dorce0000 の回答履歴
- 結婚について
皆様、アドバイスお願い致します。 私は30台半ばの女性です。 先日長く勤めていたお仕事を体調不良で辞め、現在無職です。 私には半年お付き合いしている男性がいます。 最近プロポーズされました。 少し年齢は離れています。 ちょっとしたお見合いで出会いました。 結婚を目的としていたので、条件はとても良い方ですし、穏やかで私の事を大切にしてくれています。 ただ、外見は少し、、、気になるところがあったので、デートの時のショッピングでは彼に似合いそうなファッションを一緒に考えたり、体系もぽっちゃり(私は苦手なんです)なところは、 頑張って痩せてくれようとしたり、年齢が年齢なので加齢臭が気になったのでコロンをあげたりと 私も何かと気は使って好きになる努力(おかしいですね、ただ、お見合いなのでそんなもんなのかと思っていました。)をしていました。 奥手な方ですので、まだ身体の関係はありません。 私も、早い段階で手を出すような方だったらここまで続いていなかったと思いますので、 それは良いかなと思います。 ただ、これまでお付き合いしてきたタイプとは正反対の為、恋心やドキドキは無く、デートの時に たまに「やっぱり好きになれないし、お別れしようかな」と思う事がありましたが、 彼の誠実さや、一生懸命さに情が湧いてなかなか言えないでいました。 こんな人と結婚できたら、幸せなんだろうなとは頭ではわかっています。 でも、まだ進められない私もいます。 年齢の事もありますし、無職ですから(彼はそのまま結婚してくれるようですが) 不安定で、結婚したい気持ちもあります。 先日、やっぱり男性として見ることが出来ず、彼の些細なところにイライラしてしまいました。 そんな自分もとても嫌です。 結婚は、「彼を幸せにしたい」と思えなければ出来ないんじゃないかと思っています。 なので、今は少し時間をもらっている状態です。 長々すみません。 結婚は、条件ですかね、もちろん愛情と条件があれば一番ですけど、 そんな図々しいことも言ってられない私です。 凄くマイペースで、自分より人を愛するとか出来ないタイプだと思うので 好きになってくれた方とお付き合いする事が多かったのですが、いつもいまいちお相手の男性を 愛する事が出来ませんでした。 (一度だけ大好きだった彼と婚約しましたが、両家の事情で破棄に。何年も引きずりました) なので、こんなに思ってくれるなら、、、とも思うのですが。 結婚している方や、お見合いで結婚を決められた方、 幸せだったり、辛い気持ちだったり、ときめきが無かったり、ときめいたり、、、 何でも良いのでアドバイス頂けないでしょうか? 考えすぎなのと、彼の愛情が私の愛情よりとても強く、たまに気持ちが疲れてしまいます。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 婚活
- kokokororo
- 回答数10
- 43歳で結婚はもう無理?
現在43歳独身女性です。 結婚をあきらめてるわけではないけど、色々パーティーへ行ったりネット婚活したりしていますが、良い出会いはありません。 結婚は無理と思ってない、思わないようにしていてなるべくできるだけ若々しくみせるようにしたり気持ちも若々しくして過ごしています。 最近は異業種交流パーティーへ行ったり最初から結婚という目的ではなく知り合いを増やすとかそういった感じで異業種交流パーティーを楽しんでます。 でもちまたでは40代で結婚できる確率は低いとか、難しいとか言いますよね? 確かにそれもあるかもしれないけど、私はまだ恋愛もしたいしそこから縁があれば結婚したいと思っていますが、甘いでしょうか? よくもう選んでられないとか、色々言われてますよね。 どうでしょうか?
- 彼氏に料理をけなされる
私は料理は得意ではありませんが、好きなほうで、家デートのときは作ることが多いです。 ただ彼氏に褒めてもらえたことは数回しかありません。 あとは全部「まずい」と言われ残されます。 美味しいまではいかずとも、普通の味だと私は思うのですが・・・。 彼氏は偏食で、根菜・イモ類・ニンジン・シイタケ嫌い、アボカドなどの変わった食材ダメ、青魚ダメ、お米も好まない、、等結構レシピを考えるのに苦労します。 外食でも必ず何かを残します。きれいに平らげているのを見たことがありません。 私は確かにまずいものを作ってしまうことはあります。 が、これは私だけの問題なのでしょうか? 世の中の主婦や彼女たちは毎回「超美味しい」ご飯を作っていますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- suvsurfsea
- 回答数14
- 男はどうして尽くす?
