watercolors の回答履歴
- デッサンの練習
いま高校生で将来大人になったとき、 休日に外でスケッチしたり、 ジブリみたいなイラスト描いたりっていうときにきれいに書きたいって思っています。 そのために男鹿和雄先生のような背景の練習。 デッサンの練習をしたいと思っています。 この辺が完璧になればある程度デフォルメもできると思いますし。 色付けとかうんぬんより、さきに手軽に 外へ行ってスケッチをするんですけど、風景をうまくかけないので、困っています。 シャーペンや鉛筆でささっと描けません。 男鹿和雄の下絵に惚れ惚れします。鉛筆画の簡易版のような。 写実的を目指しています。 下絵だけで表現できるようになってから色をつけたいです。 デッサンも難しいです。 今、デッサンは「人を描くのって楽しいね」って言うサイトをやり始めていてこれも難しいです。うまく物をとらえられなくて。 背景はどうすればうまくできますか。 影・森・木自然を書きたいです。建物も描きたいですが、パースはまたあとで。 物をとらえる練習が必要だと思いますが、 「絵を右脳で描く」または「脳の右側で描け」っていう本はお勧めですか? もしお勧めでしたらどっちがいいでしょうか。 今絵が主観的に納得ができなくて挫折というかなんというかわからない状況でして、納得いく絵を書きたいと思っています。 長々しい文章ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- Tatachi
- 回答数5
- 壁画の技法書・映像
芸術作品の修復とかではなく、アミューズメント施設など仕事での壁画(筆遣い)やエージングの技法、テクニックが学習できる本もしくは映像を探しているのですが、ご存知のかたがいらっしゃったら教えていただきたいのですが。 (アマゾン経由で洋書のを2冊ほど買ったのですが、英語が読めないのもあるでしょうが、主婦向けDIYの内容だったのでもうひとつでした。) どうぞよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- zztop66
- 回答数2
- 壁画の技法書・映像
芸術作品の修復とかではなく、アミューズメント施設など仕事での壁画(筆遣い)やエージングの技法、テクニックが学習できる本もしくは映像を探しているのですが、ご存知のかたがいらっしゃったら教えていただきたいのですが。 (アマゾン経由で洋書のを2冊ほど買ったのですが、英語が読めないのもあるでしょうが、主婦向けDIYの内容だったのでもうひとつでした。) どうぞよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- zztop66
- 回答数2
- アニメセル画に使用されている塗料について
Wikipedia含め、ネットで情報がうまく収集できないため、お詳しい方にご解答いただければと思います。 1、セル画に使用されていた、制作現場でのトレスマシンによるカーボン線と、まったく同じ線をセル(こちらは厳密にアニメ制作と同じ必要がないのですが)に引くことは可能でしょうか?(これはコーナンなどで売っているカーボンと同じ?) 2、セル画に使用されていた専用塗料アニメカラーは、どこかで手に入りますでしょうか? もしくはほぼ塗料材質が同じ別の塗料がございましたらご教示下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- birtleby
- 回答数2
- アニメセル画に使用されている塗料について
Wikipedia含め、ネットで情報がうまく収集できないため、お詳しい方にご解答いただければと思います。 1、セル画に使用されていた、制作現場でのトレスマシンによるカーボン線と、まったく同じ線をセル(こちらは厳密にアニメ制作と同じ必要がないのですが)に引くことは可能でしょうか?(これはコーナンなどで売っているカーボンと同じ?) 2、セル画に使用されていた専用塗料アニメカラーは、どこかで手に入りますでしょうか? もしくはほぼ塗料材質が同じ別の塗料がございましたらご教示下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- birtleby
- 回答数2
- アルバムを作りたい
こんにちは。 パソコン上の物ではない方で、アルバムを作ってみたいのですが、素材となる写真がちょっと少なくて困っています。 人にプレゼントしたいと思っているのですが、なんだか薄っぺらになってしまうと悲しいので、 他で、何か良い思い出のまとめ方はありませんでしょうか。 また、そういった物のための『作成キット』などご紹介いただけると幸いです。 説明が下手で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- altucyon
- 回答数3
- 古い油絵をきれいにしたい
中性洗剤を薄めて、その後よく拭き取るっていう方法はどうでしょうか? あまりお金を掛けないでやりたいのですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- koizumi--
- 回答数1
- フォトショってどれを使っていいの!?
