tomatine の回答履歴

全1171件中541~560件表示
  • 3月上旬の海外ダイビングについて質問です。

    3月上旬の海外ダイビングについて質問です。 現在、パラオ・タオ島・セブ(モアルボアル)のうちどこに行こうかと悩んでいます。 パラオ:少し高い タオ島、セブ:時期が少し早い? などの理由で決めかねています。 この3つのうち3月上旬に行くなら、ココがおすすめなどあればぜひ教えてください。 ちなみにライセンスをとったばかり(マクタン島で)の初心者でファンダイビングもしくはアドバンス取得の予定です。旅行期間は少々長くなってもかまいません。

    • noname#121401
    • 回答数2
  • ネットショップ ブラックジャックで詐欺に遭った方いませんか。

    ネットショップ ブラックジャックで詐欺に遭った方いませんか。 通販のネットショップ ブラックジャックで家電を買うと代金は先払いで入金確認から3~7日で商品を発送するらしいですが、簡単に7日は過ぎるらしいです。 中には商品到着に11日もかかった方もいます。 電話にも出ないし、催促の電話をするとまるでヤクザみたいな対応、大阪の会社なのに発送元は北海道、よくベストゲートで最安値更新しています。 価格.COMからは追い出されたらしく、詐欺ショップかも知れません、誰か情報をお持ちの方いませんか、 もし本当なら撲滅させないと、真面目にやってるショップにも迷惑になりますので。

  • 写真を一緒に撮りに行く友達がいない。

    写真を一緒に撮りに行く友達がいない。 私は最近写真にはまり一眼レフを買いました。 これから秋ですし、いろいろなところへ紅葉など撮りに行きたいのですが、周りに写真が好きな友達がいません。 mixiとかはやっていません。 どうやったら写真友達が見つけられますか?

  • 「Sunny」のコード進行について

    「Sunny」のコード進行について ポップスやジャズのスタンダードで、「Sunny」という曲があります。 先日ジャムセッションで、ボーカルの人のリクエストでこの曲をやったのですが、ボーカル氏の持ってきた譜面のコードが、自分で移調したということでしたがこれがデタラメで(解釈の違いというレベルではなく、明らかに間違っている)、しょうがないのでキーだけを確認して適当にやりました。 基本はポップスによくあるようなシンプルな進行です。 ジャズセッションで多少のリハモナイズをするにしても、トニックマイナーからII-Vを入れて平行メジャーのサブドミに行く、ドミナントをII-Vにする程度です。 (まあもっと複雑にしようと思えはできなくもないですが) ただ、9~10小節目の部分の認識がみんなバラバラで、最初の8小節で使う2小節分(つまり、キーがAmとすると、Am7→Gm7/C7)をそのままそこに当てはめる人(ピアノの人はそう弾いていました)、クリシェでいく人(Am→AmM7→Am7→Am6)、とくにベースの人はこの部分を半音下降で弾いていたので、僕はベースに合わせてクリシェで弾こうとしていました。 まあパッと聴きには両者が混ざっていても一応それなりに聞こえるので、演奏としてはなんとかなったのですが、後から「なんか変だったね」という話になりコードの確認をしたところ、そういう認識の違いがありました。 この曲は、たいていの場合この部分はどちらのコード進行で演奏することが多いでしょうか? もちろんこういうことは、その場でコードや展開を確認するものでしょうし、これが絶対という決まりも無いとは思うのですが、それはよく承知の上での質問です。 「このアルバムではこう弾いている」ということよりも、現在ジャムセッションの場でよく演奏されている進行はどちらが多いのかという事が知りたいです。よろしくお願いします。 

  • プロのミュージシャンの収入は大体現在どの位なのでしょうか??

