piyochun の回答履歴
- 正しいワックスがけの頻度は?
ブラックパールの車に乗っています。いつもピカピカにしていたくて,この頃は1ヶ月に1回のペースでワックスがけをしており(液状ですがコンパウンドは入っていると思います),週1回は,水洗い後に「フクピカ超撥水」で拭き上げています。 ところが,「ワックスは頻繁にかけると塗装を傷める」とか「油性のワックスは汚れを引き寄せるから良くない」と聞きました。実際のところどうなのでしょうか?ワックスは2~3ヶ月毎にして,それ以外は,水洗い後「フクピカ」や「ゴールドグリッター」等で拭きあげる程度の方が良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- marinamaru
- 回答数8
- 車の税金
車に乗らなくなりました、まだローンが残っているので廃車には出来ないのですが、とりあえず税金が来ないようにするには、どうすれば良いのでしょうか?どなたか良い知恵を!
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- mi-kunpapa
- 回答数7
- ATの2レンジ
ATのスカイラインに乗ってます。説明書では2レンジでは、95km以上出さないで下さいと書いてありますが、実際の所やっぱりそれ以上は出すとマズイのでしょうか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- vol
- 回答数2
- 免許
ある免許(原付含む)を取得後(同時取得は除く)他の免許を取得した方に質問なんですが、どうやって通いましたか。 (送迎)バスですか、車ですか? 2輪をとるかとるまいか迷っているんですが、自転車ではとてもいけない距離だし(車で20分ぐらい)、バスも近くまでこないので・・・。 しかしその教習所に駐車場はあまりなかったような気がするんですが、やはりまずいのでしょうか?(普通免許を取得したのとは別の教習所です。) (まだ行くと決まったわけではないので教習所に聞くのは・・・)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- daisuke-123
- 回答数4
- 一人で、は抵抗ないですか?
この前、友達数人ととファミレスに行ったとき 「俺、一人でファミレスは絶対無理やわー」って 言ったら「なんで?」とか「全然いけるやろ!」って 全員からつっこまれました。 さらに「て言うか俺、一人で外食したことないねん」と 言うと「なんで?」とか「おかしい!」って また全員からつっこまれました。 で質問なんですけど、 一人で飲食店で食事する事に抵抗のある人はおかしいと 思いますか? みなさんは一人で飲食店で食事する事に何の 抵抗もないですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#6196
- 回答数19
- ディーゼル規制対策:車検期間の途中で継続検査できますか?
例のディーゼル車規制により、私のクルマは平成16年10月以降の車検が通 らなくなるのですが、最大限長く乗るために、平成16年9月中に車検を受けなおそうと思っています。(今月車検で、順当にいくと17年3月で終わりですが、この方法で18年9月まで乗ろうと思います。ちなみにクルマはH6年のパジェロ2500ディーゼルです)通常は期限切れの1か月前からですが、途中で継続検査を受ける方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- rebun99
- 回答数2
- デジカメどっちにしようかなあ
FinePix F401と、IXY200aなんですが、どっちを買おうか迷っています。 性能はIXYが良いと聞きましたが、操作画面がFinePixが見やすく、迷っています。 それぞれの、良い点、悪い点、それから、総合評価を教えて下さい。 あと、動画の音声は両方とも出るのですか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- yamachans
- 回答数4
- Win98にOffice2000のIME2000がインストールできません
Cドライブを再構築しようと思い、Win98のクリーンインストールからはじめました。その後Office2000 PremiumのCDからWord2000とExcel2000を無事インストール完了したら、最新のIMEをインストールしますか?のメッセージが出たので、それにしたがってIME2000のインストールをはじめたのですが、途中でエラーメッセージがでて再起動してくださいということでした。再起動後、CDのIMEフォルダーにあるIMEのセットアップファイルからインストールを再開したのですが、やはり先に進まなくてとまってしまいます。どうしたらいいのでしょうか? ちなみに、Win98(SEではありません)なので、現在のIMEはIME98です。 ご指導よろしくお願いいたします。
- gooのメール受信遅延って
みなさん どのくらい(何時間くらい)遅れて受信されてますか? 昨日は友達のメールが、友達が送信した時間の4時間遅れで 私が受信して話にならないって感じだったけど 今日も待ってるけど全然受信しません。。。 今日は何時間くらい遅れているかわかる方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- miumyu
- 回答数5
- アイドリング、 MTorAT
ターボ車にはアイドリングが必要だと聞きましたが、 なぜでしょうか?アイドリングってサイドブレーキを引いて ギアをニュートラルにしてアクセルをふむんですよね? それからみなさんはMTとATどちらが運転しやすいですか? 私は今日教習でAT二回目だったので、ちょっと感覚がなれませんでした。 普段はMT講習を受けているので、なんか変な感じでした。 あとATのNは何に使うのですか?MTの時と同じように交差点などで ブレーキをはなしたい時につかうのでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- amuro_78
- 回答数15
- アイドリング、 MTorAT
