jasko の回答履歴
- パーティションを施したHDDからのデータ移行
デスクトップPCに電源が入らなくなってしまい、新しいものを購入しました。 ただ、重要なデータが壊れたPCに残っており、それを移行したいと思っています。 ですが、そのHDDには起動ディスクとデータ保存の両方に使用していたためパーティーション分割が施してあります。 この場合も、通常通りHDDを取り外してデータを吸い上げることは可能なのでしょうか? 過去の質問を探してみたのですが、パーティーションを施したHDDからのデータ移行に関しては 見つけきれなかったので、どうか教えてください。 乱文で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- kajika2000
- 回答数2
- 自作パソコンを作るにあたってどれくらいの知識
を身につけた方がいいと思いますか? 作るだけならそんなに難しくないと思いますが、 メーカー製と違いサポートが無いので自分で解決できなければいけません。 勉強するにあたって、参考になるサイト、雑誌などを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- jside
- 回答数8
- 刺青とは何か?
「刺青はアウトローの象徴」と、水島総は言っています。 http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DQrt-hQzsC20&v=Qrt-hQzsC20&gl=JP 本当でしょうか?刺青という言葉を以下の言葉に置き換えても、アウトローや日陰者は成り立ちますでしょうか? ピアス、茶髪、パーマ、ちょびひげ、 ネイルアート、ハイヒール、ミニスカート。私の感覚だと、刺青よりピアスの方がアウトローです。刺青はレーザー手術で消す手段がありますが、ピアスの穴を医療で元に戻すのは難しそうだからです。 水島はヤクザ映画が好きで、刺青に詳しいのかな?私は、「静かなるドン」という漫画を少し読んだことがある程度です。一般人のヤクザ知識レベルも、私と同レベルでは? 当然の話と水島は言ってますが、当然の話なら義務教育で教えませんか?刺青はアウトローの象徴なんて半分嘘だし、大事な常識は他にあるから、義務教育では刺青と別の教育を行っているのですよね? 安室奈美恵は刺青入れてますが、アウトローですか? 私の頭の中で色々と混乱しているのですが、次のABは論理が似てますか? A「人を殺すのは自由だが、殺人罪で捕まって刑事罰が下る結果を受け入れなさい。」 B「刺青を入れるのは自由だが、大阪市職員をクビになる結果を受け入れなさい。」
- ネット掲載の画像について・・・
すいませんが? OSに付属のソフトで画像加工はできるのでしょうか? ネット上に掲載されている画像を印刷すると用紙サイズで プリントされてしまいますが簡単に用紙内の好きなサイズに 変更する方法はありませんか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- basic_master
- 回答数2
- 日本の古典が読みたいと思い”古事記 (中) 全訳注
日本の古典を知り雅を学びたいと思いとりあえず”古事記 全訳注 (講談社学術文庫 208) [文庫] 次田 真幸 (翻訳)”を購入しました。 幸いにも現代語訳があったため読めていますが、原文分を最低限読めるようになるにはどのような知識が必要でしょうか? たとえば、大学入試クラスの古漢文の文法知識とか古語辞典とかありましたら教えていただけないでしょうか。できればこのまま日本書紀や万葉集などを読み進めたいと考えています。 高校の頃の国語のスキルは原文は漢字をサボらなければほぼ満点で、古漢文になるととても文学部での講義にはついて行けない可能性が高かったので理転を勧められました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- pop_q7650n
- 回答数3
- 分かりやすくスカッとする映画
TSUTAYAでレンタルしようと思います。 ダイハードやミッションインポッシブルのような 分かりやすくてスカッとする映画を教えてください。
- 締切済み
- 洋画
- surarin123
- 回答数9
- 弟がお金を盗難をしてきます。
初めて質問させていただきます。 1年ほど前から、私の財布に入っているお札が全部消えるようなことが度々起きていました。 そして昨日、お金を盗ったのが弟だということがわかりました。 一昨日、私がお風呂に入る前はあった私の財布の中のお札が、お風呂から出て確認してみるとすべてなくなっていました。 弟の勉強机を見てみると、私の財布の中に入っていたお札と全く同じ代金のお札が置かれていました。 昨日は、私が母に病院に行くお金としてもらったお金を机の上においていたのですが、私がトイレに行ったあとまたなくなっていました。 そして前日と同じように、弟の机の上にはそのお金が置かれていました。 このようなことが度々重なったので、ほとんどの確率で弟がお金が盗ったと確信できると思います。 弟は兄弟の真ん中で、小学5年生です。 マザーコンプレックスがあります。 私のことが嫌いなようなので、話しかけるたびに反発してきます。 だから私がこのことを弟に聞いても、ごまかすように反発して、自分が盗ったとは絶対言わないと思ってなかなか弟に切り出せません。 以前、母にもこのことを相談したことがありました(この時私は弟がお金を盗ったということを知りませんでした)。 しかし母は、「勘違いなんじゃないの?」と言ってなくなった分のお金を渡してくるだけで、解決はしようとしてくれません。 私は、なくなった分のお金が欲しくて母に相談しているのではなく、解決することを一緒に考えて欲しいから相談しています。 私も、自分の机に財布を置きっぱなしにしたりしてきちんと管理できていなかったので、私自身にも原因はあるかもしれません。 でも、家族の誰かがお金を盗るということを疑いながら生活するのは嫌です。 お金がなくなるようになってから、財布は鍵付きの引き出しに入れるようにしています。 鍵付きの引き出しに入れると、お金は取られません。 でも、私はお金が無くならないようになってほしいのではなく、弟に、たとえ家族でも人のお金を盗ってはいけないということを理解して欲しいのです。 このまま、弟がお金を盗ってはいけないということを理解せずに成長していくのがとても心配です。 何か良い解決策を教えてください。 この質問に補足する
- 幽霊が写り込んでしまった。
Wikipediaの秘境駅に霊が写り込んでいるんですけど、これは本物ですか? 詳細について教えてください http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%98%E5%A2%83%E9%A7%85
- 締切済み
- その他(カルチャー)
- michi_05
- 回答数6
- 小説のヒーローランキングなんてどうでしょうか?
