chan-co の回答履歴
- マンションで小型犬を飼おうと考えています。
中二の娘の希望で、マンションで小型犬を飼おうと考えています。どの犬種がお勧めですか?今はトイプードルを検討しています。他にも、どこで購入するのがお勧めですか?本を買って研究中ですが、まったく初めてですので、是非アドバイスをください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 犬
- noname#20263
- 回答数5
- 爪の血管切って短くする?!
もうすぐ2歳になるダックスフントがいるのですが、もう一頭3ヶ月のダックスフントを飼い始めました。 あまりに小さくしかも爪が黒く爪きりが怖くてできないため病院にて爪きりをしていただいたのですが、止血剤を用意し血管に気をつけながらやっていくのかと思いきや・・・ どばどば血が出て血を止めながらキャンキャン嫌がるのを抑えてどんどん切っていくのです。 爪きりで血管を切って痛い思いをすると今後嫌がるようになるというのが頭にあったのでその光景は信じられなかったのですが先生がすることだし何もいえずあっけにとられました。 友達のトリマーの子に話を聞くと血管を短くするために思いきったのかなといわれましたがこんなことってよくあることなんですか? 痛いに決まってるのにキャンキャン鳴く子に大丈夫大丈夫といいすごく辛い思いをしました。 どんなに調べても血管を切って短くするというような説明はないのでどなたか教えてください。
- 今、2ヶ月のトイ・プードルがよく噛むのですが。。。
ちょうど、2週間ほど前にトイ・プードルを飼いはじめたのですが、初めて来てから3日ほどはおとなしかったのに、今では、歩いている人間の足を追いかけて、噛むようになりました。 又、じゃれてきても、人間が撫でてやるとその手を噛んできます。 それは甘え噛みだとは思うのですが、その犬と同じくらいの大きさのボールでも座布団でも何でも噛むのです。 やはり噛み癖がつかないように、しっかりと今から治すべきでしょうか? 又、どうやって治す、あるいは叱るのがいいのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 犬
- mariko0317
- 回答数3
- 妊娠初期に無理な旅行などハードな生活をして無事出産された方いらっしゃいますか?
先日5週目で、心拍心音が確認できないままで流産してしまいました。 妊娠がわかって翌日、1泊2日で車で5~6時間位のテーマパークへ子供と行きました。その時の長時間の車の振動、旅行で無理したせいだと思い凄く後悔しています。 先生に流産はほとんどが卵自体に問題があって流産すると言われ、今回の旅行は直接的な原因ではないと言われましたが、自分の中でなかなか納得できず精神的に参っています。 どなたか妊娠初期に、無理な旅行や仕事、ハードな生活をされて無事に赤ちゃんを出産された方いらっしゃいませんか? そのお話を聞かせていただくだけでも、少し自分の気持ちの中で納得できるのではと思っています。 どなたかよろしくお願いします。
- 初めての妊娠、初期の血液検査は何を調べますか?
来月4ヶ月になる初妊婦です。 血液検査の項目について、必須のものとそうでないものがあるので、 みなさんどのような検査をされているのか知りたくて質問いたしました。 参考にさせていたただきたいので、よろしくお願いします。 ■必須 ・一般検血(貧血検査) ・血液型検査 ・HBs抗原検査(B型肝炎) ・梅毒検査 ・風疹抗体検査 ・HCV検査(C型肝炎) ・HTLV-1検査(ATLA抗体)(成人T細胞白血病) ・HIV検査 ■希望(有料) ・クラミジア検査 ・トキソプラズマ検査 ・単純ヘルペス検査 ・サイトメガロウィルス検査 ・その他 水痘(水疱瘡)、流行性耳下腺炎(おたふく)、麻疹、 りんご病、不規則抗体 淋菌検査、細胞診(子宮ガン検査) 最終的には医師とよく話し合って決めようと思いますが、 これはやらなくていいかも、とか これはやっといた方がよかった!とか みなさんの経験を教えてください!