ターボ車にはアイドリングが必要だと聞きましたが、 なぜでしょうか?アイドリングってサイドブレーキを引いて ギアをニュートラルにしてアクセルをふむんですよね? それからみなさんはMTとATどちらが運転しやすいですか? 私は今日教習でAT二回目だったので、ちょっと感覚がなれませんでした。 普段はMT講習を受けているので、なんか変な感じでした。 あとATのNは何に使うのですか?MTの時と同じように交差点などで ブレーキをはなしたい時につかうのでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- amuro_78
- 回答数15
- 車の名義変更、所有車・使用者、任意保険等について
親戚から中古車(普通車)を譲ってもらい、名義変更をしようと思います。 また、その車に、別居している義母(同一陸運局管轄内)が中止手続きをした任意保険(19等級)を復活させて使いたいため、 使用者:義父、 所有者:私 で名義変更を行いたいと思ってます。 そこで質問なのですが、 1)義母名義の保険契約を同居の義父が使用者である車に復活させることは可能だと思いますが、さらに、使用者から所有者へ保険の名義を変更することはできますでしょうか? 2)税金は所有者に来ると考えていいのでしょうか? 3)名義変更手続きの時、旧所有者と義父の印鑑証明・委任状をもらったのですが、私が手続きに行く場合、私の印鑑証明はいるのでしょうか?その場合、実印を押すのは、どの用紙でしょうか? もしかして、OCRの第2号様式の申請書って、 所有者、使用者、旧所有者、それぞれ実印を押すのでしょうか? 分かりにくい箇所も多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- halfway
- 回答数3
- 保育園の入園許可連絡が届かなかった(3)
郵便の不達も疑っては、いるのですが、調べてもらって「お宅まで届けた」と郵便局から返事を受けた際に私が気付かずに捨てたことがゼッタイにない。とは言い切れません。 2つの役所の伝達の悪さや、保育園の保母さん(園長だった?)の電話での対応、不達が発生しやすいかもしれない住所、のどこに問題があるか分かりませんし、私自身も不達しやすいカモと思いながらきちんと調べていなかった点や、郵便物を完全にチェックし切れてると言い切る自信も無いという非のあるかもしれない状況です。(モチロン2月下旬に内定連絡があると聞いてたので、郵便はかなりまめにチェックしていましたが・・・。) ここまで長文を読んでくださってありがとうございます。皆さんならどう対応しますか?ご意見をお聞かせください。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=485198 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=485200
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- miracle_mako
- 回答数6
- 引っ越し前に窓のひび割れを発見!修繕費は払うもの?
来月、引っ越しなのですが・・・いつもカーテンを締め切っていた窓に大きなヒビを発見。衝撃を受けたような跡もないので、恐らく外気温と室温の差が原因でヒビが入ったのだと思われます。これは普段の生活上で入ったモノと見なされますでしょうか?こんな経験にあった方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。ちなみにこの部屋には1年3ヶ月入居経過しています。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- takataka1102
- 回答数5
- 最近のパチンコ台って・・・?
28歳の看護婦です。 最近、パチンコにはまってるんですけど、 知り合いの人に「よく出る台は、やっぱり設定がいいのかな?」って聞くと 「最近の台は設定なんかないよ。一律だよ」と言われました。 昔は設定があったように思うんですけど?本当に、最近の台には設定がないのでしょうか? でも、やっぱり出る台は、前日もその前々日も出てるように思うのですが・・・。
- デートの予定がなかなか決まらないのは・・・
初めて相談します。彼女と付き合い始めてから1ヶ月位の者ですが、 彼女とのデートの行き先や日程がなかなか決まらないことが何度もあ ります。 彼女も自分から、曜日や、時間、場所などいつくかの選択肢の中か ら選ぶのは時間が掛かると言って認めているので、こちらはいくつか の候補を上げてから、その時に一番良い内容を選びます。 20代後半の彼女は、年上の私と一回り以上歳の差を気にしているの か、一応の希望は出すのですが、こちらの希望を優先したいというよ うな返事になることが何度かありました。私が年上のため相手を立て ているとも受け取れますが、これが女性の持つ奥ゆかしさなのでしょ うか。 私としては、彼女が一番喜んでもらいたいデートができればいいと 思っています。自分の好みもありますが、彼女の喜ぶ様子が見られる のがとても嬉しいので、彼女の好みを優先したいと考えています。 女性は良く男に、ぐいぐい引っ張ってくれる相手を求めているとい うことを言うようですが、この辺りの感触とデートのスケジュールを 決めるというのは今ひとつ分かりません。 デートの会話の中で、季節の食べ物や行事、映画やおしゃれな場所 夜景の綺麗な場所、海とか、雑誌に出ている場所など、行きたい場所 とか、何をしたいとかをそれとなく聞いては次の予定の中に入れてい ますが、こういう対応で良いのでしょうか。 もっと付き合いが親密になれば、自分の好みのアウトドアや山歩き などにも彼女を連れて行ってみたいとも考えています。それとなく話 したら、お揃いのバンダナを巻いて、一緒に歩きたいなとも言ってく れたので、今からとても楽しみにしています。 彼女の性格を察して対応するのが一番だと思うのですが、皆さんは いかがですか。 男女それぞれの方から広く意見を聞きたいと思います。宜しくお願 い致します。
- ディズニーランドの身長制限
ディズニーランドとシーで身長制限のアトラクションが何個かありますが、その身長は何cmまでがダメなのか知ってる方教えてください。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- miicha
- 回答数4