trgovec の回答履歴
- ラテン語文の読解
ラテン語に詳しい方、教えてください。 Ratione duce, nunquam errant homines. この文章の前半" Ratione duce"は、分詞のないAblativus Absolutusで、2つの名詞(ratioのablativusとduxのablativus)で構成されていると考え、「理性が指導者ならば、人は決して間違わない(誤りを犯さない)」と解しましたが、違うのでしょうか。 それとも、この"duce"は、動詞"duco"何かの分詞の変化したものなのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- namiknchan
- 回答数2
- フランス語 de leがDuになる時
フランス語の勉強で理解出来ないところがあってとても詰まっています。。。 Je cherche la rue du Marche. という文があるのですが、この意味がまず良く理解出来ないのと、もともとは、la rue de le Marche(eの上にアクセントあります)というのが、rue du Marcheとなった、ということなのですが、このla rue de le のde le の部分が分からないでいます。 Marcheという通りを探している、という文で訳は良いのでしょうか? deは英語でいうofだとしたらle Marcheというのの、leの部分も理解出来ないのです。。。 C'est la rue des Carrieres.という文章もあり、こちらも C'est la rue de les Carrieres.が元々とのことですが、このde lesの部分の意味も分かりません。。。 英語は話せるので、英語だったらこういう意味、という説明でも結構です。 どうぞよろしくお願いします。
- conscienceの意味を語源から説明願います
お世話になっています。 英語conscienceの意味を辞書で引くと、「良心、道徳、善悪」のような意味がみられます。 語源をしらべてみると、 [ラテン語「(秘密などを)分かち合うこと」(CON‐+scīre 「知る」); 【形容詞】 conscientious] とあります。 フランス語ではconscienceの意味に、「意識」とあります。 「共に」「知る」ことが、どうして「意識」になるのか教えてください。 「conscience」とは、秘密を分かち合う集団にたいする、やましさみたいなものを抜きにしては、 語源的にも成り立ち得ない語なのでしょうか。 scienceの単語が見られますが、「科学」や「学問」のような「知?」を「con」したら、「意識」になるのでしょうか。 英語「conscious」は、気がついてることだと思いますが、同語源の言葉でしょうか。 私の「con」に対する理解がまちがっているでしょうか。 拝
- conscienceの意味を語源から説明願います
お世話になっています。 英語conscienceの意味を辞書で引くと、「良心、道徳、善悪」のような意味がみられます。 語源をしらべてみると、 [ラテン語「(秘密などを)分かち合うこと」(CON‐+scīre 「知る」); 【形容詞】 conscientious] とあります。 フランス語ではconscienceの意味に、「意識」とあります。 「共に」「知る」ことが、どうして「意識」になるのか教えてください。 「conscience」とは、秘密を分かち合う集団にたいする、やましさみたいなものを抜きにしては、 語源的にも成り立ち得ない語なのでしょうか。 scienceの単語が見られますが、「科学」や「学問」のような「知?」を「con」したら、「意識」になるのでしょうか。 英語「conscious」は、気がついてることだと思いますが、同語源の言葉でしょうか。 私の「con」に対する理解がまちがっているでしょうか。 拝
- ロシア語の格変化について
песняという単語の複数形生格песенになるのはどうしてでしょうか? песеньだとずっと思ってて辞書で引いたら違っていたので少し混乱しました。 おそらく私の教科書の読み落としだと思うのですが、яで終わる女性名詞なのに複数生格がьで終わらないのはどうしてでしょうか? ご教示くださるとうれしいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- Vonugamay918
- 回答数2
- ギターやベースのキー変更など
