Little Ram(@LittleRamb) の回答履歴
- つまらない主人
主人は家のこと、こどもの事、手伝ってくれて感謝していることがいくつかあります。でも、はっきり言って「つまらない」んです。 例えば、お祭りに行くとそこでの屋台とか雰囲気とかを楽しみたい私なのですが、「ビール飲む?」「いらない」、「何か食べない?」「別にいい」、といった感じでただそこにいるだけただ、見に来ただけ。 周り歩いてさあ帰ろうかでおしまい。クリスマスプレゼントも私があげても向こうはくれない。だけどお礼の言葉くらいは欲しかったです。 日常の会話も私の話しに対しても「ふーん」で、おしまい。だから会話が続かない。おまけに若いのに何年もレス状態だったから、思い切って聞いたけど、何かと理由をつけて疲れているからという割には毎晩、遅くまでDVDは見る余裕があるらしいです。 子供がいるからつまらないから嫌だと言っていられないのですが、この先、この状態が何十年も続くと思うと私の人生って・・って無償に寂しく感じることも多々あります。もう一度、10年前に戻りたい、青春を謳歌したいと思ってしまいます。義両親の介護もある可能性大です。 子供の世話、もしかしたら義両親も、一段落してからもこの会話乏しい夫と一緒なんだなと思うと、早く逝ってしまって生まれ変わったほうがいいかもとさえ考えることがあります。 もっと前向きになりたいです。この場合、前向きになれる考えがあるでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#35321
- 回答数15
- 日商簿記3級を履歴書に書くのは恥ずかしいですか?
商業高校の時に全商の1級を取ったのですが、全商は高校生レベルなので 日商の簿記を独学で勉強中です。 来年の2月に3級を受験したいので今週申し込む予定なのですが、ネット掲示板の 質問を見ていたら不安になりました。 質問者の方は日商の3級を取得して、履歴書に書きたいので、 日商の正式名称を質問しておられました。 それに対してお答え下さった回答者達は、 『2級を持っているが、履歴書には書いていない。かれこれ取得後7~8年経ち、 簿記を生かした実務経験がないので持ってないに等しいと面接でハッキリそう言われました。』 『3級なんて、恥ずかしくて普通書けませんよ。』 このような回答を見て、2・3級を併願で受けた方が良いのかな?と思ってしまいました。 現在フリーターで事務職を希望しているのですが、履歴書に日商簿記3級というのは恥ずかしいのでしょうか?
- 雇用保険をもらうための半年って・・・
10月2日付けで派遣会社の社会保険に入りました。 フルタイムなので月だいたい20日くらい出勤しています。 辞めようと思っているのですが、雇用保険の権利を得てからにしようと思うのですが単純に10月、11月、12月、1月、2月、3月まで働けば雇用保険の権利が得られるのでしょうか? 出勤日数がギリギリの日数だった場合には半年いたとしても権利はもらえませんよね? ホームページなどを見てもよく分からなくて・・詳しい方がいたら教えてください、よろしくお願いします。
- 全国で一番、病気平癒で有名な神社、お寺は?
お聞きしたいことがあります。 今、身内の者が重い虚血性心疾患を患ってるのですが、全国で一番有名な、病気平癒にご利益がある神社もしくはお寺はどこなんでしょうか? どんな小さい情報でもよろしいですので、教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。
- 雇用保険をもらうための半年って・・・
10月2日付けで派遣会社の社会保険に入りました。 フルタイムなので月だいたい20日くらい出勤しています。 辞めようと思っているのですが、雇用保険の権利を得てからにしようと思うのですが単純に10月、11月、12月、1月、2月、3月まで働けば雇用保険の権利が得られるのでしょうか? 出勤日数がギリギリの日数だった場合には半年いたとしても権利はもらえませんよね? ホームページなどを見てもよく分からなくて・・詳しい方がいたら教えてください、よろしくお願いします。
- ブラウザって何ですか?
あるサイトに投稿しようと思ったら 「Windows XP SP2」をご利用の方は、ブラウザ上部に表示される「ActiveXコントロール」のダウンロードおよび使用を「許可」に設定してください。 と書いてありました。ブラウザって何ですか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- koizumiito
- 回答数7
- 立て替えたお金を確実に返してもらうには
自営で電気工事業を営んでおります。 工事に行った先で工期が遅れてしまい、取引先から「(工期が遅れたことで)今月入ってくるはずだった150万円が入ってこなくなった。入ってきたら返すから、立て替えて欲しい」といわれました。 工期が遅れた責任を感じ、150万円を支払う誓約書を交わしました。 誓約書には、立て替え金を銀行振り込みでいついつまでに支払うこと、こちらへの立て替え金の返済は、相手の業者からお金が振り込まれた即日に、などと書かれていますが、返済がいつになるのかは記載されていません。 相手からお金が振り込まれるのはいつなのかと尋ねたところ、「始めて取り引きするところなので、支払日は分からない」と言われました。 無事に立て替えたお金を返してもらえるのかとても心配です。 必ず返してもらえるようにするにはどうしたらようでしょうか。一筆書いてもらおうかと思っているのですが 、どんな内容にすればよいのかわかりません。
- フォルダは残してファイルだけ消したい
フォルダ内のフォルダは残して、中身のファイルだけ消したいです。 図にするとこんな感じです。 フォルダA┬フォルダP─ファイルX ├フォルダQ─ファイルY └ファイルZ フォルダA,P、Qは残して、ファイルX、Y、Zは削除する。 上手くやる方法はありますか?
