sukelock の回答履歴
- 銀座周辺を半日ぐらい観光したいのですが、教えて下さい!
岡山県に住む30代前半のOLです。 来週末、東京へ宿泊する機会が出来ました(宿泊地は赤坂です)。ホテルをチェックアウトしてから、新幹線の時間まで、銀座周辺を歩いてみたいと思っています。洋服の店やブランドショップに大変興味があるので、いわゆるウィンドーショッピングを中心に散策してみたいと思っています。 チェックアウトは9時頃、新幹線は東京駅発19時です。約10時間ぐらいありそうなので、銀座だけでなく周辺も出来る限り歩き回って・いろいろ見てみたいと思います。 どのようなルートで歩いたら、効率よく観光が楽しめるでしょうか?銀座界隈地理が全く分からないのでお詳しい方、是非教えて下さい。 よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- cm7340023
- 回答数5
- 銀座周辺を半日ぐらい観光したいのですが、教えて下さい!
岡山県に住む30代前半のOLです。 来週末、東京へ宿泊する機会が出来ました(宿泊地は赤坂です)。ホテルをチェックアウトしてから、新幹線の時間まで、銀座周辺を歩いてみたいと思っています。洋服の店やブランドショップに大変興味があるので、いわゆるウィンドーショッピングを中心に散策してみたいと思っています。 チェックアウトは9時頃、新幹線は東京駅発19時です。約10時間ぐらいありそうなので、銀座だけでなく周辺も出来る限り歩き回って・いろいろ見てみたいと思います。 どのようなルートで歩いたら、効率よく観光が楽しめるでしょうか?銀座界隈地理が全く分からないのでお詳しい方、是非教えて下さい。 よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- cm7340023
- 回答数5
- 本は読んでも次の日には90%は忘れてしまうそうです。読む意味ってありますか?
本を読んでも忘れてしまうのです。 この本を読んだという満足感だけはあるんですが、時間がたっていざ内容がどうだったか?というと「あれ?どういう内容だったかな?」なのです。しかも読んでからだいぶ月日が経ってしまうと、ほとんど覚えてないんです。 私見ですが 「どうせ忘れてしまうのだったらはじめから読まないほうがいいのでは?」って思いました。 ですが、多くの著名人は読書は良いことだとおっしゃってます 本を読むのは良いことなんでしょうか?(どうせ忘れるのに。しかも次の日には記憶の9割は飛んでしまってるという・・・どういうメリットがあるのでしょうか?) 私は主に評論や啓発書、人生論などを読みます。小説は読みません。とにかく自分を成長させるために読むのに、内容を忘れては意味ありません。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- noname#38688
- 回答数6
- 旅行の申し込みの際、偽名を使ったが。。。
来月、秘密の関係の彼と旅行に行くことになりました。 旅行会社に申し込む際に、苗字だけ偽名を使いました。 ホテルのほうは、問題ないと思うのですが、 飛行機に乗るときも大丈夫かと心配になり、 質問させていただきました。 どなたかご経験のあるかた、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- pon8914
- 回答数5
- コンタクトレンズの定期点検の間隔
中学生の息子が夏からソフトコンタクトレンズを装着しました。1ヶ月使い捨ての定額制のやつなんですけど、その取扱説明書の中に「定期点検を必ず受けてください。受けないとご利用いただけません」と言うような文面があって、果たして本当にそこまで強制的なものなのか疑問に思っています。 そもそも眼科で処方してもらい、併設するコンタクトショップ(?)で手続きをしました。眼科では、特に「次回*月*日ごろ受診してください」という話もありませんでした。 コンタクトの説明書では、新規装着後1週間・1ヶ月・3ヶ月と点検を受けるように書かれているのですが、1週間後の受診をしませんでした。 1ヵ月後の受診を飛ばして3ヵ月後の受診でまずいでしょうか? きれいごとではなくて、世間一般的にこのくらいの頻度で定期点検しておけば大丈夫だよ・・・と言ったご意見のある方、教えてください。 息子の部活が忙しく、平日眼科に行く時間がないことや、そんなに頻繁に診察代をかけられないという理由もあり、なるべく効率的に今後もコンタクトを使用していきたいと思っております。 もちろん、異常や不安があればすぐに眼科に相談することは心得ています。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#69720
- 回答数1
- テレビキャプチャーのCMカットについて
現在、テレビキャプチャーとして、SmartVision を使用してるのですが、 録画しながらのCMのカット機能がついてないので、編集するのに不便で困ってます。 外付けタイプのテレビキャプチャで録画中にCMをカットしながら、録画してくれる タイプのテレビキャプチャーはないでしょうか? (ステレオとモノラルを判別してできるビデオはあったみたいなのですが…) デジタルタイプのものアナログタイプのキャプチャーできれば両方、こういう機能の ついたものをご存知の方いましたら情報をお願いします。 レーコダーなどでもかまいません情報をお持ちでしたら教えて下さい。 外付けキャプチャーであればすごく助かりますので、知ってる方いましたら 教えて下さい。お願いします。 色々制約が多くてすみませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- snsitumon
- 回答数2
- TVで紹介されていた万年筆
