X-trail_00 の回答履歴

全1936件中501~520件表示
  • 家計簿ってつけてます?

    家計簿(おこづかい帳みたいな)をつけようかとおもうんですが、 ネットではなく手書きでやりたいんです。 いままでA4のノート見開きで生活費とおこづかいにわけて自分の分はやってたんですが、結婚を機に新しくしようと思いまして・・・(^_^;) でも共稼ぎの為、旦那のお給料をすべてまかされているわけではありません なので、非常にやりづらいにはやりづらいかもしれません。 家賃以外全て折半でだそうって事にとりあえずしています。 何かいいアドバイスもらえると助かります。

    • noname#104229
    • 回答数3
  • パソコンがほしい

    現在自宅にパソコンがないので一台購入を考えてます。 来年ビスタが発売されるようなのでそれを待って購入を検討してます。 発売後すぐに搭載のパソコンを買うのは無謀ですか? 来年中学生になる子供にも使わせたいのですがどんなパソコンがおすすめですか? 使用用途はインターネット、メール、ワード、エクセル、音楽、写真の取り込みなど基本的なことが出来れば充分です。 よろしくお願いします。

  • QRコードの印刷

    VB6でQRコードの印刷を行いたいのですが、 なにかよい方法を教えて頂けないでしょうか。

    • nnmy
    • 回答数1
  • 「ハリーポッターと炎のゴブレット」で。

    wowowで「ハリーポッターと炎のゴブレット」を見ました。 ネタバレになりますが、 この映画の最後で目玉を1つつけていた変人っぽい闇の魔術の防衛学?の先生が 実は入れ替わっていたということでした。 この先生はいつから入れ替わっていたのでしょうか? またこの先生がいつも飲んでいたものは何だったのでしょうか。

    • fusunu
    • 回答数4
  • レンジでチンするご飯を大量に買いたい!

    一人暮らしなのでご飯を炊くのがおっくうです。 そこでレンジでチンするインスタントご飯を毎日 食べていますが、買いに行くのが面倒です。 そこで、通販とかで3か月分くらい一気に買いたいのですが どのようなところで扱っているのでしょうか? ドンキとか99shopのような安いものを探しています。 近くのスーパーだと200gで100円を超えますが、 安いのは200-250gで105円を切る価格であります。 そういうのを探しています。情報お願いします。

  • 入籍前に失業保険を貰うべき?

    私の友達からの質問です。 私には難しくて答えられなかったので、 皆さんに相談します。。。 その友達が会社を退職し今度結婚をするのですが、 入籍する前に失業保険を貰ったほうがいいのか悩んでいます。 『入籍してからだと支給金額が少なくなるよ』 と、会社の総務の人に言われたそうなんです。 入籍すれば旦那さんの扶養に入るそうです。 入籍前に貰うべきかどうかのアドバイスをお願いします。 ※支給金が多少でも多いようならば、失業保険支給後に入籍を考えているそうです。

    • kaserey
    • 回答数4
  • タウンエースノアを貰うのですが

    タウンエースノアを貰うのですが大学一年生でバイトをしていない自分に維持費は払えるでしょうか、具体的な値段もおしえてほしいです。

  • 年齢が気になります!

    「クロサギ」ってドラマが少し前にありましたよね?そのドラマの主人公の黒崎の年齢ってご存知ありませんか?? ドラマで見た気もするんですけど、思い出せなくて困ってます。 是非、教えてください!!!

    • aotyann
    • 回答数1
  • 新年会を経験したことがないのですが

    バイトをしていた頃も就職した時もそうなのですが 忘年会しか経験したことがないのです。 年末が忙しい会社などが忘年会の代わりにやるのでしょうか? それとも新年会じたいやるところが少ないのでしょうか?