    プロのミュージシャンの収入は大体現在どの位なのでしょうか?? 仕事をしながらでも才能があればチャンスはあると 考えておりましたが、バンド活動をバリバリできるほど、時間がとれず、不景気もあり将来を考えると、今やめると再雇用は厳しいのではと思ってしまいます。 つまり、理想と厳しい現実の間で頭を悩んでおります。 収入を含め、業界に詳しい方、助言をお願いいたします。

    • noname#124906
    • 回答数2
  • 比べるのが酷かもしれませんが、平原綾香は唄っている間 何回も"ハアー"

    比べるのが酷かもしれませんが、平原綾香は唄っている間 何回も"ハアー"と息を吸い込む音が聞こえますが、サラ・ブライトンはからは全く聞こえません これは歌唱法の違いですか? それとも単に肺活量が違うだけですか? http://www.youtube.com/watch?v=2Sdp-qLOy4w http://www.youtube.com/watch?v=hR7E_JRzdKw

    • PW227
    • 回答数3
  • フェードアウトした激ウマ炭酸飲料

    フェードアウトした激ウマ炭酸飲料 潜水服みたいなコスチュームで軽快なダンスを踊っている男がマスコットの「バブルマン」が忘れられません。 小学校高学年だったあのときの僕は「炭酸!発散!バブルマン!!」と踊り狂ってました。 飲み物自体の人気もそんなに悪くなかったように思います。 何故消えてしまったのですかバブルマン。 復活しないのですかバブルマン。

  • (離乳食)圧力IH炊飯器はおかゆカップ使えますか?

    (離乳食)圧力IH炊飯器はおかゆカップ使えますか? 象印の真空内釜圧力IH炊飯ジャー(極め炊き)を使用しています。 子供の離乳食が始まるので色々準備中です。 普通のご飯を炊きながらおかゆも作れるという「おかゆカップ」があると便利だと聞いたのですが、極め炊きのような圧力釜でも使えるのでしょうか? こちらのような商品です。 http://item.rakuten.co.jp/soukai/4903320425606/ ※炊飯器(電気・ガス)および電気圧力鍋でご使用下さい。 となっていたので我が家の炊飯器では使えないのでしょうか?? 炊飯器におかゆ機能はついていたのでそのメニューを使うしかないのか知りたいです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • デジカメ付属の専用電池

    デジカメ付属の専用電池 キャノン、フジフィルム、カシオのデジカメを使ってますが、付属の専用電池はどうも同じ形をしています。 これらは互換性があるのでしょうか?

  • テレビの交換

    テレビの交換 地デジ液晶テレビを買ったのですが、家で見ると思った以上に大きく圧迫感があります。 買ったのは17日で配達は昨日でした。 今からサイズを変えてもらうのは無理ですか?

    • noname#138447
    • 回答数4
  • デジカメを買おうと思っているのですが、夜空なんかが綺麗に写るのはどの機

    デジカメを買おうと思っているのですが、夜空なんかが綺麗に写るのはどの機種でしょうか?

  • コンパクトかつ高音質なMP3プレーヤー探しています。

    コンパクトかつ高音質なMP3プレーヤー探しています。 コンパクトというとSonyのW253とか、最近出たipod nanoとかが考えられますが、音質はどうでしょうか? 2、3年前くらいのWalkmanをずっと使っていましたが、その音質には満足していますので、それと同等レベルは最低欲しいです。 また、上記以外にオススメな機種があれば紹介していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 今新しいKorgのシンセサイザーを購入しようとしているのですが、自分は

    今新しいKorgのシンセサイザーを購入しようとしているのですが、自分はピッチベンドを多用するようなリード系のキーボード早弾き(ピロピロ系です。)をしたいと思っているのですが、まだ初めてなので、X50とかいいなぁと思っているのですが、ピッチベンドがホイールの物で、しかも左上にあるのでちょっと使いにくそうに見えるのですが、実際はどうなのでしょうか? 個人的にはすぐ左側にレバー式のピッチベンドがついている物がいいのですが、どっちのほうが使いやすいとかありますか? 自分はどうみてもレバーの方が使いやすそうに見えるのですが・・・ それとも慣れればどっちでもいけますか? もしレバーの物を買うとしたらオークションでKorg TRITONを買おうと思っています。 みなさんはどっちにしたらいいと思いますか? 音色はX50の方が太い音で軽くて便利そうです。 ただピッチベンドのホイール式なのがとても気になります・・・ なかなか試奏できる場所がないので辛いです・・・ どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 外国のATM

