dorce0000 の回答履歴

全4968件中301~320件表示
  • 貧乏人でも尊敬できる人っていますか?

    クソ貧乏だけど尊敬できる人っている? 昔は金持ちだったけど寄付をしてしまって今は貧乏をしている、って感じの人ではなくて、始めから今までずっと貧乏な人。 大学卒業してから年収200万円のフリーターやってて今現在も年収200万円、みたいな人で尊敬するに値する人っていないと思います 「ボランティアにハマっていたから」「考古学を研究するために時間を割いてた。」「俳優を目指していたんで。」 こういう理由で年収が低いんだ。中身はある、と力説されても (いや、でもお前は結果的には貧乏じゃん。貧乏だと言うことは他人から評価されていないということ。そんな人は無理。)だなと思ってしまって、金があまりにない人は他に何をしていようが私はあまり尊敬出来ません お金がある人全てを尊敬するのではなく、金が無い人を全て尊敬しないと言うだけです。 「お金だけが全てじゃない。お金なんか無くてもその人が素晴らしければいい・・・」と言っている人で貧乏人と結婚した人はいませんし。 「お金が全てじゃない」っていう言葉は「他人が貧乏だろうが金持ちだろうがどうでもいい。でも自分と生計を一にする人は金が無いと無理」って意味ですから。 貧乏人で尊敬できる人っていますか? ウルグアイの貧乏宰相を例に出す人もいますが、そういう人って本当にその人の生活ぶりをちゃんと確認したんでしょうか。

    • なお
    • 回答数9
  • 不安な将来

    就職、婚活負け組の33歳契約社員女です。 正社員になれず、婚活をしてますが、長所がないため、お見合いすらできません。 同じような境遇の年上の方で、人生を満喫している方がいらっしゃったら、ご意見お願いします。 この先貧困で苦しむのは目に見えており、仕方なく生きている状態です。自分のふがいなさにどう折り合いをつけていいかわかりません。

  • 30歳独身OLの婚活

    30歳独身女、婚活中です。 半年前から結婚願望が出始め、 飲み会やお見合いパーティーに何度も行きましたが、 まだ良い出会いがありません。 自分ではそんなに理想は高くないと思うのですが、 選びすぎが原因なのでしょうか。 どのような事をしたら、良い出会いにめぐりあえるのでしょうか。 アドバイスいただけたら幸いです。

    • tete77
    • 回答数12
  • 働きたくない人。メンヘラ

    初投稿。20代後半女性です。 バイトやパートですら働きたい意欲がでません。 10代から精神障害になり、薬漬けで覇気がない日が続き引きこもり 二十歳すぎて就職しなくてはと職案に通うも中卒で正社員であり待遇に 満足できるところがなく、面接も受からずに。 フリーペーパーで募集がしてあったバイトを数個所やってみましたが、続かず長くて4カ月です。 親の貯金は高卒認定をとるときに予備校で180万も使ってしまって申し訳なく頭の悪さに 後悔と予備校先で傷つく体験をして自信が折れました。 精神障害手帳を等級が軽いですが申請して、障害者枠でパートタイマーで新しく始めたのですが、手首が切りたくなり(実際切ったところ見られて)通えなくなりました。 でも目標としては月15万くらい、しっかり仕事をして預金を増やしたいです。 仕事をすると夜眠れなくなり涙が出てくるし休日は疲れて休むだけで動けないし。 人間関係で会話で詮索されたりするのも嫌で、黙っているのもきまずいのに失言して怒らせるのが怖いし、周りが学生や主婦で見てると私だって結婚して新たな家庭で落ち着いたり勉学に人づきあいに楽しく暮らすようにしたいのに自然になれないんだなと落ちこみます。話も合わないし顔もみたくないです。 親の庇護で生活費払わずに衣食住ができています。でも親も高齢になり健康も思わしくない のでいつまであてにしてられるかはわからないです。 結婚相談所は詐欺師にひっかかりたくないのと相談所が利益になるばかり、もてない人の墓場のようです(登録したことあります。) 結婚したら人生の生活が変えられると夢みてるところもありますが、相手がいて人間なので人に気を使うの苦手な私は今より生活大変になるだろうとわかります。でも結婚出来ないと女としてできそこないな気がしてあせっています。結婚はただするのではなく子供を育てるために結婚したいです。 働くのとは人の喜ぶ顔がみれてそれが自分の満足っていう常識がわからないです。 物覚えが悪くて怒られて。仕事でイライラした上司に罵倒されたり、時間も独りですごすときと違いお腹痛くなります。 お金が切羽詰まってないと働かなくて済むなら働きたくないんです。 このままだと駄目で考え方を変えて人生をよりよくしたいんですが、どうしたらいいでしょう。

