magistroni の回答履歴

全282件中81~100件表示
  • 折りたたみ自転車のフロントチェーンリング交換

    コーナンで買った折りたたみ自転車についての質問です。 ↓これです http://www.kohnan-eshop.com/direct/kayouhinrejya/saikuruhontai/products/4522831419326?page=1 この自転車のギア比をハイギアード化したいのです。 他にも、ほとんど同じデザインで、6速ギア付きの自転車もありましたが、シングルギアでハイギアにしたいのです。 私はチャリに詳しくないので、こういったホームセンターブランドの安いチャリでもフロントチェーンリングやスプロケットが交換出来るのか?何かの規格に適合するパーツを使っているのか、さっぱり分かりません。 もし、こういう一流ブランドじゃない商品にはこういう規格のパーツが使われているなどの情報を知っている方がおられましたら教えて下さい。 また、こうすればハイギア出来るとかいう方法もあれば知りたいです。 車輪をインチアップしたらとかは勘弁です。 宜しく御願いします。

    • ininin
    • 回答数3
  • ロードバイクを適正サイズより大きいのを買いたい

    街乗りやサイクリングロードの走行目的で、ロードバイクの購入を検討しています。 購入予定のVISP WINDWING は,最小サイズがC-T 550mm C-C450mmとなっています。 当方、身長170cm 股下76cmです。 適正サイズは510mm前後となるようなので、若干大きいサイズになってしまいますが 40mmいう差は問題なく走行できるレベルなのでしょうか。

    • rock000
    • 回答数6
  • ロードホイールについて

    ロードバイク、MTBのホイールは大抵ラチェット音がしますが ロードのホイールの中で一番うるさいラチェット音がするホイールはなんでしょうか? 静かさで言うとShimano系のホイールは静かだと思います。あとはMAVICとフルクラムはなかなか音が大きかったような... 回答お願いします。

  • チャリチャリチャリ…という音

    ボスフリーではなく、フリーハブでも、 走っている時にペダルを止めたり、 手で自転車を押してたりしている時に、 「チャリチャリチャリ…」と、音が鳴るんでしたっけ? 「MAVIC238」というホイールを持っているのですが、 (多分、相当古くて、高価なものじゃない) (26インチ、?速、フリーハブのホイール) これが、チャリチャリ鳴るんです。 てっきりフリーはならないと思っていたので、 あれ?と思って質問しました。 よろしくお願いします。

  • リムのスポーク穴の向き

    先日、レストアされた1980年頃のフランスの旧車を入手しました。 リムはマビックの27吋のWO(700Cではありません)です。 ニップル部分を良く見ると、スポークが無理によじれているのに気が付きました。 良く良く見ると、リムのスポーク穴の向きが逆のようです。 写真でおわかりになりますか? リムの穴は、ハトメの有無に関わらずセンターではなく、やや外側に配置されていますね。 本来は、右側のスポーク穴(ハトメ)は、手前側に向いているはずで、そのままスポークは自然に手前のハブのフランジ穴へ導かれるわけですが、このリムは穴が向こう側を向いており、ニップルも向こうを向いていて、無理をして手前のフランジ穴へ向かっています。 ですので、ニップルに無理な力がかかっています。 前置きが長くなりましたが、質問です。 1.このようなリムを見たことがありますか? 私の他の手持ちは、同じマビック製3本を含め、全部で7ペアありますが、他にこのようなヘンテコリンなものはありません。 2.何か対処方法は考えられますか? 少しスポークの張力が弱いので、振れ取りとあわせて締めたいのですが、ハトメやニップルに無理な力がかかりそうで躊躇しています。 最悪、バルブの位置でスポークが交差することになり見た目は悪くなりますが、穴を1個ずらして組み換えようかと思います。 先日、尊敬する某氏に、 「フランス部品は工業製品と思っちゃダメだよ。民芸品と思えば頭にくることはないから。」 と笑われました。 やっぱり、民芸品ですかね? 民芸品の大好きな道楽者でした。

  • 自転車のブレーキ調整

    お尋ねします 自転車の後ろのブレーキなんですが音がキーッとなり ガクンとブレーキが効きます 音を静かにしたいのとガクンと効くのをスムーズに しっかり効くようにしたいのですが 当方このブレーキの調整は初めてなので 解りやすく教えて頂ければ助かります ちなみにブレーキの種類はサーボブレーキで 目玉を調整ネジで押してるのが 付いています 宜しくお願いします。

  • スプロケ・・・6S?10S?