今度コピー曲のライブをやるんですが、曲によってキーがかなり違うので疑問点や、アドバイスを頂きたいと思ったので質問させていただきました。 キーなんですが、最大で2音下げまであります(♭4ってことであってるかな)。あと、普通のキーのもあります。 この場合、ライブでやるにはどうしたら良いでしょうか? エフェクターみたいなので簡単にキー変えれるようなのがあるみたいな噂を聞きましたが自分では見つけることができませんでした。本当にそんなのあるなら教えて欲しいです。 本来ならばキー変更が少ないand変更キー幅が狭い曲で揃えていくべきなんでしょうが、出来たらやりたいって感じです。 あと、自分はギター1本しかないので出来たら複数は持って行きたくありません。貸してくれる人がいるかわからないのもあります。 どのようにしたらよいか考えが決まらないのでもし、わかる方いましたらアドバイス等下さい。ヨロシクおねがいします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- takemaru-z
- 回答数12
- Aマイナースケール 「V」「VI」のコード進行
Aマイナースケール イ短調の代理コード「F」と、「G」の進行パターンが、よく理解出来ません。 どうして、こういう進行が成り立つのか解説お願いします。 「F」の進行でわからないパターン (「F」は、万能コードと聞きましたが、) 「F」→「Am」 「F」→「Dm」 「E7(Em)」→「F」 「G」の進行でわからないパターン 「G」→「F」 ※よく見かけますが、ドミナントから、サブドミナント進行でしょうか?? 「E7(Em)」→「G」 ※ドミナントから、代理ドミナントですが、トニックでなくて、大丈夫でしょうか? あと、「G」→「E7(Em)」という進行は、今のところ、 手元にある楽譜や、資料の中で、見かけてはいないのですが、 ドミナント同士での組み合わせの相性はいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 作詞・作曲
- kbysmst13151315
- 回答数1
- Mac OS ROMって、なんですか
Imacがこわれたとき、mac rom がこわれている、といわれましたが、 Mac OS ROMって何なんですか 教えてください
- ベストアンサー
- Mac
- kanzito-ku
- 回答数3
- アルファベット以外の文字を用いる国は?
世界には様々な言語がありますが、文字はほとんどの国でアルファベットを用いていると思います。 日、中(台湾)、韓(北朝鮮)とアラビア語諸国以外にアルファベット以外の文字を用いる国はありますか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- mandegansu
- 回答数4
- バランスの良いバンドは?
ジャニス・ジョプリンはキャリアが短かったとはいえ最後までバンドに恵まれませんでした。 ジミヘンのところも、タイコがついていくのに必死だったと思います。 その点、クリームやツェッペリンなどはバランスが良かったのじゃないでしょうか。 他に、バランスが良いと思うバンドを教えてください。 たまたまロック・バンドばかり挙げましたがジャンルは問いません。
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数8
- このロシア語を翻訳していただきたいです。
こちらの画像にあるロシア語の文章を翻訳していただきたいです。 こちらは某雑誌のキャンペーンで漫画家の漫☆画太郎の原画プレゼントに応募し、 当選した際に原画と一緒に送られてきたものです。 漫☆画太郎といえば下ネタや下品な描写等で有名です。 画像の翻訳していただきたい文章も、下品な内容が含まれているかも知れませんが お気を悪くせず、、よろしくお願い致します。
- なぜ、LLと重なるのでしょうか?
英語の単語に、LLが含まれているものがあります。 たとえば all,bill,cell,fill,hill,ill,kill,mill,pill,small,till L単独でも良さそうに思いますが、LLと重なるのは、なぜでしょうか?
- なぜ、LLと重なるのでしょうか?
英語の単語に、LLが含まれているものがあります。 たとえば all,bill,cell,fill,hill,ill,kill,mill,pill,small,till L単独でも良さそうに思いますが、LLと重なるのは、なぜでしょうか?
- コードの読み取り方、考え方?
