reitong の回答履歴

全227件中81~100件表示
  • 犬のフンについての問題

    すべての犬にオムツをさせる法律はできないのでしょうか? 今日、公園へ遊びに行ったら、子供が犬のフンを踏みました。 ほんとに腹立たしい。 公園はペット立ち入り禁止にして欲しいです。 どうせ、片付けない人はごく一部だとか言うのだろうけど、同じペットを飼っている人なら他人の片付けていないマナー違反のフンを片付けるとかできないんですかね。 動物愛護なんて言葉は聞こえがいいですが、ダメな飼い主が多すぎですよ。 犬のフンについて、もっと罰則を強化するとか、ペット税を作って専用公園を作るとか対策しないんですかね? 人の家の砂場や花壇にフンをする猫も一緒ですよ。

    • ベストアンサー
  • 車の移動が苦手です。

    中型犬♂6歳(去勢済)車での移動がとても苦手です。 車での移動中はクレートに入れて、カバーをかけています。 自分から喜んで乗りこみますが、移動中呼吸が荒くなってしまいます。 移動中は何時間も呼吸が荒く、窓が曇ってしまうほどです。 どんなに疲れていても絶対に寝ません。 食べ物など(肉や骨など嗜好性が高いもの)、移動前は食べれますが、 移動した途端に全く食べれません。 行き先は嫌な場所はほとんど無く。 ドッグランや、旅行、トレーニングなどで 犬も良く分かっているので、自ら喜んで乗りこみます。 気持ち悪くなったりは無いようですが、 どうも怖いみたいです。 同じような犬の飼い主さんで、克服できた方がいたら 教えてください。 サプリメントやレメディーなど教えてもらえたらと思います。

    • 締切済み
    • geinin
    • 回答数3
  • 2ヶ月半の犬にジャーキーあげても大丈夫?

    2ヶ月半になる犬がいます おやつのジャーキーはもうあげても大丈夫でしょうか? もしまだ駄目な場合は 何ヶ月くらいからあげても大丈夫でしょうか?

    • 締切済み
  • 犬のいたずらについて、大変困っているのですが

    犬のいたずらについて、大変困っているのですが 一歳半の虚勢済みのオスのミニチュアダックスを室内で飼っています。 何でもかんでも壊すまで噛むんです (人は噛みません) 玩具を与えてもテニスボールなどは30分もたずにバラバラ状態 柱や、クッションフローリングまでひっぺがしました。ソファもボロボロです 他へ注意を向けさせれば一度辞めますが しばらく立つと思い出したようにまたやります マンションなので家を破壊されてはどうにもならないので 最近は基本的には家の中で長めに繋いでいて ずっと見ていられる間は何回か離して遊んだりしています どう対象したらいいでしょうか

    • ベストアンサー
  • 長文です(。・ω・。)

    長文です(。・ω・。) 先日、生後4ヶ月のMダックスの女の子を購入したのですが、この子が驚く程静かで、今日で購入してから二週間目なのですが、吠えたのを一度も聞いたことがありません。 私の勝手な思いですが、ダックスと言えば凄く人懐こく、やんちゃでよく吠えるイメージなのですが、うちの子は全くです(><) 購入したペットショップさんでも、兄妹達と元気に遊んではいたものの、やはり吠えたのをあまり聞いたことがないとのこと… 知人などに話すと「大人しいなら、飼いやすくていいじゃない」と言われますが、やはり飼い主としては、どこかおかしいんじゃないか、など考えてしまいます。 そこで、これはまだ我が家にきた日にちが浅いのでまだ慣れていないだけなのか、それとも持って産まれた性格なのか… わかる方、犬の飼育について詳しい方、お教え頂けたら幸いです。

    • 締切済み
  • 犬のエサ ドライフード+缶詰

    犬のエサ ドライフード+缶詰 現在 ミニチュアダックスフンド 満12才 体重 7.8 kg です。 肝臓が弱ってる為療法食です。体重も減らさなくてはいけません。 現在 1日2回 ドライフード+缶詰を混ぜたものを与えてます。 一回に与える量が ドライフード30~50g 缶詰50~100g ほどです。 与えすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
    • aiton
    • 回答数2
  • 母が胃炎で胃に優しい料理を

    母が胃炎で胃に優しい料理を うちの母は最近は胃の調子が悪いと言っていて、 先日胃カメラで診察してもらったところ胃炎と診断されました。 しばらくは胃に優しい、消化の良いものを、と言われたということなんですが、 胃に優しい料理……と言われても、どうもピンと来なくて悩んでしまいます。 本人はよく噛めば大丈夫だから、なんでも良いよと言ってくれているのですが……。 それでもやはり胃に優しくておいしい料理を作ってあげたいと思うのです。 おかゆやうどん以外で胃に優しい料理というと、どんなものがありますか?

