school の回答履歴

全727件中581~600件表示
  • 社交辞令?その場限り?男性不信になりそうです。。。(長文)

    はじめまして。 20代後半の女性です。 悩みすぎてつらいのでご意見いただけたらと思いました。 男性の方にお聞きしたいです。 長いですがすみません。 先日、東京に出張に行った際、(私は大阪です)異業種パーティに参加しました。そこで3つ上の男性と仲良くなりました。 というのも「必然的に出会った」ような驚く共通点があり、 お互いはじめて会ったとは思えないくらい打ち解けました。 そして、そのまま、東京案内もかねて3件くらい知り合いのバー など連れていってもらい、(すべておごりでした) お互い少し酔ってもいたので、手をつないだり、少しハグもしました。(それ以上のことは一切してこようともしませんでした) かなり仲良くなったので、次の日には連絡あるかなと思いきや全く音沙汰もないので、東京から帰る日に、お礼もかねて私から電話しました。 そしたら、電話がきたこと事態にびっくりしてたみたいで、 「また暇ならメールちょうだい」「東京きたら連絡してね」 とのこと。。。。自分から連絡はしないです、といわれたような返事。。。。それ以来、嫌われるのが怖くて私から連絡してないし、彼からももちろんありません。 彼はフリーでクリエイティブな仕事ですので、人より出会いには慣れている感じがします。ちなみに彼女は3年いないといっていました。 何故、初めてなのにすべておごってくれたり、思わせぶりな態度をするのでしょうか。体目的なら見抜けるんですが、これは「社交辞令」「その場限り」なのでしょうか。こんなことってあるんでしょうか。。。。むなしくなるので、連絡はとらないほうがいいんでしょうか。 こんなに仲良くなったのに連絡がないとかはじめてなので、怖いし、これから、もしまたこんなことがあったら悲しいです。 もし、よければ教えていただきたいです。

  • 水の代わりにお茶

    以前ダイエットのために水を飲むことについて質問させていただき、実行しています。 しかし私は水を飲むのが苦手で、しかも毎日のこととなると辛くて、挫折してしまいそうです。 そこで、水の代わりにお茶を飲もうと思っています。 過去の質問でお茶にはカフェインが含まれているため、たくさん飲むのはよくないとありました。 だからノンカフェインのお茶で代用しようと思っているのですが、これは間違っていますか? また、水の代わりとしてこの飲み物なら使える!というようなものがあれば教えてください。

    • lili_a
    • 回答数8
  • 夫の暴力を認める?夫から逃げる?(長文)

    私達の夫婦の間には乳児がいて、私は妊娠中です。 今朝、夫婦喧嘩をしました。 お互いが暴言を浴びせ合い、さらにエスカレートした旦那は私の顔を二発殴り、足を二回蹴り、さらに包丁を持ち出して脅し、首を絞めました。だんだん落ち着いてきた旦那は、「お前が絶対に言ってはいけない一言を言うからだ」と言い訳をしました。私の顔は腫れて、目の下が切れて、目の中が充血しています。 私は子供を連れて家を出て、そのまま警察に相談に行きました。(役所は土曜日でお休みなので) 確かに私も喧嘩の最中は、かなりひどいことを言いました。必ず旦那が怒るだろうとわかっている様な言葉を。しかし、だからといって暴力はいいのでしょうか?私が口が過ぎたから許すべきなのでしょうか。でもまた喧嘩をしたときに同じことをされるのではないでしょうか。恐いです。逃げるとしたら実家は頼らずに、行政のシェルターなどを頼ろうと思っています。 夫からの暴力は、結婚して一年になりますが、二度か三度目です。夫は「そのぐらいよその家庭でも当たり前のことだ」と言います。結婚していろいろな問題はどのご家庭にもあるとは思いますが、暴力は珍しいことではないのでしょうか・・・。 お返事よろしくお願いします。

  • 「結婚式を挙げたい」と言えません。

    25歳女性です。2年半付き合っている彼と結婚することになりました。 友人のウエディングドレス姿、うれしそうな笑顔を見て、「私も結婚式を挙げたいなぁ」と思っています。 ただ・・・。私たちは地方から上京しているので貯金は全くと言っていいほどありません。 彼の両親は離婚していて母親一人。私の両親もあまり余裕がないので、結婚資金を貸してもらうのは無理そうです。 ですから、彼は結婚式を挙げるつもりは全くありません。むしろ「結婚式をやらないのが当然」「お金の無駄」と思っています。 なので私から「結婚式を挙げたい!」と言える状況ではないのです。 これは私のワガママなのでしょうか。やっぱり結婚式をあきらめるしかないのでしょうか・・・。 アドバイス、よろしくお願いします。