先日の『行列のできる法律相談所』で取り上げられていた 万年筆のお店の名前・場所をご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。 お祝い事にいいなと思ったのですがメモをとり忘れてしまいました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- hiyori-n
- 回答数1
- 出産祝いでもらって嬉しかったもの、良かったものを教えてください
1ヶ月になる男の子のママです。 ただ今育児休業中ですが、会社の方からお祝いをしてくれるというので、欲しいものを送ってもらおうかと考えています。 もらって嬉しかったもの、良かったものでもいいですし、これから必要なもの、これがあったら便利というものでも構いません。 なにぶん初めての子供なので、アドバイスをお願いします。 (ベビー食器・離乳食を作るセットは既にお祝いで頂きました)
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- ayaniji
- 回答数7
- 蚊が飛ぶ様な音がします
ダイハツ、カスタムムーブに載っています。 3年半前に新車で購入しました。 1~2ヶ月くらい前から時々変な音がします。 いつも音がするのではなく、以下の様な時にしていることに気がつきました。 「ハンドルをきることが多い道を10分以上運転した場合」です。 音は小さな音でたぶん中に乗っている人にしか聞こえない程度だと思います。 夜中にブ~ンと蚊の飛ぶ音がする事がありますよね。 あんな感じの高い音です。 気にはなっているのですが、いつもではないので、ついつい 車屋さんに聞くのを後回ししてしまっています。 この音の原因はなんだと思いますか?
- 塩ゆでされた落花生の処理に困っています
既に塩ゆでされて、柔らかくなった落花生の処理に困っています。家の中に好んで食べる人いないので、最終的には腐って捨てるのですが、出来れば再利用したいと思っています。 ・殻はついています。 ・ペットは飼っていないので、餌にするのは無理です。 ・(活用法があるかどうかはともかくとして)この際、料理じゃなくても構いません。 ・12日現在で冷蔵庫に入れて2,3日経ちます。 よろしくお願いします。
- 徹夜はどう乗り切ってますか?
私は家でパソコンの仕事をしています。昼間は子育てと家事に追われほとんど、仕事はできません。今まで、夜中、みなが寝静まった後していました。朝5時半にはお弁当を作らないといけないので、なるべく集中して仕事をこなしたいのですが、年のせい(悲)と、子供が1人から2人になったのとで、体がクタクタで中々、集中できません。 音はたてれません。何かそれ以外でサプリメントでも飲み物でも、マッサージでもみなさんが実行されているものを教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- mo-ao
- 回答数4
- なぜ給与振込手数料は安い?
銀行の給与振込手数料は、他の振込手数料よりなぜ安いのですか? また銀行側は給与振込とその他の振込をどこで見分けているのですか?例えば個人経営の業者への振込は個人口座です。この場合給与振込として安い手数料で処理できてしまうんですか?
- マジックとは?
無知ですみません。>< プロ野球で、終盤が近づいてくる今頃の時期になると、 1~3位ぐらいのチームに、マジック14とか、マジック16とか・・・ 言いますよね。 あれは、どういう意味ですか? 詳しく、教えてください。 それから、私は阪神ファンです。 ここぞ!!という時に、弱い阪神ですが、そんな所も大好きです。 ゆ・ゆ・優勝?!! うぅぅぅ~~んなアホな~!と思ってしまうぐらい^^; 弱い阪神も好きです。 そこで、今回、今のところ1位の座をキープしている阪神ですが・・・ これから先、どのような試合結果を残せば、リーグ優勝出来るのでしょうか? 全勝しないと、無理とか??? ●マジックの説明 ●これからどのような試合結果を残せば1位を譲らずに済むか? を、教えてください☆ よろしくお願いします。^^
- 今日のめざましテレビで。
6/30~7:00ごろに放送していた、歌とアーティストを紹介するみたいな内容 だったのですが、その歌手と歌の名前をしりたいのです。 英語表記の名前で歌は何かのCMの曲にもなってたらしいです。 めざましのHPをみても探せなかったので、 知っている方がいたら是非教えてください。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- momomana
- 回答数2
- 足回りの異音
こんにちは!いつもお世話になっています! 今回、ユーノスロードスターに新しい、ショックとスプリングを友達にDIYで取り付けてもらいました。ショックは以前と同じ社外品を、スプリングは車高調からノーマル形状のローダウンスプリングを付けました。またショックマウントも社外品を使っています。 つけて暫くはかなり満足していたのですが、2週間ほどしてアライメントも取り、一度山道で飛ばしたところ、車の発進時にガコ!(結構鈍い、重い音)という音が左後ろからするようになりました。 なにか緩んだかなと思って増し締めをしても直りません。ゆっくり発進する時は音はしないのですが、ちょっと激しくクラッチをつないだり、バックをした後の発進や、上り坂での発進でこの音がします。 普段の走行中は低速、高速共に異音はまったくしません。しいて言えば、低速で右に曲がる時に軽く音がする時があります。 これはショックの取り付け不良でしょうか?それともスプリングを変えて、車高が変わった場合、スタビライザーに負担が余計な負担がかかってるのでしょうか?ショックやスタビライザーを手で揺すってもなにも音はしませんでした・・・。 こういう可能性がある!っていうのがありましたらぜひアドバイスをお願いします!
