piyochun の回答履歴

全472件中201~220件表示
  • 狂牛病判定付かずの牛はいま?

    先日、神奈川県食肉関連の施設(厚木)で疑いが出た狂牛病判定で「黒とは断定できなかった(完全なシロでもない?)」というような結果が出たかと思います。 このクロではない牛、どうなっちゃったんでしょうか? やっぱり流通にはいったのでしょうか? このあたりが発表も内容の不完全さも食品管理に疑問を持たざるを得ないのですが.....

  • 職業安定所の公平な紹介はされるのか?

    知人の会社で新規事業を立ち上げるため、雇用奨励金の受給資格及び内容に合っているか確認しに安定所にいったところ、会社資格と新規事業内容はOKである。 しかし受給するには当安定所で紹介する三つの事業所からの解雇者に限ると言われ、さらに45歳以上で60歳未満の人で紹介する人を既に決めてあると言うのです。 (なぜ決まっているのか不思議。職員の縁故なのか? また考えている雇用奨励金の正式な年齢条件は30歳以上で60歳未満) 安定所がいう三つの事業所は当地区では大会社になる会社で、解雇者は1千万位以上の退職金を貰っています。 その人達だけを優先して安定所が紹介するのは納得がいきません。当地区でも小さい企業が倒産して失業者は溢れているし、会社都合にならないだけの優秀な人材も少数ですが居ます。 元大会社社員達の失業保険受給額が多いのは解りますが、新規募集して受け取った雇用奨励金を、新たに雇用した元大会社社員の給料が足りないから不足分に加算するために使えと安定所職員は言っています。 信じられませんが事実です。こんなことが許されて良いのでしょうか? これが当たり前のことなんでしょうか?

  • 情報アリ地獄からの脱却法とは?

    私は好奇心が旺盛なせいか、テレビ、インターネット、 新聞、雑誌に生活を脅かされています。 テレビのトーク番組とかアントレ系の成功談の類には目がありません。 将来、自分でお店を経営したいという夢もあるので、 トレンドとか時代の潮流みたいなモノに関心が強いのです。 自分に必要な情報をうまく処理する方法ってありますか? 便利になったとはいえ、昔よりどんどん時間のゆとりが なくなってきている今の生活に、本来自分がやるべき事(夢や キャリアアップなど)がおろそかになっているようで仕方ありません。 ちょっとした活字中毒や脅迫性障害なのかもしれません。 「今、この情報を逃したらとか、無知への恐怖とか…」 みなさんは、こういうジレンマにどう折り合いを着けていますか? やっぱり妥協と自分の限界を素直に受け入れる事でしょうか? ちなみに20代後半です。

  • 宇宙人に遭う方法

    どうやったらあえますでしょうか? 誰かいい方法教えてください。

  • 感動して泣ける映画といえば?

    映画を見て泣くほど感動したことは今までありません。是非とも一回映画を見て泣いてみたいのですが客観的に見すぎるのか涙腺が熱くなることもないのです。皆さんこの映画は泣きまくった、感動しまくった、ていう映画は何ですか?邦、洋問わず教えてください。

    • jeff
    • 回答数21
  • Hな写真って

    普通のカメラやインスタントカメラで撮ったものって写真屋さんで 現像してくれないんですか?現像する方法ってないんでしょうか?

  • 妖怪って

    実際にいるんですか?水木しげるさんとかがいろいろ描かれてますけど 実際のとこどうなんでしょうか?

  • RB20、遅すぎます、、、。

    私のR32タイプM(RB20)は高回転の伸びが悪い!!まあ10万キロ走った車なら当然かと思いますが、しかし弟のシルビアs13(CA18)は16万キロ走っているのによくまわる。全然速い。なんでだろう、、、。具体的には坂道を2速で引っ張り切るまでかなりかかる、そして全体的にトルクが細い!!あまりにも細い!!スポーツカーだろ?と突っ込みたくなります。どこか悪いのでしょうか?寿命が来るものは何が来てると考えられますか?何を替えれば以上のような症状はなくなりますでしょうか?以上よろしくお願いします。