私の親友の話です。 私の親友は彼氏はいなく、好きな人が出来たら一途ですが… 今は恋愛をしていません。 男性と体の関係を持ったりキスさえ遊びではしません。 というか…今まで誰ともSEXをしたことがありません。 本当に結婚しても良いくらいの人としたい、付き合いたいと言っていて真面目です。 そんな親友ですが… 男性からご飯をご馳走してもらったり…プレゼントを貰ったり… 遊びに行けば帰りはタクシー代までもらっていたり送って行ってもらったりしています。 もちろん親友はどの男性も友達としてしか見ていないらしく『プレゼントなんていらない、割り勘がいい』 と言ってるそうです。 あとバイトであるお菓子のキャンペーンの仕事をした時です。 「きっと美味しいですよ、いかがですか?」と親友が言うと男性は買います。 4.5種類あって全種類買った方もいます。 やはり、外見が可愛いから? フレンドリーで愛想があるから? 小悪魔な感じだからでしょうか? それとも男性は女の人にはこんな感じなのでしょうか? なぜ尽くすのでしょうか? 質問ばかりですみません。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#206394
- 回答数2
- 使い捨てみたいに遊ばれた
彼に告白して 付き合ってると思ったら 彼女がいたあげくに 弄ぶだけ遊ばれて捨てられた 凄い悔しいんだけど 何か彼にガツンと出来ないかな?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kimimarukochan
- 回答数7
- 私はそんなに愛されていなのでしょうか。
3年程付き合った彼氏がいます。 彼バツイチ50代前半、私40代前半です。 私はクリスマス以外のイベントは彼氏と過ごしたい願望があります。 特に新年は彼氏と過ごしたい願望が強いのですが、 元旦は娘と過ごしたいという理由で却下されました。 彼は早くも1月2日から仕事が激務になるので、娘の学校が休みのうちに過ごしたいらしいのです。 だから元旦は私には少しも譲れないとのことなのです。 だったら大みそかに会いたいと申し出たら、それも却下されました。 娘さんを大事にする人なので、その理由もわからなくはないのですが、 なんとなく私を優先してくれる様子がないように見えるのです。 そんな事でと、自分でも思うのですが、年末年始に彼と過ごすことを楽しみにしていただけに、 ガッカリ感とそんなに愛されていないんだという気持ちでいっぱいです。 私がくだらないですか? それとも彼が冷たいのでしょうか?
- これが普通の夫婦ですか?
私の旦那は、結婚記念日だろうが誕生日だろうが、クリスマスだろうがプレゼントやお祝いなど一切してくれません。 それは給料が少ないので買えないのだと思いますが、これが普通なのでしょうか。 旦那は低所得な上、ブラック企業なのでボーナスもありません。 最近なんで一緒にいるのだろうと思います。 でも今の時代低所得の家庭などいっぱいあると思うので、やっぱりこれが普通なのかなと思ったりもします。 ちなみに私は30代で子供はいません。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- 6211441296
- 回答数22
- なぜ男性は料理上手や掃除上手など高能力を求める?
いつも、ありがとう、ございます。 私は 緑内障(日本人の視覚障害の第一位) 子宮筋腫 学習障害 アラフォーの婚活独女です。 とあるサイトで、 男性は、女性に、 料理上手や 掃除上手を、 求める、、とありましたが、 なんで、、上手とか高能力が必要なんで しょうか? 無農薬だろうが、なんだろうが、 長生きする人はいるし、 汚部屋だろうが、なんだろうが、健康な人は、健康なんだし、、 世の中は、努力したって、焼け石に水だったり、 全ては、遺伝子が決めていますよね。 何もしなくても、遺伝子効果で、体が丈夫とか、記憶力が良いとか、、上手く行ってる人も多い、 でも、自分みたいな、病気とか、ハンデを、抱えている人間は、普通並にも、なれないから、婚活しても、効果ないってことですよね。 普通並でない、レベルが低い女性が、好きな男の人っていないのでしょうか? ちなみに私は、家事が大の苦手です。 料理はなぜか毎回焦がすし、、 埃やチリがあっても、気にならないというか、ハリポタの世界みたいで、ファンタジーの趣があるのがいいです。 それで、焦げは癌の元とか、言われ、 思わず、 ふんっ、癌とかは、運命だから、いちいち細かいんだよ、、たくっ、とか、 言い返してしまいました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- mari-zou
- 回答数11
- どうして結婚させたがるの?
