natural-answer の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 中性子と陽子の関係

    いつも適切な回答をいただき感謝しています。 高校卒ですので難しい計算式は省略して回答していただきたいのですが…。 1,中性子が崩壊すると陽子と電子などになる。 2.と言うことは、中性子の方が質量が大きい。(それぞれの大きさは確認しました) ところが、太陽の中の反応を勉強して矛盾に感じる部分がありました。 そこで、質問ですが。 太陽の中では水素4個(陽子4個)がヘリウム1個(陽子2個と中性子2個)になり、エネルギー(質量)を生み出しているとのこと。 ニュートリノなどのことはさておいて(これがいけないのかな)、陽子(小さい)2個から中性子(大きい)2個が生み出されて、おまけにエネルギー(質量)が生まれるということでしょうか。 これは太陽の重力エネルギーが質量(軽い陽子が重い中性子になる)とエネルギー(熱)を作るということなのでしょうか。それとも、中性子や陽子は太陽の中では質量が変化するということなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • jgk99
    • 回答数4
  • 人体と電磁波について

    人体と電磁波について お伺いします。 医療などで使用される電磁波、X線は 人体の骨以外の部分を貫通して その貫通したX線を感光させ 写真としていますが、 X線が骨を貫通できないのは、 やはり、その波長の影響なのですか?。 もし、その波長がもっと小さければ 電磁波として 貫通することが出来るのですか?。 後、骨にあたたX線は反射しているのですか?。 それとも吸収されてしまっているのですか?。 どうかご回答宜しくお願い致します。 後、マイクロ波の電磁波の人体への 反射、貫通のようすもあわせて 知りたいので、 お詳しい方 どうかご回答宜しくお願い致します。 どの辺が人体への反射と貫通の境目の周波数になるのかが 特に知りたいです。

    • kei0214
    • 回答数2
  • 単独銀河の水平面形状の研究

    銀河系のように単独で銀河が存在する場合。 水平面に渦を巻く形状が多いようです。 この水平面の角度というのはばらばらなのでしょうか? 何か一定の法則がありますか? 水平面の角度が決まるのは偶然ですか? 水平面の角度を分類分析することで、宇宙創成の謎に迫ることはできませんか? よろしくお願いします。

  • カーボンは

    こんばんは、Giantsと申します。 導体(銅線)に電流を流すと鉄はその銅線に吸引されますが、 カーボン(炭)に電流を流した時、鉄はそのカーボンに吸引されますか? 教えて下さい。

  • カーボンは

    こんばんは、Giantsと申します。 導体(銅線)に電流を流すと鉄はその銅線に吸引されますが、 カーボン(炭)に電流を流した時、鉄はそのカーボンに吸引されますか? 教えて下さい。

  • 「重い球」

    よくスポーツで「球が重い」という表現を聞きます。 もちろん球の静止質量が大きいということではないです。 また「さほど速くは無いが重い球を投げる」という表現も聞くことから(もちろん 相対論的効果でもなく)運動エネルギーについてでもないようです。 私も下手ながらも野球で遊ぶ時などに「重い球」というのは経験がありますが、 これは物理学的にどういう解釈をすれば良いのでしょうか?

    • sak_sak
    • 回答数4
  • キャビテーションの発生と消滅

    キャビテーションは、圧力が関係している現象だということは分かりました。 キャビテーションは圧力差により発生する、というようなことがわかりました。 では、キャビテーションが消滅する、または発展して「泡」になりそれが消える(破裂する?はじける?)とするならば、その消滅・破裂・はじけるといった瞬間に、「衝撃波」のような感じの「波」がキャビテーションまたは泡の周りに発生したりしますか?

    • ryutai
    • 回答数2
  • 電界と磁界の密接な関係のなぞ

    電界が動けば磁界も変化するし、磁界が動けば電界も動きます。 またその作用する方向は90度違っているそうです。 では、どうして電界と磁界はこのように密接な関係にあるのでしょうか? 両者の性質はずいぶんと違っているように思えます。 両者が表裏一体の関係であることに理由はあるのでしょうか? それとも、理由などなく、ただ自然の摂理だけなのでしょうか? 両者の関係については完全に解明されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 鳥かごの中の鳥

    鳥かごの中の鳥が、くたばって落ちていく途中の鳥かごの重さと,鳥かごの中を(鳥かごに触れないように)飛んでいるときの鳥かごの重さは、違っているという話をどこかで耳にしたのですが、理由が思い出せません。 誰か知っている人は至急教えてください

  • なぜ1日は24時間で、1時間は60分なのですか?

    タイトル通りの素朴な疑問です。 どのカテに質問するのがいいのかよくわかりませんが、よろしくお願いいたします。