ryuzin の回答履歴
- グラインテルのグラフィックボードの問題
グラフィックボードがインテルで最新なのにフォートナイトでグラフィックボードの問題が出ます(PC初心者です)
- 締切済み
- オンラインゲーム
- ryousuke2009
- 回答数2
- 医療従事者、他の職種の業務まで覚えろと要求されたら
個人病院で働いています。 (例えば)看護師の求人に応募して受かったので看護師として働こうとしてるのに、看護師以外の業務(医療事務や言語聴覚士、放射線技師など)もやって欲しいと言われたら、お給料を増やして欲しいとお願いするのは厚かましいでしょうか? 私は看護師ではなく、視能訓練士として個人眼科病院で働いてます。 オペも行っている眼科なのですが、院長の矛盾した言動、横暴な態度にみんな限界が来てしまうようで数ヶ月単位で働いている人が入れ替わります。 今は医療事務と看護師が不足しており、私達にそれらの仕事もやれと言うのです。 (個人病院で働いた経験がない人からすれば有り得ないことだと思うかも知れませんがどこの個人病院もこういうことはしているので)違法かどうかは別として、視能訓練士として月20万で雇われているのに、別の職種の業務も覚えろ、できるようにしろと言われたら月給を増やすようにお願いするのはおかしいことでしょうか? やってもいいと思っていますが、給料に見合っていないように感じています。 みなさんならどうしますか? もちろん視能訓練士なのに注射する・採血するなどはしないし、できません。 オペの時の外回り、直介(薬剤の準備、手術中 器具をドクターに渡すなど)、レセプト、受付作業などをできるようにして欲しいとのことです。 職場の悩み | 職業
- 締切済み
- 看護師・助産師
- meamisutelina
- 回答数4
- 自立していない姉への接し方を教えて下さい
私には10歳上の40歳の姉がいます。 姉は旦那と子供の3人家族です。つい最近2人目を妊娠したと報告を受けました。 姉は高校卒業後就職はせずにバイトをしていましたが、妊活の為にとバイトを辞めてからは働いていません。 姉は「ウチの旦那は底辺職だからお金がない」 「お金がないなら共働きしろと思われるだろうけど、働きたくない」 「今は母と義実家から食材を貰えるからやっていける」 「仕事して家事して子育ては私には出来ない」 「○○(私の名前)は仕事して家事して育児して勉強までして偉いね」と言います。 私は至って普通に生活しているだけで偉い事なんてしていません。子供と家族の将来の事を考え良い環境で働ける様に勉強をしています。 因みに姉は2週間に2回程料理をしますが、普段は仕事帰りの旦那様が作っています。 姉と話しているとイライラしてきます。貰った食材を毎日当たり前に食べていて感謝が感じられない所や、料理をしない事、お金がないくせに働かないところ、だけどお菓子を食べたり美容院には毎月行くところ、、などなど。 母に何故甘やかすのかと問いただしても不機嫌になります。 姉は人として何かおかしいのでは無いかと考えたりしてしまいます。 姉に直接しっかりしなさいと言っても、姉は毎日、掃除洗濯育児をやっている!と姉から逆にイライラされます。 出来れば姉に自立してもらいたい、努力出来る人間になって欲しいと思います。が、無理だと思います。 このままでは私は姉の事が嫌いになってしまいそうです。でも悪い人間では無いので嫌いになりたくありません。仲良くやっていきたいと思っています。 私はどのように気持ちを整理すれば良いでしょうか?
- 離婚後、子供について
他の体験者様の投稿や本などを読んでて気になったのですが 夫と離婚後子供のことを俺の子じゃないと言ってきた場合に取れる対応ってあるんですか? ていうか子供のこと認知しているのに離婚後に俺の子じゃないって虫が良すぎるような、、、 泣き寝入りする〜とかが不思議でして、回答よければお願いします
- 締切済み
- 夫婦・家族
- Airabuyu___
- 回答数11
- チキンレッグ
上半身は、すぐ筋肉付くのに、下半身がなかなか筋肉付かないのは何故ですか? 後、下半身強い人は、まず、内臓強いと言うか、めちゃくちゃ食べれるし、太れる人、まあつまりイージーゲイナーな気がします。 言い訳みたいですが、 脚デカくて食が細い人を知りません。 後、骨盤でかいし、脚の骨も太いですよね。 女性でいうところの安産型ですよね。 自分は、ハードゲイナーで、逆三角形タイプで、上半身凄まじいですが、下半身貧弱です。 上半身のお陰で、一応、レベルは低いとはいえ、都内のボディビルの大会では優勝してます。 しかし、生まれつきイージーゲイナーの安産型の人達には下半身は、敵いません。 やはり、頑張るしかないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- agodeka1013
- 回答数2
- 宗教で助かりますか?