  • 夏場にペットと車で旅行に行って、食事などでお店に立ち寄ったときなどペッ

    夏場にペットと車で旅行に行って、食事などでお店に立ち寄ったときなどペットが入れない店だった場合どうしてますか?あまり良くないですが私はエアコンとエンジン付けっぱなしで合鍵で施錠してました。皆さんの対応策や対策商品などありましたら教えて下さい!

    • 締切済み
  • 革製品を作っています。アルファベットの刻印が欲しくてお店に行ったのです

    革製品を作っています。アルファベットの刻印が欲しくてお店に行ったのですが小さいものしかなく大きい物は取り扱ってないといわれ大きいサイズの刻印を探しています。売っているサイトを教えてください。

  • 偶然立ち寄ったペットショップでチワワxダックスの交配種(チワックスと言

    偶然立ち寄ったペットショップでチワワxダックスの交配種(チワックスと言うらしいですが・・)で生後1カ月半のオスのシルバーダップル模様の左右の目が色違い(バイアイ)のワンちゃんに出逢い、今までに見た事のないワンちゃんに一目惚れをしてしまいました。 価格は68000円  いざ、我が家の家族に!と心に決めましたが、店員の方から思わぬ一言・・咽のあたりにシコリがあって明日にでも病院へ連れていくというのです。唾液線が炎症を起こしている可能性があるそうです。薬の投与で1カ月もすれば完治するというのですが・・  ワンちゃんにとって無知の私たちなのでこの子について家に帰って色々調べています。 交配種は短命・ダップルは遺伝性疾患・バイアイ聴力が弱いと色々書かれていたので不安になりました。 それは事実でしょうか? バイアイ(オッドアイ)やチワックスやシルバーダップル模様のワンちゃんを飼われている方どう思われますか?  また、先天性疾患・遺伝性疾患・内臓疾患とはどうやって付き合って行ったらいいのでしょうか? 無知の私たちには 家族として向かい入れることは難しいのでしょうか?  

    • 締切済み
  • 流産後の生理について

    流産後の生理について 2010年7月の中旬に妊娠5週目で流産いたしました。 特に痛みもなく、生理のような感覚になって トイレにいくと大量の出血をしていました。 翌日、病院に行くと、胎盤剥離で繋留流産と診断されました。 ごく、一般的な流産だといわれ、すぐ手術しました。 その後、3週間ほど、ずっと出血が止まらず(少量ですが・・・) 止まらないまま、術後3週間後に生理がきました。。 (術後何回か病院にも行きましたが、経過は問題ないと診断されました) 生理もだらだらと続き、 お印程度の出血が3週間つづき、 また、生理がきました。(前回の生理が始まってから23日後です) これは、異常なのでしょうか? 同じような方いらしゃいますでしょうか? 2回生理を見送ったら子作りを開始しても 大丈夫と先生には言われましたが、 まだ、待ったほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • もう不妊治療を止めたい!

    もう不妊治療を止めたい! 三年程前に、産婦人科にて不妊治療をしていました。我が家は珍しく主人の方が治療に積極的です。主人は、両親も他界していますし、兄弟もいない人です。だから余計に自分の家族に対する執着心が、強い様です。 産婦人科では、タイミング治療、人工受精、そして体外受精を行いました。奇跡的に最初の体外受精で妊娠しましたが、1ヶ月で流産になりました。 その後はもう病院通いは止めていたのですが、最近になって漢方薬を試してみないかと主人に言われました。話を聞くだけと二人で、薬局に行きましたが、その店の人は、無神経な方で、他にお客様がいるのに、性生活の事や私のオリモノの事を大声で話します。そして、体だけでなく、私の生活態度にも問題があるんじゃないの?と言われる始末。 もう体力的にも精神的にも疲れました…私が不妊治療を止めたいと主人に言うと「子供欲しくないの?」と言います。 そりゃ可能なら私だって欲しいです! でも、不妊治療は先の見えない治療です。何処かで、区切りを付けないといけないと私は思います。 どう説得すれば、主人は納得してくれるでしょうか? そして、子供のいらっしゃらない夫婦の方はどの様に、乗り越えられたか、教えて頂ければ、有難いです。 宜しくお願いします。

    • 321chan
    • 回答数4
  • 家に仔犬がやってきました。とてもかわいいです。名前も決めました。かわい

    家に仔犬がやってきました。とてもかわいいです。名前も決めました。かわいい仔犬なのでおしゃれな感じの首輪が欲しいのですが買いに行きましたらどれもパっとしません・・・思い切って手作りしようと思います。首輪をつくるとしたらどんな素材がいいですか?材料とか教えてください。