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#132493
- 回答数2
- 現在共働きの主婦です。妊娠したいのですが・・・
投稿させていただくのは初めてです。よろしくお願いしますm(__)m 私は現在結婚2年目24歳、スーパーのレジ部門の正社員で働いていま す。 主人は33歳で、部門と支店は違いますが、同じ会社で働いています。 そろそろ主人の年齢も考えると、子供がほしいと思っているのですが、 私はなるべく長く仕事を続けたいので、妊娠してから仕事を辞めたいと 思っています。 ただ心配なのが仕事上重たいものを持たなければいけない時が多く、ま た私の勤務している地域が盆地なため、冬はとても冷えますし、暖房が あまりきかないんです・・・。 そこでみなさまにお聞きしたいのが、妊娠初期にそういった環境で働く ことは、赤ちゃんにやはり悪影響でしょうか? そして、これは私のわがままなのですが、周りに気を遣わせて働くこと に抵抗があるので、できれば妊娠していることを退職直前まで、周りに は隠しておきたいんです。 普通に「退職したい」ということを上司に伝えたとして、実際に退職で きるのは、その一ヵ月半後ほどになると思います。 やはりそれも、赤ちゃんにはよくないことなんでしょうか? どうかみなさまのご意見を、お願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- dearlyblew
- 回答数5
- 彼の友達夫婦との付き合い
結婚を予定しており一緒に暮らしている彼がいます。 彼・私・彼の友人・その奥さんの4人で会う機会が多く、最近それが頻繁になり、ちょっと苦痛になってきてしまっています。 彼の友人とその奥さんはとても良い方達なのですが、何と言うか、彼の友人でなかったら、間違いなく親しく話す間柄にならなかったろうというタイプです(上手く説明できませんが・・・)。 正直に言いますと、苦手です。 もちろん彼の大切な友人ですので、彼がその友人と会ったり飲みに行ったり親しく交流するのは大歓迎です。 ですが、正直に申しますと、私まで一緒に、彼の友人夫婦と遊ぶのは気が重いです。 最初は、大切な彼の親友だし食事くらい、と応じていたのですが、どんどん付き合いが頻繁になってきています。 最近はご自宅に泊まりがけで招待されます。外で食事をする分には数時間ですし我慢できますが、泊まりでは気も遣いますし、「仕事が忙しくて」と言い訳をして何度も逃れてきたのですが、「それなら仕事のない週末に」と言われてしまい、今回は断れそうにありません。 また、次は私達のところへ泊まりに来たい!と言っていて、彼は喜んでいるのですが私は気が重くて仕方ありません。 「仕事」は、いつまでも言い訳にならないと思います。 彼にはっきり、「あなたがお友達と仲良くするのは歓迎だけれど、私を抜きにして」と言ったら傷付きますか? やんわり、私が距離を置く方法はありませんでしょうか・・・。 皆さん、彼/彼女の友人とのお付き合いは、どうされていますか。 また、私は外面が良いので4人で会っていてもついニコニコ楽しそうにしてしまうので、私が本当はこんな気持ちだとは、彼も彼の友人夫婦も知らないと思います。
- 生理周期と排卵時期
妊娠を希望しているものです。 私の生理の周期は30日~32日くらいと安定しています。 先月から基礎体温をつけ始めました。 翌月の生理開始日より約14日程度前が排卵時期だと認識しています。 私の基礎体温ですがはっきり低温、高温に分かれていてそれを見ると翌月生理予定日16日前が低温層の最終日になっていました。 先月、今月連続で同じ日に高温期に移動しその時の体温も全く同じでした。 生理の周期が30日~32日くらいで排卵が16日前後というのは有得るのでしょうか。 基礎体温を入力できるサイトを見つけたので すが、それによるとこの周期での排卵している時期は私の基礎体温で言えば高温期2日目からということになっていました。 先月はそれを見てタイミングを取っていたのですが、 こちらで皆様のご意見を見ていると何か違うような 気がしてきました。 初心者的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
- 犬とご近所
5年くらい前から犬を飼って居ます。最初は1匹だったのですが、現在では8匹居ます。吠えないようには気を付けて居りますが、どうしても気に入らない犬とかよぱっらいが通ると吠えます。たまには喧嘩もします。家の前に住んで居る住人には完璧嫌われて居ます。 今日も朝、もう1人のご近所の人と家の前の人とがやって来て、犬なんだから、きちんと躾をしてくれとか何しろ吠えさせないでくれとか一方的に言われ、困りました。確かに吠えますが、ず~~と吠えっぱなしと言う訳でも有りません!おとなしい時はおとなしいのです。 でも、注意された事は前向きに自分なりに考え、犬に注意し、吠えると怒り、吠えるのを辞めさせる様にしています。 昨年の夏にも注意されているので、そのたび、ベランダは出さない様にとか、クーラーは嫌いなのですが、つけて、窓を閉める努力をしています。精神的にもクタクタです。1時間も、2時間も吠え続けることはまず有り得ません!ただ、外出中は注意出来ないので、吠え続けてしまって居る事も有ると思います。 やれる事はしています。夜も出かけたりはほとんどしません!夜もたまにどうしても吠えてしまう事があるので、その時は起きて吠えないようなだめても居ます。その事を伝えてもとにかく吠えさせるな、犬の事で、殺人事件だって怒りえるんだから、とまで言われました。今のところはすみません、充分気をつけます。と誤りましたが、これ以上言われたら、今度はもう、こんなに気をつけても言われてしまうんなら、どうにでも、して下さい。と言おうかなと考えています。 吠えると言う行為で訴えられたり出来るのですか?誰か、教えて下さい! それから、相談に乗って下さるところが有るのなら教えて下さい!お願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 犬
- noname#39854
- 回答数9
- 猫のお洒落アイテムって?