    • cha_cha
    • 回答数10
  • 「明日から」そればかりで・・・

    題名の通りです。 一度は「今日からダイエットだ!」と気合を入れるのですが、その日の午後には「甘いもの食べたいなぁ」と思ってしまい、「もう明日からでいいや!食べ納めに今日はいっぱい食べちゃおう」というのが毎日続いてしまうんです。 どうすればこんな生活にピリオドを打つことができるのでしょうか。

    • noname#22245
    • 回答数8
  • せっかく減ってたのに・・・

    150cm 48kgから1ヵ月かけてやっと47kgに落ちて あと0.2kgで46kgだいに突入するというところまできていました。 しかし 今日の夜親がパン屋に行って大量のパンを買ってきました。 もともとパンが大好きな私は誘惑に耐えられませんでした。 クリームパン あんぱん かぼちゃぱん くるみぱん カレーパン を1個ずつ食べてしまいました。 いくら大好きだとはいえ、食べすぎてしまいました。 とても後悔しています・・・。 1日で1ヵ月の努力を無駄にしてしまったと思うと なんで我慢出来なかったんだろうと思います。 怖くて体重もはかれません。 明日からどうすればいいんでしょうか・・・ 色々と忙しいので1、2時間など時間がかかることは出来ません。 お金もなるべくかけないようにしたいです。 オススメのダイエットなどを教えてください。 そして、私にアドバイスなどもしてくださると嬉しいです。

    • 2m3io
    • 回答数8
  • チョコレートダイエット

    雑誌で50%以上のカカオのチョコを1日50g食べると痩せると書いてあったのですが必ず50g食べなきゃいけないのでしょうか?教えて下さい☆

    • a5221
    • 回答数5
  • インターネット接続ができない! PC初心者

    現在、友人のPCからアクセスして記入しています。 CATV経由でインターネット接続をしていますが、2~3日前までは普通に使えていましたが、先日急に“ページを表示できません”という表示しか出なくなりました。 ウィルスかと思い検索したのですが全く見当たらず、またスパイウェアも入っていません。 他に思い当たる事がないのでどうする事も出来ないのですが・・・ その他、プロバイダーのツールの中に接続チェックみたいなものありDNSというのは緑に変わったので接続はできていると思うのですが全く表示されません。 IEを開けると一応左下にWebサイトが見つかりました、応答を待っていますと言う表示が出ますがしばらくすると結局表示できませんと言う形になります。 これはPCの環境に問題があるのかそれともプロバイダーに問題があるのか 分かる方、是非教示ください。

    • NY125st
    • 回答数2
  • この男性の行動って「普通」になりますか?

    友人がお付き合いしている男性の話なのですが。 初めて会った日に付き合うことになり 2回目でキス。 3回目でエッチ。 (その間1週間くらい) となったそうです。 遊ばれているのではないかと思ったのですが、その男性にお会いしたところ誠実そうな会社員で 「遊んでそうな人」というイメージを持っていた私は余計に驚きました。 私はなんだか手が早いような気がして… 友人は凄く幸せそうだったので「良かったね」とは言ったものの、なんだか凄いなあと思いました。 私には直接関係ありませんが、色々な人の意見を聞いてみたくなりました。 この展開って「普通」ですか? 回答をお願いします。

    • noname#18043
    • 回答数8
  • ランニングについて。多くの意見を待ってます

    持久力あと、痩せるためにランニングしようと思っています。 食前、食後(何時間空けてからなど)どっちがいいですか?

  • 嫌いな言葉

    皆さんの嫌いな(苦手な)言葉を教えて下さい。実際の会話でもテレビでよく聞く言葉でもネット上での表現方法でも構いません。理由や使用状況など詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 ちなみに私はチャットやブログなどで語尾につける「w」や「こん(こんにちはの略)」などがどうも苦手です。「私ゎ」などの小文字も。 あとは「勝ち組・負け組」、「いかがなものか」や、男の人が自分の彼女の事を指して「女が~・・・」って言うのも嫌。「彼女が」じゃなくて「女」って!エラそうに!と思ってしまいます。偏見かな^^;

  • 本当に女性は美しいのか

    我ながら恐ろしい質問だと思うのですが…。 色々な動物を見ていると、オスの方がメスよりも派手で個別の特徴がはっきりしているのに、 人間だけ違うのは何故だろうと思っていたのですが「もしかしたら人間も同じなのでは?」 と思うようになってしまいました。 男というのは多かれ少なかれ、母親に対する憧れを持っていると思いますが、 もしかしたらそれが女性を美しいものと思わせているだけではないのだろうか、 服や化粧でごまかされているだけではないか、年をとっても男の方が醜くなりにくいような気もするし、 と思うようになってしまいました。 できれば他の生物に意見を聞きたいのですが、そうもいかないので…