    • 締切済み
    • z108j
    • 回答数4
  • 私は今7歳のミニチュアダックスの♂を飼っています。

    私は今7歳のミニチュアダックスの♂を飼っています。 肥満気味ですがこの前旅行にいったときかかりつけの動物病院に犬を預けた時は とくに何も異常があるとはいわれませんでした。 最近なぜか元気がほとんどなく、走ったりすることがありません。 何かを食べていても、昔は飛びついてきたのに最近は寄ってもきません。 一日犬が寝る場所がエアコンが直にあたってしまう場所なので、夏ばての対処として エアコンの風除けを購入するつもりですが、今日朝起きて犬を見てみると、 なぜかソファに登れなくなっているようなのです。 ソファの高さは代替3~40cmほどなのですがどうやら体のどこかを気遣っているように思えました。 これは、もう一度獣医にみせにいったほうがいいですか? 獣医さんにいくまえに家でできる夏ばての対策等、犬の元気を取り戻す食事など 経験やアドバイスがある方はお願いします。

    • 締切済み
    • imasiro
    • 回答数4
  • はじめまして、経験者さま。よろしくお願いします。

    はじめまして、経験者さま。よろしくお願いします。 マンションで小型犬を飼おうと考えています。 わたしはパグがいいのですが、なかなかペットショップにもおらず、ブリーダーから買おうと聞いてみたら18万から20万とのこと。ちょっと手が出そうもないので・・・。わがままですが、騒がず、吠えず素直な犬がいいなと思っていますが。何が飼いやすいでしょう?またしつけはプロに頼んだほうがいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 花火の音に慣らす方法はありますか?慣れますか?

    花火の音に慣らす方法はありますか?慣れますか? 黒パグ1歳メスを飼っています。 滅多に外でも家でも吠えることはありません。 吠えるの忘れたんじゃないかと思うことさえあります。 そんなワンコが唯一吠えるのは… ・家にいて外で他のワンコが吠えた時。 ・フードプロセッサーを使う時。 ・トースターを使う時。 ・玄関前の廊下で物音がした時。 ・テレビの犬を見た時。 夏場はすべての窓を全開なので色々な音がします。 7階に住んでいるので下の音が反響してきます。(ちょいちょい吠える) そして、我が家のワンコは避けては通れない試練があります。 夏祭りがあるため、約1週間囃子と花火の音がするのです。 慣れさせようと、散歩しながら囃子を聞かせたり出し物見せたり、花火も見に行きました。 しかし、シッポは下がり、呼んでも聞こえない、おやつも食べれません。 幸い、家の中では囃子の音には吠えませんでした。 外に連れ出すと人の多さにビックリなようで散歩も歩きません。 こんな状況にワンコは慣れてくれるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mog-16
    • 回答数3
  • 可愛い柄のマスキングテープを探していますっ

    可愛い柄のマスキングテープを探していますっ 最近私はマスキングテープを絵の一部として使いたいなぁと思っています ですが買おうにもどこに売っているのかを全然知らないので買えません… なので可愛い柄のマスキングテープを売っているお店を教えて下さいっ! お店の希望は、ネットで買えるお店、もしくは私は香川県に住んでいるので香川県のお店でお願いしますOrz

  • 交尾でお聞きします

    交尾でお聞きします イヌを飼いだしてまもないのですが 公園や犬が集まる場所なんかでよく目にする光景なんですが サカリが付いていきなり他のメス犬に腰降りだす犬を見ます・・ この一瞬で妊娠とかするんですか??

    • ベストアンサー
    • avusnap
    • 回答数2
  • 手芸の部品だと思うのですが、写真の部品の名前はなんというのでしょうか?

    手芸の部品だと思うのですが、写真の部品の名前はなんというのでしょうか? このパーツを購入したいと考えていますが、名称が分らず困っています。 プラスチック製で、ナイロン製のベルトをまとめる為のパーツです。 手芸店に行って見たのですが置いていませんでした。どの様な店で購入出来る物なのでしょうか? お解かりになられるかたがいましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

    • kaz0603
    • 回答数3
  • 愛犬の赤ちゃんが欲しい時は

    10ヶ月のパピヨンの男の子を飼っています。 最近になり、将来この子の赤ちゃんが欲しいと思うようになりました。 膝の関節が少しゆるいので商品にならないと、ペットショップから無償で譲りうけた子なので血統書はありません。 お嫁さんとして雌犬を飼うのもひとつの方法でしょうか? それ以外に何か方法がありますか? 教えてください。

    • 締切済み