サイトさんなどでよくある美麗で本格的なCGイラストが描いてみたくて、フォトショップを購入しようかと思っています。(イラストレーターではありません) 1万ちょいのフォトショップ6や、5万近くするその他の機種までさまざまなものがありますが、普通のイラストサイトなどで展示している管理人さんなどはフォトショップのどれを使っているのでしょうか。 皆さんが使っている一般的なものやオススメのものがあればご指南して下さると嬉しいです^^; よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- mayo51
- 回答数3
- フォトショってどれを使っていいの!?
サイトさんなどでよくある美麗で本格的なCGイラストが描いてみたくて、フォトショップを購入しようかと思っています。(イラストレーターではありません) 1万ちょいのフォトショップ6や、5万近くするその他の機種までさまざまなものがありますが、普通のイラストサイトなどで展示している管理人さんなどはフォトショップのどれを使っているのでしょうか。 皆さんが使っている一般的なものやオススメのものがあればご指南して下さると嬉しいです^^; よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- mayo51
- 回答数3
- ラジコン飛行機のエアブレーキの設定 JR・PCM10X使用
私の所属しているラジコンクラブではF3Aスタント機を飛ばしている先輩たちは着陸の時、両翼のエルロンを跳ね上げ、ブレーキをかけて降りてきます。私もその設定をしたいのですが、先輩たちのプロポはみんなフタバ、私だけJRのため、設定のしかたをわかるる人がいません。そこで皆さんの知識をお借りしたいのですが、 ウイングタイプをフラッペロンに選択するところまでは行きました(コード22)。それからの設定操作がわかりません。スイッチを選択し、両エルロンを跳ね上げるかげんを数値設定し、エレベーターにミキシングをかけるのだと思いますが、具体的にどのようにするのでしょうか。みなさんよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- mutimuti
- 回答数2
- ラジコン飛行機のエアブレーキの設定 JR・PCM10X使用
私の所属しているラジコンクラブではF3Aスタント機を飛ばしている先輩たちは着陸の時、両翼のエルロンを跳ね上げ、ブレーキをかけて降りてきます。私もその設定をしたいのですが、先輩たちのプロポはみんなフタバ、私だけJRのため、設定のしかたをわかるる人がいません。そこで皆さんの知識をお借りしたいのですが、 ウイングタイプをフラッペロンに選択するところまでは行きました(コード22)。それからの設定操作がわかりません。スイッチを選択し、両エルロンを跳ね上げるかげんを数値設定し、エレベーターにミキシングをかけるのだと思いますが、具体的にどのようにするのでしょうか。みなさんよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- mutimuti
- 回答数2
- 個展のオープニング・パーティーについて
質問よろしくお願いします。 今度、東京の画廊で初めて個展を開く事になりました。 オープニングパーティーをするべきか、とても悩んでおります。 自分は誘われても、余程、仲の良い人の展示でないとオープニングは 行かないタイプなので、正直あまり気が乗りません。。。 (あのソワソワした雰囲気が苦手です) 友人には「初めてだから身内ばかりが来るにせよ、どこで ツテが出来るか分からないし、人も呼びやすいからやるべき」 と言われました。。。 初めてだしパーティは次回からにしたい本心、高い賃料を だしてせっかく個展をするのだから消極的なのもいけない気もします。 オープニングはやらなくても、DMは知っている業界関係者(編集者やADなど) 撒けるだけ撒くつもりです。 自分がいる日時はDMに記載するつもりです。 展示経験者の方、パーティーを開くとそんなに人の入りは 違いますか? パーティーはケータリングとか呼んで華やかにやるもの なんですか? (あまりオープニングに行った事がないので、どのくらい 華やかすべきかも分かりません。。。) 参考になるご意見を宜しくお願いします!
