morimaru47 の回答履歴

全1300件中601~620件表示
  • 通信教育学部の受験について教えてください!

    高校時代、大学受験を目指していた最中、家の都合で急遽就職活動をし今に至ります。 昨年くらいから「やっぱり大学は卒業しておきたい!」という気持ちに拍車がかかってしまい、通信教育学部を受験しようと考えているのですが、どの大学の通信教育学部がいいのか悩んでいます。 そこで詳しい方へ質問です。 通信教育学部は試験がなく小論文の結果で入学が決まると聞いたのですが、やはり自分の学力を考えて大学を選択すべきなのでしょうか? ちなみに学力を考えると日本大学が妥当なのですが、もし可能性があるなら法政大学に進学したいというのが希望です。 お恥ずかしい話なのですが、私の学力で(しかも現在30代でしばらく勉強から離れていた状態)で、もしも通信教育学部ではなく普通に受験したとしたら、正直、法政大学は難しいかもしれません・・・ 現在、通信教育学部への進学をお考えの方、通信教育学部を卒業された方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 血のつながらない家族とは

    小説を書いています。血のつながらない家族を描きたいのですが、具体的にどのような状況なのでしょうか。 たとえば、付き合っていた女性が子供をおいて死別/蒸発などした場合、その子供との同棲は続くものなのでしょうか。

    • m3582
    • 回答数4
  • 社内メールでの敬称(様)に関して

    最近転職したのですが、新しい会社では社内の人間にメールを発信する際に ○○部 ××様 のように「様」をつけて発信します。 社内の人間って身内で外から見たら身内同士で様付けで呼び合っているようで 非常に気持ち悪いのですが。 これって普通なことなのでしょうか? 社外の人間に自社の人間を紹介する際には目上であろうと呼び捨てですよね? 身内内での様づけ。。。。気持ち悪いです。

  • 文章について、

    挨拶の文章で、最後に横浜中学のますますの発展を祈念しまして私の挨拶とさせていただきます。 いかがでしょうか、文章がおかしい でしょうか?

    • ji2edq
    • 回答数2
  • 親がいないという会話は気まずいでしょうか

    個人的な素朴な質問なんですが、みなさんは仕事場でどの程度ご家族について素直に話されていますか? わたしは来年社会人になるのですが、もう両親が亡くなっていて両親がおりません。 普段、ひととの会話の中で「ご両親は心配されていないの?」とか「母の日は何かあげた?」というような言葉が出てきて、いつも「親いないんですよ」と答えていいものか悩みます。 話す相手や、時と場合によるとは思いますが、なにかアドバイスがありましたら書き込んで頂けないでしょうか。

    • noname#59594
    • 回答数3
  • 退職を考えています

    家族が病気になり、会社を辞めることになりそうです。 病状によっては続けられるかもしれなくて今はまだはっきりしていません。 治療費もあるし、できれば仕事はぎりぎりまでやって行きたいと思っています。 もし、退職する場合の相談です。 私はショップで働いているのですが、まず最初に店長に話をしようと思っています。 ・そのタイミングなのですが、やっぱり他にだれもいないときのほうがいいでしょうか。 ・私の勤務時間中に話をしてもいいのでしょうか 今考えているのは、社内メールでかんたんに報告し、時間を作ってもらうようにお願いする、ということです。 よろしくおねがいします。