    はじめまして。 ほぼ毎日、40キロほど走っています。ブレーキ調整時に、走行中は分からなかったホイールの”振れ”が気になり 手に入れたホイールには・・・10S・11S対応とあります。 私のコンポは・・・昔の6Sスプロケです。交換したら、このスプロケは使用できますか?やっぱり、10Sを買って組み込まないとダメでしょうか?   それから、シマノ対応とは どこが?なにが?シマノの必要があるのでしょうか? そうなると、カンパ対応とあるのは シマノと互換性がないカンパですから、???は使えないんですよね・・・ディレイラーも使えなくなりますか?  ややこしいというか、よく分かっておらず理解できません。手に入れる前に勉強するべきでした。 現在は・・・F/Rディレイラーが カンパで SACHSの6Sが(フリーは??) マビック510(ハブ)に着いています。新しいものは、マビック・アクシウムです。10S入れたら当然、チェーンも替えなければいけませんが6Sなら必要ないのですか?その場合は、すき間をうめる??位置を調整する??で大丈夫なのですか?? 10Sは、どの対応のものに・・・ リアエンドは、130です。 申し訳ないのですが、素人でわかりません。 良きアドバイスを よろしくお願いいたします。

  • ハブの調整について

    aresbykesのashra2010に付いているTASUKA製のハブの点検を前にやりました。 そしたら前よりも噛みやすくなってしまいました。 普通に漕げます。 でも前進ではあんまり噛まないんですが 後退のときはほとんど噛んでいます。 ゆるく調整すればガタついてしまいます。 どう調整すれば前進でも後退でも噛みづらくなりますか??

    • koki222
    • 回答数4
  • アヘッドかスレッドかは、フレーム依存?

    こんばんは、私にとってまだまだ謎の多いパーツ、ヘッドセットについて勉強させて下さい。 一般的な自転車のほとんどは、アヘッドかスレッドと呼ばれるステアリングコラム&ハンドルステムを使用しています。 (どちらにも属さない特殊なステムを持つ車種も多分あるでしょうが、とりあえず今は割愛します) ママチャリはもちろん、ロードやマウンテンも、昔はみんなスレッドでした。 しかし、最近のロードやマウンテンは、ほとんどがアヘッドとなり、今では一部のクロモリロードやランドナー、トラックレーサーくらいしかスレッドは見られなくなりました。 最近はスレッドのステムもパーツの種類が少なくなり、アヘッドが使えた方が便利、ということで、スレッドレスコンバーター(なんちゃってアヘッド)などを使用して、古いロードにアヘッドステムをつける人もいます。 しかし、スレッドか、アヘッドか、というのは、フレームから構造が違うのでしょうか? スレッドのヘッドセットと、アヘッドのヘッドセットでは、取付けに互換性はないのでしょうか? それとも、フレーム側の構造は同じで、スレッドになるかアヘッドになるかを決めるのは、組み込むヘッドセットの違いだけなのでしょうか? ママチャリとか見てると、なんとなく、ただの鉄パイプのヘッドパイプに、ベアリングのアウターレースがパコンと打ち込まれているだけ、にしか見えません。 ヘッドパイプ側に、何か特殊な加工がしてあるように見えないんですね。 もし、ヘッドセットの違いのみであれば、ヘッドセットごとアヘッド用に交換すれば、スレッドをアヘッドに変換することができる、ということでしょうか? たとえば、スレッドのクロモリロードなどは、ほとんどは1インチコラムです。 今主流の1-1/8インチコラムは入りません。 しかし、一部のTT用フレームなどでは、今でもアヘッドの1インチコラムも小数残っています。 実際、通販ページなどを見ると、一部のフォークでは1インチアヘッドフォークも用意されています。 であれば、これら1インチ用のアヘッドヘッドセット、及びアヘッド用1インチフォークを用意すれば、昔のスレッドのロードをアヘッド化できる、と考えてよろしいでしょうか? (もちろん、ステムは変換シムをかませて1-1/8用を使うことになるでしょうけれど) まあ、一般的には、そこまでやるのが面倒だし費用がかかるから、スレッドレスコンバーターを使うんでしょうけれど、手間と費用を惜しまなければ、普通にアヘッドにできるのでしょうか? それとも、やはりアヘッドとスレッドではフレーム側の構造そのものが違っていて、アヘッドはアヘッド、スレッドはスレッドにしかならないのでしょうか? そのへん、詳しい方、ぜひご教授ください。

  • バトンホイール(リア)をフロント用にできますか?

    東レの「TORAYCA」というカーボン製のバトンホイールを使っているんですが、 現在リアホイール仕様で、それをハブなどを交換してフロント用に したいのですが、可能ですか? また、可能な場合お手数ですが、必要なパーツ、工具、作業手順を 教えて頂けたらと思います。 何卒宜しくお願いします。

  • バトンホイール(リア)をフロント用にできますか?