最近音楽を勉強し始めたばかりで困っていることがあります。 https://www.youtube.com/watch?v=KXNc0BGi6jA もしよろしければ、こちらのサイトに飛んでいただいた方が話がスムーズになるかな?と思いました。よろしければご覧下さい。 さて、この曲の一小節目ですが、 http://www43.atwiki.jp/tohomusicdb/pages/263.html#th07 で調べたところ、B♭mでした。 B♭mの構成音といえば、シ♭・レ♭・ファだと思います8。 主旋律のパートの構成音はファ・レとソ・ミ で、Bに対応するものがありません。 下の伴奏のパートの方は、ソ・ミ で、『シ』が抜けています。 下のパートと上のパートを合わせると、一応『シ・レ・ファ』が出来上がりますが、強引な気がしますし、こうなる意味がわかりません。 サビ14節目もご覧下さい。 Cm Gm/B♭ です。 伴奏を見ると、ラ・(ド)・ミ ソ・(シ)レとなっています。 楽譜には載っていないですが、このようにして、ドとシを補ってやると、たしかにCm→B♭となります。 主旋律の方は、ド・ファ と ミ・ファ・ソで出来ています。Gmならば、ソ・シ♭・レで構成しているのでは?と思うのですが、実のところまったく関係のない音が使われていますよね? 正直、こうなる意味が理解できません。 今後の勉強にしていきたいので、どうすればこう読み取ることができるか、考え方を身につけたいと思っています。 ぜひ、アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 作詞・作曲
- youmu_konpaku
- 回答数2
- このロシア語を翻訳していただきたいです。
こちらの画像にあるロシア語の文章を翻訳していただきたいです。 こちらは某雑誌のキャンペーンで漫画家の漫☆画太郎の原画プレゼントに応募し、 当選した際に原画と一緒に送られてきたものです。 漫☆画太郎といえば下ネタや下品な描写等で有名です。 画像の翻訳していただきたい文章も、下品な内容が含まれているかも知れませんが お気を悪くせず、、よろしくお願い致します。
- 世界的に有名になっている民族音楽(民謡)
ある国の民謡で、ポップスに編曲されたり映画で使われた等で、 "世界的にも有名になっている曲"をご紹介いただけませんか? たとえば; ・アイルランド民謡「ダニー・ボーイ」 (ロンドンデリーの歌 ) http://www.youtube.com/watch?v=ujr8dQJgQUU http://www.youtube.com/watch?v=UV6G74lwLNY ・イタリア民謡「アマポーラ」 http://www.youtube.com/watch?v=F5iyrh6iM34 お一人、3曲までとさせてください♪
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#188303
- 回答数6
- コード進行について質問です。。
音楽初心者ですみませんが… キーがCでAm7→B♭M7→FM7→G7ってコード進行を最近みつけたんですけど何故Am7からB♭M7にいけるのか仕組みがわかりません。 自分なりに本やインターネットで調べてみたのですがさっぱりです。 聴いていて違和感を感じられないので音楽理論から外れてるとは思わないんですけど… /FM7→Em7/Am7 /B♭M7→Am7/A♭M7→Gm7/Dm7~ みたいな流れもみつけたのですがこちらも違和感なく聴こえるのですが仕組みがわかりません。 どなたか助けてくださいっ!!!!
- 大正浪漫の独特な雰囲気のある歌を探しています
こんにちは。突然なんですが、私はいま乙女ゲームの華ヤカ哉、我ガ一族という作品にはまっていて、そのゲームのエンディングにかかる「キネオラマ」というAnnabelさんの歌なのですが、その歌が胸にジーンときて以来、大正浪漫の独特な雰囲気のある歌を探しています。そのような雰囲気のある歌がありましたら、どうか教えていただけると嬉しいです。ちなみに、椎名林檎さんの「茎」や「迷彩」といった歌も好きです。
- 世界的に有名になっている民族音楽(民謡)
ある国の民謡で、ポップスに編曲されたり映画で使われた等で、 "世界的にも有名になっている曲"をご紹介いただけませんか? たとえば; ・アイルランド民謡「ダニー・ボーイ」 (ロンドンデリーの歌 ) http://www.youtube.com/watch?v=ujr8dQJgQUU http://www.youtube.com/watch?v=UV6G74lwLNY ・イタリア民謡「アマポーラ」 http://www.youtube.com/watch?v=F5iyrh6iM34 お一人、3曲までとさせてください♪
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#188303
- 回答数6