sleepbros の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • お盆に混雑を避けたお出かけ 子連れです。

    8月の3週目の土日どちらかで東京近郊で出掛けたいと思っています。 友人家族も一緒で子供が計3人(4歳、1歳、0歳)いるので、 屋内でのんびり過ごせるところを探しています。 お盆休み、夏休みの時期なのでどこも混雑しているだろうと思い、 行き場所に困っています。 自分が考えたプランは ・水族館(葛西、品川、サンシャイン等)に行く or ・奮発して美味しいものを食べに行く   くらいなのですが、水族館はすごく混んでいそうなのと 食事は子供が3人もいるとのんびり出来るお店は少ないかと。 屋内でのんびり過ごせる場所、子連れでもゆっくり食事できるお店 等、おすすめがあったら教えてください。 お盆休みにわざわざ出掛けなくてもいい、というアドバイス以外で アドバイス、おすすめプランなどご意見もらえるとうれしいです。

  • 肉、1人何g食べるのか。

    幹事です。 来週の火曜、参加者のお宅にて男女10人程で焼肉を決行することになりました。素直に焼肉屋、飲食店に行けよ!って話ですが、その幹事という重責を背負わされてしまいました。 個人差もありますが、だいたい一人頭何グラムと計算し、食材を購入すれば参加者全員のお腹が膨れ上がるのか、実際自分が焼肉屋に行ってどれだけ食べているのかなんて考えたこともなかったのでわかりません。年齢は20~24歳くらいの若い人ばかりの焼肉パーティーです。たくさん買いすぎて残ったり、その逆もまた困ってしまうので、博識な皆さんに教えて頂ければと思い投稿させて頂きます。 一人何g、『目安』というものを教えて頂ければなあと思います。あと、やはり幹事として、みんなが満足できるホームパーティーにしたいと思ってます。肉の種類も豊富に揃えたりしたいのですが、あいにく肉の種類がロース、カルビ、ミノ、レバー、ハラミくらしかわかりません。絶対入れといた方がいい!っていう肉(肉以外でも)お勧めがあったら是非教えてください。(ちょっとした解説もつけてくれたらありがたいです) こんなくだらない質問投稿してもいいのかと、また質問が増えてしまいましたが、宜しくお願い致します!

    • teseusu
    • 回答数9
  • 偏差値50の中高一貫校に通っている中3です 東大に入りたいのですがどうすればいいんでしょうか

    塾の先生からは”今度の期末試験で全教科満点を とって学校にアピールすれば何か変わると思うよ” 親からは”東大合格は決して不可能ではないと思うけど、あんたの 学校は進学校じゃないから死ぬ気で猛勉強しないとね”とのことです どうしたら東大合格できますか? 期末試験で全教科満点をとったら学校は何かしてくれるのでしょうか? 下手な文ですみません アドバイスお願いします。

  • 公務員(郵便局員)の給与について。

    カテゴリーが間違っていたらすみません。 個人的に気になっているだけなのですが、以前友達が33歳の公務員の方(郵便局で窓口業務)とお付き合いしていたのですが、給与が手取り12~3万円と聞いたそうです。 もちろん友達から聞いたわけではなく、突然彼氏からそんな話をされたそうです。友達は当時26歳でその男性と結婚したいなんて全く考えてなかったそうですが、「結婚はできないよ」って予防線をはられたか「デート代はおごったりできなからね」っていう意味なのかな~?って考えてましたが、私はそんなことよりも本当に12~3万なのか?って方が気になりました。公務員でもありえる金額なのでしょうか? ちなみに郵便局は地方にあって、局員は全部で3人(4人かも?)の小さな郵便局でその彼氏は四大卒だそうです。 周りに参考になることをしっている人がいないので聞いてみました。 よろしくお願いいたします。

    • noname#56755
    • 回答数5
  • ワンクリック詐欺です(涙)

    いつもお世話になっています。 芸能ネタ系のサイトにとび、ワンクリック詐欺にあったみたいです。 2日以内に入会金を・・・といったような内容で、クリックと同時になんだかプログラムが動いているような画面もでていました。 これは、ワンクリック詐欺であり、こちらでの検索では全て無視で大丈夫とのことですが、なんだか不安で。。 何の登録もしていません。メールの返信も記入もしていません。大丈夫でしょうか? あと、システムの復元をしたのですが、有効でしょうか?

  • 様か御中か・・・

    こんにちは。 送り先が、「人事部採用担当」となっています。 この場合、 人事部採用担当 御中とするのと 人事部採用担当者 様とするのと どちらがよいでしょうか?? 他にもっと適したものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ayu4
    • 回答数4
  • 埼玉南部でお勧めの町を教えてください(埼京線・京浜東北線・埼玉高速)

    はじめまして、POLIZIAと申します。実家を出て一人暮らしをはじめたい…考えているのですが、埼玉南部(埼京線・京浜東北線・埼玉高速沿線)でお勧めの駅はどちらでしょうか? 家賃が安く(築浅:1LDK~:40m2~:10万以下がいいのですが...)治安がいいところが希望です。 また、うわさで聞いたのですが、JR川口~蕨周辺は治安がよくないのでしょうか?? ちなみに、まだ独身ですが彼女と住むので治安重視なので・・・どうなのでしょう? よいアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • POLIZIA
    • 回答数5
  • 私立に行った人。結果よかったですか?公立中高一貫校についても教えて下さい

    子供をこれから毎日夜まで受験勉強させるか迷っています。 私は中学から私立受験したのですがあまりよかった印象はありません。 しかし遠い昔・・今は違うので 質問です。私立に行ってよい大学にいけそうでしょうか? 公立中高一貫に行ったかたにもよいか聞きたいので受験情報も含めて教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

    • noname#144274
    • 回答数14
  • 高校の面接の時…

    高校の推薦試験の面接がありました。 その時、同じ高校を受けた友達は普通の面接だったのですが… 私だけ志望理由や長所・短所、高校に入ってからの事など… 王道なものが一つもきかれず、全然高校とは関係ない社会の事を質問されました。 これってどういう事なのでしょうか? 諦められてへんな質問ばかりされたのではないかと心配です… ちなみに、私の内申で推薦合格の可能生はありとのことです。 誰か御解答よろしくおねがいします!不安で仕方ありません…。

    • gupi
    • 回答数6