    外国のATM 旅行したいと言うわけでは有りませんが、外国の事情を知るのはここのカテゴリーが良いと思ったので、ここで質問させてもらいます。 日本の自動販売機は、質的、量的に世界一と聞いています。質的な面では、特に貨幣(紙幣や硬貨)の識別、所定の金額分の貨幣の取出しなどの技術は群を抜いているそうです。 そこで質問ですが、外国でも日本並みに銀行ATMが普及していると、何かで読んだ気がするのですが実際はどうなんでしょうか。 上記のように、きちんと貨幣の取り扱いができているのでしょうか。それとも、独特の工夫で対処してるのでしょうか。

  • 旅行経験を活かせる仕事を探しています。

    旅行経験を活かせる仕事を探しています。 またその仕事に有利、役立つ資格なども何かないかと考えています。 今は、都市工学部のいわゆる土木系の学部に在籍中で、就職も土木関係を考えています。 自分は、仕事を辞め世界を2年くらい見て回りたいというのが夢です。 今は長期休暇を利用して、日本を色々と見て回る日々です。 当然、夢が一応叶い、日本に戻ってきたらまた再就職をするつもりです。 そこで、旅行経験や旅行好きなことを活かせれるような仕事は、 いったいどんな仕事があるのかを知りたいです。 そして、そういった仕事に役立つ、再就職の際にもっておいて損はないような 資格を今時間があるうちに勉強したいと考えています。 夢については考え方が甘いと思われるかもしれませんが、 そういうご説教も含め、仕事、また資格でこんなものがあるというのがあれば ぜひ教えていただきたいです。

    • kerupy
    • 回答数3
  • 乾電池の自己放電と容量について。

    乾電池の自己放電と容量について。 単三型で2700mAより2000mAの方が放電しないので長い期間使う時計等には2000mAの方が良いと 聴いたのですが専門の方いますか。。 それと今は無いのかも知れませんが中国か台湾製の2700mAの単三は表示が2700mAでも容量は半分 てのはほんとですか?

    • maimaj
    • 回答数3
  • 友人にギター、アンプ、チューナーを借りました。他に必要なものは?

    友人にギター、アンプ、チューナーを借りました。他に必要なものは? 友人にギター、アンプ、チューナーを借りたのですが、 全くの初心者なのでなにが必要なのかがわかりません。 必要でなくても、あったら便利だというアイテムがあれば教えてもらえませんか? ロックやメタル系の曲を弾きたいと思っています。

  • 聖飢魔IIはKISSのパクリですか?

    聖飢魔IIはKISSのパクリですか? 私は、パクリではないと思っているのですが もし、パクリであるとするならば、具体的にどこをどういう風にパクっていると思いますか? 確かに、見た目はそっくりでパクリと言われても仕方ないとは思いますが 音楽ジャンルも違うし、KISSはベースのジーン・シモンズのみ悪魔で、そもそも悪魔バンドではないと思うのですが、みなさんはどう思いますか? 私の意見としては、ただのパクリだとしたら14年間も、音楽活動を続けられないと思います。

  • バックパッカーらしいザックとは?

    バックパッカーらしいザックとは? ここ数年、私は少なくとも毎月1回は海外旅行に出掛けていました。 エアラインやホテルの上級会員を維持することを兼ねた短期の旅行が多かったのですが、正直なところ、飽きました。 これからは、汗をかき、LCCに乗り、その日その日の安宿に泊まりたいと思っています。 要するに、世界の若者たちのようなバックパッカーになりたいのです。 そこで、おじさんバックパッカーらしいザックを購入したいのですが、どういうのが一般的なんでしょうか? 昔は私は登山をしていましたが、登山用のザックでは変でしょうか? 容量(リットル)は小さいのがいいですが、皆さんの所持されている容量はどれくらいでしょうか? 旅行はだいたい一週間くらいが多いです。おすすめの商品がありましたら教えてください。

  • 賞味消れのミネラルウォーター飲めますか?

    賞味消れのミネラルウォーター飲めますか? 非常用にストックしておいたミネラルウォーターがまだ持つだろうとずっと投げておいたものでしたが 何気なくいつまでだろうと見たら賞味期限2010年6月11日と明記してありびっくり! 消費期限ではないのですが4ヶ月経過しましたが普通に飲んで害はありませんか? それが駄目ならご飯の炊く水に使用したりお味噌汁や火を通すものには使えませんか? もったいなく教えてください。