ccyuki の回答履歴

全176件中141~160件表示
  • 三角比の問題(正弦・余弦定理)

    ΔABCでBCとACの長さと面積がわかっていて、角Aが鈍角という条件の中sinAとcosAをだすにはどうすればいいのでしょうか?

  • 順列

    0,1,2,3,4の数字を書いたカードが1枚ずつある。 このカードを並べて3けたの整数をつくる問題で カードは5枚から3まい抜き取るので 5P3となります。 4p2がどうしてでるのか分かりません。

  • 因数分解

    xy+x-3x-bx+2ay+2a+3b-2ab-3 この式を因数分解した答えは =(x-2a-3)(y-b+1) となるのですが、どうやったらこの答えに行き着くか分かりません。 お願いします。

    • rmkf31
    • 回答数3
  • 数学Aについて、高校1年生の問題です・

    テスト直しをしているのですが、以下の3問の解法が どうしても分かりません。 もし分かる方がいらっしゃればよろしくお願いします。 ・3つのサイコロを投げる時、等しい目がある確立は【】である。 答えは9分の4です。 ・硬貨を6回投げるとき、そのうちどこかで表が連続して 4回以上出る確率は【】である。 答えは8分の1です。 ・1個のサイコロを投げて1または6の目が出たら100円もらえる。 サイコロを4回投げる時、200円もらえる確率は【】であり、 この試行による期待金額は【】円である。

    • uki69
    • 回答数3
  • 化学Ior物理I

    今、高1なのですが 来年の授業選択で、化学I・物理I・生物Iから 2科目選択する必要があるのですが、選択で迷ってます。 受験では地学Iを選択する予定なので、 受験には使わない授業なので、負担が少ないものがいいです。 生物Iをとることは決めたのですが、 化学Iと物理Iはどちらのほうがよいでしょうか? 両方とも不得意科目です。 数学が得意だと物理はやり易いと聞いたことがありますが、 数学は並みの成績です。

    • 1990ryo
    • 回答数5
  • おうぎ形の中心角の求め方・・・

    こんにちわ。中1の数学なんですが Q.円錐の展開図について。おうぎ形の半径12cm、底面の半径5cmです。 (1)側面のおうぎ形の弧の長さを求めよ。   →10π (1)は側面のおうぎ形の弧の長さ=底面の円周ということなので分かったんですが・・・ (2)側面のおうぎ形の中心角を求めよ。が分かりません・・・ よろしくお願いします。   

  • 2次方程式

    xの2次方程式2x^2-3(a+2)x-(2a^2-17a+8)=0がある。この方程式が異なる2つの自然数の解をもつとき、aの値と2つの解を求めよ。 xが -a+8/2、2a-1 となるところまでは分かったのですが、そこから先がどうやっていいのか分かりません。お願いします!

    • rmkf31
    • 回答数4
  • 2次方程式

    xの2次方程式2x^2-3(a+2)x-(2a^2-17a+8)=0がある。この方程式が異なる2つの自然数の解をもつとき、aの値と2つの解を求めよ。 xが -a+8/2、2a-1 となるところまでは分かったのですが、そこから先がどうやっていいのか分かりません。お願いします!

    • rmkf31
    • 回答数4
  • 内積の問題がわからなくて困っています

    空間内に2点A(2,0,5)、(4,6,2)がある。xy平面上に点P(t,t,0)を∠APB=90°となるようにとるとき、次の問いに答えよ。 (1)tの値を求めよ。 (2)ベクトルPAとベクトルPBの両方に垂直で、大きさが10であるベクトルを求めよ。 ※PAとPBの上に本来はベクトルの矢印がついています。変換できなかったのでわかりにくくなってしまいました。すみません。 解き方が解らなくて困っています。我侭を言ってすみませんが、なるべく詳しい解答がいいです。なお、答えは(1)t=3 (2)(3√10,-√10,0),(-3√10,√10,0)です。よろしくお願いします。

    • violet6
    • 回答数1
  • 確率の問題です

    こんばんは。 質問なのですが、「20本中4本当りくじのあるくじをa、b、cがこの順に引く時それぞれのあたる確率を求めなさい。ただし、引いたくじは元に戻さないとする。」という問題の解き方でaがあたる確率は1/5ですよね。bが当たる確率の求め方は()a、bともにあたる確率が1/5×3/19=3/95。()aがはずれbがあたる確率が4/5×4/19=16/95。() ()を足して1/5・・・・・。とといては駄目なんでしょうか? 解答はPなどを使っていました。 面倒くさいとは思いますが、お願いします。

    • tukiha
    • 回答数2
  • 対数の変形の仕方を教えてください(2)

