rottenboy の回答履歴

全46件中21~40件表示
  • 会社と個人との間で車輌賃貸契約

     保険料などが割安なため、個人(社長)名義で車を購入し、会社で業務に使用したいと考えております。  会社はとても小さな会社です。(SOHOに近い有限会社)  会社と社長の間で「車輌賃貸契約」を結び、会社から社長に対して賃貸料を払う形式にする必要があることは調べました。  社長としても自動車を会社に貸して儲けるつもりはなく、車の購入費用(車両+諸費用)から個人で使用する分(7分の2)を除外して、法廷償却年数に準じた年数(6年)で割った金額を賃貸料にしたいと考えています。(7年目以降は賃貸料をゼロにする)  この賃貸料は社長にとっては収入かもしれませんが、車の購入資金を手持ち資金から支払っており、賃貸料に「儲け」が含まれていないと感じます。  このように事実上の儲けがない場合でも、所得として申告・納税する必要が生じてしまうのでしょうか。  また、車検や自動車税など所有者に発生する費用については、どのように処理すべきでしょうか。 ※平日(7分の5)は、車を業務外で使用することはありません。社長の奥さんなど家族が使うこともありません。

  • 減損会計の対策について

    近々導入されると言われている減損会計についてお聞きしたいことがございます。 この減損会計が導入されると日本企業は大打撃を受けることになると思われます が、その打撃を軽くするために今後企業がとるべき対策としてはどのようなことが 挙げられるでしょうか。 是非ご意見等をお聞かせください。

    • jjaakk
    • 回答数1
  • たばこの販売方法変更による経理について

    現在たばこ(たばこ販売許可を得ている)をこちらで直接仕入れて販売しているのですが、販売方法を自販機での委託販売(たばこ販売を業者に委託)に変更するのです。その委託時に今あるたばこの在庫を委託業者に引き取ってもらいます。(仕入れ価格で) その場合、引き取ってもらったその取引に消費税がかかるのでしょうか。 簿記上、その引き取ってもらった売り上げをたばこの販売収入に計上すべきなのか、また、たばこの仕入れの勘定にその収入を戻せばいいのでしょうか 簿記に不慣れなので教えてください。

    • s-s-m
    • 回答数2
  • 資本金払込手数料の勘定科目

    会社設立したばかりの経理初心者の者です。 金融機関への資本金払込手数料の勘定科目は何になるのでしょうか? 支払手数料、それとも創立費、他に何かあるのでしょうか?

    • mfuku
    • 回答数3
  • 小作人の権利と農地を交換した場合の税金

     大昔から小作人のいる市街地農地の一部を分筆して小作人の権利と交換し(交換契約)、戻ってきた農地を現在駐車場として貸しています。この場合譲渡所得税はかかりますか。  農地面積 900m2の内35%、315m2を分筆して小作人の権利と精算 戻ってきた585m2の内50m2を市に道路として寄付。 535m2を駐車場として貸している。  よろしくお願いします。

  • 親から子への株売買

    ダイエーの中内さんが、ダイエーホークスの株を息子に1株1円で30万株ぐらい売ったと報道されてますが、これは脱税?(相続税や贈与税の節税というか)にはならないんでしょうか。なんとなく不合理だなと思えたもんで・・・

    • jose009
    • 回答数3
  • 小作人の権利と農地を交換した場合の税金

     大昔から小作人のいる市街地農地の一部を分筆して小作人の権利と交換し(交換契約)、戻ってきた農地を現在駐車場として貸しています。この場合譲渡所得税はかかりますか。  農地面積 900m2の内35%、315m2を分筆して小作人の権利と精算 戻ってきた585m2の内50m2を市に道路として寄付。 535m2を駐車場として貸している。  よろしくお願いします。

  • 不動産収入の必要経費をもっと詳しく教えて下さい。

    これから不動産収入を得る予定の主婦です。 不動産収入から控除できる必要経費のことですが、 一軒家を貸す場合、借り入れ金の利子は、土地と建物で借りたローンでも 算入できますか。教えて下さい。