    • noname#44343
    • 回答数3
  • 公務員論文訂正お願いします

    はじめまして。 初めて論文を書くのでおかしい文章かと思いますが、よろしくお願いします。10段階での評価でお願いします。もう少し肉付けも必要なんです。 論文・地方行政において「最小の経費で最大の効果」を実現するため、必要と思われる施策について具体的に論述せよ。です。 今日、地方行政は人口減少・少子高齢化により厳しい財政状況におかれている。歳出歳入一体改革や地方交付税制度の改革などの進捗を見極めながら、時宜を逸することなく、新たな行政需要に柔軟かつ、的確に対応しうる行財政運営の基盤づくりが緊急の課題となっている。 まず、第一に簡素で効率的な行政システムの構築が不可欠である。事務を効率的に執行するため、部署内だけの情報とせず、広く情報を共有する。事務次行の効率化を図るとともに情報の漏洩・個人情報の管理にはより一層の配慮が必要だ。 第二に地方行政が持つ財産の有効活用だ。貝塚市では市広報に企業からの広告を載せ、広告収入を得ているが、横須賀市ではそれに加え、住民票の裏・図書館の貸出票・玄関マットなどにも企業広告を載せ、広告収入により市の収入を増やしている。大阪市でも街灯の電気代を負担してくれる企業のスポンサーを募集している。地方行政が持つ財産で収入アップを図るには一企業との癒着をなくすこと、地方自治体の公共性、公益性を配慮して慎重に行う必要がある。 最後に安心安全のまちづくりをするためにかかせないのが市民との協働作業だ。子供を標的にした犯罪があとをたたな田舎、地域全体でこどもを育てる環境が必要である。具体的には、公民館で活動している高齢者クラブを小学校の放課後、学童保育の中に組み入れ、普段かかわりの少ないこどもとお年寄りとのコミュニケーション・学童の充実をはかる。 このように地方行政のスリム化、財政収入の増加、市民との協働により最小の経費で最大の効果が発揮するのではないかと考える。

  • 喪中葉書、亡くなった父はフルネーム?

    独身男性です。 現在親元を離れ、一人暮らし中です。 今年父が亡くなったので喪中葉書を作ろうとしておりますが、 『父  ○山 △夫』とフルネームにするのと、 『父  △夫』と名前だけにするのと、どっちが正しいのでしょうか? 私はどちらでも良いのかなと思っておりましたが、下の質問(への回答1)を見て、不安になっております。 下の質問は既婚者の女性からの様ですので、そのまま当てはまる訳ではないとも思っております。 http://okwave.jp/qa3410774.html よろしくお願いします。

  • 裁判員制度

    回答お願いします。 まもなく、裁判員制度が始まろうとしています。 裁判員は抽選で選ばれ、余程のことがない限り辞退出来ないと聞いいています。 この、裁判員制度は重大事件が該当になるとのことで、勿論死刑が該当する事案も含まれますよね 死刑廃止論者が裁判員に選ばれた場合どうなるのでしょうか? 初期段階で、検察、裁判官からの思想を求められろ云々とも聞いています (どんな事件でも絶対死刑判決は出しません!) とはっきり言っても裁判員から除外されないのか気になります。

    • noname#242370
    • 回答数5
  • 裁判員制度

    回答お願いします。 まもなく、裁判員制度が始まろうとしています。 裁判員は抽選で選ばれ、余程のことがない限り辞退出来ないと聞いいています。 この、裁判員制度は重大事件が該当になるとのことで、勿論死刑が該当する事案も含まれますよね 死刑廃止論者が裁判員に選ばれた場合どうなるのでしょうか? 初期段階で、検察、裁判官からの思想を求められろ云々とも聞いています (どんな事件でも絶対死刑判決は出しません!) とはっきり言っても裁判員から除外されないのか気になります。

    • noname#242370
    • 回答数5
  • 「めんどっちー」とは?

    「面倒くさい」という意味の、「めんどっちー」という言葉は、どういった経緯で出来上がったのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 精神力動的精神療法は精神りきどう的と読むのか

    精神力動的精神療法は精神りきどう的精神療法と読むのですか? 音声訳してるのが、分からず教えて下さい。

  • 刑期について教えてください

    強盗についてです。 強盗の法定刑は5年からですが その場合で、最終的な刑期(実刑)が「1年」などありえるものですか? 半分の2年半なら?と思っていたのですが、 最近そういうお話も聞いたもので・・・ 本当かな?と。

  • 警察段階での「取り調べの録音・録画」各国の実態は?