30代後半 死別 子供なしです。 親や親戚、年上の友達に「いいひといないの?」「結婚はしておくべき」「結婚した姿を見ないと、心配で死んでも死にきれない」と言われています。 専門職についており、恐らく生涯一人でも生活の心配はありません。 結婚・・・した方が良いのでしょうか? 子供を作れる年齢なら、結婚もアリでしょう。 同じ年齢の人と結婚しても、夫に先立たれる可能性が高いです。 子供が居なければ、以後は独り身と変わりません。 同レベル、それ以上の収入の男性が30後半の女を選ぶとも思えないです。 元々恋愛体質でもないので、全てさしおいて結婚するほど好きな相手が現れるとも思えません。 結婚したら生活レベルが下がって、仕事をしながら相手の男性の身の回りの世話をして、相手の男性を介護して看取って、独身と変わらない孤独死をする・・・そんな人生しか浮かばないのです。 自分の頭で考えた選択は、「結婚しない」です。 ここで質問なのです。 結婚しない という選択には、30代の頭・人生経験では分らない落とし穴があるのでしょうか? 歳を取ったとき「ああ、これは思い当たらなかった。やっぱり結婚しておけばよかった」というのをひとつでも減らしたくて質問させていただきます
- 締切済み
- シニアライフ
- yukiyuki1998
- 回答数13
- 夫が海外赴任先で現地の女性と交流
家族で海外赴任先で生活中です。 急な辞令でしたので、2か月ほど主人は単身赴任、その後私と子供(小学生)が赴任先に合流しました。 現地の言葉(全く読めません)+たまに英語を話せる人がいる、という環境です。 一緒に暮らしだしてから、単身赴任中に主人が現地の女性と仲良くなり、日常でメール・電話をしていることを知りました。 え、なにそれ、、、と。。 気になって問い詰めると、たわいない話をしているし、もちろん既婚者であることは伝えているし、欲しいものがどこで買えるかわからず連れて行ってもらったお礼に夕食食べに行ったり、欲しいものを買ってあげたりはしたけれど、指一本触れていないし、あわよくばとは全くもって思っていない!!、と言っています。 ただ、、結婚10年以上過ごして築きあげた夫婦関係上、異性関係でどうこうもなかったし、私は信頼していたし、単身赴任中も今日はこう、明日はこれして家はいないよ、など私が心配しないようにちゃんと予定を知らせてくれる真面目な部分があり信頼しきっていたので、ふたを開けると女性と二人で出かけたり、連絡取りあっていただなんてとってもとっても不快で、大叫びするほど怒りました。 私がどんな思いで日本で一人で子育てや渡航準備をしていたのかと。一線を越えていなければいいのか、自分は異性と楽しく過ごしていただなんて裏切りだ、その他書けないことをたくさん言いました。 主人曰くの「お友達」、の女性は二人いて、二人とも一回り下で、主人の生活拠点の周辺で顔見知りになった後自分で声をかけただけあって、主人の好きなタイプの子です(年齢に関しては私は全く勝てません。。。)。 主人は「相手は若いし、おっさん相手になんてしないよー、お兄さんって呼ばれてるし」、とか言っています。 せっかくできた外国人の友人とのやりとりの何が悪いのか、という感じっぽいです。 家族が合流してからも毎日やり取りしているようで、 家族いない間はもっと頻繁にやり取りや電話していたようです。 そこに、ラブラブ感あるやり取りは全くないようなのですが、、やっぱり嫌なんです。。 私としては、外国人としても異性には変わりない。 外国人のフィルターがあれば、妻がいても異性とやり取りしていいのか、と思うのです。 ましてや自宅を出れば彼女たち近くで働いていますしすぐに会うこともできます。 私は嫌なのです。 例えば日本の別の地域に単身赴任したとして、身近の女性と仲良くなったりするのか。遊びに行ったりするのかとかと聞くと、それはしないと即答する主人が、 「外国人だから、コミュニケーション覚えたいし、英語力上がるし、友達だしいい」と思っている感覚も、 やましくなかったとしても私の知らないところで異性と二人で夕食やらいっていたことすら嫌なのです。軽率で。 