- 予想外!!アドバイスください。長文です。(お礼・回答は必ずいたします)
込み入ってますので、人間関係の整理をしたいと思います。 ◆登場人物 私、彼(D)、彼のフットサルチームの友人(男:Aくん、Bくん、女:Cさん)、私の親友(女:Z)。全員27才。 ◆問題が起きる前の人間関係 (1)私とAくん、Cさんはフットサルの大会で顔を合わす程度。Bくんは何度か遊んだことがある。 (2)彼とBくんは中学からの親友。Aくん、Cさんはチームの仲間だけど、大会以外で遊んだりする仲ではない。彼はBくんの紹介でチームに入った。 (3)Zと彼は何度か会ったことはある。それ以外の人物とは会ったことはない。 (4)CさんはAくんが好き。1年以上片思いをしている。チーム内はAくん以外、このことを知っている 本題です。 私がZと飲んでいてお店を変えようとした所、彼から連絡が来た。「Zちゃんさえ良ければ、チームの飲み会に合流しないか?」とのこと。彼がZがキレイ系でノリが良い子だと飲み会中に話したら、彼女なしの男性陣が呼べ!呼べ!と盛り上がったことが発端だったよう。彼は前からBくんにZを紹介したがっっていたので良い機会だと思ったらしい。 チームの女性陣も、当初は呼ぶことに異論はなかったらしい。 「飲み会に来ないかって彼が言ってるけど、どうする??」と聞いたところ、Zは「盛り上がってそうな飲み会で面白そうだから行く」と快諾。 飲み会に合流したところ、BくんとZは余り合わなそうだったが、AくんがZと大盛り上がり!!チーム内はみんなCさんの気持ちを知っているので、みんな焦りまくり。なんとかフォローしようとするものの、AくんはZに猛アプローチで、フォローの仕様もなく。。。彼はCさんにZを呼んだことについて、涙ながらの抗議を受けたとのこと。 で、AくんとZが二人で出かけるのならば、問題はなかったのですが、Aくんが来月の大会にZを誘ったようです。Zも私と彼がいることから、行ってもいいかなぁくらいに思っているとのこと。 ZがAくんを好きであるなら、Cさんのことなどうっちゃって応援するのですが、如何せんZはまだそこまでの気持ちはなく、アプローチされるのを楽しんでいるような状態なので、迷っています。Zとしても久しぶりの独身男性からのアプローチに気分をよくしているようです。(Zは不倫しがちなので。。。) Aくんも早急にZに回答を求めるつもりはないそうです。 他人の恋路には口出ししない性質なのですが、Cさんに合わせる顔がありません。どうしたらよいでしょうか。。。 ・Zがまだ本気ではないので、Cさんのことを伝えるべきか。。。 ・Aくんの本気度を思いやって、Zには何も伝えないか。。。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#112059
- 回答数10
- 前回の爆笑レッドカーペットで・・・
前回の爆笑レッドカーペットで、バイトに命をかけてる男とかいうウザいキャラのネタをやっていたコンビの名前を教えてください!
- 兄が借金を残して亡くなりました。
先日、兄が借金を残して亡くなりました。 その借金は遺族が支払わなければいけないのでしょうか? その借金をどうすればいいか親戚の方へ相談したところ、 「3ヶ月以内に何かの手続きを行えば問題ない」と言っておりましたが、そういう何かの手段があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- noname#90875
- 回答数6
- 走行中回転があがらない(Zeal)
先日、YAMAHA FZX250 Zealの中古(95年型)を購入しました。 エンジン状態が不調で 1.走行中、3速で8千回転以上まわらない 2.走行中、4,5速で4千回転以上まわらない 3.ODにて走行中やアイドリング時にエンジンストップ 4.燃費が13km/lとかなり悪い 5.特に登りになると極端にパワーダウン 購入したバイク屋でキャブの調整をしてもらっているのですが、なかなか問題がクリアできません。 同様の症状で解消された方がおられましたら、良きアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。
- クラリネットか、オーボエか、フルートか
クラリネットか、オーボエか、フルートかを始めたいと考えています。 楽器経験は、小学校のときにピアノ、トランペット、アルトホルンをやっていました。 クラリネットはまだ吹いたことはないのですが、オーボエ、フルートは音をだした感じ、オーボエはややきつく、フルートは楽に感じました。 どの楽器も素敵すぎて決めかねています。 将来的には地域のオーケストラで演奏できたらいいな、と考えています。 オーボエは体格がいいほうが良いという意見も聞くので、女性であるわたしには厳しいでしょうか… 各楽器を比較してオススメな点などを教えていただけたら…と思います。 どうぞ、よろしくお願いします