    • teteru
    • 回答数1
  • 郵便貯金を銀行預金へ

    似たような質問があったら申し訳ありません。 車のローンの一括返済をしたいので、私(妻)の口座で定額にしていたものを解約し、私の普通貯金(?)に入金しました。 ローンは主人名義ですので、主人の銀行口座(三菱東京UFJ)からローン会社の口座(三菱東京UFJ)に振込みしたいのです。 最近は物騒ですし、確か1度に下せる限度額は50万円だったような気がするので、できれば移動せずにぱぱっとお金も移動できる一番良い方法って何でしょうか。 今日郵便局のATMで操作しようとしたら、三菱東京UFJが見つかりませんでした・・・。都市銀行の区分がなかったんですが、違うとこなのでしょうか。それとも三菱東京UFJはできない・・・?

  • 大阪転勤

    はじめまして。今度大阪に、転勤になりました。勤務地は難波になる予定ですが、初めての土地で、右も左もわからない状態で、家探しに大変困っています。いろいろ自分なりに調べたところ、鶴見区周辺は、転勤者も多く環境もいいと、書き込み等を見つけました。実際は、どうなのか、又はここもいいよっという所がありましたらぜひ教えて下さい。小学生が居ますので、学校の様子もきになります・・・家賃も駐車場込みで10万までで・・と思っていますが無理でしょうか?わがままな質問かと思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • 税金滞納による差押え

     大工をしていた夫は1年前から体調を崩して自宅休養中です。無収入になった夫は、住宅ローンの支払いや固定資産税の滞納を余儀なくされ、所有不動産を差し押さえられました(妻である私の月収よりも多い金額の住宅ローン返済は無理です)。借りたものを返すのは当たり前だし、税金を払うのも当たりです(私自身、公租公課の滞納はまったくありません)。差押えされても致し方ありません。  ただ、一つだけ釈然としない出来事がおこりました。昼休憩を終えて職場へ戻ると同僚が「市役所から電話かかってきて、至急連絡がほしいだって」と伝言を伝えました。慌てて、市役所の指定された内線へ電話をかけたところ、夫が滞納している税金の全額納付を求められました。連帯債務者や保証人でもない私に支払う義務はないはずです。一度、自宅に電話をかけて留守だったからといって、妻の源泉徴収上の個人情報から職場を調べて、妻の職場にまで電話をかけてくる行為は許される行為なのでしょうか。教えてください。

  • ネットで契約できるドル建ての個人年金保険

    銀行まで行かなくてもネットや郵送で契約できる 米ドル建ての個人年金保険を探しています。 UFJ銀行の外貨預金からの振込みで支払いたいのです。 ご存知の商品がございましたら教えて下さい。

    • noname#61293
    • 回答数1
  • 繰り上げ返済するのと借り入れ年数を短縮するのとの返済総額の違いは?

    あさって、いよいよローンの契約なのですが、 35年で組んで少なくとも5年相当分繰り上げ返済するのと 最初から30年で組んで返済するのと 最終的な返済総額にどの位の差が出るのかはどうやったら わかるのでしょうか。 何か計算式みたいなのがあれば教えてください。 わかりやすく、借り入れは2000万、金利は3%(ボーナス返済なし)、 繰り上げ返済の手数料なし、という条件でお願いします。 特に式がない場合は、どちらがいいかアドバイスをいただけるだけでも嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴のお返し・・・

    質問です。 結婚披露宴に行ってきたのですが、お返しというものは必要なのでしょうか?

  • 保険会社の営業の人、家に入れても平気ですか?

    いまどき保険会社の営業の人を家に居れて説明を受けるのは危険でしょうか? 今はみんなどこか外の喫茶店などで話を聞くのでしょうか? もし家に入れるとしても一応主人もいるのですが。

