karrin の回答履歴
- どうでもいい質問ですが・・・
「教えてgoo」と「OKWEB」はリンクしてますよね 回答者・質問者はどちらのHPからこのサイトを開いてる人が多いのでしょうか? 私はgooの方を使ってますが、gooのID・PASSでOKWEBの方からログインしようとしたら無理でした… 教えてgooのレイアウトはシンプルですが、OKWEBの方は楽しい感じなんですね。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- koruku0127
- 回答数4
- 社会に出てから、職場と習いごと以外で友達作る方法ある?
社会に出て働き始めると、職場以外で人と知り合うチャンスが減る・・・そう思ってる人は私だけじゃないですよね? 習いごととかして友人と作るという方法もあるのでしょうが、それ以外にはないものでしょうか。 ネットでの出会い、ナンパ(対異性で自分に自信がある人しかできないです。)ぐらいですか? 私はこんなところで友達作った!とかの経験談、こういう所・方法で友達作れるのでは?という提案、なんでも結構ですのでご意見下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- munyan
- 回答数5
- MACで使える住宅設計ソフトはありますか?
自宅でOS9のiMACを使用しています。将来たてる家の設計をしてみたいと思い、間取りなどの平面図をつくっていますが、立体的なものをつくりたいと思うようになりました。Windows対応のソフトでは、マイホームデザイナーやイエスマイハウスといった素晴らしいソフトがありますが、MAC対応のソフトは見たことがありません。さがせばあるのでしょうか。おしえてください。
- ホジティブの意味おしえて!!ください
カタカナ用語弱いのですが、友達と話していて私のことを「ホジティブな考えね」なんて言うのですが意味がわからず??を頭によぎらせて聞いていました。 字もこれで良いかも分からないのですが意味知りたいのです。 教えて下さい。お願いします。
- 歯の麻酔が切れるとこんなに痛むもの?
先日、虫歯治療(軽度)のために麻酔注射を打たれたのですが、麻酔が切れたあたり(注射後2時間弱)から、ズキズキと痛み、ひどい痛みは2,3時間ほどで治まったのですが、2日間くらいなんとなく痛みが取れませんでした。鏡で麻酔を打った歯を見てみると、3日たった今でも歯の際の歯茎が赤く内出血しているようになっています。 これが歯医者の方の腕が悪かったせいなのか、打った麻酔が体に合わなかったせいなのかよく分かりません。 次回来院の際ちゃんと話すつもりですが、ご存知の方はぜひ、教えてください。また、痛くなったときに少しでも痛みを緩和する方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- お風呂の水を落とすのはいつがいいの?
最後のひとがお風呂に入って,次の日また新しく水を張り替えて入りますけど,風呂の水(お湯)はどのタイミングで落とすのが良いのでしょう. 入り終わったらすぐ? 次の日のお風呂掃除の直前? 朝の掃除のときは水を張らないでおくほうが良いのですか? 湿気予防には入り終わったらすぐ水を落とすのが良いと思ったんですが,乾くと湯垢が落ちにくかったり, 屋外に灯油ボイラーがあってそれでお湯を沸かしているんですが,釜にとっては水が張りっぱなしなのと,乾燥してるのと水が入ってるのを毎日繰り返すのとどちらが良いものなのでしょう. もちろん,換気扇はかなりの時間回して使っていますが,お風呂全体のメンテナンスを考えると,いつ水を落とすのが正解なのでしょうか?
- 名前に「暹」という字を使えますか?
産まれてくる子供に「暹」(訓:すすむ、のぼる、音:せん)という名前をつけようと考えています。 しかしこの字は、いわゆる「人名用漢字」に入っていません。そこで、ネット上で調べたところ、この名を持つ人が存在していました。 この字は使えるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします!
- 名前に「暹」という字を使えますか?
産まれてくる子供に「暹」(訓:すすむ、のぼる、音:せん)という名前をつけようと考えています。 しかしこの字は、いわゆる「人名用漢字」に入っていません。そこで、ネット上で調べたところ、この名を持つ人が存在していました。 この字は使えるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします!