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- bougainvillea
- 回答数5
- 年収450万で購入可能な物件。
この度家の購入を考えております。そこで質問お願い致します。 ・年収450万 ・配偶者あり ・車のローン月36000円 ・カードローン月50000万円 *2000万円前後の中古マンション又は中古戸建を購入するか、出来れば土地を購入し土地込み2300万円位で家を建てられればと思っています。現在700万円の土地があるのですが上物は1000万~1500万円で建てられる物なのでしょうか? *上記の返済額から2300万円のローンを組むのは難しいでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 住宅ローンの金利選択
住宅ローンの固定金利期間終了となり、再度適用金利の選択時期となりました。今までは3.8%でした。 後、15年ローンが残っています。金額は1100万です。 金利選択は、変動2.36%、3年固定1.85%、5年固定2.35%、10年固定3.05%です。 今よりも、3年固定だと12万8千,5年固定で9万6千、10年固定で5万円年間の返済額が減ります。 どれにしようか迷っています。もちろん最後は自己責任の選択ですが 皆様ならどの金利を選択いたしますか? 身勝手な質問で申し訳ございません。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- periodayo
- 回答数3
- 付き合うとは?
相手の方から告白。三ヶ月間で二人で会った回数は指で折る程度。体の関係はない。お互い大学生。付き合った期間は3ヶ月。相手から振ってきた。 これって付き合ったって言うんですかね?正直、付き合うって何なのかがよくわからないのですが、付き合うってどういうことか教えてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kittenandcat
- 回答数6
- 日本人は難民になる!! 細木数子さんが言っていた。
日本人は難民になる!! 以前、TVで細木数子さんが言っていましたが、日本が難民になる条件を教えてください。 最近の地球未来は暗いというイメージがありますが、チョット悲しいですね。 なんかいいニュースってないかな・・・
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#36550
- 回答数9
- 録画番組のDVD書き込みの仕方がわからなくて困っています!
デル メディアセンターエディションPCでTV番組を録画したものをDVDに書き出したいのですが、方法がわかりません。誰か教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- dakko1122
- 回答数3
- 仕事でミスした場合のその後の対応
こんばんは。 夏過ぎに仕事でミスをしてしまいました。 賃貸マンションで、入居者が決まっていないマンションの インターネット広告を間違って削除してしまったのです。 他支店の方が担当だったので、すぐに電話で謝罪をしました。 その時は、やってしまった事なので分かりました。という返事でした。 今月忘年会があるので、その際にひとことご挨拶を思っていましたが、 全社での忘年会だった為人数も多くお話する機会を得られませんでした。とても後悔しています。 その為、年賀状を出して、再度謝罪の文を簡単にでも書くべきか迷っています。 他支店の方なので、通常であれば出しません。 年賀状にまで謝罪を書くのはおかしいでしょうか? ただ、つい先日、そのマンションの契約が決まったようなので、 その事に触れたい気持ちもあります。(ご迷惑をおかけしました。決まって私も安心しました、など。) 年賀状を出さない場合、年末の挨拶や、新年の挨拶として、 1本電話を入れるべきでしょうか? ご助言よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- pokechi
- 回答数1
- 何故、深夜まで吹き替えにするの?
映画が好きでテレビでも良く見ますが、正直、吹き替えはギャップが大きく、人物のイメージが崩れ、楽しめない事が殆どです。しかも人気取りなのか、表現力の無いタレントなどが使われることも多く、そのような時は途中で見るのが嫌になって、見るのをやめることもあります。 21時台などは、子供やお年寄りに配慮と言うのも分かるのですが、なぜ深夜まで吹き替えを流すのでしょう。見たくて起きていた時やビデオに録画したのに、吹き替えだったときは本当に落ちこみます。 字幕の方が手間も少ないし良いと思うのですが、同じ局でも映画によって、字幕だったり吹き替えだったりと一貫性がなく、何故なのか問い合わせても明確な回答は無く、深夜は字幕にしてと要望を出してもお決まりの言葉が帰ってくるだけです。 実際どういった事情があるのでしょうか。また、せめて深夜くらいは字幕で見たいというのは実現不可能な夢なのでしょうか。
- 締切済み
- その他(映画)
- carbonara2006
- 回答数10
- 付き合うとは?
