hirorin00 の回答履歴

全1400件中341~360件表示
  • メモリロケーションへのアクセスが無効です。

    C:WINDOWS¥DOWNLO1¥CnsMin.dllを読み込み中にエラーが発生しました。メモリロケーションへのアクセスが無効です。 とういメッセージが出ます。気にしなくていいのか判らず質問させていただきました。このメッセージを出さないようにするためにはどうしたら良いのか教えて下さい。m(__)m

    • hana29
    • 回答数2
  • エクセル統計

    パソコンをリカバリーすることになり,officeXP,エクセル統計2002をインストールし直したのですが,Excelを立ち上げるたびに「アドインを登録します」で「Yes・No」を尋ねるウインドウが出るようになりました. この選択肢ではどちらを選んでも,エクセル統計はちゃんと起動するものの,リカバリー前はそういった現象は起こらなかったので,設定に問題があるのだと思い調べてみましたが,分かりませんでした. もし,何か設定があるのであれば教えてください.

  • リンクの仕方

    よく2ちゃんねるで、 >>23 などという風な表記がありますよね その数字の部分がしっかりリンク元に飛んでいるのですが、あれはどうやって投稿するとリンクされるのですか?

    • noname#47054
    • 回答数2
  • Excelでの質問です

    WinXPでExcel2003を使用しています。 今、シート(入力エリア)上に、 氏名(A列) 処理日(B列)   |     |   |     | 尚、上記入力項目は、約50個程あります。 処理日には、 =IF(A○="","",IF(A○>0,TODAY()))の計算式により、 氏名が入力された時に、本日の日付が入力されるようにしています。 (氏名が入力される日付はまちまちです。) この処理日について、翌日以降、変更されないようにする方法についてご教授下さい。  

    • baura
    • 回答数4
  • ノートPCで、手首を置く部分

    なんて表現していいかわからないのですが、 ノートPCで、手首を置く部分が剥げてしまって、 見栄えが汚くなってしまったのですが、 ここに張る薄いシールのような備品のようなものって 売ってるのでしょうか? たとえばどんなのがありますでしょうか。 ご存知の方いらっしゃったらお教えくださいm( )m

  • 起動音を消したい

    起動時のピ音消したいのですが

    • oneshu
    • 回答数1
  • 勝手にダウンロードして保存先もわかりません。

    お世話になります。 つい1時間ほど前のことなのですが フリーのWeb素材を探していて、 検索結果の1番上に出ているサイトのタイトルをクリックしたら 急にダウンロードが始まりほんのちょっとでその画面が消えました。 多分どこかに保存されたんだと思うんですが 検索結果の文をよく見ると ちょっといかがわしい感じの単語が入っているので すぐにも見つけて削除したいのですが どうやって探したらいいのかわかりません。 教えて下さい。お願いします<(__)>

    • SIZE-1
    • 回答数4
  • HDDの整理

    HDDの空き容量がかなり減ったため、使っていないソフトを削除しているのですが、Cドライブの直下などに今まではなかったdllファイルやlogファイルなどが作成されています。 フリーソフトなどを色々インストールしていたためだと思うのですが、これらのファイルが何につかわれているのか、また、削除してよいものなのか判断できません。 dllファイルなど怖いので、どのように判断したらよいのか、ご存知のかた教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 勝手にダウンロードして保存先もわかりません。

    お世話になります。 つい1時間ほど前のことなのですが フリーのWeb素材を探していて、 検索結果の1番上に出ているサイトのタイトルをクリックしたら 急にダウンロードが始まりほんのちょっとでその画面が消えました。 多分どこかに保存されたんだと思うんですが 検索結果の文をよく見ると ちょっといかがわしい感じの単語が入っているので すぐにも見つけて削除したいのですが どうやって探したらいいのかわかりません。 教えて下さい。お願いします<(__)>

    • SIZE-1
    • 回答数4
  • HDDの整理

    HDDの空き容量がかなり減ったため、使っていないソフトを削除しているのですが、Cドライブの直下などに今まではなかったdllファイルやlogファイルなどが作成されています。 フリーソフトなどを色々インストールしていたためだと思うのですが、これらのファイルが何につかわれているのか、また、削除してよいものなのか判断できません。 dllファイルなど怖いので、どのように判断したらよいのか、ご存知のかた教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルとワードが無くなってしまいました・・・。

    今日 エクセルの文章を家のパソコンで 作成しようとしたら・・・。 なんと 全てのプログラムにあったはずの ワードとエクセルが無くなったしまったいました。 デスクトップやあちこち 探してみても見つかりません。 どこかに隠れているのを探す方法か、ダウンロードの仕方、などなど もう一度 ワードとエクセルを復活させる方法のわかる方がいらっしゃいましたら、どうか助けてください。 お願いいたします。

    • sora320
    • 回答数4
  • OSリカバリー

    プリウスPCF-200A4TMEを使用しています。 結局OSのリカバリーが必要となってきたのですが、不運(?!)な事に、CD-ROMが読み込まない状況です。。。 他のPCよりリカバリーディスクを読み込むことができたので、おそらくROMが原因だと思われます。 そこで質問ですが、PCF-200A4TMEはノートPCなのですが、やはり内臓のROMからでないとリカバリーはできないのでしょうか? 一応外付けのCD-ROMは持っています。 修理に出すと6万円以上するので、貧乏人の自分には辛いのですが。。。 よろしくお願いします