- 変わった信号機
今日とても変な信号機にでくわした。 交差点で前方の信号機が赤なので停止した。 しかし、何時まで経っても信号の赤が変わらない。 そのうち、後ろには車の列が出来るし、停車位置によって 信号の変わるものも過去に経験しているので、停止線ぎりぎり手前に止めたり、少し跨いで止めたり試したがそれでも信号の赤はそのままだった。 先頭車両の私は焦ってしまった。 そのうち、後ろの方の車両から若い運転手が駆けて来て 横断歩道のボタン押した。 そうしたら、直ぐに信号機は青に変わった。 このT字路の交差点は、元々運転手自身がが車両から離れて 信号機のボタンを押すようになっているのでしょうか。 しかし、そのようにしなさいとは何処にも表示が有りませんでした。 表示が無くて、そのような信号機だとすると「知る人ぞ知る」で初めて其処を通る人は、その都度面食らってしまうものと思います。 私も40年間車を運転しておりますが、このような信号機に出くわしたのは初めてです。 この信号機が故障でなく、こうした信号機が現存するのだとしたら、何を持って識別、判断したら良いのでしょうか? 暴風雨の時などに出くわしたら、運転手はグッショリ濡れてしまい災難ですよね。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- takashizip
- 回答数7
- 変わった信号機
今日とても変な信号機にでくわした。 交差点で前方の信号機が赤なので停止した。 しかし、何時まで経っても信号の赤が変わらない。 そのうち、後ろには車の列が出来るし、停車位置によって 信号の変わるものも過去に経験しているので、停止線ぎりぎり手前に止めたり、少し跨いで止めたり試したがそれでも信号の赤はそのままだった。 先頭車両の私は焦ってしまった。 そのうち、後ろの方の車両から若い運転手が駆けて来て 横断歩道のボタン押した。 そうしたら、直ぐに信号機は青に変わった。 このT字路の交差点は、元々運転手自身がが車両から離れて 信号機のボタンを押すようになっているのでしょうか。 しかし、そのようにしなさいとは何処にも表示が有りませんでした。 表示が無くて、そのような信号機だとすると「知る人ぞ知る」で初めて其処を通る人は、その都度面食らってしまうものと思います。 私も40年間車を運転しておりますが、このような信号機に出くわしたのは初めてです。 この信号機が故障でなく、こうした信号機が現存するのだとしたら、何を持って識別、判断したら良いのでしょうか? 暴風雨の時などに出くわしたら、運転手はグッショリ濡れてしまい災難ですよね。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- takashizip
- 回答数7
- 『オーブンシャ』を名乗る電話
こんにちは、いつもお世話さまです 最近ですが、「オーブンシャ」と名乗る電話がよくかかってくるようになりました。 「高校生の方かその保護者の方をお願いします」と言うのですが、ちょっと事情があって今、家にいない事を言うと 「いつお帰りですか?」「(いないのは)ご旅行ですか?」とかしつこく聞いてくるのです 「大切な行事のお知らせなんですが...」と言って電話は切りましたが、大切な行事ってなんでしょう? 学校行ってる子供にとって大切な行事は学校から連絡がくるでしょうし、何かの勧誘だとは思うのですが、しつこいのと、「いない」と言うと、何でいないのかをしつこく聞かれるのが嫌です。 その家それぞれの事情があるわけなのに、「何でいないんですか?」とか、挙句に「あなたはどなたですか?」と 逆に私に質問する始末。 このような電話での勧誘、今までも家庭教師のとかはありましたが、結構です、といえばもうかかってきません。 それにしてもこの「オーブンシャ」なる会社を知ってる方いらしたら教えて下さい。 この「オーブンシャ」と言うところからの電話を聞いて、為になったと言う方もいらしたら教えて欲しいです。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- shingomama
- 回答数6
- 運転免許の更新期間
私が今持っている免許は「平成15年の誕生日まで有効」と成っています。 最近更新した人の話で現行制度での有効期限は、誕生日の1ヶ月先の日付 に成っていると聞きました。 【質問1】 私の免許の更新期間は、誕生日1ヶ月前~誕生日まで(1ヶ月間)、 誕生日1ヶ月前~誕生日の1ヶ月先(2ヶ月間)のどちらでしょうか? 【質問2】 先の質問で更新期間2ヶ月が正解の場合、後半の1ヶ月(誕生日過ぎから 更新実施までのあいだ)で、検問等により免許証の掲示を求められた場合 何か支障が有るのでしょうか? (考えすぎですかね?)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- masa009
- 回答数7
- HP作成について…
私は最近HPを作ろうと思っているのですが、初心者なのでよくわかりません。 なのでHP作成代行に頼もうと思っています。 ですが、かなりのお金がかかるという事なので無料の所を探しています。 どこか良い所はないでしょうか? 出来れば1週間以内で出来る所が良いのですが… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- SARASA13
- 回答数6
- HP作成について…
私は最近HPを作ろうと思っているのですが、初心者なのでよくわかりません。 なのでHP作成代行に頼もうと思っています。 ですが、かなりのお金がかかるという事なので無料の所を探しています。 どこか良い所はないでしょうか? 出来れば1週間以内で出来る所が良いのですが… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- SARASA13
- 回答数6