バラエティー番組のコーナーで小説のヒーローランキングなんて面白いと思いませんか? 日本編と世界編。そこからさらに男性キャラと女性キャラに分けるのもいいかと思います。 日本編では、光源氏、坊ちゃん、明智小五郎、金田一耕助あたりがベスト10入り 世界編では、シャーロック・ホームズ、ハリーポッター、孫悟空、星の王子様あたりがベスト10 入りしそうですね。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- westberlin
- 回答数1
- 無職の彼氏との付き合い方
2ヶ月前に転職を希望して会社を辞めた、32歳の彼のことで相談です。 彼は退職前に2ヶ月有休期間があったため、実質4ヶ月働いていないことになります。 今まで、何度か就職活動状況を聞いているのですが、ほとんど活動していないように見えるんです。前の会社のOBに相談したり、求人を調べたりはしているようなんですが、実際に面接などまではまだいっていないようで。 おそらく2~3社に履歴書を送ったくらい・・・。 退職前までは、意図的に動いていなかった(少し休息したいという思いがあったんだと思う)ようにも思います。 もともと、無口であまり自分のことを話す人ではないので、 悩んでいるのか?実はがんばっているのか?本当のところはわかりません。 私が聞かないと、彼からは何も言ってきません。 でも、聞いても特に行動したという話はしないので、 私にはどうしても「怠けている」という風に見えてしまうんです。 それで今まで何度かケンカになりました。 毎回仲直りをして「これからは頑張る」と言いますが、何も変わらず、 私がガマンしきれずまたケンカ、の繰り返しです。 デートは普通にしています。デート代も彼が払うことが多いです。 彼は実家暮らしなので生活には困らないのか、それが逆に甘えにつながっているとも思います。 付き合って1年ほどで、お互いに結婚も考えています。(プロポーズはまだ) 彼のことは本当に好きで、ずっと一緒にいたいと思っています。 彼のことを信じてついていきたい気持ちと、 いったい何を考えていて本当に頑張って転職する気があるんだろうか?という不安があります。 この4ヶ月、励ましたり、信じて黙って待っていたり、時には責めてしまったこともありますが、あの手この手で彼のやる気が出るようにしてみましたが、何も変わりません。 私が彼より年上なので、早く仕事を決めてもらって結婚にすすみたいと自分勝手に焦っているところもあると思います。 彼の仕事が決まらないことが不満不安なのではなく、 行動を起こしていないことに不満不安が募るんです。 がんばって就職活動をしているのに決まらない、であれば、 信じて応援していこうという気持ちにもなるのですが・・・。 彼が自分自身でやる気を出して行動するまで待つのか、 どこかで期限を決めて見極めた方が良いのか、 叱咤激励した方が良いのか・・・。 4ヶ月程度でイライラしてしまう私がただのせっかちなのか。 みなさんのアドバイスをいただけると嬉しいです。
- パソコンのスリーブ機能
パソコンからしばらく離れる時、シャットダウンでなくスリーブにするのですが、スタートボタンのスリーブを押してもスリーブにならず時によって再起動してしまいます。どうしてでしょうか。またシャットダウンでなくスリーブにするにはどうすればいいでしょうか。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- cupcup-k
- 回答数2
- セフレってなんなんですかね。
男の人はどうしてセフレを作るのですか? キスして、セックスしても愛情はわかないんですか? 自分に彼女がいなくて、そこそこ可愛くてタイプな女の子が自分を好きって言ってきても、付き合うのでなくセックスだけで終わらせたりするのはどうしてですか? 性欲だから で片付けられますか?