相手の方から告白。三ヶ月間で二人で会った回数は指で折る程度。体の関係はない。お互い大学生。付き合った期間は3ヶ月。相手から振ってきた。 これって付き合ったって言うんですかね?正直、付き合うって何なのかがよくわからないのですが、付き合うってどういうことか教えてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kittenandcat
- 回答数6
- クレジットカードと銀行口座の住所変更について
引越し等で住所変更をする際に、 カードはインターネット上から変更が出来るものもありますが 銀行は、窓口に・・・と言う場合、 カードを先に住所変更をしてしまい 銀行口座の住所変更は、その1ヵ月近く後にしか出向けずに 遅れてしまった場合、そのタイムラグの期間に カード会社が銀行に請求があった場合、住所が違うと言う事で 引き落とせないと言う事になるんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- noname#34012
- 回答数4
- 親子で3週間せきが止まりません
こんにちは。似たような質問がたくさんありましたが多少状況が違ったりもしたので質問させていただきます。 3週間ほど前(もっと経ってるかもしれません)2歳の娘と一日違いで喉が痛くなる風邪をひきました。(ちなみに娘は鼻水も出ています。)そして喉の痛みが引いてからせきが出始めたのですが、かなり日にちの経った今でもせきが止まりません。回数は日によって少しばらつきがありますがとくに良くなってる感じもありません。あまりせきが出たことがなかったのでわかりませんが恐らく空咳というやつで、止まらずにずっとゴホゴホしているとそのうちたんが少しからんでくるといった感じです。またあまりに止まらなくなると私も娘も時々吐くことがあります。ちなみに私の場合は食後や寝起き時、外に出たとき(寒い空気を吸ったとき)が出やすいです。娘は私ほどひどくありません。 今ノロウィルスやインフルエンザなどが怖いので(知人が病院でノロウィルスをもらってきたこともあり、)なるべく病院には行きたくないと思っていたのですがやはりきちんと病院に行くべきでしょうか?自分のことはよいのですがやはり娘が心配です。でも心配なので病院も怖い…といった感じです。よろしければアドバイスください。お願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#39286
- 回答数4
- 失業し今月の返済ができません
半年前に病気で失業をして以来、無職で無収入です。 借金はクレジット会社から62万円借りています。 (使い道は生活費、医療費、家賃)。 車、パソコン、ゲーム機、金目の物は全て換金済みです。 くわえて、貯金があったので、苦しいなりに返済を続けてきました。 しかし、現在、貯金は底を尽き、今月は30000円支払わなければならないのに 所持金が2000円しかありません。 クレジット会社に電話をし、「短期のバイトで稼ぐかから、2週間支払いを待ってもらえないか」 相談をしましたが、答えはNOでした。 親に頼ろうにも、すでに他界していておりません。 家族は祖父が居ますが、入院中で状態があまり思わしくなく相談できる状態ではありません。 私はどうすればいいんでしょうか? お知恵を貸して下さい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 消費者金融
- hamster200
- 回答数5
- プラハへの一人旅
来月上旬にプラハへの一人旅を計画してます。 海外旅行は2度目で一人旅は初めてのため、とても不安です。。 そこで、いくつか質問があります。 まず乗り継ぎについてですが、オーストリア航空で以下の時間でのフライトがあるみたいです。 成田(11:40)~ウィーン(16:05) (1)ウィーン(16:50)~プラハ(17:40) (2)ウィーン(19:35)~プラハ(20:35) 僕としては夜中に現地に到着したくない為、(1)にしようかと思ってるんですが、成田~ウィーン間の到着が遅れたときや、乗り継ぎに迷っりすること(乗り継ぎ初めてです)を考えると時間的にかなり不安があります。 余裕を見て(2)にしようかとも思うのですが、乗り継ぎに3時間半待つ事や、現地に夜中に到着する事を考えると、これまた不安です。 実際(1)と(2)どちらがお勧めでしょうか? また、帰りはプラハからウィーンへ鉄道で行こうと考えてます。(その為、オーストリア航空を考えてます) 切符は日本で購入して行こうと思い、某旅行会社に尋ねたところ 乗り換えなしでウィーンまで行けるのは、ホレシュビツェ駅からしかないっぽいと言われました。。僕としてはプラハ本駅からを期待していたのですが、これは本当でしょうか?? それとも、プラハ本駅からウィーンまで行くには何度か乗り換えしないといけないのでしょうか?? いろいろと質問ばかりで申し訳ないのですが、 知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい!! あ、あとちなみにプラハだったら何地区に泊まるのがよいのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- mocdazo
- 回答数5