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- unico_uni
- 回答数4
- 芸大平面アクリルガッシュできれいなグラデーションをつくるには
こんにちは、芸大デザイン科の受験生です。 今、芸大平面で黒バックにぼわーと花が光ってるというのをひとつのパターンでやっているのですが、なかなかきれいなグラデーションがつくれません。 一色づつ色をずらすのは境界が出来てしまいますし、 スロードラブレンディングメディウムは艶が出すぎてしまいます。 今のところ (1)ランプブラックベタでバックを塗る (2)乾かない内にぼかす色をなめす様に伸ばす でつくっているのですがあまりきれいに馴染みません。 ものすごくきれいなグラデーションをつくるにはどうしたら良いでしょうか?目標は絵の具の様に見えない、かなりきれいなグラデーションなのですが。 バックが乾いてからが良いのか。ターナーでなくリキテックスの方が良いのか。各種メディウムを駆使した方が良いのか。 回答お待ちしております。具体的な手順みたいなものも書いていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- hitsuji28
- 回答数4
- 芸大平面アクリルガッシュできれいなグラデーションをつくるには
こんにちは、芸大デザイン科の受験生です。 今、芸大平面で黒バックにぼわーと花が光ってるというのをひとつのパターンでやっているのですが、なかなかきれいなグラデーションがつくれません。 一色づつ色をずらすのは境界が出来てしまいますし、 スロードラブレンディングメディウムは艶が出すぎてしまいます。 今のところ (1)ランプブラックベタでバックを塗る (2)乾かない内にぼかす色をなめす様に伸ばす でつくっているのですがあまりきれいに馴染みません。 ものすごくきれいなグラデーションをつくるにはどうしたら良いでしょうか?目標は絵の具の様に見えない、かなりきれいなグラデーションなのですが。 バックが乾いてからが良いのか。ターナーでなくリキテックスの方が良いのか。各種メディウムを駆使した方が良いのか。 回答お待ちしております。具体的な手順みたいなものも書いていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- hitsuji28
- 回答数4
- 芸大平面アクリルガッシュできれいなグラデーションをつくるには
こんにちは、芸大デザイン科の受験生です。 今、芸大平面で黒バックにぼわーと花が光ってるというのをひとつのパターンでやっているのですが、なかなかきれいなグラデーションがつくれません。 一色づつ色をずらすのは境界が出来てしまいますし、 スロードラブレンディングメディウムは艶が出すぎてしまいます。 今のところ (1)ランプブラックベタでバックを塗る (2)乾かない内にぼかす色をなめす様に伸ばす でつくっているのですがあまりきれいに馴染みません。 ものすごくきれいなグラデーションをつくるにはどうしたら良いでしょうか?目標は絵の具の様に見えない、かなりきれいなグラデーションなのですが。 バックが乾いてからが良いのか。ターナーでなくリキテックスの方が良いのか。各種メディウムを駆使した方が良いのか。 回答お待ちしております。具体的な手順みたいなものも書いていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- hitsuji28
- 回答数4
- photoshopで漫画
photoshopで漫画を描きたいのですが、ペン入れだけはほかのフリーソフトでやりたいので、何かいいソフトありませんか? pixiaが気になっているのですが、pixiaでペン入れした後、データをphotoshopに持って行くのは可能なんでしょうか?
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- key10
- 回答数5
- 芸大平面アクリルガッシュできれいなグラデーションをつくるには
こんにちは、芸大デザイン科の受験生です。 今、芸大平面で黒バックにぼわーと花が光ってるというのをひとつのパターンでやっているのですが、なかなかきれいなグラデーションがつくれません。 一色づつ色をずらすのは境界が出来てしまいますし、 スロードラブレンディングメディウムは艶が出すぎてしまいます。 今のところ (1)ランプブラックベタでバックを塗る (2)乾かない内にぼかす色をなめす様に伸ばす でつくっているのですがあまりきれいに馴染みません。 ものすごくきれいなグラデーションをつくるにはどうしたら良いでしょうか?目標は絵の具の様に見えない、かなりきれいなグラデーションなのですが。 バックが乾いてからが良いのか。ターナーでなくリキテックスの方が良いのか。各種メディウムを駆使した方が良いのか。 回答お待ちしております。具体的な手順みたいなものも書いていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- hitsuji28
- 回答数4
- photoshopで漫画
photoshopで漫画を描きたいのですが、ペン入れだけはほかのフリーソフトでやりたいので、何かいいソフトありませんか? pixiaが気になっているのですが、pixiaでペン入れした後、データをphotoshopに持って行くのは可能なんでしょうか?
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- key10
- 回答数5
- photoshopで漫画
photoshopで漫画を描きたいのですが、ペン入れだけはほかのフリーソフトでやりたいので、何かいいソフトありませんか? pixiaが気になっているのですが、pixiaでペン入れした後、データをphotoshopに持って行くのは可能なんでしょうか?
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- key10
- 回答数5
- 解像度の低い画像を使うには??DTP初心者です。
お世話になっております。DTP初心者です。 解像度の低い画像を印刷用に利用したい場合、どうすればいいのでしょうか。名刺屋さんなんかはよく、会社のロゴなどにおいて解像度の低い画像を使って(もしくは現物の名刺から)きれいな名刺を作りますよね。あれはスキャンしてトレース?しているのでしょうか。すみません。あまりに基本的な質問でお恥ずかしいのですが。。 ご助言ください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- yusachi
- 回答数3