    ☆警察段階での「取り調べの録音・録画」を既に実施している国―――特にサミット参加国の実態を一通り知りたいのですが、ご存知の方よろしくお願いします。 ☆日弁連なり学者さんによる、最新調査結果など、ありますでしょうか? ☆イギリスは(TV映画情報ですが)録音を実施しているようですね。 ☆各国別で、ご存知の状況を書いていただくのでも嬉しいです。

  • 元同僚のお母様のご葬儀に・・・

    先日元同僚のお母様がなくなったとの知らせを受けたものの、 仕事の都合でどうしてもご葬儀に行けませんでした。 元同僚へはその旨連絡したのですが、 お香典やお花などはまだ送っていません。 距離があるためご自宅に直接伺うことは難しく、 お香典なりお花なりを送ろうと思っていますが どちらも送る必要があるのでしょうか? 元同僚とは退職後も年に1回程度 会うお付き合いが続いていますが、 実際お母様には1度もお会いしたことがありませんでした。 相場は5000円ぐらいと聞きます。 お香典を5000円送るか、 お花を5000円程度の物で送るか・・・ もしくはお香典5000円+お花3000円程度の物を 送るか悩んでいます。 時期を少し外したのは ご葬儀の直後はお花が多いだろうということと、 元同僚が少し落ち着いた頃に お香典なりお花なりを届けたいと思っていたためです。

  • 大叔母 葬式 七回忌 その後どこまで出席すればよいのか?

    先日、義父の妹の旦那さんのお母さんが亡くなられました。(80歳) 私は、三回お宅にお邪魔したとき、挨拶程度で、ほとんど面識ありません。が、主人が行くので、葬式には出席しました。金曜日にもかかわらず。12時から5時まで。で七回忌?を同時にしました。 で、本日また今度「??回忌?かするから出席して。」って。はっきり言って行きたくありません。そこまで義理がたく出席しないといけないのでしょうか?主人には私は出席しないからって言ってしまいました。おかしいでしょうか?

    • panndo
    • 回答数8
  • 宮城県蔵王町の気温

    月末に宮城県蔵王町へ行く予定です。(登山ではありません)白石町の天気予報では最低気温が10度くらいで、寒いというほどではない感じですが、蔵王町はもっと寒いでしょうか?ダウンジャケットはおおげさですかね~?

  • 本家と分家の違い、また直系とは?

    本家と分家の違いについて教えて下さい。ここでは「田中」という名字を例にして質問を展開していきます。元々、曾祖母の母親が家督を持っていたのですが、曾祖母の母親が養子を迎え、田中家の家督を養子に譲りました。つまり、曾祖母の母親の夫が田中家に養子に来たということです。そして、曾祖母の母親と父親の間に、8人の子供が生まれました。曾祖母は長女で、長男が生まれてすぐに亡くなったので長女である曾祖母が家督相続をしました。しかし、最後に生まれた五男が曾祖母から家督を奪いました。しかし、その五男には2人の娘しかおらず、そのうちの1人は亡くなり、1人は嫁ぎました。曾祖母と曾祖父の間に祖母が生まれました。祖母は長女です。曾祖母は、内縁の妻で田中姓のままでした。祖母は未婚の母なので、母親(曾祖母)の姓である田中を引き継ぐことになりました。そして、祖母には2人の息子がいて、自分は長男の長男です。しかし、曾祖母の弟が家督相続をしているので、自分は本家にはならないのでしょうか?しかし、田中姓が残っているのは、祖母と自分の父親と自分の叔父、自分といとこのみです。叔父は次男なので分家ということになるのでしょうか?ややこしい質問ですみません。つまり、自分が田中家の直系で、本家の末裔になるのかどうかを知りたいのです。宜しくお願いします。

  • もしも久本雅美さんが公明から選挙に出馬したら?

    彼女に政治の知識はあるのですか?あくまで演技でおバカをややってるだけですから。他にも芸人出身の議員さん大勢いらっしゃいますし学会の組織票で当選はできます。まあ幹部ですから。

    • Okiura
    • 回答数5
  • もしも久本雅美さんが公明から選挙に出馬したら?

    彼女に政治の知識はあるのですか?あくまで演技でおバカをややってるだけですから。他にも芸人出身の議員さん大勢いらっしゃいますし学会の組織票で当選はできます。まあ幹部ですから。

    • Okiura
    • 回答数5