    • noname#212408
    • 回答数8
  • 婚活がうまくいかない人達の末路

    婚活パーティー、結婚相談所にいる高望みの女性や低スペックな男たち。 あの人たちは最後まで未婚なのでしょうか? どこかで妥協するのでしょうか? 今や未婚率が3割を超えようとしていますが、ああいった人達ばかりなのですか?

    • noname#211023
    • 回答数6
  • お金儲けは悪いことですか?愚痴です。

    自分(夫) 妻 子の3人家族のものです。 自分は今28歳なのですが、 20歳になった時からお金持ちに興味があり、いろんな本を読んだり、 親が株・投資信託等をやっていてそれなりに成功をしている人なので 親を見習ったり、本をみたりで色々努力をし、まだまだ未熟ですが 28歳で資産1200万まで築きました。 そしてそれはまだまだ続き、50代、60代になるころには億単位のお金もちたいです。 しかし昨日になり悩みができました。 妻がそこまでお金を儲けることに関して良いような顔をしません。 妻の家庭は、正直貧乏家庭で、普通の正社員として働いているだけです。 子供が4人いるのですが、妻以外の子は全員奨学金を返している最中で、 正直お金は無い家庭だと思います。 しかし、そこで努力をして、本を読んだりして勉強すれば、お金を貯めることに関しては 少しは勉強できるはずなのに、そういったことをしません。 お金が無いなら、無いでいいや。 ぐらいな感覚です。 育ってきた環境が違うっていえばそれまでですが、 自分はもう親になった立場なので、子供の学費や、今は住んでる家が賃貸なので、 いつかは持ち家をもちたいです。もちろん現金一括のつもりです。 そのためには、お金がいります。 しかし、はっきりいって今の世の中、普通に正社員で仕事をしているだけでは お金はあまり溜まりません。 投資をいっぱいして、お金を儲けなければ、お金はたまりません。 それを理解しているので、今現在も、仕事をしつつも、自分も株や、投資信託等を 積極的に行っているのですが、結局、妻はお金がない家庭。 無いなら無いでいいや。 という家庭育ちなので、お金を儲けるということに関して 良いような顔をしません。お金に関して欲をもっている人を良いように思っていません。 しかし、現実は生きていくには、お金が必要であり、 お金がある人と無い人とでは、ぜんぜん人生において違うと思います。 なので、先日妻に株や、投資信託で、1200万あるという話をしたら、 嫌な顔をされてしまい、正直ショックでした。 正直、強盗に入ったり、万引きとかしたりして 悪いことをしているわけではないし、お金を儲けるためには お金をうまく使ってお金が多く入ってくる仕組みを作っているだけなのに 妻は嫌顔をします。 それに、別に楽して金持ちになろうと思っているわけではないのです。 金持ちになりたい、金に苦労したくないという思いから 若いうちから努力をしているのに、正直ショックというか、 悲しくなりました。 こういった妻とは今後どういって接していけばいいかわかりません。 金の話は避けては通れない話だと思うので。。。。 よろしくお願いします。

    • noname#221696
    • 回答数15
  • 普通の女性と出会うには

    結婚相談所に登録している25歳男です。 この相談所では会員の方の顔を全員みることができるサービスがあります。 正直、そのサービスを使って絶望しました。 もちろん、顔だけで女性を選ぶつもりはないですが、せめてキスできる見た目では居て欲しいというのが本音です。 そのシステムを使った帰り、街をあるけば色々な女性がいます。 どの女性も僕には本当に可愛くみえました。 昔の彼女も今思えばどの子も可愛いかったな、と。 いったいどうすれば街に居るような普通な女性と出会うことができるのでしょうか? 婚活サイトや結婚相談所、婚活パーティなどいわゆる、「即結果」を求めるから苦戦しているのでしょうか? そういった普通な人はそんなところ登録しませんよね?急がば回れで趣味などから見つけていくのが良いのでしょうか? 相当上から目線ですが、どうしても見た目度外視にはできなくて