自分が相手をどうこうするつもりなくても、相手が積極的にもし来たとしたら理性なんて飛んじゃうんじゃないか、と思ったり、 今後も友人関係を続けたとして、いったんこの地を離れたとしても、また出張とかこの地にき訪れる際は連絡取りあって食事したりするんだろうな、とか、 そのころは彼女たちもいい大人になってるかもしれないし、とか、 私と子供が夏に帰省している間、また二人で会うんじゃないかとか、 ネガティブ思考が全く止まりません(涙)。 私は主人ともう、一緒に生活しているので女性と二人で出かけたりはしないと思いますが、 今日は飲みだから、と言って出かけても、疑ってしまいます。 激しく問い詰めたので、それ以降は証拠隠滅で毎日のメールやり取りも消しているようです。 (それとなく話をしてみると、会話から、やり取りしていることが判明したのです。ただ、やり取り自体も普通の会話です)。 私は携帯チェックはしますよ、超えてないとはいえ私に内緒なことがあった以上は。見るほうが悪いって、それほど信頼度下げた主人が悪いんですから。 それに私の携帯は、結婚以前に交際していた時期以降の全部見せたとしても全く問題ない真っ白な旦那一途っぷりですから。 ・・・そして今日は朝からメールの音が。 どうして朝からおはようのメールとか送られてくるのでしょうか? (見ていませんが、朝7時前だったので内容的におそらくそうだろうと) わざわざメールとか、一線超えてなくても、相手にとっても主人は大切な存在なんじゃないかとか思ってしまいます。 私の思いはおかしいですか???? 異国までついてきたのに仕打ちされているようでとてもつらいです。 みなさんならどうされますか?
- 夫が海外赴任先で現地の女性と交流
家族で海外赴任先で生活中です。 急な辞令でしたので、2か月ほど主人は単身赴任、その後私と子供(小学生)が赴任先に合流しました。 現地の言葉(全く読めません)+たまに英語を話せる人がいる、という環境です。 一緒に暮らしだしてから、単身赴任中に主人が現地の女性と仲良くなり、日常でメール・電話をしていることを知りました。 え、なにそれ、、、と。。 気になって問い詰めると、たわいない話をしているし、もちろん既婚者であることは伝えているし、欲しいものがどこで買えるかわからず連れて行ってもらったお礼に夕食食べに行ったり、欲しいものを買ってあげたりはしたけれど、指一本触れていないし、あわよくばとは全くもって思っていない!!、と言っています。 ただ、、結婚10年以上過ごして築きあげた夫婦関係上、異性関係でどうこうもなかったし、私は信頼していたし、単身赴任中も今日はこう、明日はこれして家はいないよ、など私が心配しないようにちゃんと予定を知らせてくれる真面目な部分があり信頼しきっていたので、ふたを開けると女性と二人で出かけたり、連絡取りあっていただなんてとってもとっても不快で、大叫びするほど怒りました。 私がどんな思いで日本で一人で子育てや渡航準備をしていたのかと。一線を越えていなければいいのか、自分は異性と楽しく過ごしていただなんて裏切りだ、その他書けないことをたくさん言いました。 主人曰くの「お友達」、の女性は二人いて、二人とも一回り下で、主人の生活拠点の周辺で顔見知りになった後自分で声をかけただけあって、主人の好きなタイプの子です(年齢に関しては私は全く勝てません。。。)。 主人は「相手は若いし、おっさん相手になんてしないよー、お兄さんって呼ばれてるし」、とか言っています。 せっかくできた外国人の友人とのやりとりの何が悪いのか、という感じっぽいです。 家族が合流してからも毎日やり取りしているようで、 家族いない間はもっと頻繁にやり取りや電話していたようです。 そこに、ラブラブ感あるやり取りは全くないようなのですが、、やっぱり嫌なんです。。 私としては、外国人としても異性には変わりない。 外国人のフィルターがあれば、妻がいても異性とやり取りしていいのか、と思うのです。 ましてや自宅を出れば彼女たち近くで働いていますしすぐに会うこともできます。 私は嫌なのです。 例えば日本の別の地域に単身赴任したとして、身近の女性と仲良くなったりするのか。