    • noname#181252
    • 回答数7
  • SUMPRODUCT

    先日に引き続きなんですが・・・。 =SUMPRODUCT((A3:A31="りんご")*(B3:B31="店")) という式の"店"を、店という文字を含むセルで計算していきたい時は、どうしたらいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • muji324
    • 回答数2
  • OSリカバリー

    プリウスPCF-200A4TMEを使用しています。 結局OSのリカバリーが必要となってきたのですが、不運(?!)な事に、CD-ROMが読み込まない状況です。。。 他のPCよりリカバリーディスクを読み込むことができたので、おそらくROMが原因だと思われます。 そこで質問ですが、PCF-200A4TMEはノートPCなのですが、やはり内臓のROMからでないとリカバリーはできないのでしょうか? 一応外付けのCD-ROMは持っています。 修理に出すと6万円以上するので、貧乏人の自分には辛いのですが。。。 よろしくお願いします

    • noname#181252
    • 回答数7
  • 複数のExcelファイルを表示するには・・

    パソコンは初心者の部類ですがヨロシクお願いします。 違うフォルダの中にあるそれぞれ違う名前の A・B・C三つのExcelファイルを それぞれダブルクリックしてディスクトップに 三つ表示させようと思ったところ、ウィンドウが 一つしか開きません・・・ タスクバーには三つのファイルがあるので 三つ起動はしてると思うのですが・・・ Excelのウィンドウは一つです。 タスクバーのそれぞれのファイルをクリックすると画面の 中だけが切り替わりますが、三つデイスクトップ上に 表示できません。 以前は三つなら三つそれぞれのウィンドウで 立ち上がったような気がするのですが・・ 記憶ちがいでしょうか・・・ どこかをいじってしまったので一つのウィンドウ しかひらかなくなったのでしょうか? ちなみにIEなどはダブルクリックしただけ いくつでもディスクトップ上ウィンドウが開いていきます。 どうしたら複数のExcelファイルをデスクトップ上にそれぞれの ウィンドウで開くように出来るでしょうか? ヨロシクお願いします<(_ _)>

  • 複数のExcelファイルを表示するには・・

    パソコンは初心者の部類ですがヨロシクお願いします。 違うフォルダの中にあるそれぞれ違う名前の A・B・C三つのExcelファイルを それぞれダブルクリックしてディスクトップに 三つ表示させようと思ったところ、ウィンドウが 一つしか開きません・・・ タスクバーには三つのファイルがあるので 三つ起動はしてると思うのですが・・・ Excelのウィンドウは一つです。 タスクバーのそれぞれのファイルをクリックすると画面の 中だけが切り替わりますが、三つデイスクトップ上に 表示できません。 以前は三つなら三つそれぞれのウィンドウで 立ち上がったような気がするのですが・・ 記憶ちがいでしょうか・・・ どこかをいじってしまったので一つのウィンドウ しかひらかなくなったのでしょうか? ちなみにIEなどはダブルクリックしただけ いくつでもディスクトップ上ウィンドウが開いていきます。 どうしたら複数のExcelファイルをデスクトップ上にそれぞれの ウィンドウで開くように出来るでしょうか? ヨロシクお願いします<(_ _)>

  • シャットダウン時に同期画面が出る。

    会社のパソコンなのですが、WinXPのプロフェッショナルを使っています。 シャットダウンをすると、必ず「同期しています」「同期成功」と出るようになりました。 ここ2週間、出るようになりました。各課で、ネットワークを作っているのですが、その同期保存画面で、「詳細」を見るとやはり、自分のネットワークの名前が出てきて「・・・fi」と出ます。どこかのファイルに同期されているとは思うのですが、この画面が出るのが、1、2秒ですので、見る事が出来ません。どのように見たらいいのか、どこと同期しているのか、教えてください。

  • VAIO-505にWindowsインストールできない

    中古でVAIO PCG-505購入。CD,FDD無しなので、デスクトップのDELL GX150にVAIOのHDDを2.5->3.5"変換コネクタで接続してWindows95インストールしました(FDISKなどやりました)。GX150ではちゃんと起動すること確認して、HDDをVAIOに入れると”Invalid system disk”で認識してくれません。リセットしても同じ。確認、対処方法教えて頂けたらありがたいです。

  • Win2000にてパーティションを作成したい

    教えて下さい。 Win2000にてパーティションを作成したのですが作成出来ません。 パーティションの容量を入力したいのですが テンキーにて数値が反映しません。 キーボードは問題なく使用出来ます。 NumLookもオンになっています。 CとDを作成したいのですが数値入力出来ず困っています。 宜しくお願い致します。

  • VAIO-505にWindowsインストールできない

    中古でVAIO PCG-505購入。CD,FDD無しなので、デスクトップのDELL GX150にVAIOのHDDを2.5->3.5"変換コネクタで接続してWindows95インストールしました(FDISKなどやりました)。GX150ではちゃんと起動すること確認して、HDDをVAIOに入れると”Invalid system disk”で認識してくれません。リセットしても同じ。確認、対処方法教えて頂けたらありがたいです。