    • noname#211020
    • 回答数6
  • 妻の役目

    読んでくださりありがとうございます。 久しぶりにお世話になります。 結婚2年目に入った子供のいない夫婦です。 うちは共働きで、主人は朝~基本夜7時には帰ってきて、私は午後から夜9時ごろまでの習い事の先生をしています。 共に週5で、主人は平日、私は土曜日も勤務があります。 夜帰りが遅いので必ず出勤前に夕ご飯を作っていたのですが、9時を回る日はそれを主人が1人で食べることがほとんどです。 私自身は帰ってきてから食べますが、勤務先も遠く家に着くのは10時回ることも…。 主人もさすがに10時過ぎのご飯は待っていません。 それが最近、主人の不満になっていることがわかりました。 主人が夕飯を1人で温め直して食べるのが嫌だと言い、 私がそこそこ帰りの早い平日、土曜日(とはいえ8時くらい…)、休みの日曜日の週4日だけ夕ご飯を作ってくれればいい、、と言われてしまいました。 他の日は外で食べたり適当に自分でするとのこと。 せっかく仕事して帰ってきて楽しみの時間の夕食なのに、、という主人の言っていることはもちろん分かるし、私も申し訳なく思い、夜どんなに遅くても朝はちゃんと起きてご飯の準備をする、夕ご飯は時間がたってもまずくならないよう工夫して(レシピを考えて)おかずを作っていました。 でも果たして言う通り週4日だけご飯を作る…それをそのまま実行して良いのか、とても心配です( ; ; ) 帰り遅いくせに稼ぎが少ないとか、めんどくさいとか、週4日作ったところで不満は変わらないだろうなと考えたら、仕事やめたほうが良いんじゃないかとか、他に解決策を設けるべきなのではと悩み始めてしまいました。 共働きの方のご飯作りの決まり事や、主婦さんの工夫など、 何か良いアドバイスいただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします!

    • noname#221099
    • 回答数14
  • 妻の役目

    読んでくださりありがとうございます。 久しぶりにお世話になります。 結婚2年目に入った子供のいない夫婦です。 うちは共働きで、主人は朝~基本夜7時には帰ってきて、私は午後から夜9時ごろまでの習い事の先生をしています。 共に週5で、主人は平日、私は土曜日も勤務があります。 夜帰りが遅いので必ず出勤前に夕ご飯を作っていたのですが、9時を回る日はそれを主人が1人で食べることがほとんどです。 私自身は帰ってきてから食べますが、勤務先も遠く家に着くのは10時回ることも…。 主人もさすがに10時過ぎのご飯は待っていません。 それが最近、主人の不満になっていることがわかりました。 主人が夕飯を1人で温め直して食べるのが嫌だと言い、 私がそこそこ帰りの早い平日、土曜日(とはいえ8時くらい…)、休みの日曜日の週4日だけ夕ご飯を作ってくれればいい、、と言われてしまいました。 他の日は外で食べたり適当に自分でするとのこと。 せっかく仕事して帰ってきて楽しみの時間の夕食なのに、、という主人の言っていることはもちろん分かるし、私も申し訳なく思い、夜どんなに遅くても朝はちゃんと起きてご飯の準備をする、夕ご飯は時間がたってもまずくならないよう工夫して(レシピを考えて)おかずを作っていました。 でも果たして言う通り週4日だけご飯を作る…それをそのまま実行して良いのか、とても心配です( ; ; ) 帰り遅いくせに稼ぎが少ないとか、めんどくさいとか、週4日作ったところで不満は変わらないだろうなと考えたら、仕事やめたほうが良いんじゃないかとか、他に解決策を設けるべきなのではと悩み始めてしまいました。 共働きの方のご飯作りの決まり事や、主婦さんの工夫など、 何か良いアドバイスいただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします!

    • noname#221099
    • 回答数14
  • 普通の女性と出会うには

    結婚相談所に登録している25歳男です。 この相談所では会員の方の顔を全員みることができるサービスがあります。 正直、そのサービスを使って絶望しました。 もちろん、顔だけで女性を選ぶつもりはないですが、せめてキスできる見た目では居て欲しいというのが本音です。 そのシステムを使った帰り、街をあるけば色々な女性がいます。 どの女性も僕には本当に可愛くみえました。 昔の彼女も今思えばどの子も可愛いかったな、と。 いったいどうすれば街に居るような普通な女性と出会うことができるのでしょうか? 婚活サイトや結婚相談所、婚活パーティなどいわゆる、「即結果」を求めるから苦戦しているのでしょうか? そういった普通な人はそんなところ登録しませんよね?急がば回れで趣味などから見つけていくのが良いのでしょうか? 相当上から目線ですが、どうしても見た目度外視にはできなくて

