no009 の回答履歴
- 山頂にあるプレートなどが目障りではありませんか?
どこの山頂にも必ず「○○山の会○年△月×日登頂」などのプレートが複数枚付けられています。これは景観を台なしにしていると思うのでニッパなど持参して撤去してやろうと思うこの頃です。 テープなどの道標は非常にありがたいと思いますが、一個人がこのプレートなどを撤去することは何かに違反しますか? それとも考え方がおかしいですか?
- 数学に従わない自然現象ってあるの?人間の心以外で。
数学に従わない自然現象ってあるの?人間の心以外で。 大学で始めて物理を習ったのですが、 世界を数学で記述できることに感動しています。 そこで質問なのですが、 人間なり動物なりの「心」に関すること以外の全ての自然現象は、 基本的に数学に従うと考えていいのでしょうか。 数学に従わない自然現象、つまり、きまぐれに起きて数学では記述できない自然現象というものはあるのでしょうか。 もしも、無限の能力を持つコンピューターがあらわれたとしたら、 心、精神以外のあらゆるものを数学で記述することはできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 科学
- teruteruma
- 回答数10
- 博士の愛した数式について
博士の愛した数式について すべて読んだのですが分からないことがあります、結局数学や数字がこの話にどう作用しているのでしょうか? 場面をあげて説明していただけると、なおありがたいです!
- ベストアンサー
- 文学・古典
- minamirian
- 回答数2
- 初10キロマラソンについて
こんにちは。 3月の10キロマラソンにエントリーしました。 昨年の3月に3キロは何とか完走できたのですが、 30代最後の挑戦と思い、今年は10キロに申し込み今、少しづつ練習しています。 20代までは96キロの体重だったのでずっと学校の持久走大会では最後でした。今60キロに落ちて、走れることが嬉しいのですが、ぜひ目標タイムを定めて完走したいと考えてます。 おおよその10キロマラソン初心者タイムを教えてくださいますか。 先日、近くの1・2キロのジョギングコースで10キロを63分でなんとか走れました。 あと、40日の練習で何をトレーニングしたらよいでしょうか? いろいろアドバイスをよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- akko0929
- 回答数3
- 51歳のおじさんです。運動不足の解消にと走りはじめ、少し走れるようにな
51歳のおじさんです。運動不足の解消にと走りはじめ、少し走れるようになると大会にでたくなりました。2月7日にハーフマラソンにエントリーして、昨年10月頃から自分なりに走ってきました。目標タイムは1時間59分です。昨日の夜、約21kmはしりましたが2時間1分でした。あとレースまで2週間ですが、走りこんでいいのか、休養すればいいのかよく分かりません。人生初マラソンなんとか目標クリアして来年のフルマラソンにつなげていきたいのでアドバイス宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- マラソン・陸上競技
- noname#246975
- 回答数3
- 山頂にあるプレートなどが目障りではありませんか?
どこの山頂にも必ず「○○山の会○年△月×日登頂」などのプレートが複数枚付けられています。これは景観を台なしにしていると思うのでニッパなど持参して撤去してやろうと思うこの頃です。 テープなどの道標は非常にありがたいと思いますが、一個人がこのプレートなどを撤去することは何かに違反しますか? それとも考え方がおかしいですか?