犬は服だとか帽子とか色々とお洒落アイテムありますよね? けど猫ってあまり見かけないんです(泣)さすがに服は着せられないし…、出来るとしたら首輪、バンダナぐらいのもの? 皆さん、猫のお洒落ってしてますか?どんな感じでやってますか?また良いものあれば教えてください。よろしくお願いします。
- 無責任な人って罰せられないの?
地元の掲示板でペット掲示板があるのですが、ここに先日こういう書き込み がありました・・・「猫が4匹子供を産んだので里親を募集します。 事情があり他の猫(大人)は保健所にやる事になりせめて子猫だけでも と思い里親募集してます」 子猫以外は保健所にやってしまった。という書き込みを見て色んな人が 「保健所にやったら殺されてしまう」「保健所にやる前に里親探しを 徹底的に何故しなかったのか」と非難の書き込みが殺到しました それに対して驚く事に猫の飼い主はこう書きました 「そちらの言いたいことはよく解ります。 でもどうしようもないんです。 30匹も増えてしまったんですから。 それに引っ越さないといけないから。 役所の人にも言われたんです。 もらってくれる人は探しましたよ。 ですが、子猫しか欲しい人しかいなくて 大きくなったお子達はおもってもらえないんです。解りますか?大きくなってしまった猫は 懐かない猫もいるんです。 」 みんなこの言葉にショックでした。去勢せず30匹も増やしておいて 子猫以外の猫はほとんど保健所にやってしまったというのです 正直言って動物愛護法などに基づく犯罪ではないのか?と 思ってしまいました。こういう人に何か罰則などは無いのでしょうか?
- 皮膚病?
Eコッカー(♂)を飼い始めて四年目の夏です 今年春先からお腹を中心に湿疹の様なものが多く出来始め、最近さらにひどくなり、本人も毎日のように舐めています 今、信頼出来る獣医を探しております 当方、出来れば都内の先生、医師を希望しております また、皮膚病に関して、情報、アドバイス等ありましたら宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- 犬
- flanco1973
- 回答数2
- 妊娠したときの基礎体温
現在二人目希望中ですが半年以上妊娠できません。 毎日基礎体温をつけていますが、高温期が思うように上がらなかったりします。一人目の時は妊娠した時の高温期はいつもよりも高かった記憶があり、またそのような体験談もよく聞きますが、今回の高温期も普段(36.8℃前後)より0.1~2度程度低く(36.6℃前後)なっています。 不安になって、夕方頃帰宅時にも毎日計っているのですが、こちらは37.1~2度といつも高めです。 最近暑くてエアコンをつけっぱなしで寝ているのですが、これが影響して朝計る基礎体温が下がったりするのでしょうか。 もうすぐ生理予定日ですが、気になって仕方ありません。 また、実際に妊娠すると普段より高温期が高めになることってやっぱりあるのでしょうか。 アドバイスお願いします。
- セックス翌日の腰痛について
初めまして。 セックスをした翌日の朝から、腰痛(骨盤の辺り)があります。 歩くとけっこう痛い感じで。。 ネットで調べてみると、妊娠すると腰痛を持つ方が多いようなのですが、 翌日からそれが始まる事はあるのでしょうか? これと似たような経験を持った方はいらっしゃいますでしょうか? また、それはどれぐらい続きましたでしょうか? その時の状況、症状などを教えていただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- sora-sora-sora
- 回答数3
- 妊娠したときの基礎体温
現在二人目希望中ですが半年以上妊娠できません。 毎日基礎体温をつけていますが、高温期が思うように上がらなかったりします。一人目の時は妊娠した時の高温期はいつもよりも高かった記憶があり、またそのような体験談もよく聞きますが、今回の高温期も普段(36.8℃前後)より0.1~2度程度低く(36.6℃前後)なっています。 不安になって、夕方頃帰宅時にも毎日計っているのですが、こちらは37.1~2度といつも高めです。 最近暑くてエアコンをつけっぱなしで寝ているのですが、これが影響して朝計る基礎体温が下がったりするのでしょうか。 もうすぐ生理予定日ですが、気になって仕方ありません。 また、実際に妊娠すると普段より高温期が高めになることってやっぱりあるのでしょうか。 アドバイスお願いします。