    • noname#211020
    • 回答数6
  • 何をするにもギリギリの彼氏…

    25歳の女です。最近、7年間付き合っている彼氏と結婚が決まりました。 昔から温厚な性格で、優しく、私が辛い時は必ず味方でいてくれる人です。 私が不機嫌になっても、話を聞いてくれて歩み寄ってくれる性格でして、この人に会えてよかったと感謝はしています。 でも、彼氏の場合は温厚な性格=ギリギリで何でも乗り切る性格。でして、付き合っている頃から、待ち合わせ時刻や準備などギリギリで「何でもっと前持ってやらないの?」と喧嘩になることがよくあり… ただ、何度怒っても変わらないので、諦めていました。 ですが、結婚が決まり一緒に進めて行くことが増えると、更にイライラしてしまいます。 彼氏に任せているとギリギリになって行動するので、結局何でもギリギリ。バタバタしてばかりで疲れます。 結局、私が調べて提案して、周りの了解を取って、と先回りして動いていて、先回りして行動すると必ず「ありがとう」と言ってくれるのですが… その不満が彼氏といてイライラに繋がってしまいます。 何度怒っても変わらない、ということは既によく分かっているので、変えてもらおうとは思いません。 イライラしない方法はないか、という質問なのですが、慣れしかないでしょうか(>_<) 私も、嫌なところやダメなところはあります。お互い様だと思っています。 でも、イライラしてしまう時が最近多いので、私も考えを改めたいと思っていますので、よろしくお願いします。

    • adg917
    • 回答数14
  • まだアラフォーなのにシニア割引どうですかと言われた

    いつも、ありがとう、ございます。 アラフォー 緑内障 子宮筋腫 メタボ 学習障害 高齢ニートの婚活中 の独女です。 先日、映画館で、 チケットを買おうとしたら、 何と、 そこの売場の人に、 シニア割引ご利用だと、¥○○円安くなります! と言われました。 心の中で、 なにっ! なんで、いきなり +30歳とかに、なってんの? ちょいと、こっちは老け気味だけど、、 親いわく、普段から、ナチュラルとか言って、、肌とか何もしない、ズボラなお前が、悪いんだ、、との事ですが、、 +30歳が上に見えるなんて、実際にありえますか? 何だか、どうなっちゃってるの?自分?という感じです。 婚活どころでは、ないです。 早老症という、ウェルナー症候群という、病気かも、と、不安です。 前にテレビで、やってた、10代で亡くなったアシュリーちゃんという、女の子よりは、老化が激しくないですが、、 人の何倍も早く老化して、しかも、日本人に多いんですよね。 正常眼圧緑内障も、日本人に多いみたいですが、、 とにかく30歳以上年上に見られることってありますか?

    • noname#231355
    • 回答数13
  • 今日、誰と何人と話しましたか?

    皆さん、今日は何人と話しましたか? 人数を教えてください。 ちなみに私は、7名です。 (夫+幼児1名+実母+店員さん3名+道を聞いてきた方1名) 内心は、少なすぎて涙が出てきます。人と話したい!!!(;O;)

    • noname#260545
    • 回答数15
  • なぜ髭のある男性はモテない?。

    ネット上の女性の声を聞くと、髭のある男性に対して恋愛対象にはならない、見ていて不快だという意見が多数を占めていますがこれはなぜでしょうか?。生物学的には男性の髭は男性ホルモンによって作られるものであり、昔の男性はどれだけ立派な髭を生やすかで男と競いあっていたなんて話を聞くぐらいですからモテないのはおかしいですよね?。これも時代の流れでしょうか?。女性からの意見ドシドシお待ちしております!!!