- 2月7日に行われる丸亀ハーフマラソンに出場しようかどうか悩んでおります
2月7日に行われる丸亀ハーフマラソンに出場しようかどうか悩んでおります。 というのも全く練習不足だからです(恥)半年ぐらい前から週末のみジョギング兼ウォーキングを3キロぐらい楽しんでおりました。年末からは毎日4~5キロぐらい。でも通しで走ることはできません。先週9キロをジョギング兼ウォーキングで2時間もかかりました。散策も兼ねましたが。。こんな状態で出場するのは無謀でしょうか?死ぬような苦しみを味わうことになってしまうのかと思うと不安でもあります。 制限時間の3時間以内にフィニッシュを目標とすればいいかと思っておりますが、それでも8分/KMで走らなければ無理ですし。。。ハーフに参加される方々の情報をネットで見ましたが皆さん、毎日10キロぐらいは走って準備しているようですし。。。後、大会の1週間前は走るのをやめておいたほうがいいともアドバイスがありますが、ということは正味2週間しか練習期間がありません。アドバイスを宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kabihana
- 回答数2
- お風呂の浴槽と洗面器に青い線がついてます
こんにちは。 6月に新居に引越しをしました。 最近気が付いたのですが、お風呂の浴槽と洗面器に青い線がついてるんです。 洗面器は白で、浴槽はピンク色(ちょっとくすんだ感じの色)なのですがお湯がたまってる所くらいに青い(水色みたいな)線が付いてます。 洗面器は白→水色に見えます。 これは何でしょうか? 水あかですか?洗っても落ちません・・・。 ここ1ヶ月くらい前にお風呂洗剤がなくなり、住居用洗剤(お風呂掃除や水垢を落とすのにも使える洗剤)を使っているのですが、その洗剤の色が水色です。 これも関係ありますか? 分かりにくい質問ですみません。
- 免震建物点検技術者って難しい資格ですか?
地方の免震装置付新築マンションに居住しておりますが、 たまたま理事会に係わる事となりました。 理事会においてはアフター補修と関連して、 「免震設備」保守点検が話題に上ったことから 専門業者(東京にしかない)に見積もりを 依頼したところ軒並み30万超の見積もりとなりました。 その際、免震の保守点検について簡単に調べたところ、 マンション施工業者は、「目視点検だから簡単のはず。」 との見解でした。 また、日本免震構造協会においては、HPをみると一定の 資格者を対象に点検技術者の試験を年1回行っているようです。 そこでこの「免震建物点検技術者」は、どの程度の難易度の 資格試験なのでしょうか?建築士に限らず「宅建」「マンション 管理士」なども、受験資格対象にしているようですが、 「宅建」のみ持っている私の様な素人が1日参加して 取れる難易度なのでしょうか?(文系卒・宅建のみ取得) 知ってる方はご教授ください。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- nigousano7
- 回答数2
- 何故海外に大金を拠出するんでしょう?
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170303.html の記事を読んで思ったのですが、何故日本は大金を拠出するんでしょう。 今の日本ってそんなに余裕ある国なのですか? それともしないといけないんですか? 政治経済に明るくない人にもわかりやすく教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- sosida_hos
- 回答数7
- 自動車のガラスは自爆しますか
ビルなどに使われている強化ガラスが自爆することがあるようですが、自動車のサイドやリアの強化ガラスも自爆するのでしょうか。 電子レンジやタッチパネル、食器はどうなのでしょう。 強化ガラスは危険との話も耳にするのですが、どなたか情報お持ちでないでしょうか。
- マンション内に開校しようとしている大手子供向け英会話教室に反対したい
住宅地内の小型分譲マンションに住んでいます。住人の一人が、自室で大手チェーンのフランチャイズにて子供向け英会話教室を開校しようとしており、近々、総会が開かれます。総会には、大手チェーン本社から社員が説明に来るとのこと。管理規約上は「専ら住居にする」とあるし、私は、マンションの平穏が維持できなくなるのでは、と反対なのですが、国交省のガイドラインを参照すると、法的には必ずしも違法でなく、規約違反も追及できないと言われました。住民説得に長けた社員に、総会がまるめこまれそうで心配です。類似のご経験をされた方に、アドバイスなどをいただきたく、宜しくお願いします。(禁止事項に触れぬよう、個社名は出さずに、実態のところをお教えください。)
- 両端支持張りに組合せ応力は必要?