  • 和訳をお願いします。

    以下の文について、和訳をお願いします。 1. What good are written Constitutions if few know what is in them, if they are manipulated by lawyers, and routinely and detrimentally disobeyed by some without any penalty? 2. If we routinely ignore it what purpose does it serve? 3. Have Supreme Court cases helped or hindered the causes of African Americans and Native Americans? どれか1つでも結構です。よろしくお願いします。

    • noname#163856
    • 回答数5
  • 和訳をお願いします。

    以下の文について、和訳をお願いします。 1. What good are written Constitutions if few know what is in them, if they are manipulated by lawyers, and routinely and detrimentally disobeyed by some without any penalty? 2. If we routinely ignore it what purpose does it serve? 3. Have Supreme Court cases helped or hindered the causes of African Americans and Native Americans? どれか1つでも結構です。よろしくお願いします。

    • noname#163856
    • 回答数5
  • 遠藤久美子さんはモテる?

    男性の方の筆問します。 遠藤久美子さんって、好きですか? タレントではなく、一般人でいたら、惹かれると思いますか? 私は、遠藤久美子さんに似てるといわれるのですが、モテません。

    • 1010345
    • 回答数4
  • お医者さんの宴会

     おはようございます。変な質問ですいません。  夕べ懇意にしているお医者さんと飲んでいたんですが、お医者さんの飲み会では「締め」とか「中締め」というものが無いと言ってました。  あちこちの病院に勤務をされた経験のあるベテランのお医者さんで相当酒好きの方なので、相当数の宴席には参加されているとは思いますが、どこに行っても締めとか中締めでいわゆる「万歳三唱」とか、「三本締め」、「一本締め」などはやったことは無くて、始めに乾杯したらあとは流れ解散みたいなことを言ってました。  お医者さんの宴会ってそれが普通なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 私が悪い?

    ある女性から家庭の中での旦那さんの愚痴みたいなことを私(男性)に話されて「二人とももっと歩み寄って話し合うべきじゃないかな…」と私は一般的な事を言ったのですが彼女にしてみれば優しい言葉をかけてもらいたかったらしく 「私が悪者みたいに言うんだね」とか挙句の果てには「もういい…」と突き放されたように言われてしまいました。 私は以前からそのような愚痴めいたことをよく彼女から聞いていたのですが 今まで、よその家庭の事情だから他人には分らない事が多いし…と思いあえて意見をいうのを避けてきました。 それなのにショックでした。 私の気配りが足らなかったのでしょうか?

    • merry7
    • 回答数8
  • 保育園で何が悪い!!

    私の愛娘は0才より私立保育園に通っています。 経済上の都合から仕方なく・・。 先日、聞き捨てならないセリフが、私の住む団地ママより出ました。 "え~っ だから言ったやろぉ あの子と遊ばせたらあんたのとこの子も悪なるでって あそこは保育園上がりやから悪いねん!!" って どういうこと!? 小学生の子供同士がケンカしたらしいのですが、言うにかこつけて"保育園上がりやから" って何??? 保育園を卒園してると悪いの? 幼稚園から子供を通わせている妹に聞くと、自分はそう思わないけど、友人がよく、そんな事を言うそうです。 保育園卒=悪い・ズーズーしい・口が悪い 幼稚園卒=賢い・聞き分けが良い・ルールを守れる  だそうだ・・。 保育園と幼稚園、どちらも教育の場で親も先生も頑張ってるのに、そんな言葉で、仲間はずれですか!? 子供の世界を親がこんな事で、壊してしまっていいんでしょうか?

    • okomama
    • 回答数9
  • 感動して泣ける映画といえば?