  • 契約社員でセックスが下手な彼

    はじめまして。 26歳の女です。 悩んでいることはタイトル通りなのですが… 今の彼とは付き合ったり別れたりを繰り返しながら、5年ほどの付き合いになります。 同じ歳です。 学生の頃から付き合っていましたが、私が就活をしている間、彼は就活をしないまま卒業しました。 就活中は就活しない彼といることが不安で別れていましたが、就活が終わり、気持ちに余裕もできてまた付き合うようになりました。 ですが、仕事を始めてからもずっとアルバイトの彼、就活をするか話し合いをするとなんだかんだ、したくない理由をつける、という状況に苛立ち、仕事も忙しくて別れました。 それでもやっぱり好きなので、また付き合い始めた頃、彼は就活をしていて、初めて正社員に決まりました。 彼が働き初めて数ヶ月経った頃、やはり私の仕事は忙しいままなのですが、彼はバイトの時も含め、今まで一度も遊びに行くプランを立ててくれたことがなく、誘ってくれない、誕生日も祝ってくれない、さらにセックスをしたがるのですがホテルは私が予約、それらを仕事の合間に全てこなすのに疲れ、しかもセックスが下手なので特に私もしたくなるわけでもなく、別れてしまいました。 それまでにも、したいならせめてホテルの予約くらいしたら、とは言っていたのですが…(*´;ェ;`*) このときは、結婚も考えていたのに…とお互いに将来を考えていたのに別れました。 それからしばらく経ち、他のひとも気になり告白したりしましたが、やはり私は彼が好きで、仕事にも手がつかなくなってしまいました。 好きなところは、 私の悩んでいることを一緒に考えて前向きにさせてくれる。 かなり甘えたな私に文句も言わずに可愛がってくれる。 電話をしたり出掛けたりすると、落ち着くしとても楽しい。 ありのままの私を受け入れてくれるので、安心する。 いなくなると思うととても不安です。 そして、また私から付き合って欲しいと言って付き合い始めたのが今年です。 彼は私が何度も別れを切り出す理由をいまいち理解しておらず、今回もまた別れられるのではと警戒しており(当たり前ですが)、今は付き合う、というお返事はもらえないまま、付き合っているような関係です。 彼は仕事がハードになり、人間関係もうまく行かず仕事を辞めました。私はその選択は間違っていたとは思いません。 かなり厳しかったので。 それから、次の仕事を見つけるまで、繋ぎでバイトをすると言っていたのですが、 ここで嫌な予感がしたのですが…… 週5日勤務の契約社員になりました。 就活する時間がないなぁと思っいたのですが、やはりそのまま正社員になるのにまた悩みを持ち始めたようです。 それでも正社員にならなくてはと相談を受けるのですが、恐る恐る聞いてみたところ、私との将来は仕事を考える上では全く考えていないそうです。 付き合っている訳ではないので、どうして欲しいか私の希望はなかなか言えません。 でも私は彼がいないと生活が不安になるとすでに経験済みです。 この悩みをどうすればよいでしょうか…。抽象的になりましたが…何かアドバイスなどありますでしょうか。 ちなみにセックスですが、こうして欲しい、などの希望も伝えてきましたが、その日のほんの数秒しかしてくれず、常に全く感じないところをずっと舐めてます。 彼がしたいことなのでしょうが、私がどうかを少し考えて欲しいです。 彼とのセックス 彼の仕事 彼との将来 今の不安… 何かアドバイスいたたけませんでしょうか(><) 馬鹿だなと思いつつもやっぱり好きなので、彼と将来を築いていけたら一番いいのだとは思います。