宗教には嫌悪感しかないんですが 宗教をやるメリットは何ですか? 教会や寺のために無償で働け、そうすれば幸せになる!とか言うくせに、 信者が困れば金を納めろ!そうすれば助かる!と言うだけで信者の為に は全然働きもしない! 統一教会が問題になっているし、実際そうなんですが、宗教自体何かメリットは有りますか? まだお寺は、葬儀の時坊さんをレンタルするので分かるし神社は正月に初詣でレンタルするし、結婚式になればキリストをレンタルしますが それ以外に何かメリットは有りますか? 宗教をやっている人もやっていない人も人間性にちがいを感じません。 宗教は所詮レンタル業の一つですか? むしろ、宗教をやっている人の方がどこか、ボーとした目をした人が多いと思います。 特にエホバの信者は特徴的なボーとした目をしているので簡単に分かります。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#253100
- 回答数21
- 官能小説のメジャージャンル
官能小説って□リものとか姉弟相姦ものってマイナーなジャンルなんですか? エ□漫画だとメジャーなジャンルなんですが小説だとあんまり見かけない気がするんですが
- PC版 原神が起動しない
PC版の原神をインストールして起動しましたが毎回「警告:ゲーム開始前にお読みください」の画面でフリーズします。 これまでに下記対応を実施しましたが解決しませんでした。 知識ある方ヘルプいただけますでしょうか。 ①グラボのドライバー最新化 →2022/9/7時点で配布されていた最新のドライバー ②ランチャーの再インストール ③%temp%フォルダ内の「mhyprot3.sys」をゲーム起動前に削除 なお、PC再起動直後は原神が起動することもありますが大半は起動しません。 スペックは下記のとおりです。 CPU:Core i5-12600K グラボ:RTX 3060Ti メモリ:DDR4-3200 16GB OS:Windows11
- 締切済み
- オンラインゲーム
- sheeeeehoorse
- 回答数4
- 罪悪感
両親は兄家族と同居。 私独身女性一人暮らし。 安月給ため休みはバイト。 兄家族と両親(特に母親)とは 音信不通でした。 ここ1年くらい母親から 父親のもの忘れが激しい 時には暴力を振るうと泣きながら 連絡があり 兄に相談し病院に行き役所に 相談したほうがいいと話しても 私が我慢すればいいといつもそう。 そしてまた先日朝から電話してきて 号泣しながらとにかく 父親を病院へ今日連れてってくれと‥ 2階に兄がいるので話したら?と 言っても無理無理の一点張り。 私が兄に連絡し病院に行きました。 最近父親も自転車で 出掛け帰って来れなかたり 兄や母を誰かと間違えたりと 兄も気づいてようですが 放置していたようです。 私が疑問なのはなぜ音信不通な 娘に連絡? 兄は仕事だから頼めない 私には休め? 私の生活費はじゃあ誰が? 兄嫁とも不仲だから頼めないのは わかりますがちょっと不信感。 兄もこれを機会にちょくちょく 連絡してきて父親に会いに来てほしい はぁ?もう何年間も顔を出してません その理由わかってる? いつもそう こんな時ばかりお願いでウンザリです 正直そう言われても 会いに行きたいと思わない 冷酷な自分にもびっくりしてます 酷い娘 酷い妹 酷い義妹 酷い叔母 最近そんな自分に罪悪感を感じ 情緒不安定です。 どうしたら良いのでしょうか?