- 「ケツの穴の小さい男」は「器の小さい男」は間違い?
「ケツの穴の小さい」を調べると、 http://thesaurus.weblio.jp/content/%E3%82%B1%E3%83%84%E3%81%AE%E7%A9%B4%E3%81%8C%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%84 ・料簡 ・二流 ・けち臭い ・臆病 ・肝っ玉 ・意気地 との事ですが、 「器の小さい男」の事を「ケツの穴の小さい男」と表現するのは変ですか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- IUULNLOAG45
- 回答数2
- ホームページ
ホームページを作りたいと思っているのですが、簡単で無料でソフトなどもダウンロードやインストールの必要もなくできるサイトってないですか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Yoshi_Yossy
- 回答数2
- 最近の米兵逮捕の報道が多いと思うのだけど・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120819-00000025-ann-... http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120819-00000004-nnn-... 以前は治外法権だったように思えた米兵の犯罪ですが・・・最近は正反対の流れのようですね。 思うに将来近いうちに尖閣、竹島は取られてしまう予定(日米韓中の共通認識では?)だと思うんですよ、 日本人はマスゴミの言うアメリカ様ばんざい信仰なので、アメリカが守ってくれると思い込んでいる人が多い。 でも、結局ナニもしてくれない、本当に「話し合いで解決しろ」という文言道理になるわけですよ。 それとプラスして、オスプレイ導入問題もあわさって、不安と不満と不信感が日本人に広がっていくと思うんです。 こうなると、日米安保の改正を求めてくる運気が高まる恐れがありますよね。 それは米国にとって不利益すぎるはずなので。 その不満緩和策として、米兵逮捕の規制緩和(逮捕権拡大と報道容認)をしたんだと思うんですが。 どうですかね、様々な角度の意見募集してます。 よろしく~
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- plmnkoijbhu789
- 回答数2
- ツイッターの退会方法についてお願いします
ツイッターは退会手続きをしてから30日間はツイートもアカウントが残ったままらしいですが、 すぐに強制的に退会したいです。 そんな方法はないのでしょうか? やはり30日間待つしかないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- noname#165183
- 回答数2
- HDDがピンチです
HDDが寿命なんでしょうか?一年半前に買ったやつなんですが カチカチと音がして 起動・操作・シャットダウン全てが遅いです。 メモリは16GBあるのでHDDが原因だと思われます。 HDDを外して別のPCで外付けHDDとして使っても読み込みが止まったり遅かったりでした。 で 本題はHDDの交換なのですが 内臓型HDDを2TBぐらいのやつを買って それをメインにやろうと思ってるのですが コピーの仕方やBIOSの設定とか必要なのでしょうか? あとPCはマウスコンピュータで買ったやつで一応オペレーティングシステムインストールCDはあるので 買ったHDDを接続してこのCDでインストして、壊れかけのHDDの中身を外付けにしてコピーした方がいいのですか? あとコピーしただけでOSが機能するのでしょうか? いろいろと支障が出てるので 詳しい方法をお願いします。 ちなみにOSは7です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- neko3gou
- 回答数4
- PCを介さずに録音・編集ができる機器/メディア
いつもお世話になっております。 タイトルの通り、PCを介さずに録音・編集(曲の削除、並び替えなど簡易的な物)ができる機器やメディアというのはありますでしょうか? 圧縮・無圧縮は問いません。 現在所持している物の中ではMDがこの条件を全て満たしています。CD-Rですと、一度書き込めば追記はできても削除はできませんし、RWを利用したとしても編集はできないはずです。 その他にもこういった機器やメディアは存在するのでしょうか? また、存在するとすればそれは現在においても入手可能(新規メディアの流通、機器の場合は新品・中古品問わず流通しているか)ですか?
- 締切済み
- オーディオ
- tmaction_mickey
- 回答数3
- 恥ずかしい質問
同僚(表面友人だが蔭ではライバル関係)に「何かこれ君に似てる」 「君が以前俺に相談したことと似てる。」「君ここでも相談してたんじゃないか?」とPC画面をみせてくれました。 それはまさしく自分のもの。 顔色が変わりそうでしたが平静を保ったつもり。「世の中には似た悩みの人がいるもんだね」とごまかしました。 いろいろかいた質問の中には人に絶対言えない恥ずかしい事項もかいてしまっておりそれが発見されないか不安です。同僚は勘が鋭くいろいろみつけるかも知れません。(もしかしたらもうみつけてる?) 過去の質問が暴露され自分のものと断定されたら一生言われ自分の立場は不利になるでしょう。 同僚に断定された時、なんとか口止めすることは無理でしょうか。 (自業自得であったことは承知してますからその点では責めないで下さい。)
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#159233
- 回答数4