  • 憲法の人権規定の私人間における効力-三菱樹脂事件判決-

    いくつか質問したいことがあります。 1、憲法の人権規定は私人間にいかなる効力を有するか (1)今回の判決は、人権規定が私人間にどのような効力があると解しているか。 (2)直接効力説、間接効力説、無力説はそれぞれどのような差異を有しているか。 2、労働者の思想信条の自由と企業の経済活動の自由のどちらが優先か。 (1)企業は労働者の採用にあたって、労働者の思想信条を調査できるか。 (2)憲法十四条の「信条」に政治的意見が含まれるか。 (3)企業は特定のイデオロギーをその事業の存立条件にできるか 3、本採用の拒否は解雇にあたるか。 の6つです。できるだけ詳しく教えて下さい。知っている方は教えて下さい。お願いします。

    • moe-flo
    • 回答数3
  • 長期売掛金が回収できません

     地方の社員20名程の製造業の経営者です。相手の会社は東京で、主にパッケージソフトを開発販売していますが、5年以上前にパソコン周辺機器のOEMで取引がありましたが、500万円位の売掛金が回収できずに困って居ります。  当時は、特別に基本取引契約書などを取り交わしていなく、支払いが現金だった事と、当社も経理が他の仕事と兼任で注意が散漫で、気が付いた時は500万円ほどに売掛金が増えて、その会社も出版した本が売れなくて実質倒産に近い状態となってしまっていましたが、実質倒産と言っても、手形を出して無かったので、法律的には倒産していません。  その後何度か話し合い、毎月少額の振り込みをして貰っていましたが、この頃はそれすらも滞っています。  この様な状態が続き、当時その会社は株式会社でしたが、現在は最低資本金に満たない為に幽霊会社になってしまい、今は当時の社長一人で余り売れてないパッケージソフトを売っているようですが、使っている設備は当時の会社の物で、出している資料の表記も株式会社のままです。  その間売掛金を消費貸借に切り替えて貰いたいとの交渉もしましたが、他の債権者の手前もあるので、と言う理由で断られてしまい、出向いて話し合うと「少しずつ払います。」と言うのですが直ぐに約束を破るなど、距離的に遠い事と、私の交渉が下手な為状況の改善が出来ません。  幸いにもこの厳しい時期に他の取引が順調ですので、無理をすれば「債権放棄」も出来ない事は無いと考えますが、今までの苦労を考えると、あまりにも誠意が無く悔しくて「債権放棄」など出来ませんので、何とか少しでも多く回収するにはどの様な方法が良いでしょうか、交渉の仕方や、法律的な対処など、お知恵を貸して下さい。

    • lod
    • 回答数3
  • 長期売掛金が回収できません

     地方の社員20名程の製造業の経営者です。相手の会社は東京で、主にパッケージソフトを開発販売していますが、5年以上前にパソコン周辺機器のOEMで取引がありましたが、500万円位の売掛金が回収できずに困って居ります。  当時は、特別に基本取引契約書などを取り交わしていなく、支払いが現金だった事と、当社も経理が他の仕事と兼任で注意が散漫で、気が付いた時は500万円ほどに売掛金が増えて、その会社も出版した本が売れなくて実質倒産に近い状態となってしまっていましたが、実質倒産と言っても、手形を出して無かったので、法律的には倒産していません。  その後何度か話し合い、毎月少額の振り込みをして貰っていましたが、この頃はそれすらも滞っています。  この様な状態が続き、当時その会社は株式会社でしたが、現在は最低資本金に満たない為に幽霊会社になってしまい、今は当時の社長一人で余り売れてないパッケージソフトを売っているようですが、使っている設備は当時の会社の物で、出している資料の表記も株式会社のままです。  その間売掛金を消費貸借に切り替えて貰いたいとの交渉もしましたが、他の債権者の手前もあるので、と言う理由で断られてしまい、出向いて話し合うと「少しずつ払います。」と言うのですが直ぐに約束を破るなど、距離的に遠い事と、私の交渉が下手な為状況の改善が出来ません。  幸いにもこの厳しい時期に他の取引が順調ですので、無理をすれば「債権放棄」も出来ない事は無いと考えますが、今までの苦労を考えると、あまりにも誠意が無く悔しくて「債権放棄」など出来ませんので、何とか少しでも多く回収するにはどの様な方法が良いでしょうか、交渉の仕方や、法律的な対処など、お知恵を貸して下さい。

    • lod
    • 回答数3
  • 「見解の違い」は税務署に有利か納税者に有利か?

