aatw の回答履歴

全757件中301~320件表示
  • 出品が突然消えてしまいました!

    今、自分の出品をチェックしてみたら、出品していたものが全部消えてしまっていました! 品物は3つです。(先週に出品して、今、見たら3つとも消えてしまっていました...) 通知メールも全然来ていません。 何かあったんでしょうか? 評価は全部、非常に良いで、悪いはありません。 心当たりは会社で時々、ヤフオクをチェックしていたり、見たりしていました。 ログインしていたまんまだったと思います。 コレのせいでしょうか? ヤフーに問い合わせした方がいいでしょうか? ヤフオク歴は長いですが、こんな事は初めてで動揺しています;;

  • 電波障害の範囲について

    電波障害(受信障害)に詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。 私はハウスメーカーに勤めているものですが、現在建築中の現場の近隣の方より問い合わせがあり、テレビの映りが悪くなったとのことです。 建築中の建物は木造2階建てですが、一部外観のデザイン上壁が立ち上がって、3階建てくらいの高さになっています(但し10m以下) 問い合わせのお宅は現場から50m程離れており、アンテナの方向もこちらの建物から外れています。 近隣の方が言うには、骨組みの段階では映りは悪くなかったが、外壁のパネルを張り始めたら移りが悪くなった。足場が外れたときに少し良くなったとのことです。 映りが悪いのは特定のチャンネルだけのようです。 マンションやビル等で電波障害が発生することは理解できるのですが、これだけ離れていて、10m以下の木造の建物が影響するとは考え難いと思っています。 電波障害を起こしているかどうかの目安はあるのでしょうか? (例えば建物高さの2倍の範囲から外れていればありえない等・・・) また経験値から可能性のあるなしの判断はできますか? もし影響していると分かれば施主様の近所付き合いも考えて対応をしたいと思うのですが、それだけ離れた1件を対応してしまうと周辺の住宅みんなに対応する可能性も考えてしまいます。

    • bluetk
    • 回答数10
  • CDが開けません!

    写真が入ったCDを開こうとしたのですが、「アクセスできません。ファンクションが間違っています。」と出て開けません。他の人のパソコンでは開けたのですが・・。 何が悪いかどうかもわからず、困っています。 どなたか分かる方いらっしゃいませんでしょうか。

  • 家の壁から均等な間隔でミシ、ミシって音がするんですがこれはナンなのでしょうか?

    一軒家なんですが、毎朝特に晴れた午前中に壁から均等な間隔で三秒おきくらいにミシ、ミシ、って音がします。一時間くらい続きます。 これってなんなのでしょうか? 築30年以上の砂壁の家です。家自体がきしんでいるのでしょうか? カテゴリー違いでしたらすみません。

    • noname#56710
    • 回答数2
  • デジタルオーディオプレーヤー を購入したいのですが

    デジタルオーディオプレーヤー を購入したいのですが、 種類が多くてよく分かりません。 どうせ、買うなら動画の再生、ワンセグ、ラジオ(FM)、 このような機能があれば良いと思います。 どんな、機種がお勧めですか? 後、出来れば価格が安い方が助かります。

  • HDDレコーダーでダビング⇒PCで読み込み・再生

    HDDレコーダーでHDDからダビングしたDVD(DVD-R)をPCで再生させたいんですが・・・ 再生(読み込む?)ことができません! 読み込んだときは空のディスクとして表示されます。 どうすればPCで再生できますか?? 教えてください。

    • noname#95288
    • 回答数3
  • 98からXPへ

    今使ってるPCを98からXPに乗り換えようと思ってますけど、Windows X(OEM)版で普通に乗り換えられますか? PCはソーテックでスペックの方は大丈夫だと思います。初心者なんでよろしくお願いします。

  • スカパーでは地上アナログ放送は見れますか?

    CATVだとCATV会社に画質が良くなると言われ加入しましたが ノイズなどで地上アナログ放送の受信状態が最悪な状態です。 一戸建てですが諸事情があって自前のアンテナは建てられないのですが、 スカパーなどで一般のTBSや日テレなどの地上アナログ波を 受信することはできないのでしょうか? HPを見たところ一般のTBSや日テレなどの地上アナログ放送は どうも配信していないようなのですが… このような場合はスカパーを含めどうすれば一般地上アナログ波を綺麗に受信できるのでしょうか? また、今はCATV会社にはクレームを言って対応待ちの状況なのですが、 営業担当者の言うように画質が以前よりよくならない場合は、 話が違うのでCATV会社負担で解約できるのでしょうか? できないと詐欺に近いのですが…。 解約できるならスカパーを含め他の受信方法も、 考えておりますが何がベストなのかよく分かりません。 契約の際に地上アナログ放送(デジではありません)の ノイズ、ゴーストを無くす目的で、契約すると 何度も言っていますし、画質は綺麗になるのですね!と 念を押して確認しております。 アドバイスよろしくお願い致します。 まだ締め切ってはおりませんが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3812627.html こちらも一部重複した質問となっておりますので、 見ていただけると幸いです。

  • 問屋街について

    東京のどこかにいろんな種類の問屋が沢山集まっている、問屋街というのがあると聞きました。 具体的に場所をご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。また、主に料理&お菓子の材料、道具などを購入できるお店を探しているのですがご存知の方はこちらの情報も合わせて教えてください。