    • sak_sak
    • 回答数11
  • 値引きシールについて

     スーパーのアルバイトをやっています。 うちのアルバイト先では 10%(20%)→30%→半額 という順で値引きシールを貼っていきます。 ケーキなどは消費期限1日前(当日朝に10%)で 6時からは30%引き、9時には半額で売り切りと決めています。 しかし、お客さんのなかで30%引きの商品をそのままかごに入れて半額を待つ方がいます。 それも同じ人でほぼ毎日です。 半額になるのを見計らって 「これも半額になります?」 っと言ってくるのです。 私はいつも衝突を避けて半額にはしているのですが、 これでは他のお客さんに不公平なようなと思います。 みなさんはスーパーのアルバイトでこういうことは結構あるのですか? あと、何とか手段はないのでしょうか?

  • フローリングは猫さんの腰に負担がかからないかしら?

    うちの猫さんは6ヶ月で短毛のMIXなのですが、 家の中を走り回る時 フローリングのため 走りはじめとか曲がる時に 滑っています。 足の裏の毛はこまめに切っています。 フローリングの傷とかが心配なのではなく、 猫さんの腰に負担がかからないかなと心配です。 また、じゅうたんは 家族の希望でひく事が出来ません。 足の裏に塗る薬とかを 検討した方ががよいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • mijie
    • 回答数3
  • 気持ちを抑える事が出来ません。

    私は10月に結婚をして中部圏から関東に越してきました。 旦那とは旦那が転勤中に私の県で知り合い、転職を期に結婚してついて行く事になりました。彼は元々関東の人です。 友達もいなくて、彼も転職したばかりで帰りも遅く、車が主の環境で育ってきた私にとっては公共交通機関がなかなか使えず外に出るのも億劫で引き篭もっていました。毎晩彼に当たるか泣いてばかりでした。  見兼ねた彼が2週間程度の帰省をOKしてくれて、リフレッシュして戻りました。でも・・毎晩泣く事はなくなったけど、やっぱり寂しくて寂しくて時々泣けてきます。「帰りたい」とか「早く帰ってきてよ」って彼を困らせて、彼も「俺との結婚後悔してるの?俺の力不足でごめん・・」なんて彼に言わせちゃう事も多々あります。外に出掛けられないのは今も変わりません。この時期、忘年会とか友達の結婚式とかで平日はいつもより更に遅く(終電で帰ってくるくらいです)休みも一緒にいられなかったりすると苛々も絶好調になったりします。仕方がない事って解っていても気持ちを抑える事が出来ません。 彼が「友達を作れば話し相手も出来るし寂しくないよ。友達夫婦を紹介するよ」って言うけど、アタシは「それはあなたの友達であってアタシの友達にはならない!!」なんて可愛くもなく捻くれた事ばかり言ってしまいます。彼に嫉妬をしている事は解っています。どうして素直になれないんだろう・・・ 同じような立場の方のアドバイスを欲しくて投稿しました。

  • 年功序列の職場で働いてきた親は尊敬しない???

    ある友人のご主人の言葉です。 「俺は一切親を尊敬していない。理由は年功序列で働いてきて、その状況に甘えているからだ!あんなのは尊敬に値しない。」 二人の結婚式のあとで、お酒が入っていたということもありますが・・・びっくりしました。 親が暴力を振るうとか酒でトラブルが多かったとか家にお金を入れずに借金ばかりだったとかいう理由ならわかりますが、「年功序列で働いてきた」が理由で尊敬できないと言う人に初めて会いました。 20代なので、親の世代といったら50代。どこの会社も年功序列できた世代なのでは? ご両親には何不自由なく育ててもらったのに、年功序列って事が気に入らないようです。(^-^;) 私の両親は年功序列とはあまり関係のない職業なので、そんなことを考えたことありませんでした。 何よりも温かく不自由もなく育てられたことに感謝し、尊敬しています。 私の主人も親をとても尊敬しています。 友人のご主人は仕事の話しかしません。(営業さんなのでとくに数字にうるさい) 「どんな家庭にしたいの?二人の夢は?子供は何人?」という質問も、「どんななんて知らねぇよ、子供は2!」・・・数字しか答えてくれませんでした。(-.-;)結婚式の夜くらい夢のある話しようよ・・・。 妻である友人にも、ずっと仕事と数字の話をしていました。(二人は支店は違うけど同業さんです。) 無駄なことまで書いてしまいましたが・・・ 「年功序列で仕事をしてきた親は尊敬できませんか?」 注)ここでは「年功序列」だけを理由に挙げて欲しいので、暴力だとか人間性などは考えずにお願いします。 結局は人それぞれの考え方だとは思いますが、なんか気になってしまって・・・。(^-^;)