    「見解の違い」と言う言葉をよく耳にいたしますが、『税法上』正しいと 解釈される事案とそうでない事案の、あいだに 位置する俗にグレーゾーンと 呼ばれるものがあり、パーセントやらなんやらで割り切ったりするものが存在し そのようなものは社会一般通念上で処理されるようですが・・・・・・・・・・ 納税者の権利憲章が制定されていない先進国の中ではただ一つの国、日本では やはり税務署(国側)が強いのでしょうか? 誰かわかりやすく教えてください。

    • majime
    • 回答数3
  • 売春の禁止について?

    日本の法律・民法で「売春」を禁止する条項が見当たりません。 「売春」は禁止されてるのでしょうか? また、どこまでが禁止でどこまでが合法なのでしょうか? まぁ、その辺はあいまいだとは思いますが・・・。

  • 税務署からのおたずねについて

    昨年住宅を新築しました。税務署からのおたずねの文書がきて、資金など詳しく書いて返送しました。共働きのため持ち分は1/2です。金融公庫は1/2で借りていて、自己資金は生活費が主人の口座、貯蓄が私の口座としていたので頭金は私の名義のみ200万円支払いました。 人から贈与税がかかるのでは?と言われて恐くなったのですが、自己資金の部分について贈与税がかかってくるのでしょうか。 2人の収入を1人は生活費として、1人は貯蓄等としてわけて暮らしていて私だけの貯蓄ではないと思うのですが税務署にそれは通らないのでしょうか。

    • ta-hina
    • 回答数2
  • 簿記・会計について

    こんにちは、初めまして。学生です。 タイトル通りですが、 (1)簿記や会計の知識は、世の中のどのような所で、どの程度必要とされているのでしょうか? (2)学生は簿記や会計をどの位勉強しておけばいいのでしょうか?(どの位勉強しておけば就職して役に立つんでしょうか?) いろいろな人の意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

    • dai7931
    • 回答数6
  • 交通事故での車両を修理しない場合の修理代は代車費用、消費税はもらえない?

    8月半ばに信号待ちで追突されました。(人身事故扱い) 過失割合は当然100:0になっているのですが車両の修理代金で折り合いがつきません。 と、いうのも元々の私の車がそれほど綺麗じゃないので今回の傷は私にとっては修理しなくても我慢できると言うのと毎日仕事で使っているので車が無い(たとえ代車があっても)のは困るので修理しない予定なのですが相手の保険会社は「実際に修理しないのであれば消費税、代車費用は支払えない」と言って来ています。 (実際に修理するなら消費税、代車費用は出せると言ってます。) で、私の契約している保険会社と私が出入りしている自動車屋は「修理するしない関係無く消費税、代車費用はもらえる」と言っていますし私自身も修理するしないで金額が変わるのはどうもおかしい気がします。 ちなみに保険会社名は書いて良いのか分かりませんが○○○○損保で、すごく対応が悪い(担当者がころころ変わる、連絡を要求してもが15日間全然無かったこともある、その他もろもろ)ので頭にきてます。 よろしくお願いします。

    • innzou
    • 回答数4
  • 恋愛する体力(精神力?)

    今現在片思いしているひとがいます。その人は34歳で私が通っているPCスクールの講師です。(独身・・・だと思います。多分。)4月に一目惚れして現在に至っているんですが・・・ 最近好きでいることに疲れてきたって言うのでしょうか?冷めたっていうのではないと思うんですが。逆に好きすぎて自分の気持ちを持て余してるっていうか?上手く表現できないのですが(^^;; 昔男にひどい目にあったので恋愛はもう絶対しない!って思ってたので7年ぶりなんです。こういう気持ち・・・だからよくわからなくなっているのかも? 彼は私の気持ちに薄々気づいてます。だからといってお互いの立場もあるし、きちんとした意思表示もできないから欲求不満になっているのかも? 私こういう自分の気持ちをコントロールできない状況って耐えられないんです。昔から好きなひとができたら速攻告白して白黒ハッキリつけないと気が済まない性格だったので(^^;; 好きなひとの前だと無意識に自分を作ってしまう、じゃなくて、逆に私の場合、舞い上がって地が出てしまい、恥ずかしさで自己嫌悪に陥って疲れてしまうんです。 こういうような時みなさん自分の気持ちどのように対処してますか?それとも私恋愛に不向きなのかしら・・・?なんでもいいのでアドバイス、思った事など意見下さい。 何か思うまま書き連ねてしまったので文章がおかしいかも・・・すみませんm(__)m