    • kuminn
    • 回答数3
  • ICレコーダーからカセットに録音

    ICレコーダーに録音した内容をカセットに録音したいのですが、説明書を見ながらICレコーダーのインサイドホン端子とラジカセのAUX端子をオーディオコードでつなぎ録音を開始したのですが全然録音できません。 ICレコーダーの説明書に載っている型番(専用)のオーディオコードが在庫がなく入手できなかったため別のメーカーのものを使ったのですがそのためでしょうか? ICレコーダーはパナソニックのRR-QR170、ラジカセはビクターのClaviaでRC-Z1MDです。 また、その動作のあと同じラジカセでMDにダビングしようと思っています。その際にキレイに音がとれるコツがあれば教えて下さい。

  • LP・EPレコードのデジタル化

    LP・EPレコード多く所有。替針等も無くなり再生音質低下。デジタル化保存ができると聞きました。知識がないので可能かどうか、方法等ご指導お願いいたします。費用はできるだけ安上がりをと思っています。「プレイヤーの出力端子からUSBでPCの入力端子へ、その後CD-Rに移動させる」ということができるのでしょうか?したことが無いので可能かどうか?或いは注意事項などお教えいただければ幸いです。なお仮に可能として、1時間のLPは、「PCへ1時間、PCからCD-Rへ1時間」の計2時間かかるのでしょうか?これだと相当時間が必要となりますから便法などは無いでしょうか・合わせてよろしくお願いします。

    • noname#134124
    • 回答数5
  • LPレコードをcdに録音する

    LPレコードを録音してCD等に録音したいのですが どんな方法があるでしょうか? そうしたことを専門に行っているお店等がありますか? 音響メーカーからそうしたことができる機器があるとは思いますが 購入するのは面倒だと思いまして・ ちなみに当方は愛知県です

  • 地デジアンテナ

    こんにちは。現在14素子のアンテナで地デジを見ているのですが、余り良くないので新しいできるだけ感度の良いアンテナを買おうと思っています。下の二つならどちらのほうが良いでしょうか?(1)は中・弱電界用で、(2)は弱電界用となってますが、素子数は(1)の法が多いですよね。 (1)http://joshinweb.jp/av/835/2098761388671.html?LVC=100%26LVT=1%26PGN=0 (2)http://www.rakuten.co.jp/seiko-t/643542/793499/

    • syunnda
    • 回答数10
  • 450Mhz帯の無線電波の受信について

    -教えてください!!- 私は今、自宅でハンディタイプの受信機でタクシー無線を聞いています。 しかし、あまりに受信状況が悪いので、簡単でよい受信状況になる方法が知りたいです。 詳しい方、教えてください。   4アマの卵より

  • ラジオのノイズについて

    ラジオのノイズをパソコンで、監視し地震予知を研究したいと思うのですがどうやればいいでしょうか? ラジオは、あるのですがこれをどういう風にしてパソコンと繋げればよいのか・・・・ 費用は、1000円です。 できますか?

    • noname#69862
    • 回答数2
  • アンテナの通っていない部屋でテレビを見たいのですが・・・

    こんにちは。 つい先日、3DKの部屋に引っ越しをしました。 居間にはアンテナのコネクタ(?)があるのですが、他の部屋にはありません。 できれば他の部屋でも見たいのですが、無理なのでしょうか? 最初は線を居間から延ばそうかと思ったのですが、ドアが引き戸ではないため難しいかと・・・ 有線ではなく、無線等で電波飛ばすなどしてなんとか見れないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 古いデスクトップから新しいデスクトップへHDDを・・・

    すません、他の質問サイトで同じ質問をして解答が見つからなかったので ここで再質問させてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114992216 ↑ これが質問した内容なんですが。。。 最終的にHDDごと移してしまえないかと思ったんですが 可能でしょうか?

    • mala
    • 回答数5
  • ドンシャリがでないヘッドホンは?

    周囲に気兼ねなくIPOD使用するために、ドンシャリ音が漏れないヘッドホンを探しています。イヤホンタイプは自分には向かないため、念頭にありません。ショップで視聴するのが一番だと思うのですが、環境的にそれが適わない為、皆様のご意見を伺いたく、宜しくお願いします。ドンシャリ音が漏れないというのであれば、値段に糸目はつけません(ほどほどですが)。

    • mQu
    • 回答数3
  • ケーブルの取り扱い方について

    通信ケーブルについて質問させていただきます。 先輩から大至急調べてこいといわれましたので、質問します。 1、パソコンの後ろなどにケーブルがごちゃごちゃしているので整理しりといいますが、ケーブル間の隙間は2cmは空けて方がいいと言っています。 なぜ2cmの間隔を空けた方がよいのでしょうか? 2、通信ケーブルは直角に曲げないで、丸めながら収納しろと言います。 なぜでしょうか? 回答お願いします。 

  • タニヤ・タッカーのCM曲が欲しい

    以前コーヒーのCMに使われたらしい?ハローミスターサンシャイン?アラスカの風?のCDかLPが欲しいのですが、見つかりません。どなたか購入できるところを教えてください。

    • noname#89705
    • 回答数2