200cmのチャンネル[100x50x5の両端から50cmに2500Nづつ荷重を掛ける場合の計算書を作る場合 Ra=2500N、Rb=2500N、Mmax=2500×50=125000N・cm チャンネルの断面係数z=37.6cm3より σ=125000/37.6/100=33.2(MPa) ※許容応力は157(MPa) 33.2/157=0.21 ≦1 ∴OK としています。 剪断応力の計算も必要と言われたのですがどうすれば良いか教えて下さい。
- バルコニーの利用に対する大家からの制限について
現在ルーフバルコニーがついている物件に住んでいます。 雨が降ったときにもバルコニーに出られるように、広めのビニールシートで簡単な屋根のようなものを自作しようとしていたところ、バルコニー床面の防水塗装上、物を直接置いてはいけないということを大家に通達されました。下の階の方に迷惑になってはいけないと思い、バルコニーに取り付けられている鉄製の柵に棒を取り付け(防水塗装が施された部分には触れないようにです。)、そこから紐とビニールシートを結びつけることで簡単な屋根を作ることができたのですが、今度はその柵にも防水塗装上ものを取り付けてはいけないといわれたのですが、その柵の構造上、下にある防水塗装面になんら影響を及ぼさないようになっています。 また、雨が振った際もバルコニー内に雨が落ちるように工夫してあります。(屋根がバルコニーより大きくて下に雨水が落ちて迷惑をかけるのを防ぐため) 大家からは、その他にも、外観が悪いからということで取り外して欲しいとも共有スペースなので勝手に余計なことをするなとも言われました。 また、契約書や重要事項説明書を読み返してもバルコニー部分の使用についての注意書きが何も書かれていない状態です。 この場合、やはり屋根を取り付けることは不可能なのでしょうか。 法律的な観念からご回答いただけるとありがたいです。 お待ちしております。
- 締切済み
- その他(住まい)
- ayoayonene
- 回答数4
- 足首が曲がらなくても走れるか?
足首が曲がらなくても(90度で固定されてしまっている)走ることはできるのでしょうか? 医者にはもう一生走れないだろうと宣告されましたが、 もう一回走りたいのです。5kmでもいいから。 歩くのはおおむね不自由ないのですが、 足首が曲がらないと地面を蹴るのが難しいです。 こうすればできそうとか。 こういうことに気をつけるとか。 コメント下さるとうれしいです。
- 等辺山形鋼の断面2次モーメント
JISには、等辺山形鋼の断面2次モーメントの値として Ix=Iy,Iu,Ivの3種類が記載されています。 主軸に関する断面2次モーメントである、Iu,Ivだけではなく、 Ix=Iyが記載されているのはなぜなのでしょうか。
- 地盤改良 根入れ効果
擁壁の基礎部の浅層地盤改良に関する根入れ効果(Df)についてですが。 改良地盤底面の許容支持力を算定するのにテルツアギーの修正式を用いる場合のDfの値の取り方ですが、基礎の根入れ深さも、改良体の厚さもほとんど無視して、安全側の数値を用いている場合がありますが。 値の取り方についての参考となる規程や文献などはないのでしょうか? Dfの取り方で支持力の値は何倍も変わってしまうので、安全側を取るにしても、その程度が分かりません。 ご存じの方がいれば是非ご指導願います。
- 物質転送機に置ける生死について質問です。
SFっぽいですが、哲学な質問です。 ◆設定 物質転送機が出来たとします。まず、この機械では人を一旦分子レベルまで分解します。そしてある地点にデータを送り、そこで全く完璧に再構築します。この装置は優れた装置であり、記憶も再生されるように作られてるとします。 ここで再生される人は科学的には間違いなく本人です。だって分子レベルで100%同じですから。 しかし果たしてこれは本人と言えるのでしょうか?考えた所非の打ち所が特に見つからないのですが、死んだ人間が生き返った事になるので、ある種の違和感を個人的に感じています。
- 木曽川の都市伝説のもとは?
台風が東海地方にもやってきて、 いろいろとざわついています。 そんな中、木曽川に関してよく耳にする話題は 岐阜、三重側の堤防のほうが決壊しやすいようにできている。 っということです。 徳川時代からの歴史上の背景の話もありますが、 →それすら証拠はありません。 決壊のこの話のもとはなになのでしょうか? →都市伝説的なものを感じます。 よろしくお願いします。