遊びに行ったりするのかとかと聞くと、それはしないと即答する主人が、 「外国人だから、コミュニケーション覚えたいし、英語力上がるし、友達だしいい」と思っている感覚も、 やましくなかったとしても私の知らないところで異性と二人で夕食やらいっていたことすら嫌なのです。軽率で。 自分が相手をどうこうするつもりなくても、相手が積極的にもし来たとしたら理性なんて飛んじゃうんじゃないか、と思ったり、 今後も友人関係を続けたとして、いったんこの地を離れたとしても、また出張とかこの地にき訪れる際は連絡取りあって食事したりするんだろうな、とか、 そのころは彼女たちもいい大人になってるかもしれないし、とか、 私と子供が夏に帰省している間、また二人で会うんじゃないかとか、 ネガティブ思考が全く止まりません(涙)。 私は主人ともう、一緒に生活しているので女性と二人で出かけたりはしないと思いますが、 今日は飲みだから、と言って出かけても、疑ってしまいます。 激しく問い詰めたので、それ以降は証拠隠滅で毎日のメールやり取りも消しているようです。 (それとなく話をしてみると、会話から、やり取りしていることが判明したのです。ただ、やり取り自体も普通の会話です)。 私は携帯チェックはしますよ、超えてないとはいえ私に内緒なことがあった以上は。見るほうが悪いって、それほど信頼度下げた主人が悪いんですから。 それに私の携帯は、結婚以前に交際していた時期以降の全部見せたとしても全く問題ない真っ白な旦那一途っぷりですから。 ・・・そして今日は朝からメールの音が。 どうして朝からおはようのメールとか送られてくるのでしょうか? (見ていませんが、朝7時前だったので内容的におそらくそうだろうと) わざわざメールとか、一線超えてなくても、相手にとっても主人は大切な存在なんじゃないかとか思ってしまいます。 私の思いはおかしいですか???? 異国までついてきたのに仕打ちされているようでとてもつらいです。 みなさんならどうされますか?
- 彼氏に会えない寂しさ…
こんばんわ。 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 彼とわたしは家があまり近くなく、片道車で1時間半、電車で2時間かかります。 お互い週末休みなため、会えて週1、会えないときは2週間に1回です。 わたしは今まで近くの男性とばかりお付き合いしてきたので、正直週2ぐらい会えるひとばかりで、それが普通と思っていました。今の彼と週に1回会えるときはそこまで寂しくはないのですが、さすがに2週間会えないときは 耐えられません。。 会えばすごく楽しいし、幸せですが、バイバイをして 2日~3日がたつとだんだんと寂しさが募ります。 1週間以上たつと、悲しくなって、10日以上たつと 喧嘩腰な態度になってしまいます。 趣味や友だちとの付き合いを充実させるとか、仕事に集中して彼のことを考えないようにするとか、 よく言われていますが… わたしは趣味があり、習い事もしていて、友達も多く、仕事も忙しいけど楽しいです。 なので、かれと会わないときはそれなりに充実しています。でも心の中の彼に会いたい気持ちやさみしさは消えません。 どうしたらこの2週間会わないという関係に慣れるのかもわからないし、さみしくない強い女性になれるのかもわかりません。 彼とは何度も話し合ってますが、解決策がなく、さいごは仕方ないね…になります。 我慢や、辛いことが多くて、いっそ別れた方がいいのかと悩んだりもします。 わたしがさみしがりやすぎますか? また、寂しさを埋めるいい方法はありますか? 考えてもわからないし、ひとりで考えることに 疲れたので相談しました。 よろしくお願いいたします。 ※わたし26 彼31
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#204455
- 回答数3
- 遅刻癖が治りません…。
私は学生女です。 昔から遊ぶ時も学校に行く時もよく遅刻して自分でも遅刻するたびに後悔しています。 朝なかなか起きれないのと、早起きしても時間にルーズで「まだまだ時間があるからもう少し遅く準備しよう」となり結局は遅刻の繰り返しです…。 将来このままでは自分のためにはならないので、改善していきたいのですがどうしたら良いのでしょうか? アドバイスお願いします!