- 小説を書きたくて…(2)
小説を書こうと思っています。書く小説は余命系の青春?恋愛?ものなんですが、その際に創作奇病を使おうかと思っています。 【3つの質問があります。どれか一つでも構いませんのでよろしければご覧下さい。】 ①奇病を考えようかと思ったのですが、勝手に作って良いのでしょうか? ②また、今のところ考えているのが、突発性の主に眼、進行していくと脳にまで影響する病気です。 光に過剰に反応してしまうようになり、明るいものほど眩しく白く見えて、眼や脳が痛みを伴う。痛みはサングラス、目薬等で緩和できるが、症例がとても少なく、治療法もない状況。進行すればするほど光を眩しく感じ、視界は光のせいで白くなって見え、一年で失明する。過剰に反応し、眼だけでなく脳にも刺激があるために、体の他の部分にまでも影響を及ぼし失明とほぼ同時期に穏やかな死を迎える。 光失症/kousitu-syou といい、光を失うと書くが実際には『光で失う』である。 と、いうような設定なのですが、不十分であったり矛盾が生じているなどありましたら教えて下さい。 アドバイス等もありましたらお願いします。 少し一緒にするには違うかもしれない質問です。 ③以前質問させていただいだことを参考に考えた『瀬采 時雨』カクヨムというサイトで書こうと思っているのですが、ジャンルがわかりません。 原因不明の病になった高校生のおくる青春(恋愛多)ものを考えていたので最初は恋愛かなと思ったのですが、主人公は男子で考えていたので……。 ではラブコメか? とも思ったのですが病気を使った余命系なのもあり、コメディ要素は少なめです。 他のサイトでは別に主人公の性別はジャンルの説明に含まれていなかったのですが、シンプルで機能が分かりやすいなと思って選んだカクヨムではそのように記載されており……。 この場合、どのジャンルで書けば良いのでしょうか。 乱れた長文ですみません。 どれか一つでもいいのでよろしければご回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 小説
- noname#252809
- 回答数6
- 休暇中の仕事を対応していただけない場合
身内に不幸があり、2日ほど休むことになりました。 休む期間にどうしても対応しなければならない仕事があり、10年以上働いている先輩が「やるよ」と名乗り出てくれ、 以前先輩がされていた仕事ということもあり、遠慮なくお願いすることにしました。 しかし、休む前日帰り際になって「これは自信がない」とかできるか分からないと言い出し、 期日が決まっている業務のため対応できないのはまずいと感じ、他の方にも声がけをしました。 しかし、お願いした他の方に対して先輩は「私が対応するので大丈夫」といい(自信がないと言っているのに)、休み明けに戻ってくると、書類を回収しただけで仕事が処理されていませんでした。 書類もバラバラでしかも午後からは忙しくて手がつけられなかったと言われる始末でだったら引き受けないでほしかったと思いました。 このような場合、上司に言うべきでしょうか。または我慢すべきでしょうか。 今後もお休みのたびにこの様な対応をとられるのは困ります。
- 休暇中の仕事を対応していただけない場合
身内に不幸があり、2日ほど休むことになりました。 休む期間にどうしても対応しなければならない仕事があり、10年以上働いている先輩が「やるよ」と名乗り出てくれ、 以前先輩がされていた仕事ということもあり、遠慮なくお願いすることにしました。 しかし、休む前日帰り際になって「これは自信がない」とかできるか分からないと言い出し、 期日が決まっている業務のため対応できないのはまずいと感じ、他の方にも声がけをしました。 しかし、お願いした他の方に対して先輩は「私が対応するので大丈夫」といい(自信がないと言っているのに)、休み明けに戻ってくると、書類を回収しただけで仕事が処理されていませんでした。 書類もバラバラでしかも午後からは忙しくて手がつけられなかったと言われる始末でだったら引き受けないでほしかったと思いました。 このような場合、上司に言うべきでしょうか。または我慢すべきでしょうか。 今後もお休みのたびにこの様な対応をとられるのは困ります。
- 犬を連れて結婚生活スタート
された方ご本人や周りにそんな人いるよって方いませんか? 実家で犬を飼っていて結婚するときは必ず連れていくつもりなのですが、連れてきていいよって男性はいるのかなと思いまして…
- 締切済み
- その他(結婚)
- aarriin1726
- 回答数4
- 上原実矩さんから質問:今まで出会った衝撃的な人
こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 映画『ミューズは溺れない』(2022年9月30日公開)主演の上原実矩さんから質問です。 「今までの人生で出会った衝撃的だった、という人のことを教えてください。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 上原実矩さんへの映画『ミューズは溺れない』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol1116/
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 10q-OK
- 回答数3
- 感情のコントロールができない精神病の叔母について
