hirorin00 の回答履歴

全1400件中301~320件表示
  • OFFICE2000がインストールできない

    新しく購入したパソコン(WINDOWS XP HOME)に昔使っていたOFFICE2000をインストールしたところ、WINDOWS XP PROFESSIONAL SERVICE PACK 2のCD-ROMを入れろと表示されます。そんなCD-ROMは持っていません。どうしたらインストールできますか?

    • goousa
    • 回答数7
  • IF関数について

    A1が30000以上で、B1が525、以下で315、0のときは0の設定はうまくいきましたが、Bの列の合計がΣででません。 Bの列が右寄せではなく左寄せで525、315が表示されます。 どこが間違ってますでしょうか? 教えて下さい。

    • ruuk001
    • 回答数4
  • 認識できなくなったUSBフラッシュメモリのデータはあきらめるしかないのでしょうか?

    BUFFALOのClipDrive128Mですが、夕べから突然、「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか」の表示になり、中身が読めなくなってしまいました。大事なデータが盛りだくさんでした。 ほかのPCで試しても同じで、プロパティからは未フォーマットしか見られませんでした。 いくつか自分なりに検索をし、どうもフラッシュメモリは消耗品故にそういうことがある、データ復活は無理らしい、と読み取れたのですが、 中身をなかなかあきらめきれない上、以前削除CD-Rからデータをその筋の方に修復して頂いたこともあり、もしかしたらとわらにもすがる思いで、ここで相談しています。 絶対無理なのでしょうか?

    • pepero
    • 回答数4
  • システムの復元について

    システムの復元のメリットとデメリットを教えて頂けませんか? 有効にするとPCの容量を食いますので、個人的には無効にしたいのですが、皆さんは有効にした方が良いと思いますか?

    • name30
    • 回答数8
  • ファイル名の文字の色

    ワードのファイルが入っているフォルダを開くとファイル名が黒い文字と青い文字で分かれています。 何故色が違うのでしょうか? office2003です。 アクセスしてないファイルが青かなとも思いましたがなんとなく気味が 悪くてウイルス検索でも特に異常なしです・・・

  • 計算式の作り方について教えてください

    計算式の作り方について、教えてください。 メッセージカードの作成時、 セルに、50文字を入力したら200円、 その後は、5文字入力されるごとに50円増加していくような計算式はどのように作ったらいいでしょうか? 文字数の上限はありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 音が出ません。リカバリで直りますか?

    PCの音が出なくなって困っています。 windowsのトラブルシューティングは全て試しましたがダメでした。 そんな時、友人からリカバリをしたら直るかもと言われました。 実際に直った方おられますか? ちなみにPCは富士通、約5年使用です。 宜しくお願い致します。

    • ran330
    • 回答数3
  • ホームページをクリックしたときの音

    ホームページをクリックしたとき、カチッと音がしますが、音が出なくなる方法を教えていただけませんか? 以前設定していましたが、思い出せません。よろしくお願いいたします。

  • エクセルで数値の大小を判別する方法について

    とても簡単のように思えたのですが、いざやってみると、あれ?、う~ん!、なかなかうまくできません。どなたかご教授ください。たとえば、次のような場合、    A列  B列  C列 1行  1       小 2行      3 3行 4行  8 5行      5   小 上記の表の意味は、A列・B列のそれぞれ数値の隣接した1行目と2行目、4行目と5行目の数値を比較して、小さい方の数値に"小"をC列に表示させたい(この時、"小"は小さい方の値の行に表示するものとする)。この場合、C列にはどのような関数を設定すればよいのでしょうか?

    • ikatama
    • 回答数9
  • 画面の付け根にある「ポッチ」の正式名称は?

    お世話になっております。 素朴な質問ですみません。 ノートパソコンで、画面の付け根(正確にはキーボードの上)に 閉じたときに表示を消すためのポッチが大抵ありますよね。 この正式名称ってあるのでしょうか? すみませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • IBM Thinkpadのキーボードについて

    表題の機種お使いの方教えてください。 キーボードの変換についてですが、J・K・L・+ のキーの下側面にそれぞれ 1・2・3・-の印字がされていてどこをいじっても、JKL+を入力できません・・どこの設定を変えたらよいのでしょうかアドバイスお願いします。

    • 381mk
    • 回答数6
  • USBメモリーが認識しない?