    • kaiumi7
    • 回答数6
  • 住宅ローンの本申込審査について

    4月に不動産会社提携の地銀で住宅ローンの仮審査が通り、新築マンションを契約しました。今週末、本申込をします。 仮審査は何も問題なくOKだったので、順調に色々と進めてきたのですが、最近になって心配になってきたので、相談させてください。 名義は夫で、私は連帯保証人等には一切ならず、個人信用照会・登録の同意書も提出しないのですが、同じ住所の家族ということで、本申込の審査の際、私についても審査はされるのでしょうか? 私は2年ほど前に旧姓で都市銀行の口座を持っていたのですが、自動融資のカードローンがあることをきちんと認識しておらず、引き落とし等でいつのまにか自動的に借り入れになっていました。自動引き落とし返済日が給料日前で残高が足らずに返済できなかったことに、通帳を記帳するまで気付かず、返済が一ヶ月遅れたことがありました。 銀行からは一切遅延や督促の連絡もなく、翌月の自動引き落としで返済しました。利子が低かったので、その後、まとまったお金が必要な際にも借り入れし、遅延はなく先月末完済しました。今後また自動的にお金が借りられてしまうのが怖いので口座自体も解約したのですが、私の個人信用情報に遅延の記録はされていると思います。 ローン申込の地銀に、旧姓で口座を持っているのですが(8年ほど全く使用していなかったので、解約も住所・氏名変更もしていませんでした)、そのような場合、銀行・保証会社は、ローンの申込に私の名前がなくても、定期信用調査等の名目で、信用情報を照会することができるのでしょうか。 仮審査は夫の名前のみで審査されたので、全く問題はなかったのですが、本申込書に家族の氏名・生年月日・職業を記入する欄があり、家族全員記載の住民票(私の旧姓も記載されています)も提出しなければならないのです。 今更、私の過去のせいで夫をがっかりさせてしまうかと思うと、心配でなりません。

  • 新車購入にあたり

    こんにちは。 現在、主人はエルグランド(中古で購入、平成10年式、走行距離10万キロ超)に乗っています。来年4月に車検を取って、もう少し乗るつもりでいましたが、最近はちゅくちょく修理の箇所が出てくるので、あきらめて新しく車を購入する検討をはじめました。 毎月の生活も大変ですが、地方在住なので車は必需品ですし、主人は公私ともに車が重要です。出張等でも必要ですし、私の実家も県外なので帰省にも使います。普通の人に比べると、かなり車を使います。 まとまったお金もないので、ほんのちょっとの頭金を出せるかどうかと言う感じで、総ローンで購入するような予定です。 今の候補ですが、 (1)ホンダ(オデッセイのアブソルートもしくはLタイプ) (2)ホンダ(エリシオン) (3)日産(セレナのライダー) (4)日産(エルグランド2500CC) 私は車の詳しいことは分からないので、主人にそれぞれの車の特徴等を講釈してもらっています。 その中で、私はオデッセイのアブソルートがいいかなと思ったのですが、この車はハイオク仕様だと主人に教えられて、頻繁に使用する我が家の状況ではガソリン代が馬鹿にならないのではないかとネックになっています。 家族構成は、主人、私、息子(7ヶ月)です。 上記の候補に限らず、ご意見をいただければと思っています。 ちなみに、我が家にはekワゴンが一台あります。 現在は子育て中なので、近所に行く程度で使用頻度は少ないので、ガソリンなどもほとんど使いません。 

  • ハワイかグアムか迷っています。

    来年の年末からお正月にかけてハネムーンに出かけます。 当初グアムの予定でしたがハワイの方が絶対おすすめ!といわれ 悩んでいます。 確かに情報誌などを見てもハワイの方が楽しそうです。 グアムのほうがフライト時間は短いですが、便数等の関係で ステイ時間はハワイとは半日しか変わらないのでは?と思っています。 予定では 12月29日11時京都駅出発。 帰りは1月2日の10時頃までに京都駅到着の5日間。 やりたい事は ★海に潜って魚を見る。できればイルカと泳ぎたい ★ジャングル等大自然を満喫する ★1日はのんびり何もせずに過ごす ★半日くらい買い物をしたい ★ショーを見ながらディナーをする トータルで考えてどちらのほうが良いでしょうか? ご意見を聞かせてください!

    • evianan
    • 回答数5
  • クレカ更新と利用残高

    こんにちは。 クレジットカードの更新の時点で まだ支払い残高が残っているのは 更新拒否の理由になったりするのでしょうか??? 過去1度も延滞せず3年間使い来年3月更新ですが 分割の分が少し残っています。 自動的に新カードが来るらしいですが それは3年以内に全て完済した場合の事なのでしょうか? 無知ですみません。よろしくお願いいたします。