- お嬢様学校へ行くと良縁に恵まれやすいんですか?
お嬢様学校へ行くと良縁に恵まれやすいんですか? 経済力のそこそこある、良いパートナーに出会いやすく 専業主婦になれるのですか?
- 運命の人には出会えるのでしょうか?
40代に近い女子です。 思えば、これまでの恋愛は追いかけるだけで、 ろくな相手と共にしたことはありませんでした。 現在進行中ですが、 ようやく目が覚めました。 彼にとって私は家政婦以外の何物でもなかったことに。 彼が私のためにしてくれたことはほとんど皆無でした。 愛されたいです。 もう無理なのかなとは諦めているのですが、 多少の期待はしてしまいます。 人世で一度くらい出会えたらな。。。と
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- petitcoucou
- 回答数8
- 運命の人には出会えるのでしょうか?
40代に近い女子です。 思えば、これまでの恋愛は追いかけるだけで、 ろくな相手と共にしたことはありませんでした。 現在進行中ですが、 ようやく目が覚めました。 彼にとって私は家政婦以外の何物でもなかったことに。 彼が私のためにしてくれたことはほとんど皆無でした。 愛されたいです。 もう無理なのかなとは諦めているのですが、 多少の期待はしてしまいます。 人世で一度くらい出会えたらな。。。と
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- petitcoucou
- 回答数8
- 海外旅行のスーツケースにベルト使ってますか?
5日間の海外旅行に行くのに、スーツケースを買ったら、万一開かないようにするためと、ターンテーブルで見つけやすくするためにと、熱心にベルトを勧められたのですが、みなさん使っているのでしょうか?
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- keroppi-2
- 回答数13
- 結婚式を控えてますが両親が迷惑な様子で困っています
私は、結婚式を三か月後に控えています。 籍は二年前に入れ、お金を貯めながらウエディングドレスに憧れていました。 体が凄く太っており、憧れのウエディングドレスを綺麗にきたいということと、旦那さんの親族などに旦那が恥をかかないように綺麗にならないとと思い、36キロ減量し、今もラストスパートをかけてストイックに減量しています。 私は、自分の両親にも感謝の気持ちと、もう心配しないでという気持ちでけじめみたいなものを伝えたいと思っていました。 そして、旦那の親戚の方などの挨拶をしたいとも思い、結婚式を計画しておりました。 ですが母に言うと『今更、今の時代結婚式あげる人いないのに、なぜやるの?』 そして父には『海外であげたらいいのに。私たちだけで挙げてほしかった』といいます。 こちらの親戚を呼ばない、遠いし(栃木から東京)と。あらゆる手を提案し、新幹線の手配もしくはバスのチャーターなども提案しましたが、親戚呼ばないような方法を提案してきます。 親戚とは、とても仲良くいつも栃木に帰るときは会っています。 そして、最後には 親戚呼ばない、席があくなら、エキストラを頼んでくれと言われました。 それならば、エキストラなど呼ばないで旦那の両親にも籍があいて違和感が残らないように事情を事前に説明していいかと言ったら、 激怒されました。 旦那の両親にも親戚がエキストラだなんて失礼だと思いますし、親戚の方は行きたかったのに残念だといわれました。 これから、招待状を発送する予定でしたが、喜んでくれていなかったのかなと思うと涙がでますが、やめたほうがよいのでしょうか?
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- inahashiko
- 回答数11