    USBメモリーを買ったんですが、ドライブ名が「F」となっています 自宅のPCのハードディスクは「C」「D」「E」なので問題なく認識するのですが会社のPCではなぜか「C」「D」「F」なので読み込めません。 取り外し時のおまじないの「ハードウェアーの取り外し」では見えているのですが。

  • IME辞書登録システム?

    IMEのシステム辞書を作成し、配布しようと思ったのですが、 そのシステム辞書をPCに登録するのには、 IMEの設定からその辞書を開かなくてはならないのですが、 フリーウェアか何かで、プログラムを実行すると自動で IME辞書に追加されるようなものはありませんでしょうか? 何を言っているのか良くわからなくなっているかもしれませんが、 よろしくお願いします。

    • noname#150404
    • 回答数2
  • 無線LANで質問があります

    無線LAN導入を考えています。 1台の無線LANルータで6台のパソコン(それぞれに無線LANカードをつけて)は使えるでしょうか? 1台では無理でしょうか? また、1つの部屋の中で6台使うのですが1台だけ壁(石膏ボードの高さ2Mほどの壁)を隔てた場所にPCがあります。 その場合の壁の向こう側のPCの電波の通り具合が気になるのですがやはり不安定、もしくは繋がらなくなるでしょうか? 壁の上の方に空間を設けてそこにルータを置けば電波も通りやすくなるのでは・・と考えているのですがどうでしょうか? お勧めの無線LANルータ、カードがあればお教えください。

  • excel

    EXCEL2003の新規表示がいつの間にか左右逆になってしまいました。 1行・A列が向かって右にあります。    なぜでしょうか???        お助け願います。

  • エラーが出ました!!

    お教えください。IBMのThinkpad A21eですが電源を入れるとすぐエラーが出てしまいます。 ERROR 0175:BAD CRC1, stop POST task. です。 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

    • REEED
    • 回答数4
  • CD-Rを初期化したいのですが・・

    沢山の不要なCD-Rがあるので、初期化して再利用出来れば・・・と思っています。 方法をご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 外付け?HDDの認識について

    単身赴任中に使用していたPCを自宅に持って帰って使用しようとした際に電源が入らなくなってしまいました。PC自体は自作機で家庭には市販品のバリュースターがあります。単身赴任中のPCの資産が必要になり電源および筺体を変えようと思っていたのですが。たまたま自作本舗に「内臓HDDのIDEをUSBに接続する」というツールを発見しました。電源供給も別から取れるようになっていましたので早速購入したのですが、USBの接続は認識してるようですが(大容量記憶装置デバイスって表示はされる)、リムーバブルディスクというのが出てこなくてHDDを認識することができません。 ジャンパスイッチの設定とかあるのかと思いマスターやスレーブにしてみてもだめ! 恵安のサポセンにメールしても放置されている模様。 どなたかお教え願えませんか? 自宅PCはXP homeです ちなみに単身赴任中のHDDはNTFSだったかFATだったかは忘れたんですけどたぶんNTFSだったとおもいます。

  • Window Washer ってなんですか?

    タイトルどうりですが Window Washerとは、なんですか 必要なものですか、と言うよりあった方が良いものなのですか? 知ってる方教えてください。 お願いします。

    • CONAN18
    • 回答数2
  • エクセルのデータを1行ずつ別々にしたい。

    次のような1列のデータを2列に変更したいのです。 エクセルの初心者なものでいろいろ工夫してみましたがうまくいきません。良い方法を教えてください。データは1000行くらいあります。 元のデータ 1 あ 2 a 3 い 4 b 5 う 6 c ほしいデータ 1 あ    a 2 い    b 3 う    c 4 え    d 5 お    e 6 か     f どうぞ、よろしくお願いします。

    • ei60
    • 回答数3