こんにちは。 はじめて使わせていただくため、よく分かってないことも多いです。何か変なことをしていたら申し訳ありません。 以下、相談内容です。長文、お許しください。 私は現在、大学四年生の女です。 私には父の姉にあたる女性がいます。(叔母です) 彼女はヒステリックで、感情の波が激しく、こちらが気に食わないことをしたり、そうでなくとも不運な目に遭った時などに、とてもヒステリックになりLINEで暴言を連続で送ってきます。例えば、○○(人名。祖母のことが多い)を殺してやりたい・お前(投稿者の私)も△△(私の父の名前。叔母と父は大変仲が険悪です)とそっくりで人を追い詰めて殺すタイプ、今から死ぬから。さよなら。などです。 ちなみに、祖母は性格に難はあるものの殺してやりたいなどと言われていいような人物ではなく、私自身も祖母に大切に育ててもらいました。 叔母は昨年、とある理由をきっかけに父の再婚相手である女性に暴力を振るったため、(本人は暴力は振るってないと言い張っています)その時に警察に介入してもらって措置入院を検討しました。しかし、警察が到着して事情を聞いてもらっているところで祖母が「可哀想だから。何かあったら私が責任取るから」と言って措置入院を拒否してしまいました。また、叔母自身も同じ会社にもう10年以上勤めており、警察に事情を聞かれている間もある程度は冷静に話していたということもあって(叔母は身内以外の人間の前でなら、直前にどんなに感情的になっていても次の瞬間にはある程度普通に振る舞えてしまう人です)、措置入院は流れてしまいました。 定期的に精神科に通院する、二度と自死を匂わせる発言はしないと色々誓約をした上での厳重注意だったそうですが(私はその場にはおらず、対応は父がしました)、昨日通院をしていなかったことと(行くには行っていたけど3,4ヶ月に一度。本人の気分次第で行ったり行かなかったり)、私とのLINE上でのとある諍いをきっかけに再び「死にます。これがお望みでしょ?」「父親とそっくり。アンタも人を殺すんだ。私はアンタに殺される(蛇足かもしれませんが、私の実の母は私が幼い頃に自殺をしていて、叔母はその自殺の原因を父にあると思い込んでいます)」等といったショートメッセージを20件は優に超えて送ってきました。 私も叔母のヒステリックな面は幼い頃より見ていたので慣れていたつもりではあったのですが(母が亡くなった関係で、幼い頃は叔母に面倒を見てもらうことも多く優しくされたこともありましたがその時から叔母は気分屋で私は常に叔母の顔色を伺ってなければなりませんでした)、さすがに母の死因を出汁に使われるような責め方をされて我慢の限界がやって来ました。 叔母の言動は明らかに常軌を逸したものであり、何かしらの精神の病であることは確実だと思うので措置入院をさせたいのですが、それを祖母に相談したところ祖母はやはり難色を示しました。何度説得を試みても、祖母の中で精神病棟というものは汚れていて暗く、頭のおかしい人(祖母の表現をそのまま引用しているので差別的発言となります。申し訳ございません)が徘徊しているというイメージが拭えないようです。 正直、祖母が入院を拒否している限り措置入院させることは難しいのでは? と思っています。しかし祖母に対して悪気もなく「私のこと可哀想と思うなら遺産は絶対ちょうだいよ」と言い放つような叔母をこれ以上祖母のそばにいさせたくありません。 長くなってしまいましたが、この叔母をどうにかして祖母から引き離す方法はないでしょうか。 2回目ですし、措置入院のために再び通報することも考えたのですが、措置入院をさせられなかった場合の叔母のその後の荒れ方が恐ろしかったり、措置入院をさせられたとしても叔母の再就職先はどうするのか。再就職先できなかった場合、誰が面倒を見るのかと問題が山積みです。 もう自分では思いつく手がなくなってしまい、今回は質問させていただきました。 藁にもすがる思いです。犯罪以外の方法で、何かいい手段や支援制度などがありましたら何でもいいので教えて頂きたいです。
- 一回り年下の夫と結婚生活
私は48歳で、主人は一回り年下の36歳で結婚4年になります。 元々私が一人で経営していた会社(下着関係)に主人が男手として入社し、主人に仕事内容を1から手とり足取り教えてあげたら 主人は完全に私に惚れ猛アタック 「私、もう40のオバサンよ?それでもいいの?」 「社長(私)以外考えられません!社長がダメなら僕は一生独身の覚悟です!」と主人の熱意に心を動かされ、交際2年で結婚しました。 私の両親も主人のお父さん(主人は父子家庭)も 「2人が良ければ」と祝福してくれ、関係も良好です。 しかし主人の友人は「いくら好きでもオバサンじゃん」と言い、私の友人たちは「レベル(年収とか知識とか)が下過ぎない?もったいない。他に釣りあう人いるよ」と言っていました。 でも、主人は若くて男盛りで男前でボディビルダー並みの肉体美を誇り 私は恥ずかしながら性欲の塊で、スタイルもグラマーで体型維持はできてるので 主人と身体の相性も良くほぼ毎日夜の営みがありますので友人達からの小言も(うっさいわボケ!人様の夫婦にいちいち口出しせんといて!)(私は大阪出身なので普段は大阪弁)と聞き流してます。 一回り年下の夫と上手くいってると、周りは色々言いたくなるでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- makiko_0805
- 回答数11