    映画を見て泣くほど感動したことは今までありません。是非とも一回映画を見て泣いてみたいのですが客観的に見すぎるのか涙腺が熱くなることもないのです。皆さんこの映画は泣きまくった、感動しまくった、ていう映画は何ですか?邦、洋問わず教えてください。

    • jeff
    • 回答数21
  • 自動車保険についてです。

     昨年から自動車を購入し、自動車保険に入っております。 今年もまた、自動車保険に入ろうと思っていますが、いろいろな保険会社によって、サービスや値段に違いがあり、どこの保険に入ろうかと迷っています。ゼネラリ、三井ダイレクト、ソニー損保などを考えています。(要するに、安いところです。)車両保険には入らず、その他の人身などのみ入ろうと思っています。乗っているのは、平成7年のレガシィです。30歳以上で考えています。 詳しい方のアドバイスをお願いします。 まず質問ですが、 1)今、三井住友の保険に入っていますが、外資系の保険会社に入り直しても、等級は継続できるのでしょうか? また、外資系から日本の保険会社に入り直すときのも、その等級が継続されるのでしょうか? 2)11000kmまでなら、安くなるといううたい文句がありますが、 正確に、11000kmを少しでも超えると、保証はしてもらえないのでしょうか? 3)レジャー用と通勤通学用というのがありますが、レジャー用に入っていて、 たまたま、通勤に使用したときに、事故に遭うと保証は一切していただけないのでしょうか?また、逆の場合はどうでしょうか? 4)同じ条件でも、保険会社によって保険の値段が違いますが、何が違うのでしょうか? 5)お勧めや止めておいた方がよい保険会社があれば、教えて下さい。  質問ばかりで申し訳ございませんが、その他にも素人に参考になるようなことがあれば、教えて下さい。よろしく、お願いいたします。

    • KAZ31
    • 回答数5
  • 障害者が免許取得、自動車運転

     下肢の不自由な障害者が、車を運転する場合にブレーキなどを手動式にすることができますよね。(車種は限られますが)  そのような装備にすると、新車だったら非課税の対象になるのですか。なるとしたら新車全部に対してでしょうか。それともその手動式の装備のみに対してでしょうか。  また障害者が教習所に通う場合、その費用を自治体が一部助成する、との話をききました。それは、教習所に通おうとする総ての障害者(オートマの免許を取得したいなど、特別な装備を必要としない障害者を含む)が利用可能な制度でしょうか。それとも手動式のブレーキなどを使う障害者限定の制度でしょうか。  回答宜しくお願いします。

    • nanaca
    • 回答数4
  • ETCについて

    今日不思議なことがありました。ETCを使って練馬からのったのでずか、確かに通過できたのにおりた場所でバーが開かず、危うく事故になりそうでした。もちろん急停止できる速度であったから問題はなかったのですが・・・そこでおりたインターで精算しようとおもったら、乗ったはずの練馬が確認できませんでした。ETCって確認できないと通行できないはずですが、今回のような事ってあるのですか?

    • noname#4337
    • 回答数5
  • 下取り価格は、契約後クレームが来ますか?

    現在、中古車を購入予定です。 ほぼ、金額の詰めも終わりそろそろ最終決定する予定です。 現在乗っている車は下取りに出すのですが、ATのミッションが少しおかしくなっています。ただし、下取り車査定点検時に特に聞かれなかったので、伝えてはいないのですが、もし契約後に判明した場合、「下取り価格を下げます!」とかクレームが来るのでしょうか? 下取り査定点検時ではエンジンをかけ、外観・エンジンルーム・内装など点検していましたが、試乗はしていません(試乗しないとまずわからないと思います)。 ただ、そのATのミッション不調を以前ディーラーで見てもらったときは「完全になおすのであれば20万円はかかるだろう」と言われました。 査定点検した人に責任がいくのか、持ち主がその症状を言わなかったことに責任がいくのか、どちらになるのでしょうか?その症状を言うのがこの世界では常識なのでしょうか? かなり値引きをしてくれたので気持ちよく下取りに出したい反面、高く下取りしてほしい部分もあって悩んでいます。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • nuta
    • 回答数4
  • 男性の三大欲求どれが一番?

    睡眠欲、食欲、性欲。強さの順番に並べたらどれですか? 私の彼氏、食欲>睡眠欲>>>>性欲らしいんですよ。。。彼まだ30なんですけど、超ラブラブなんですけど、Hは月1回程度。 こんなもんなんでしょうか。私に魅力がないのかと正直悩んでしまいます。 ちなみにその月一回の時は、3時間で4回くらい頑張れてしまう人です。身体は正常だと思います。