  • 扶養控除について

    ここに質問していいかわからなかったのですが・・・ 同居中の義父が亡くなり、専業主婦の義母を私の扶養に入れられるかどうかお聞きします。 義母は遺族年金をもらっています。 扶養に入れる条件として、 私自身の収入額など関係してくるのでしょうか? 他に扶養控除を受ける条件はありますか? (38万円まで控除できるとか、同一生計のもとであれば可、などという大枠は調べて知っているのですが) こういうことはよくわからないので、わかりやすく教えていただけるとうれしいです。

    • tarecco
    • 回答数2
  • 駆け引き?作戦??男性の方、教えてください

    先日、コンパで知り合った男性に二人で飲みに行こうと誘われました。 顔もさわやか系で、もてそうなカンジだったし、実際コンパでも女の子に人気あったので、「遊んでそう」っていうのが私の第一印象でした。 だから、遊ばれるのイヤだったのでやんわりと断ったのですが、その後も何度も連絡があって、とうとう押し切られて一対一で飲みに行くことになったんです。 ・・・実は私、大学の時に金銭的な都合で4年間クラブでホステスのアルバイトをしていて、下心のある男性を山ほど見てきたので、基本的に口説き文句の上手い男性と、ヘンに理解のあるフリする男性は信用してなかったんです。 色々あったので、男性不審になってるっていうか・・・。 で、その男性も絶対そのタイプだと思いました。 それに、その男性の友達にそれとなーく その人のことを聞いたら、けっこう遊んでたって聞いたので。 なので、飲みに行ったら絶対口説かれると思って、 誘われたらどうやって逃げようか考えてたんですよね^^; が!!しかし。 確かに、ちょっと口説かれはしたんですが、 とっても紳士的にエスコートをされた上、 さわやかに「これから、いい関係で付き合いたいと思ってるから」とか言われたんです。 ・・・・ワカラナイ。 この人、私のことどう思ってるんでしょう? 一回食って(下品デスネ^^;)終わりじゃないんでしょうか? ホストやってた友達に聞いたら 「長期戦でネラってるんだろ?」って言われたし。 でも、そんな長期戦でネラうほどの女じゃないしね、私。 あんましガード固いと、自意識過剰女っぽいですよね。 この男性の言葉を、そのまま信じてもいいんでしょうか? それとも、やっぱり駆け引きなんでしょうか? ・・・わかりません。 遊んでた男性の方、どうぞアドバイスお願いします。 長くなってごめんなさい。

  • 恋愛や結婚(同棲)には、犠牲がつきものですか?

    恋愛や結婚(同棲)には、「犠牲」というものは 絶対つきものなのでしょうか? しかたがないものなのでしょうか? あたりまえのことなのでしょうか? 私の彼が、ある試験に向けて勉強しているのですが、 それが受からないかもと言っています。 私と付き合っているのが要因だと言っています。 でも原因とは言わないそうです。 私との時間が必要だし、私といるのが大前提だから、 試験に受からなくてもしかたがないと言います。 でも私はその試験に受かってほしいです。彼の夢のはずだから。 それが私のせいでだめになるくらいなら別れたほうがいいのかと思いましたがそれでもまだつきあっています。 なにかを「犠牲」にしなければ、 付き合う事は無理でしょうか? 私は自分の人生のなにかを「犠牲」にするなら 付き合う事はしないほうがよいのでは、と思っているのですが。 彼は「犠牲」はしかたがない、と言っています。 どうも価値観の違いが現れていて動揺しています。 いろんな人の意見が聞きたいです。 よろしくお願い致します。

    • noname#766
    • 回答数11