kukurikukuraのプロフィール
- ベストアンサー数
- 7
- ベストアンサー率
- 43%
- お礼率
- 0%
- 登録日2006/02/05
- 住所はどこまで書くもの?
先日、ネットオークションでお取引した相手の住所をヤフーの地図で調べたらマンションの絵が表れたので、お聞きした住所には部屋番号の記載がなかったため、最初から教えてくれたら何度も手間がかからなくてすんだと意見を送ったら、長い人生部屋番号まで書かなくても郵便物はきちんと届いていたとの反論を頂きました。 私の認識では、住所と言う物は集合住宅に住んでいるならば部屋番号までが住所だとそれこそ長い人生思っていたので、まったくふに落ちない状態です。 確かに配達物は届いていたかもですが、それは配達人に数戸~数百戸も入っているマンションからその方のお部屋を探し出すという余計な仕事をさせている=何十年もそこに配達している人ならまだいいが、新人は?=結局住居人のエゴ?だと私は思ったのですが、相手はそれが常識で来たとの事なのでそれ以上の反論はせず、意見の相違で終わらせました。 そこでこの質問を見てくれた皆さんに質問です。 「集合住宅に住んでいるならば部屋番号まで書くのが住所である」 「部屋番号まで書く必要はない」 皆さんの認識と、その理由を簡単に教えてくださいますでしょうか。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- karudora
- 回答数8
- 郵便の厚さ・重さについて
こんばんは。 オークションでお取引をしたりと、普段基本的に郵便局にお世話になっている者です。 素朴な疑問なんですが、どうかご存知ならアドバイスでも何でもいいのでお答え頂けると助かります。 検索(調べた)してみたのですが、調べ方が悪いのか満足のいく情報を仕入れられませんでしたので、質問させて頂きます。 本題です ↓ 普通or定形外郵便をよく利用するので、送料などは大体頭に入っております。重さは料理用メモリ式の量りで、厚さは線引きで測っております(汗) そこで (量りにのせると送料が計算されて表示される量り) か (封筒を横からはさんで厚さを測れるような計測器具) のどちらか売ってたりするのでしょうか? 後者は何年か前、よく身体測定に使われる身長を測る器具を小型化したような物をテレビか何かで見かけたことがあります。 でも、あまりにも見かけないのでやはり、こうゆう特殊な物は郵便局など向けに作られている(使用されている)のかなぁと思っていたりします。 そのような物がない・あっても高くて買えない場合は、今まで通りで送料をはかろうと思います。 特に厚さが規定ギリギリなときとか、封筒の膨らみ加減で微妙に左右されますので、線引きで測るのがちょっと困ることがあります<どうか郵便局直接行けとは言わないで下さい_| ̄|○ どうか、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オークション
- hundoshi-xx
- 回答数5
- 伝承や古典というのはどうして面白くないのか
まったくの主観で申し訳ありませんが、世にある伝承、あるいは古典作品(古いものほどその傾向があると思う)は、まったくオチがないとはいわないまでも、当たり前のことをずらずらと書き連ねる性格が多いようです。たとえば源頼朝が奥州遠征のとき、駐留地に井戸を掘ったがなかなか出ず、やっとでてめでたしここはそれ以来何の井戸と呼ばれるとか、文学作品の例を挙げるほどストックがないのでできませんが、とにかく「何が面白いの?」と思うのです。 なぜ昔は「オチ」というかダイナミックな展開性を求めなかったのでしょうか。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#32495
- 回答数10
- いけにえは必要かしら?
イエスさんは、みんなの罪のために死んだといわれているようですね。ボクには余り理解できませんが。 1)キリスト教徒は、イエスさんのことをいけにえの様にとらえているのでしょうか? 2)人間には、いけにえが必要なのでしょうか? やったらやり返すという気持ちは、誰にでも少しはあると思います。この憎しみの連鎖を絶つには、いけにえによる許しが必要でしょうか? いけにえがなければ、人の人情として気が晴れないような気もしますが…
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- anima-mundi
- 回答数10
- 無形化世界の力学と戦略(上)
下巻を読んでるんですが、上巻が読みたいのです。 どうやったら手に入るのかわかりません。 amazonでもないみたいだし。 どうしても読みたくなってしょうがありません。 どうしたらいいのでしょうか? あと、「一般相対性理論の直感的方法」も手に入らなくて・・・・・ 親切な方教えてください。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- iwatekanegon
- 回答数1