  • 契約社員でセックスが下手な彼

    はじめまして。 26歳の女です。 悩んでいることはタイトル通りなのですが… 今の彼とは付き合ったり別れたりを繰り返しながら、5年ほどの付き合いになります。 同じ歳です。 学生の頃から付き合っていましたが、私が就活をしている間、彼は就活をしないまま卒業しました。 就活中は就活しない彼といることが不安で別れていましたが、就活が終わり、気持ちに余裕もできてまた付き合うようになりました。 ですが、仕事を始めてからもずっとアルバイトの彼、就活をするか話し合いをするとなんだかんだ、したくない理由をつける、という状況に苛立ち、仕事も忙しくて別れました。 それでもやっぱり好きなので、また付き合い始めた頃、彼は就活をしていて、初めて正社員に決まりました。 彼が働き初めて数ヶ月経った頃、やはり私の仕事は忙しいままなのですが、彼はバイトの時も含め、今まで一度も遊びに行くプランを立ててくれたことがなく、誘ってくれない、誕生日も祝ってくれない、さらにセックスをしたがるのですがホテルは私が予約、それらを仕事の合間に全てこなすのに疲れ、しかもセックスが下手なので特に私もしたくなるわけでもなく、別れてしまいました。 それまでにも、したいならせめてホテルの予約くらいしたら、とは言っていたのですが…(*´;ェ;`*) このときは、結婚も考えていたのに…とお互いに将来を考えていたのに別れました。 それからしばらく経ち、他のひとも気になり告白したりしましたが、やはり私は彼が好きで、仕事にも手がつかなくなってしまいました。 好きなところは、 私の悩んでいることを一緒に考えて前向きにさせてくれる。 かなり甘えたな私に文句も言わずに可愛がってくれる。 電話をしたり出掛けたりすると、落ち着くしとても楽しい。 ありのままの私を受け入れてくれるので、安心する。 いなくなると思うととても不安です。 そして、また私から付き合って欲しいと言って付き合い始めたのが今年です。 彼は私が何度も別れを切り出す理由をいまいち理解しておらず、今回もまた別れられるのではと警戒しており(当たり前ですが)、今は付き合う、というお返事はもらえないまま、付き合っているような関係です。 彼は仕事がハードになり、人間関係もうまく行かず仕事を辞めました。私はその選択は間違っていたとは思いません。 かなり厳しかったので。 それから、次の仕事を見つけるまで、繋ぎでバイトをすると言っていたのですが、 ここで嫌な予感がしたのですが…… 週5日勤務の契約社員になりました。 就活する時間がないなぁと思っいたのですが、やはりそのまま正社員になるのにまた悩みを持ち始めたようです。 それでも正社員にならなくてはと相談を受けるのですが、恐る恐る聞いてみたところ、私との将来は仕事を考える上では全く考えていないそうです。 付き合っている訳ではないので、どうして欲しいか私の希望はなかなか言えません。 でも私は彼がいないと生活が不安になるとすでに経験済みです。 この悩みをどうすればよいでしょうか…。抽象的になりましたが…何かアドバイスなどありますでしょうか。 ちなみにセックスですが、こうして欲しい、などの希望も伝えてきましたが、その日のほんの数秒しかしてくれず、常に全く感じないところをずっと舐めてます。 彼がしたいことなのでしょうが、私がどうかを少し考えて欲しいです。 彼とのセックス 彼の仕事 彼との将来 今の不安… 何かアドバイスいたたけませんでしょうか(><) 馬鹿だなと思いつつもやっぱり好きなので、彼と将来を築いていけたら一番いいのだとは思います。

  • 天涯孤独だと思っています

    質問と言うか愚痴と相談になりまさしたらお許しください。 40歳男です。 会社はブラック企業ながら辞める事もできず20年働いています。薄給で貯金もできず現在に至ります。 20代中頃から異性や友達に興味が無くなり女性とは30代に1人だけ数ヶ月付き合っただけで、友達とも年に数回飲みに行く程度で、休日は買出し以外は引きこもりネットか映画などを見て過ごしています。 最近このまま惨めな人生を送る事になるんなら・・ 悪い方に考えてしまいます。 かと言って趣味を探したり異性との出会いを求めたり友達付き合いをしようとも(できない)自分・・・ 努力もしないで、前向きに考えもしない自分ですが、少しでも気持ちが楽になるにはどうしたら良いでしょうか? どんな回答でも構いませんのでアドバイス頂けたら幸いです。

    • noname#211676
    • 回答数16
  • 幸せになることを諦める方法

    幸せになることを諦める為にはどのような心持ちでいればいいと思いますか? 若くない上に、ここ何年も恋人や心を許せる友達もおらず、仕事も不安定でこの先も幸せになれるような気がしません。 可笑しな質問ですがご回答をよろしくお願いします。

  • 人は失敗を犯さないと学ばない生き物ですか?

    間違いを犯し、金や物をなくして、ようやく対策を考える。 ぼーっとしていて忘れ物も多い。 恋人に不満をためさせ、別れ際に爆発。自分勝手さ、恋人の大切さに気付く。 僕はそんなことばかりです。 いつもうまくいかないことや大切なもの、好きな人を失ったことを思い出します。 もっとしっかりしていれば失わずに済んだもの、違う未来があったはずなのに。 僕が低脳なだけですか? 人はそんな生き物ですか?

    • noname#211021
    • 回答数6
  • 結婚したら朝は

    「結婚して朝俺が起きてもまだ奥さん寝てたら、あ~俺なんのために結婚したんだ。って気持ちになるぞ。」と言ってる独身男性どう思いますか?

    • nana84
    • 回答数11