    昨日は大変お世話になりました、本日も宜しくお願いいたします。 [問] 10^7バイトの容量がある記憶装置で、各バイトごとに番地がついている場合、 各バイトを識別するのに必要なビット数は最低何ビットか。ここでlog[10]2=0.301とする。 [解説」 10^7バイトの記憶領域を1バイトごとに識別するには、1バイトから10^7バイトまでの 10^7個の番地が必要となる。 nビットで2^n個の番地を識別できるので 2^n-1<10^7<2^n 7/log[10]2<n<7/log[10]2+1 23.3<n<24.3 n=24(ビット) [質問] ここでなぜ、 2^n-1<10^7<2^n ↓ 7/log[10]2<n<7/log[10]2+1 の変形が成り立つのかご教授願えないでしょうか。

  • 11月の上海での服装

    11/4~上海に旅行に行きます。今の時期どのような服装で行ったらよいでしょうか?週間天気を見るとお天気がいいので日中と夜の服装アドバイスがあれば教えてください。

    • momoy
    • 回答数2
  • log計算につきまして

    logを使った計算で困っています。 2 n-1 (←右上小文字) < 10 7(←右上小文字) < 2 n(←右上小文字) とした場合、7/log10(←右下小文字)2 < n < 7/log10(←右下小文字)2+1 となる との事ですが、どのように変換したらたどり着くのか分かりません。 どなたか教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • -3の-2乗の計算の仕方

    また,また,教えて下さい, 質問のように,-3の-2乗は、-3x-2x-2でよろしいでしょうか? どなたか教えて下さい,宜しくお願いします。

  • 医科大について。

    私は将来、医者になりたいとおもっています。 外科のほうになりたいのですが、国公立の大学で良い(という表現はおかしいかもしれないですが)大学はどこでしょうか。(国家試験合格率が高い・設備や施設が充実している・・・など) 医科大は膨大な資金がいるということは重々承知しているのですが・・・ 正直、私の家は母一人で父がいないため払えないとおもいます。 市や県が、お金を貸してくれる、という制度などがあるとは本当でしょうか? また、そのような家庭で医科大に通っている、通っていたという人がいらっしゃれば、どのようにしたか教えてくだされば幸いです。 どうぞお願いいたします。

    • aki1991
    • 回答数5
  • 三角形の辺の長さを教えてください。

    数学の三角形の問題です。 分からないので答えを教えて欲しいです。 問題は以下の通りです。 底辺の長さが4cm、上の角度が30度の二等辺三角形の左右の斜面の長さは? という問題です。 回答よろしくお願い致します。

    • chakoro
    • 回答数3
  • 医科大について。

    私は将来、医者になりたいとおもっています。 外科のほうになりたいのですが、国公立の大学で良い(という表現はおかしいかもしれないですが)大学はどこでしょうか。(国家試験合格率が高い・設備や施設が充実している・・・など) 医科大は膨大な資金がいるということは重々承知しているのですが・・・ 正直、私の家は母一人で父がいないため払えないとおもいます。 市や県が、お金を貸してくれる、という制度などがあるとは本当でしょうか? また、そのような家庭で医科大に通っている、通っていたという人がいらっしゃれば、どのようにしたか教えてくだされば幸いです。 どうぞお願いいたします。

    • aki1991
    • 回答数5
  • 医科大について。

    私は将来、医者になりたいとおもっています。 外科のほうになりたいのですが、国公立の大学で良い(という表現はおかしいかもしれないですが)大学はどこでしょうか。(国家試験合格率が高い・設備や施設が充実している・・・など) 医科大は膨大な資金がいるということは重々承知しているのですが・・・ 正直、私の家は母一人で父がいないため払えないとおもいます。 市や県が、お金を貸してくれる、という制度などがあるとは本当でしょうか? また、そのような家庭で医科大に通っている、通っていたという人がいらっしゃれば、どのようにしたか教えてくだされば幸いです。 どうぞお願いいたします。

    • aki1991
    • 回答数5
  • 数学A これでも良いんでしょうか?

    こんばんは。 『白色カードが5枚、赤色カードが2枚、黒色カードが1枚あり、同じ色のカードは区別できないものとして、この8枚のカードを左から1列に並べる時、右端が白色カードがで赤色カードが隣り合わず、かつどの赤色カードも黒色カードと隣り合わない並び方は何通りあるか。』という問題を解くとき、白色カードをまず5枚並べて、その間と左端に赤色カードと黒色カードを入れるんですよね。その時の式は1×5C3×3!/2!1!となりますよね。 この5C3×3!/2!1!を5P3/2!1!としては間違いなのでしょうか? 教えてください。

    • tukiha
    • 回答数1
  • 不等式の問題

    kを2以上の数とし、f(x)=kx^3-(k+1)^2x^2+(2k^2+k+2)x-2k とする。 (1)方程式 f(x)=0 がkの値に関係なくもつ解を求めよ。 (2)不等式 0≦f(x)を解け。 (1)は何とか解けましたが、(2)が全くできません。解答方から答えまで教えて欲しいです。なるべく急ぎでよろしくお願いします。

    • violet6
    • 回答数1