    東レの「TORAYCA」というカーボン製のバトンホイールを使っているんですが、 現在リアホイール仕様で、それをハブなどを交換してフロント用に したいのですが、可能ですか? また、可能な場合お手数ですが、必要なパーツ、工具、作業手順を 教えて頂けたらと思います。 何卒宜しくお願いします。

  • カンパのブレーキ・新旧は・・・

    はじめまして・・・ 現在、私のロードには シマノ600のキャリパーに ダイアコンペのレバーがついています。 このたび、古いカンパ・レコードのブレーキレバーをもらいましたので、キャリパーも カンパにしようと思いまして 古い物を物色しておりましたら、随分と値段が高く、制動力が見た目に頼りなさそうで・・・。 ですから、キャリパーを新目のにしようと考えたのですが、この組み合わせは 使用可能でしょうか?  (センスの問題は、さて置きですが) この場合、年代によって互換性があるのでしょうか?   ブレーキワイヤーの たいこの形状が違うので、この場合は 当然カンパのワイヤーを使用するのでしょうが、新しい物は、10S・11S用とあり、古い物には使えないのでしょうか? 古いとは、80年代のレバーで 新しいとは、90年後期くらいから2005,6年モデルを指しております。見た目のこだわりより、毎日乗りますので 実用性重視でセットしたいと思っております。 私は、この様なことに まったく疎いので(素人で・・・) よく分かりません。 詳しくお分かりになる方の助言が必要ですので、教えて下さい。 よろしくお願い致します。 

  • カンパのブレーキ・新旧は・・・

    はじめまして・・・ 現在、私のロードには シマノ600のキャリパーに ダイアコンペのレバーがついています。 このたび、古いカンパ・レコードのブレーキレバーをもらいましたので、キャリパーも カンパにしようと思いまして 古い物を物色しておりましたら、随分と値段が高く、制動力が見た目に頼りなさそうで・・・。 ですから、キャリパーを新目のにしようと考えたのですが、この組み合わせは 使用可能でしょうか?  (センスの問題は、さて置きですが) この場合、年代によって互換性があるのでしょうか?   ブレーキワイヤーの たいこの形状が違うので、この場合は 当然カンパのワイヤーを使用するのでしょうが、新しい物は、10S・11S用とあり、古い物には使えないのでしょうか? 古いとは、80年代のレバーで 新しいとは、90年後期くらいから2005,6年モデルを指しております。見た目のこだわりより、毎日乗りますので 実用性重視でセットしたいと思っております。 私は、この様なことに まったく疎いので(素人で・・・) よく分かりません。 詳しくお分かりになる方の助言が必要ですので、教えて下さい。 よろしくお願い致します。 

  • クランクとFD、10sと11sに互換性は?

    カンパレコードのクランクとFDは10sを11sに使えるんでしょうか? 使える気がするんですけど、わざわざ分けているしわかりません。 RDとシフターを換えればいいような気がします。 ブレーキは8sを使うつもりです。

  • テニスボールをつなげてタイヤの代わりにできますか

    全くの空想の話ですが、突然のパンクに対して簡単に対処できるかとも思いました。あるいはすでに類似のものが市販されているのかもしれないとも思いますが、ご教示いただければと思います。

    • noname#194289
    • 回答数8
  • クランクとFD、10sと11sに互換性は?

    カンパレコードのクランクとFDは10sを11sに使えるんでしょうか? 使える気がするんですけど、わざわざ分けているしわかりません。 RDとシフターを換えればいいような気がします。 ブレーキは8sを使うつもりです。

  • 自転車のホイール・タイヤについて教えてください。

    先日、29erのMTBを購入しました。これは、ロードバイクの700のフレームと同じ大きさにごついタイヤをはいているから29インチくらいになるということでしょうか。 そして、ロードバイクは、フレームが700が1番大きいのでしょうか。個人的には、大柄な人はもうちょっと大きいホイールを履いたらもっと早く走れるようなきがするのですが・・・ タイヤの幅は、23みりが多いみたいですが、一番細いタイヤは何ミリでしょうか。 自転車メーカーで何かとりきめがあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 8S→固定ギアへ。

    8S→固定ギアへ変えるのに必要な部品を教えてください。 費用はできるだけ少なく抑えたいです。宜しくお願いします。

    • k6153
    • 回答数1
  • パンク修理のパッチについて

    自転車のパンクしたチューブの補修用にゴムのりで接着するパッチなどが市販されていますが、700cの自転車には一番小さなサイズでも幅が広すぎて一気に全部はれないため、端がうまくくっつきません。 そこではさみで切ってサイズを調整したいのですが、大丈夫でしょうか?パッチの端の部分はオレンジで縁取られていますが、あれは何か意味があってのことなのでしょうか?

  • フリーコースターハブについて

    南海のリアハブのシャフトの太さが10mmは アーレスのアシュラ2010のフレームで使えますか? ちなみに 南海のクロモリボディのポリッシュです。 南海のノーマルのシャフトを買って着けても大丈夫なんでしょうか?

    • koki222
    • 回答数1