれくらいの免除かは良く覚えてません)を受けていました。 その後は普通の会社に勤め始めているので会社の経理任せです。 特に困らないというか、後に困るのは自分なので放置していても問題ないでしょうか?

  • マルチプレクサとはどういうものですか?

    マルチプレクサとは単に複数の入力に対して、どれを回路に入れるのかを決めるための単なるスイッチだと思うのですが、 ある本にA/Dコンバータの複数版である、というようなことが書かれていたのですが、これはどういうことなのでしょうか? マルチプレクサに関して具体的に教えて頂けないでしょうか?

    • MASSYY
    • 回答数1
  • 電流とは何でしょうか_また負荷保護のためにヒューズをつけるとしたらどちらの極でしょうか

    どこに質問してよいのかわかりませんでした。 妥当でないかもしれませんがよろしくお願いします。 電気はプラスからマイナスに流れるという概念です。しかし、電気が流れる(電流)ということは、電子がマイナス極からプラス極へ移動することだと思っていますが どうでしょうか。 もし、そうだとした場合、負荷を接続した回路へ、その負荷自体の保護のためのヒューズを付けるとしたら、負荷のマイナス側に付けると思うのですがどうでしょうか。