  • 軽率すぎる自分、怖い。

    かなり前に、旦那が仕事で忙しく不在がちの事もあって数人の異性とチャットをしていました。 その時は旦那に内緒でしていて後で見つかり大喧嘩になりました。 その時は、信用をなくし大変でしたが今年に入ってからは旦那が「チャットぐらいならいいよ」と、言ってくれました。 それで、私は軽率にも以前チャットしていた男性とコンタクトをとってしまい、今度会おうと、ゆう内容でした。チャットぐらいならいいよと、言ってくれた時からチャットするたびに旦那に報告してましたが、かなり前旦那が、チャットの中身をずっと調べていたので、もし旦那がこっそりチャットの内容を調べて 自分が異性と会おうとしてると、思われる事が怖いのですが 正直にチャットしただけ、向こうが勝手に言ってるだけと、見つかる前に報告したほうがいいのでしょうか? みなさん、アドバイスください。

  • 習い事について

    みなさん 習い事ってされてますか? みなさんはどのようにして習い事の教室を見つけられますか? 行って見たい教室が見つかったら、お一人で参加されますか?友達を誘いますか? 習い事に異性との出会いや同性の友達を作りたいといったプラスαを求めますか? 他に何かプラスαを求めますか? お気軽にお答えください。宜しければ(年代、未婚既婚)もお教えください。

    • kktyo5
    • 回答数6
  • 彼(年上不倫です)と旅行します。旅行中の費用について教えてください。

     歳初めに彼とタイに旅行に行く予定です。いけない事なのですが、年上で不倫中の彼です。旅行の飛行機代やホテル代は全部彼が支払ってくれるようです。そこで旅行中の 費用(食事代とか)でどなたかアドバイスください。  旅行代金は払ってくれるので、現地の食事は(実は私いま家の事情で無職です)、全食とかはとうてい無理なの ですが、たとえば夕方タイについて夜ご飯は彼が出して くれた場合、「次の日のお昼は出すね」みたいな感じが いいのでしょうか?どれぐらいの配分で出してよいかわかりません。  独身同士なら、旅行代金も割り勘とかでも良いと思うのですが(結婚前提の独身同士とかなら、旦那さんになる予定の人は、出してくれるくらいの人の方が頼もしい感じも しますが)。  私たちは、不倫です。ネットとか見てると「不倫で女の子に財布から出させる人はだめ。だって先がないのに付き合ってるから」って意見が多い様です。  参考までですが、日頃のデートは、食事&ホ代は彼で お茶などは私が出してます。あと映画を見る場合は、彼が 私の分も払ってくれますが、だいたいは、時々自分の分も 払う時があります。どこどこの入場料とかも、彼が二人分 払う時が多いですが、時々は自分の分を彼にささっと渡す 時があります。・・・という感じです。日頃のお金の配分は。  不倫なんてまさか自分がするとは思ってなかったので、 なんか色々戸惑ってますが、どなたか先の質問(旅行の 費用配分)のアドバイスをください。

  • 試用期間中の退職と身元保証人(助けてください。お願いします)

    11月21日から新しい職場で働いています。社長から2月まで試用期間と言われています。しかし、社風的にも合わないと感じています。 11月31日まで前任者からの引継ぎをして、現在前任者は退職しています。今は自分の仕事を変わりにできる人がいない状況で、辞めることを言い出しにくくて困っています。 会社が凄く寒くて(ほとんどエアコンつけていません)毎日、肩が張ってしまい頭痛に悩まされています。ほぼ毎日頭痛薬を飲んでいたせいもあり、3日ほど前から胃が痛むようになりました。昨日病院で胃薬などを貰いましたが、体を壊してまで働きたくないです。 残業はありませんという話しで、確かにありません。というより、18時には帰るという感じです。業務内容はweb制作、プログラム制作やseoなどですが、実質的には電話受付など諸々の事務があり、集中して取り掛かることができず、自宅に持ち帰り深夜にやる感じです。 また、ハローワークの求人には社会保険や厚生年金もあると書かれていたのですが、実際は上場を目指している2年後からということでした。雇用保険のみの加入です。ただこれについては面接時に確認をされたので退職理由にはできないのでしょうか? 14人くらいの会社ですが、現在服役中の人が2名いるようですし、服役後の人が1名、少年院上がりの人が1名いるようで、精神的にも不安なことばかりです。何でこんな会社を選んでしまったのか。。。 昨日、今日と息子のお熱もあって欠勤をしていますが、できれば、即日辞めたいです。 ただ、入社時に身元保証人の提出をしており、何かの責任を負わせられるのではないかと凄く不安でたまりません。 こんな状況ですぐに辞めることはできますか?やはり2週間必要ですか?ちなみに会社規約や雇用契約に関する書面等は一切知りません。